河野大臣「ワクチン接種のペース早すぎ、自治体は少しは考えろ」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:X7/HG0rGa

河野規制改革相「ワクチン接種のペース 自治体は調整を」
2021年7月9日 16時02分
河野規制改革担当大臣は、ファイザーのワクチンの1日当たりの接種回数が、全国でおよそ140万回になっていると説明したうえで、今後の供給量を踏まえると、120万回程度が望ましいとして、自治体に接種のペースを調整するよう改めて呼びかけました。
河野規制改革担当大臣は、閣議のあとの記者会見で、ファイザーの新型コロナウイルスワクチンの1日当たりの接種回数は、全国で、およそ140万回になっている一方、今月から9月にかけての供給量は、1日当たり100万回分を下回る見通しだと説明しました。
そのうえで「手持ちのワクチンの量と今後の供給量を勘案し、最適化を図っていただきたい。ある程度、継続的に打つということならば1日当たり120万回を目安にしてもらいたい」と述べ、自治体に対し、接種のペースを調整するよう改めて呼びかけました。
そして、河野大臣は「平時ならば、計画を立てて粛々とやっていくのが大事だが非常時の予防接種で調整が入るのはやむをえない。ある程度のぶれを覚悟したうえで早く打つために何ができるか自治体と連携しながらやっていきたい」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210709/k10013129481000.html


2:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:X7/HG0rGa

は?


3:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:sMujbgOd0

ひ?


4:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:4kgIK0NYd

早い者勝ちボーナスとか言い出したのお前じゃなかったか?


5:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:X7/HG0rGa

ふ?


6:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:e/5BW0U6d

ぬぅ〜?


7:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:pT5BkNLUa

そんなー


8:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:KMYQ8OjV0

へ?


9:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:X7/HG0rGa

バカじゃないのか?


10:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:YXVMPM2D0

ゲェジ


11:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:g1Hvqy6B0

自治体に電話して圧力かけたのはどこの誰だよ


13:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:QWcSB4Rs0

お前が急かしたんやろ…


15:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:g+r3Vrke0

五輪までの夏休みの宿題がオーバーしたから開き直っとる


16:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:CAEXGLpgd

所詮河野も河野だったんや


17:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:6NWG+/Idr

うるせえワクチンよこせ


18:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:FGSuGVMc0

全国合計で120万回になるように各自治体が調整しろとかいう無理な命令出すなよ



20:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:YQCXLdN/0

次の質問どうぞ


21:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:sK/6/Fkoa

間に合わなくなっても知らんぞ!っていってたやん


22:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:CAEXGLpgd

用意できる早くしろ
用意できない遅くしろ
ばーか笑


23:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:slKrFDf70

目安ってさあ
自治体が全国の接種能力わかる訳無いわ
こいつガイジか?


24:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:WYF63cnn0

コイツほんまにええ加減にせえよ


25:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:SgMGUlvgM

お前が早よしろ言うたんやろがい


26:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:bhad1DRW0

散々自治体の動きが遅いだのケツ叩いててワクチン減るのわかってても情報共有してないとか正気かよ


27:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:CkGvvn970

早くしろ言うたやんけ


28:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:JriGctRr0

打っても打たなくても文句言ってんじゃねえか


29:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:/znwCc2ka

もうちょい発言には頭使お?


31:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:CAEXGLpgd

怖い怖い


32:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:bgaSmzRM0

うちの会社モデルナで1回目先々週あたりにおわったんだが確保しすぎて余って社員の家族まで打たせてたわ


33:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:FGSuGVMc0

どんどん打てば良いだけなのになんで遅らせるために調整せなあかんねん
アホか


37:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:nNiUBZ9+M

>>33
アホか
枯渇したのがバレたら政府がわるいのバレるやろ


34:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:SgMGUlvgM

てか自治体の協力へのお礼と調達が進んで無い現状についてごめんなさいした?


35:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:nNiUBZ9+M

打ってもうたなくても文句いうガイジ


36:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:Amwi5xFUH

お前らがオリンピックと支持率のために打てって言ってたんやろうが


38:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:/x3/wthl0

ワクチンないなら作ればええんちゃうか


39:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:Bo0gX7Q1d

接種遅くしろはよくわからんのやが


42:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:kPGoF9tA0

一日100万回打てというのはつまり少なくても多くても駄目ってこと?
アホか


43:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:bhad1DRW0

調整は二回セットでないと効果弱くなるからやけど
そもそもワクチンはあると言ってガンガン予約させた責任取れよ


44:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:kanUP/F30

100万回すら不可能とか言って叩きまくってたやつが今度は多すぎるって叩いてんのかよ


45:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:tWrN4tTl0

ソース、ある


46:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:37EYQW6D0

オリンピックまでにワクチン接種しろ!!!急げええええ!!!

ワクチン足りないやんけ!どう考えても間に合わないンゴ・・・

無観客でいいじゃん(いいじゃん)

ワクチン接種するんじゃねえ!!!


47:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:MU/UDxXH0

これもうわかんねえな


49:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:3m2E7oaMa

なんやこいつ


51:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:sEFtlU7oa

もしかして自民党ってバカなのか?


52:なんJゴッドがお送りします2021/07/09(金)  ID:PF/QpyhZ0

他の自治体の接種ペースなんかわかるわけないだろ
調整するなら政府がやればいいんだが




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625819887/
未分類
なんJゴッド