日本の若者ら「これ以上の豊かさはいらないと思います。石炭火力の廃止を!」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:w+tTA8Qzr

日本の若者ら「石炭火力早期廃止」訴え COP26合わせ
[2021/11/07 00:03]
宮川亮さん:「これ以上の豊かさはいらないと思います。なので、この気候変動(の問題)は僕たちの世代で最後にしたい。僕たちの子どもの世代にはこの問題を引き継いでほしくないので、今若者が行動をすべきだと思う」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000234372.html
https://i.imgur.com/h3izbIq.jpg


2:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:FsbPbii3M

いつの時代?


3:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:6jviNl3Td

これ以上の豊かさはいらない!(親が金持ち)


4:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:+cD8n10R0

日本って火力発電は主流やろ
どうやってこれから電力供給していくねん


5:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:4zbmAfAs0

この中に理系卒一人もおらなさそう


7:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:19M7n3rq0

代案出せよ


8:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:7JjIY0xw0

原発増やすんかな?


9:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:h0EpdW990

原子力もだめ火力もダメ
どうやって発電すればいいんだ…


26:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:8H8Q5cvGd

>>9
火力より効率も悪く同じ発電量を得るためにより多くの場所が必要な自然やろ


11:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:7hd3uDRM0

豊かさがストップするんじゃなくて下がってくねんぞ


12:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:vDDHuY1c0

意見はいいけど日々キミらの生活を支えている発電所のおじさん達にまずは感謝してからな
命かけてる人たちがいる事に対して
いらないとか簡単に言うもんじゃないよ


13:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:ODglOVkz0

だから代案示してほしい


16:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:GOOATup+d

でもコイツラ原発も反対なんだよな
欧米の環境保護活動家は原発賛成してるのに


17:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:9g9JglWJp

スマホで打ち合わせして電車に乗ってきたらしい


56:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:+ifZU9Xy0

>>17
今ある豊かさを安価でキープしてれば文句つけない勢力やぞ


18:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:DLl1oY0M0

でも原発ははよ解体一個でもしてくれんかねできるんならどんどん増やせばいいと思うけど現状割に合わなさそう



19:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:n6obLSV+0

スマホが充電できない!クソが!って言ってる姿が容易に想像できる


20:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:W4sCP4w10

なんでこんな奴らを必死で特集してるのか


22:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:6uU/A9S6M

石炭火力で出るCO2減らす努力を中国がすればええやん


31:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:NNM9KVcU0

>>22
中国は大分やってる


23:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:pUQvufwq0

こいつらが体張って電力ほぼ使わずに生活してたら聞いてやるわ


24:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:OhOZGX380

ほーん
なら月の電気料金倍以上にしてええか?


25:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:JEc2Q5930

毎日スマホ充電してますよね


28:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:FneVx9jr0

今の若者は貧しくなってくんやぞ


29:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:T5RCoews0

貧しくなってる最中に豊かさはいらないって


30:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:HtdNG4RK0

いいことじゃん、原子力さっさと全面稼働させろ


32:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:KiD1bllz0

ほなら電車乗って新宿集まっとったらあかんやろ


33:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:pQs7kG2p0

人口を減らせば豊かなまま地球環境を守れるぞ
とりあえず日本は少子化だからセーフや


34:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:0wtITlGM0

今以上も何も戻るんだぞ


35:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:PK9eouSv0

日本が最後に覇権とれそうやったのが高効率石炭火力やったのにね
自分から武器手放すのが本当に好きな国やね


36:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:85fH2jkw0

ほならね



37:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:z1SIRLXd0

これ以上の豊かさは要らないってのは自分の稼ぎで妻や子供食わせ続けて親の面倒も見れてる奴だけが言っていい台詞や


38:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:uPd45ZTM0

昔の動物愛護団体で活動するような層がやってんのかねえ
仕組みを知れば正気に戻るんやろうけど


39:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:3PctY1jq0

今の豊かさ維持するのに火力発電必要なんだが


40:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:JfUa/EE20

どうでもいいわ俺が死ぬまで別に世界は壊れてないだろうし


41:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:LijrFL38p

そもそもこれ以上の豊かさはいらないとか全員が豊かになってから言えよ


42:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:UIdKWPvt0

経済合理性を追求した電源構成を否定するなら電線切って自足時給で生活するか、発電原価に応じた電気料金を負担させればええよ
従来方式の支持者は現状の料金維持
石炭火力発電、原子力発電否定派の再エネ支持者は再エネ系統のバックアップ時にJEPXスポットの調達価格プラスαの電気料金を負担させればよい


43:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:OiGmwPWOd

都会のクソガキがほざいてるだけや


44:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:LkqLIUNb0

ただのパリーグファンやろこいつら


45:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:IRpq5JiQ0

豊かさの基準が今なんやったら今と同等の電力は必要ちゃうんか?


46:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:JfUa/EE20

ジャップ版グレタかこいつ?


47:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:UNuqsqLCK

こいつらって絶対小綺麗な仕事しかしなさそう 接客の仕事とかバカにはしないだろうけどしなさそう


48:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:vq7+a5Y10

石炭発電が問題になってるのって発展途上国だからな
発展途上国の賛同が得られないと意味ないで


63:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:iJi4SRzH0

>>48
日本も石炭発電ゴリゴリやってるから言ってるんやろ
何も知らずにね


49:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:oJcfFpKHa

それ自体に大したエコ効果はないが自宅の消費電力半分にでもしてみろよ
どれだけ電気に依存した生活しとるかわかる


50:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:aBr9QS7bd

こいつ等夏は冷房一切使わず
冬は暖房使わず生活できるんけ?



51:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:M44vxQDs0

各家庭で発電すればええよな


52:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:R44ftlLYa

石炭関連の株この1年でめっちゃ上がってんな


53:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:nCWm/pxU0

ほな、重機使って山切り開いてソーラー発電作るで〜


54:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:3PctY1jq0

脱石炭謳うならまずそれ出来るだけの再生エネルギー用意しろって話よな


55:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:JfUa/EE20

父さん&サムおじさん「環境問題?知らねえよwwww」
ジャップやブリカスやらがいくら頑張ったって無駄なんだよ


57:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:iJi4SRzH0

炭素の面見たら原発でもええけどさ
作った熱は地球上に溜まるから再生可能エネルギーには及ばない


59:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:MUKzgM6k0

ほなまず自分が豊かさを放棄したら?


60:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:l5aAqZ8Ed

お前ら「は」我慢すれば?


61:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:IRpq5JiQ0

ほなまずスマホやめてガラケーにしましょうね


62:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:SoTgZ23n0

まあ底辺大か高卒なんだろうなってのはわかる


64:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:JfUa/EE20

てかまじで環境問題とかどうでもよくねえか?
こんなの止められるわけないし
資本主義否定してるようなもんだろ


65:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:bCFiOhGM0

実際、全世帯に太陽光パネル導入しても足りんのか?


66:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:344OVSQq0

こういうアホが日本は韓国に追い抜かれるとかほざいてるんだからな


67:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:9OM4/5vz0

石炭火力なくしたら電気代めちゃ上がるぞ
特に中電管内は


68:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:HyuJstnLa

仮に今現在の日本で石炭火力ゼロにしたら何人の社会人が失業してGDPなり税収なりはどれだけ下がるんやろな


69:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:MoTm97Ay0

地球が死んだら上級も死ぬんだから
下級のために風力発電とか金を出せよ
死んだら下級にマウント取れないぞ
バカか




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636289288/
未分類
なんJゴッド