【悲報】ワイ引きニート、筋トレ2日目にして筋肉痛がやばすぎて一部断念

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

昨日腕立て、腹筋ローラー、スクワットをやってたんやが

全身筋肉痛が酷くて今日は唯一痛くない背筋しか出来なかった模様
色々調べた結果筋肉痛の時はやらない方が良いらしい
このままじゃ一生筋肉痛でまともに出来ない気がするんやがええんか…



2:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

筋肉痛辛いわ


3:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

モチベはあるのにワイの体が雑魚すぎる


5:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

明日も筋肉痛治ってなかったらキツイで


6:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

なんでや…


7:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:HJvlgSQ90

同じ部位は毎日やらんでええで


11:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

>>7
そうなんよな…
次からは全体的にやるんじゃなくて部位毎にローテーションでやるわ


8:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

効きすぎてすぐ筋肉痛になるわ


9:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

ホンマワイの体うんこだったんやなって


12:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:MYgYQpvI0

毎日やらんでええ


14:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

>>12
でも毎日やらんとやることないしなぁ…


16:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

筋肉痛辛杉内


17:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:qHiL1j0D0

2日くらい置いてからまたやるとええで


21:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

>>17
せやな…筋肉痛の部分は痛み引いたら再開するわ


18:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

ワイももっと筋トレしたいンゴ


19:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

このままじゃ引きニートの筋肉量のままや…



20:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:MYgYQpvI0

数日開けたほうが効果高いで


23:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

>>20
そうなん?


22:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

筋トレやりたいンゴオオオオオオオオオオオ


25:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

筋肉痛になると効いてる感じがしてええな


27:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:ivhSaSdS0

4〜5分割くらいして一日6種目くらいやれば?


33:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

>>27
せやなサンガツ


28:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

どうすりゃええんや…


29:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:HJvlgSQ90

あとダンベル買ったほうがええで


30:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

一応今日も筋肉痛の所多少は筋トレしてもうたけど


34:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:lNqzzxLN0

筋肉痛の時に運動すると痛気持ちいいのはワイだけか?


38:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

>>34
筋肉痛でもやってるから更に効いてるやろ!って気持ちにはなるな


36:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:LNAhNvrO0

いきなり腹筋ローラーやるとか如何にも無能


39:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

>>36
腹筋ローラーアカンの?


41:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

今やってるのは
腕立て、腹筋ローラー、スクワット、背筋や
これにダンベル追加すればええか


42:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

なんとか一般人レベルの筋肉量まで戻すで!



44:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:BkuCOH5i0

>>42
戻す必要なんてないんやで
そもそも筋トレなんてやる必要がないんや
頑張らず気楽に自然体で生きていこうや


43:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:ivhSaSdS0

初心者は知ってる、出来るメニュ自体が少ないから
毎日同じメニューをしてしまうあるある


45:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:R0N/CGME0

身長体重教えて


46:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:2MrDLtMh0

膝コロw


52:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

>>46
膝コロアカンのか?
つーか膝じゃないと多分怪我するわ


47:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

一日全体的に筋トレやると翌日全身筋肉痛になってろくに出来ないから
部位集中してやってローテーションでやる事にしたで
それなら翌日筋肉痛でも痛くない他の所できるしな


53:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:lDCDWz100

>>47
筋肉痛は身体の悲鳴なんやで
身体から筋トレやめてくれと言ってるんや
筋トレなんて今すぐ放り出すんや
自然体で生きていこうや


48:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:Mm9O6/EW0

筋肉痛になるって事はちゃんと効かせられてるって事やん
筋トレの才能あるから継続するんや


55:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

>>48
そうなんか?引きニートで体雑魚すぎてちょっとやって即筋肉痛や😭


49:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:M1lJ/+9u0

もっと調べてからやればいいのに
無駄な筋トレほど無駄なものはない


57:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

>>49
一応やり方はちゃんと調べたから平気なはずや


58:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:R0N/CGME0

自然体ガイジがトレーニーだという風潮


60:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:jrdN2ZEs0

初腹筋ローラーは死ぬよな


67:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

>>60
ガチでキツイわ


61:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:U5MToBZB0

腕→足→腹みたいに日ごとに種目かえたらある程度ましやで



68:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

>>61
そうすることにしたわ…


66:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:EGMyYmIoM

日毎に部位変えるとかだるすぎやろ
ワイは1日で全身やって2日休む
毎日とかやってられない


72:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

>>66
ワイは引きニートで時間余ってるから大丈夫や🤗
2日とか間空けちゃうと多分やらなくなるからな🤣


69:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:8cvd6ZLcM

腕も鍛えた方がええんじゃないか


75:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

>>69
ダンベルでええか?


70:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:M1lJ/+9u0

いや既に知識不足で間違ってるからもっと調べろって言うとるんやが
このままやっても効率的にやった場合と比べて5分の1くらいの効果しか出んと思うわ
その間の頑張りも飯代もサプリ代も勿体ない


77:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

>>70
そんなん言われてもどうすりゃええんや🤔
きんに君のYoutubeじゃアカンのか?


74:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:UMuYHiP90

追い込みすぎなんじゃないの調整しなよ


79:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

>>74
まあ最初やからちょっとミスったわな


81:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

とりあえずダンベルポチるか


83:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:Q7KRDk3G0

>>81
ポチる必要なんてないんやで
筋トレやらなければ買う必要もないんや
別なことにお金使おうや


82:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

もうガイジしかおらんやん😭


84:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:AJaFbZm90

場所あれば懸垂台おすすめや


86:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

>>84
ワイ右肩脱臼癖あるから懸垂ちょっと怖いねんな…


95:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:z7cFWkG10

>>84
懸垂ってブランコじゃ駄目なんか?



85:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:+pvXeLfdd

最初から飛ばしすぎて辞めるやつ死ぬ程見てきたわ


94:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

>>85
次からは少しずつ調整してやるで


125:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:zqB8ks8ma

>>85最初から飛ばせぬ奴はすぐやめるわ


89:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:qYu65mc20

つる事に比べたら筋肉痛なんて屁みたいなもんだな


100:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

>>89
ワイ体訛りすぎてて殻ちょっと動くとしょちゅうつるで
草生える


90:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:U5MToBZB0

懸垂バーなんかよさそうだけど設置場所がないんだよな
地味に腕鍛えるのは難しい


107:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:Of/QueLbM

>>90
ディップススタンドなら収納できて便利やで
メニュー考えれば色々と鍛えること出来るわ


109:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:UMuYHiP90

>>90
腕はダンベルでやりやすい
懸垂は背中じゃない難しいのは


91:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:fHzNIAax0

ワイひきニートなんか数分立ってるだけで疲れるわ


101:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

>>91
分かるンゴ


93:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:tA5hhtzgM

一度にやりすぎや
わいも初めて腹筋ローラーしたとき3日感筋肉痛やったです


97:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:/KX7Wvebd

先ずこんな時間に起きてる時点でカス
寝なきゃ回復なんかせえへんし昼間活動しなきゃ自律神経やホルモンバランスが崩れるから続かない


105:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

>>97
何も言い返せんかったわ…


99:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:5TyWsazU0

むしろ筋肉痛が来ると嬉しい


108:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

>>99
筋トレ上級者になると筋肉痛もあんま来なくなるんか
そしたら無限に出来るし羨ましいな



102:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:VdrO8iAZM

1回筋肉痛になったらもう二度と来ないわ


110:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

>>102
マ?


104:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:Io0AGRDu0

筋トレ出来ない日はhiitやな


112:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

>>104
なんやそれ


106:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:tA5hhtzgM

懸垂したいけど一回すらできなくて泣けるわ


114:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

>>106
ワイも出来んで🤣


115:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:tA5hhtzgM

深夜徘徊せんのか?
毎日10キロ歩いとるで


117:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:H/2KUYm10

ワイもニートやが今腹筋してみようとしたら起き上がれなくて草生えた


122:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:UMuYHiP90

>>117
起き上がる必要はない腰痛めるぞ


123:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

>>117
ワイより重症やないか…


120:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:fHzNIAax0

数年ニートやってるともうまともに歩けないわ


121:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

ダンベル家にあったわ!親の使うか


124:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:umTZlojId

筋トレやらない理由とか言い訳したいだけやん
その程度の負荷でヤバい事にはならんからがむしゃらにやろうや
直ぐ慣れて筋肉痛とかならんようになるで


131:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

>>124
ちゃんと痛くないところはやってる😡


126:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:tIFjliNVd

わいも自重やってたけどジム入会したら今までの何やったんやってレベルの筋肉痛来るわ
運動神経的なのは自重の方が良くなりそうやが



134:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:UMuYHiP90

>>126
肥大なのか機能なのかで違うからなあ


128:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:pvPhQj1u0

毎日やるのはフォーム崩れるからだめなんやで
怪我の原因や


129:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:UMuYHiP90

20代になったら第二次義務教育でやらせるべきやわ国力変わる


130:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:zqB8ks8ma

つかなぜ働かぬのだ


136:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

>>130
人と関わるのが怖いンゴ😇


133:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:sJ6tk9bk0

きんにくんの動画見ながら軽いのだけやってる


135:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:uifZzc8S0

毎日やらないのはビルダーレベル奴やろ素人レベルだと毎日でええ


138:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:Ed0O7EqY0

実際やせ形の体型なら腹筋毎日100回くらいやってたら割れてくるよ


139:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:4aQKLID8d

ニートやと素人レベルに戻す時点でビルダー級の変化量あるから普通に休んだ方がいいぞ
戻ってから毎日やれ


142:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:jYfUdW030

床上きついから布団上でいい?


147:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:4aQKLID8d

>>142
マットとか厚めのカーペットやないとどっかイワすで


144:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:wlCgHueN0

筋トレサボって一年たったわ
筋トレしてた頃より体調いい気がする


146:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:XAQsHN940

痛みが快感に変わっていくんやで


148:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:PV/eeaKF0

辛いときは他の部位でやるとモチベ維持できる←これ嘘だよな
やる前に「今日何やるんだっけ」って思考が入ってめんどくさくなって全部やめることになる
回数減らしても一種目のほうがええわ


152:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:EGMyYmIoM

>>148
ワイは3日に1回ペースで1年以上続いてるわ
まぁサボることもあるけど


153:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:8pfeIquC0

>>148
さすがに思考停止し過ぎやろ


150:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:SjXkagH/0

そこで諦めるからお前は駄目なんだよ


154:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:M1lJ/+9u0

食べんと話にならんで
ニートは動かんから体が筋肉を不要と思ってる場合と栄養がないから筋肉作れない場合がある
後者なら筋トレしても消費カロリーが増えて筋肉が分解されるだけやわ


158:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

>>154
ご飯は結構食ってるから平気や!
よく深夜に冷凍食品食っちゃうぐらい食いしん坊やで😎


155:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:jUeZCnv70

ヒキニートの時張り切ってスクワットやったら足に力入らなくなって2日くらいハイハイしてたわ


159:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

>>155
ワイもスクワットやって今足筋肉痛や


163:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:U2laHzYg0

背筋ってなにしてるんや?
バックエクステンションか?


169:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:B3Krzy+8d

>>163
バックスクイーズって奴とレストって奴やってるで


164:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:Jtg7xBar0

筋肉痛酷い日はお散歩と体操だけで十分や
軽い刺激は与えたほうがええ
脳味噌にこの部位は頻繁に使うんやぞオラァッて認識させなアカン


166:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:nKgjdBbG0

すまん
毎日筋トレから3日に一度に変えたんやが調子がくっそええ
なんかあるんか?


167:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:2FKEHVYrd

わいがニート脱却するためにやってたのは朝6時に起きて1、2時間散歩やな
身なりもちゃんと整えてすれば恥ずかしくないで


168:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:78Yv9Ywad

職業訓練みたいなやつとかある程度道筋つけて並行してく方がええと思うけどニートやと身体鍛えな話にならんのはガチやから偉いぞ
冗談抜きでレジ打ちすら2日で熱出るレベルやからな
2日で物理的に起き上がれへんようになる人間働かせてもしゃーない


171:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:EY0w4Owo0

ヒキニートなら外散歩したほうが効果あるんちゃうか




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636223490/
未分類
なんJゴッド