1:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
若者って日本を滅ぼす気なの?
出生数1〜6月、5.7%減の35万人 通年初の70万人割れも
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA307WF0Q4A830C2000000/
2:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
今の若者は40年後には日本を滅ぼした世代として名を残すんだろうな
3:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
賃上げしてないんだが
5:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>3
それはお前の努力不足でちゃんと賃上げしてくれる会社に入らなかったせい
国はお前のお母さんじゃない
14:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
若者「俺は嫌な思いしてないから」
15:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
結婚してるやつらに支援しても意味ないよな
16:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
そもそも昔が異常なだけ
1970年くらいはお見合い結婚が半分くらいらしいぞ
それが自由になってるだけ
17:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
先ず賃上げされてない
特に医療系は全くされてない
38:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>17
医者やら看護師はまじで上がってないね
コロナの時も業務量凄そうだったけどおまけ程度の給付金で終わったし
21:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
親に決められた結婚はダメだという風潮があるから
今の路線でなんとか増やしていくしかない
29:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
未婚の肥満に罰金課したほうがいい
もしくは未婚の肥満に徴兵
30:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>29
未婚のハゲもやな
34:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>29
デブを憎みすぎやろ
35:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>29
自己紹介か?
32:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
今の20代見なよ
ほぼ貧乏や、子供1人育て上げるのに2000万?無理無理
40:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
少子化は文明の宿命なんだよね
45:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
若いうちに産めばいいだけなのに文明が発展した結果先延ばしして不妊治療だの医療支援しないといけないの文明の敗北だろ…
55:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>45
しかもその結果生まれてくるのは1人だけというね
52:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
20年遅い
58:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
ワイ賃上げされてNISAで40%の利益
元カノが結婚したら働かないと言ったため破局
63:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
結婚は贅沢
65:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
社会保障減らせよ
68:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
そのうち優秀な遺伝子の受精卵を未婚女に問答無用で人工授精させる社会がくるんちゃうか
69:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
国を滅ぼしたいのって、そんな他責思考されてもw
70:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
🤓賃上げ分は増税だ!
73:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
人権なんてものを大事にしてるからだよ
80:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
ワイ公務員やけど29で手取り19万やで?
地方の中小とかこれより低やろうし物価高に全然追いついてなくね?
87:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
賃上げ以上に物価や税金上がり続けてマイナスやん
実質賃金下がり続けてるのが全て
88:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
給与上がったけど月1万位やで
食費自動車関係何割上がってんだよおいついてねえよぼけ
90:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
ワイらが多数派になっちまった
93:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
お前らが低賃金何が悪いね
102:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
給料明細で2年前から総支給増えてるのに手取り1ミリも増えてなくて草
どんだけとってくねん
108:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
人口子宮あったら子供欲しいけどな
金に余裕あるし
109:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
卵子凍結したら子供産まれるのか?
110:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
反出生という正解に気付いたようやね
111:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
福利厚生とか雇用とか税金とかの問題解決しても根本的に女性が働きたい時期と結婚適齢期が被ってるんだから無理やろ
112:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
賃上げ以外結婚すると決めた奴向けやんけ
115:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
世界中で解決できてないのに日本なんかが解決できるわけないやろ
120:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>115
先進国の病だからね
116:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
そらわかものから税金しぼりとってそんなことしてたら減るやろ
122:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
100年前→第一子出産年齢は20歳で5人産んでました
現在→第一子出産年齢は30歳で1人しか産みません
答え出たね
125:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
突然すべてのおんなが3人産むようになっても少子化は止まらないって言うし詰んでるんや
128:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
仕事がしんどすぎるから
こんな仕事をしなきゃいけないなら生まれないほうがマシやろ
129:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
いまのご時世金より相手よ
132:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
ワイは某大企業にSESで入ってるけど正社員はみんな20代で結婚しとるで
若者も金があれば結婚するんや
135:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>132
残業すごそうやけどどこで出会ってるんや
142:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
少子化?
お前らがやる気出せば早い話や
理論的に動くより感情的にならんと子作りは出来ん
145:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
ベビーシッターを国家資格にする
ベビーシッター無料で使い放題
194:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>145
そういう問題じゃないよ
146:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
そもそも対象がミスってるんやぞ
賃上げも少子化補助も勝ち組だけへ支援や
本来の助けが要る層へ負担が行ってるだけ
150:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
国「女性活躍!女性管理職増やす!子供も産め!」
無理でしょ
154:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
いや本気で聞きたいんだけど
ガキのメリットって何?それが無いなら増えようが無いじゃん人口
そこをまずおしえてくれよ
177:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>154
世界一素晴らしい国である日本に貢献できる
はい論破
237:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>154
世界で最も愛しい相手との愛で産まれた命だよ、存在そのものが世界最高のメリットだよ
155:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
実質賃金下がって賃上げとかアホだろ
158:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
リュウジが港区女子を嫌いなように物質主義に染まった金でしか価値を量れない女が弱者男性を拒絶し少子化を引き起こす
159:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
16歳で卵子凍結を義務付ければ良く無いか?
164:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
お見合い文化復活させるべきやな
付き合うとかの決定権を女に持たせてるのはアカン
165:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
推し活二次元アニメ漫画ゲームで現実の異性と結婚したくなくなっただけだろ
いつになったら気付くんだこのアホども
168:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
壺の合同結婚式ってあながち間違って無かったのかも
171:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
それが理由じゃないってこと
173:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
ルックス弱者やから恋愛市場では不利やし幼い頃から両親も幸せそうにはとても見えへんから諦めたわ
176:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
女にアプローチするやり方を知らない奴が多すぎる
そういう奴の親は一体どういう教育してたんだ?
181:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
ラストチャンスなんてもう20年前に終わりましたよ
いつまでラストチャンスっていってんねん
182:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
こども家庭庁とかいうゴミをなくしてその予算ばら撒くだけで解決する
184:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
増税で相殺どころかマイナス
186:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
政府「助けて!上級国民ちゃんを支えるための奴隷が足りないの!」
189:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
晩婚化を加速させとるやんけ
193:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
政府「俺はちゃんと企業に言ったからな? あとの文句は企業に言えよ」
195:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
マジで統一協会の合同結婚て合理的なんやな
199:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
国の失敗を世代の連中個々人に押し付けて国民再生産のサイクルを壊したからな
もう20年前に終わってる
202:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
社会保障費上げすぎて賃上げ相殺されてない?
205:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
金かけまくって低いままの出生率の北欧見りゃ無理なの分かるやろ
206:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
ポリコレや多様性重視して独身パヨク許して人口減少とかペストみたいに歴史に載りそうやな
211:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
45歳以上の子なしに重課税でええやろ
213:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
90年台みたいに私も社会進出したい!みたいな風潮じゃないんよな 女も働かなと食ってけないんやもん
216:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
政策で少子化が止まった国なんてないからな
移民とかやるしかないよ
226:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
ビッグダディって子ども10人おるけどど生活費どうしてたんやろ
全然稼げてないのに食っていけてた不思議
233:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
中絶禁止を厳罰化
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725175253