バイオ8つまんなすぎて草 

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 04:42:37.08ID:xB/UZE1X0

期待してた人形の館も全然怖くなかったわ


2:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 04:42:52.77ID:xB/UZE1X0

7のがマシだったな


3:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 04:43:18.58ID:xB/UZE1X0

ドミトレスクと三姉妹が小物すぎた


4:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 04:43:21.62ID:Gxl2NJWIH

コレコレ見ろよ


5:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 04:43:40.05ID:xB/UZE1X0

そもそも城あんなでかいのにマップ狭すぎ


6:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 04:44:04.13ID:9anJUH+70

人形と魚がね


7:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 04:44:11.73ID:xB/UZE1X0

なんか8の代表キャラみたいなツラしてるがドミトレスク序盤でそっこー死んだやん


8:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 04:44:47.17ID:xB/UZE1X0

なんかバイオってよりゼルダの伝説だろこれ
ファンタジーすぎる


9:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 04:45:00.23ID:56g9Ek+s0

一人称視点が気分悪くてキツい
今後のナンバリングもこうなると思うと嫌やな


11:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 04:45:30.10ID:xB/UZE1X0

>>9
たしかに酔うわあれ
気持ち悪くなる


10:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 04:45:11.48ID:xB/UZE1X0

ドミトレスクがマジで小物だった


12:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 04:45:51.81ID:xB/UZE1X0

エヴリンがツンデレだった


13:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 04:46:04.75ID:eU821N2T0

7がなんでウケたかわかってねえな


14:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 04:46:15.69ID:yBOqC/WU0

デッドスペースの方が面白い


15:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 04:46:26.34ID:pa6++Xd1M

超劣化デビルメイクライ



16:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 04:46:28.09ID:AlXuzerR0

しらんけどミアの顔嫌い


17:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 04:46:53.71ID:xB/UZE1X0

ドミトレスクと三姉妹のデザインよかったのに序盤で雑に退場させすぎや


18:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 04:47:22.04ID:xB/UZE1X0

マザーミランダ戦とかゼルダの伝説やん


19:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 04:47:29.89ID:r1mWZLxB0

バイオって5までのイメージ


20:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 04:47:47.75ID:6NCg0YEtM

だからぺこーらの配信見るだけにしとけって言ったのに


32:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 04:52:06.95ID:eZgKp5Eva

>>20
リアクション良いん?


21:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 04:48:11.23ID:xB/UZE1X0

ジャックとの追いかけっこと違ってドミトレスクに追いかけられてもあんま怖くないな


22:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 04:48:44.03ID:xB/UZE1X0

人形の館の赤ん坊登場くらいか びくっとしたのは


23:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 04:49:12.21ID:xB/UZE1X0

工場ステージと湖ステージはつまんなすぎた


24:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 04:50:02.80ID:9/puUd1/0

ミランダがスペンサーの師匠でした〜って流石に無理ないか?


41:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 04:57:20.27ID:tCITc4Jy0

>>24
スペンサー、雪登山しててワロタ


25:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 04:50:20.72ID:5G2Xl0EI0

意図的に怖さを抑えたらしい


26:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 04:50:31.31ID:xB/UZE1X0

後付けきつすぎる


28:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 04:51:11.05ID:5FRpnKZD0

てか吹き替えが雰囲気壊してると思う



29:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 04:51:16.84ID:YMpwYtmR0

配信見てる感じつまらなさそうではある正直
まぁ自分は4好きじゃないってのもありそうだけど


30:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 04:51:24.63ID:xB/UZE1X0

出来損ないとか言われてイーサンに力貸したんやなエヴリン


38:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 04:56:38.66ID:B2hhI9UL0

>>30
煽りに来ただけやぞ


31:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 04:52:00.15ID:xB/UZE1X0

吹き替えのせいでさらに安っぽくなってる


33:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 04:53:04.47ID:xB/UZE1X0

ファンタジーすぎるやろ
謎の菌とかいう設定以前に人がパッと消えたり瞬間移動したりドラゴンに変身したり
まぁ今更やが


34:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 04:53:30.74ID:NWJqaOX4a

最初の雪山散歩と赤ちゃんスキップさせろ
周回の邪魔やわ


35:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 04:54:42.85ID:eZgKp5Eva

世界に1人くらいは赤ちゃんショック死した人いそう


36:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 04:55:11.91ID:xB/UZE1X0

イーサンの煽り力が上がってる


37:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 04:55:53.47ID:xB/UZE1X0

赤ちゃん怖かったの廊下で初登場するとことエレベーター突進くらいや


39:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 04:56:43.83ID:WrjpQRla0

無駄に敵が硬いのはゲーム短いの誤魔化すためって言われてて草


40:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 04:56:56.65ID:jycEz09K0

敵に追いかけられても、デブ商人の部屋に戻るだけで逃げられるから緊張感ねーんだよ


42:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 04:57:54.96ID:qfRk8fEo0

たしかに


43:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 04:58:36.44ID:xB/UZE1X0

エヴリン「お前は死んだんだよ♥ざぁこ♥ざぁこ♥」
イーサン「チクショオオオオオオ!!!!」

完全にアシストしてるやん


44:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 04:59:02.17ID:I/7IYCdUa

二周目の爽快感あんまねぇな
おばさんと3姉妹はボス戦以外無敵で赤ちゃんもプロペラ男も倒せない
つまらん




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620762157/
未分類
なんJゴッド