【悲報】IOCと五輪組織委員会、無敵の人になる なんとか観客を入れて無観客開催は回避へ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 08:54:04.03ID:1ITOBHi+0

東京五輪の開催方式に関し、無観客を回避する検討が進められていることが22日、分かった。観客数上限は大きな焦点だが、国内のプロスポーツが一定の観客を受け入れているのに伴い、五輪でも同様にすべきとの方向性が政府、五輪組織委、国際オリンピック委員会(IOC)の間で一致しているもようだ。
新型コロナの感染拡大により、五輪組織委の橋本聖子会長は4月に「無観客も覚悟している」と発言。観客数は慎重に検討されてきたが、プロ野球やJリーグの会場で大規模なクラスターが発生したケースは確認されていない。ある組織委関係者は「観客がゼロということはない。プロ野球もJリーグも観客を入れて開催している。五輪も少しでも入れる方法を模索している」と証言した。
選択肢としては上限の50%を軸に、5000人までとする案や、屋外と屋内会場で人数を調整する案なども浮上。当初、最終判断は6月上旬が濃厚だったが、緊急事態宣言の延長が取りざたされているため、宣言明けの6月下旬までずれ込む可能性がある。
21日にはIOC・コーツ副会長が宣言下でも大会を強行すると断言し、世論の逆風が強まるばかりの東京五輪。感染収束がまだ見えていないこともあり、無観客の選択肢を完全に消すことはないとみられる。


2:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 08:54:15.96ID:1ITOBHi+0

https://news.yahoo.co.jp/articles/5bb55f7f12b196dfe92313824752e70ba5e7ecf9


3:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 08:54:37.52ID:1ITOBHi+0

緊急事態宣言中でも観客入れて開催や!


4:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 08:54:40.43ID:n7HPtmTc0

これじゃ電通が損しないじゃん


5:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 08:55:30.33ID:6yg2Dtxlp

論点を開催か否かではなく有観客か否かにする作戦やな


6:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 08:55:31.36ID:CdPtrnopp

これじゃあまるで日本が後退国みたいなんだが


7:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 08:55:44.95ID:TtZfVA/ld

7月末までワクチン接種完了老人「五輪じゃああああああああああ」
若者「え?」
やっぱ自民党はシルバー民主義やね


8:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 08:55:58.03ID:S7N3whpPa

バッハ「世論?知るか」


9:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 08:56:04.65ID:uqxkPLo10

これなんとかして韓国のせいに出来ないかな?


10:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 08:56:14.01ID:ErZka6Hmr

プロ野球は入れてるもん!て宣言地域は無観客なんやが


11:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 08:56:16.26ID:P8F08+f10

もう東京封鎖してやれよ
他県に迷惑かけるな


12:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 08:56:25.43ID:/jmSbORfa

つよい


13:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 08:56:37.84ID:8peJJJt6d

マジで現役世代殺しにかかってて草


18:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 08:58:05.88ID:gV+p34bAd

>>13
アンチ乙自民党は20代にめっちゃ支持されてるから


21:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 08:59:37.27ID:BHJAD+n50

>>13
そもそも現役世代はコロナで死なんし



40:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 09:04:43.89ID:9jhpZScu0

>>13
現役世代は自粛せんでええな


14:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 08:57:11.00ID:iA4cCwsB0

金が全て
搾取させろ


15:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 08:57:23.78ID:QEhYEyur0

感動をありがとう


16:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 08:57:49.83ID:BHJAD+n50

まあそらそうやろ
海外だって普通に客入れとるしな


17:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 08:58:01.54ID:WwFz9+psa

反対派全力で無視されてて草


19:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 08:59:21.67ID:X7GGuIwV0

日本開催で外国人観光客入れないのに卓球会場は在日中国人だらけになる


20:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 08:59:30.41ID:9yLz7A1c0

これ別に普段の活動も気にしなくていいのでは?
罰則付いてないし


24:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 09:00:41.14ID:eXKDQuzUM

>>20
しなくていいぞ


35:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 09:03:49.12ID:u/LzTpzY0

>>20
いいぞ
守る奴がアホだってことが一年たってわかったやろ


22:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 09:00:00.53ID:qhSecT7/d

海外勢がボイコットすれば安全やろ


23:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 09:00:31.86ID:z20CiSNq0

電通ありがとう


25:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 09:01:01.53ID:/s8I1VR60

ワイかっぺ、ド田舎から高みの見物


30:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 09:01:51.02ID:VamQRBeO0

>>25
N501Yみたいに波及するのは時間の問題だぞ


26:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 09:01:01.66ID:ML5Rscgt0

えぇ…



27:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 09:01:22.31ID:h4UKx6gvd

ジジババ全国から招集しろ
60歳以上の奴ら全部集めて詰め込め


28:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 09:01:33.13ID:BgouczDH0

コロナは午後8時以降じゃないと感染しないからな
日中の五輪はOKというわけや


29:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 09:01:34.32ID:R4SWElk60

やったぜ


31:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 09:02:35.57ID:LKUsdyd3d

もう好きにしろや


32:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 09:03:01.86ID:qtdZu02ha

ワクチン2度接種完了した人だけ観戦できるようにすればええんちゃう?
今のとこ後期高齢者と医療従事者しかおらんから
こいつらが観戦しに来るかは不明やが


33:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 09:03:20.48ID:byprkBoM0

緊急事態宣言中に五輪とか考えると草しか生えん
緊急事態ってなんだよ


37:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 09:04:06.27ID:FgpgzrNfp

野球を有観客に戻したのも五輪やるための言い訳が欲しかったからやろ


38:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 09:04:13.73ID:rUpRks9KM

ハッセみたいな事言いそう


39:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 09:04:42.85ID:vSNITF+c0

高橋洋一「開催決めるのはIOC、東京都はあくまでも会場提供者」
高橋勝利で草


41:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 09:05:07.94ID:HiTc69U50

もうあと2000万!
もうあと2000万の観客を入れれば!五輪は!必ず成功します!


42:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 09:05:11.25ID:dWgVfY5n0

今からチケット売るんか…??


44:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 09:05:55.04ID:g/E5WDLUp

もはや種の保存以前の問題やろ


45:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 09:06:19.54ID:vSNITF+c0

そもそも中止でワーワー騒ぐならコンサートやプロスポーツも開催の是非を考えないといかんでしょ


51:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 09:08:35.90ID:qwhgyvjR0

>>45
そのコンサートとプロスポーツとやらはやるたびに10万人の外国人来るのか?
選手様とアーティスト様のために500人の看護師と200人の医者が必要になるのか?



46:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 09:06:30.42ID:R0C3Yfyg0

開催してもええけどちゃんとIOCに責任押し付けろよ
それができんならやめろ


56:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 09:09:38.11ID:A/pvcCp80

>>46
IOC「開催できるとは言ったけど開催しろとは言ってないぞ」


47:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 09:06:33.33ID:DiJKjAYZ0

世界は死屍累々なのにのんきやな


49:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 09:07:42.64ID:mNxlEQsNr

船頭の皆さん「「「(誰かが舵取るやろ・・・)」」」


50:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 09:07:59.85ID:qtdZu02ha

解禁なったとして緊急事態宣言になったら観客どうするんや?
野球なら宣言下の都道府県は無観客にするよな


52:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 09:08:44.46ID:BHJAD+n50

>>50
今普通に東京ドーム入ってるやろ


53:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 09:09:04.15ID:yd4IOZwKr

某政府「さーてここでガイジ行動してっと…w」
某国民「うおおお!許せねえ!!!」
国民「SNSやネット掲示板で政府批判や!」
『日本政府はクソ!』『許すな!』『もう終わりだよこの国』
国民「ふう…今日も政府を批判してやったぜ……さてと」
国民「今日も働いて納税するか! うわっなんか拡声器使って騒いでるデモ隊おる……うるさいなあ…」
国民「選挙か…誰に入れても同じやろ!」
国民「はー政府はクソだわ 終わりだよこの国」
こんなガイジ国家があるらしい


54:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 09:09:13.90ID:guH4Y5UUM

下野する前に誘導できるもんはやったろ精神


55:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 09:09:28.34ID:USBWeCPD0

観客ありはどうかと思うが普通にオリンピックできるよね
反対してる奴らってオリンピック開催されないからと言って緊急事態宣言が出ないで自粛もしなくていいと思ってるんか?


57:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 09:09:51.99ID:BbT7mggT0

キチガイかよこいつら


58:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 09:10:42.77ID:mNxlEQsN0

戦争入る前ってこんなんやったんやろうな


59:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 09:11:34.96ID:X7GGuIwV0

日本のコロナ対策は経済優先でもなく感染者抑制でもなく五輪開催優先やからな
すべては五輪の為


62:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 09:12:17.83ID:BHJAD+n50

>>59
そもそも野球もサッカーもイベントも普通にやってんだから当たり前の判断


61:なんJゴッドがお送りします2021/05/23(日) 09:11:44.95ID:jmFfFJUj0

ぼったくり男爵




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621727644/
未分類
なんJゴッド