ベースが最も有能なバンドって存在しないよな

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:49:45.94ID:+qjRkwc90

だいたいボーカルかギターが有能やし


3:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:50:06.06ID:BpuynrzC0

ユニゾンスクエアガーデン


19:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:51:27.49ID:+qjRkwc90

>>3
曲作れるけど変顔でふざけるからボーカルより無能や


4:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:50:06.53ID:MzoxiZsi0

ビートルズ


5:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:50:07.27ID:LIl8sV2Pa

ラルシエは?


8:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:50:23.45ID:vFK24kzI0

>>5
さすがにkenやろ


13:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:50:51.29ID:+qjRkwc90

>>5
ベースも有能やがボーカルが1番有能やろ


6:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:50:12.50ID:FXBxkq5aa

アルフィー


7:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:50:20.81ID:+qjRkwc90

たまに曲作れるベースがいるレベルやな


11:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:50:38.55ID:jyQtyIdN0

デュランデュラン


12:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:50:42.33ID:WhIK0hHz0

level42


14:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:51:01.37ID:cdDTDKnO0

オカモトズ


33:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:52:51.38ID:sZcl4jDc0

>>14
ハマクッソ有能やけどどっちかって言われたらさすがにオカモトショウのほうが強いわ


15:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:51:11.82ID:X0xZc5kY0

バンアパ


16:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:51:11.87ID:+vL6AcmY0

相対性理論



17:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:51:20.24ID:G6rr0BJK0

サカナクション


18:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:51:26.08ID:YVDVWAxF0

パート決める時にワイどれも出来るから余った奴でええわと言ってベースになったポールを見るにビートルズ


37:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:53:11.09ID:MzoxiZsi0

>>18
ビートルズで一番ギター上手かったのポールやしな


47:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:53:41.18ID:LYFZxbnX0

>>18
ジョンは凄絶な死で伝説になったけど才能はポールの方がジョンの100倍あるよな


56:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:54:24.63ID:+qjRkwc90

>>18
ギターもドラムもめっちゃ上手いんよな
それなのにベースとかいう目立たないとこやるの隠れたファインプレーやな


20:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:51:32.55ID:LYFZxbnX0

マッドカプセルマーケッツ


118:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:58:54.01ID:DxCbNOvB0

>>20
やっぱり圧倒的なのこれしかないなあ


21:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:51:34.33ID:vqfhlJdu0

有能の定義はなんや


31:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:52:34.93ID:+qjRkwc90

>>21
曲作れるのと演奏上手いのはマストやな
あと他のパートより相対的に有能


22:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:51:42.46ID:yaA8vhZR0

聖飢魔II


41:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:53:22.72ID:KLPsluh4a

>>22
吾輩はデーモン閣下である


54:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:54:12.69ID:tjPh5OgwM

>>22
和尚ほんとすき


23:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:51:47.92ID:uJEqXAxqM

今現在一番熱いベーシストって誰になるんや


24:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:51:55.79ID:vFK24kzI0

LUNA SEAは迷う
Jも有能だけど



25:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:51:59.94ID:NB/Vl18A0

レッチリ


26:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:52:02.31ID:LRLrCjhq0

ベースって大事って言ったり必要無いって言ったりどっちか分からんな


46:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:53:39.06ID:YVDVWAxF0

>>26
ベースとドラムいればバンド成立する派やからワイは前者やと思ってる
でも世間的に見たら地味


27:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:52:09.10ID:3Dlvt5pV0

ラルク
オカモトズ
ホルモン
ヒゲダン
テンフィート
ドーピングパンダ


28:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:52:11.94ID:YAIdQdMk0

創作だと一番上手い設定にされがちなのに


29:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:52:17.61ID:/x+TIGQn0

ジュディマリが惜しい感じ?


30:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:52:19.75ID:vFK24kzI0

カリガリ


39:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:53:20.06ID:Immi2I1A0

>>30
上手いだけやん
バンド内の有能ランク最下位の3位やろ


197:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:05:50.59ID:lUK8lwzF0

>>30
村井研次郎


282:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:14:37.39ID:jtDBsoHt0

>>30
ケンジロウはマシンガンズの前科があるから…


32:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:52:38.19ID:5cPHij0nd

ジュンスカも残ってるの呼人だけだ


34:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:52:53.28ID:0jqFV2D9M

locofrank


35:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:53:01.24ID:+vL6AcmY0

Suchmosもや


36:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:53:04.02ID:Iy4iir8Jd

黒夢



240:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:09:28.84ID:CcDZaprw0

>>36
バンドかどうか怪しいけどこれ


38:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:53:17.31ID:udVtFx/Va

TOKIO


40:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:53:20.21ID:LB/PnE5g0

キャロル


42:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:53:25.55ID:DxCbNOvB0

GLAY


68:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:55:42.05ID:2a022455p

>>42
ルックスを除けばおそらくJIROが1番ポンコツやろ


43:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:53:34.57ID:GWPbdlde0

ビートルズやねぇ


44:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:53:37.41ID:wy/Ig8Mr0

岸田教団


45:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:53:38.51ID:DZkcSkdc0

スリーピースは大概3人とも上手い


49:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:53:46.66ID:PwTQh8+g0

レッチリはフリーが曲作ってるんじゃないの


71:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:55:47.92ID:+qjRkwc90

>>49
全員作ってるぞ
ドラムもたまに作っとるし


51:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:53:58.24ID:NB/Vl18A0

Dragon Ash


52:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:54:00.48ID:MropUeUC0

イエス


55:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:54:14.49ID:BpuynrzC0

ベースはやっすいイヤホンだと聞こえんからしゃーない


57:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:54:29.21ID:6MoMKGb50

レッチリちゃうか



58:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:54:34.98ID:GKIOqILAr

Mr.Childrenとかめっちゃ売れてたじゃん


61:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:54:50.90ID:MzoxiZsi0

はっぴいえんどもじゃね


78:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:56:31.25ID:16j0HZUfa

>>61
はっぴいえんど時代なら大瀧詠一のが多分人気やったからなあ


63:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:54:54.24ID:6+wUhkUC0

LUNKHEAD


66:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:55:41.04ID:WDA3+G7ca

アジカン


67:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:55:41.69ID:1yI4pai5a

フレデリック
曲作ってるの全部ベース


69:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:55:43.06ID:MropUeUC0

レッチリはアンソニーやろ普通に


70:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:55:43.95ID:Veh1+lRc0

モタへ


72:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:55:55.28ID:ZRgGeJvH0

東京事変やろ
ボーカルと迷うが


73:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:55:59.41ID:ZH9C9LAl0

普通にビートルズやろ
ジョンレノンも有能やけどポールはガチで作曲家として天才


79:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:56:42.75ID:+qjRkwc90

>>73
ビートルズはツートップって感じやから微妙や


74:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:56:05.06ID:DxCbNOvB0

初期のRIZE


75:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:56:13.56ID:4Vrc0HFZa

アイアンメイデンはボーカルが一番有能やな
飛行機運転できるし


76:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:56:20.24ID:BVqZ8Cca0

モトリークルー



80:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:56:47.79ID:xpXo83680

ウェザー・リポート
はい論破


141:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:00:57.75ID:MropUeUC0

>>80
微妙なとこやな
天才3人集まったバンドだし、一番有名なバードランドもザヴィヌルが書いた曲だし


81:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:56:51.02ID:zWnTM5wvp

Xやね
やっぱりTAIJIがナンバーワンや


82:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:56:53.55ID:59joFOoZ0

モンパチ


85:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:57:01.62ID:HHMSb8SM0

ニッキー・シックスおるやろ


87:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:57:07.52ID:BhFUn/TT0

WANIMA


89:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:57:13.49ID:QJjCvOoU0

有能かは分からんがランクヘッドのベースはフレーズ作るのテクニックも凄いから好き


90:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:57:18.24ID:LHqV3k4vr

MANOWAR


91:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:57:32.08ID:+Yrx+5Mv0

これはモーターヘッド


92:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:57:44.14ID:16j0HZUfa

ポールはベースと言うよりなんでもやれる人がベース担当してただけ感あるな


93:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:57:46.25ID:ZzAzbAQQd

ぷゆゆ


95:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:57:48.18ID:I9jEcMbI0

L’Arc-en-Cielやろな
メンバー内で一番ヒット曲多いんちゃうか


97:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:57:51.62ID:BhFUn/TT0

フォーリミ


98:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:57:51.71ID:TTY0GNKja

rush
作曲は誰がしとるか知らんけど



100:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:57:57.01ID:BmoJi9MT0

ハロウィン


102:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:58:01.73ID:13lbrH3Ld

ビートルズって言ったらジョン・レノン派にボコボコに叩かれそう


115:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:58:45.55ID:h6smo9l0M

>>102
やんのか


103:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:58:03.31ID:AUt+Bv9E0

YMO


122:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:59:07.85ID:MzoxiZsi0

>>103
誰が有能か一番票が割れそうなバンド


104:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:58:06.53ID:LoCsT/eo0

ラッシュ


107:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:58:22.94ID:xgQbewWh0

rush


110:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:58:30.62ID:0krJcnSMr

10feetみたいなベースボーカルならありえそう


134:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:59:57.13ID:16j0HZUfa

>>110
超有名バンドのベースボーカルやのになんか舐められてるハイスタの人もおるな
メロコアは伝統なのか知らんけどベースボーカル多そう


111:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:58:34.76ID:1N3MWSQba

曲作りの主導権握ってるのはベースっていうバンドは多いやろ
イエスとかピンクフロイドもそうやし


113:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:58:45.17ID:psy9H6Ud0

RIZE
Dragon Ash


114:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:58:45.38ID:ibkESXve0

ブルータルトゥルース


117:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:58:49.24ID:JP36s+ft0

初期ジャミロクワイのベーシスト


124:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:59:23.74ID:/z/7iRIA0

The Whoは演奏面じゃベースが最強やろ



127:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:59:27.80ID:LoCsT/eo0

キッス


129:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:59:33.38ID:DTFF7a2s0

レッチリはジョンいる時以外はベースやろ


182:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:04:12.88ID:wJI5Xti/M

>>129
ベースとドラムやな


131:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:59:42.31ID:ogTLUI+br

ハイスタ


132:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:59:49.75ID:qcE1f1Hv0

フロイド


133:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 20:59:55.48ID:VpOlScmdr

ベースしか有能じゃないバンドはいなさそうやな
そもそも売れるのかって話やが


135:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:00:10.63ID:TTY0GNKja

ドラムが1番有能なバンドのほうが少ないやろな


139:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:00:37.74ID:L4RlBEeJ0

>>135
エックス


142:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:01:05.88ID:+qjRkwc90

>>135
X JAPANがいるからなあ


150:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:01:43.88ID:wJI5Xti/M

>>135
ドラムが1番お喋りはMETALLICA


158:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:02:03.20ID:I9jEcMbI0

>>135
9mm


192:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:05:16.15ID:dCIhV4cR0

>>135
アジカン


288:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:15:02.83ID:RX4IW3zg0

>>135
イーグルス


136:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:00:17.04ID:wtgapJI00

ニルヴァーナ



144:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:01:07.29ID:TTY0GNKja

>>136
ボーカルギター→ニルヴァーナの顔
ドラム→フーファイターズ
ベース→????


138:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:00:35.27ID:/z/7iRIA0

そういえば作曲面で考えたらピンク・フロイドがベース圧倒的最強やろ


140:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:00:56.58ID:mjZcZ6eMM

アイアン・メイデンとか


147:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:01:37.51ID:LoCsT/eo0

>>140
これも


143:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:01:06.28ID:Tr6L18lDp

Suspended 4th


145:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:01:09.94ID:SuzK3tPM0

スピッツ
ドラムも強いが


149:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:01:42.11ID:E9/lqdAt0

ベースをリズム隊じゃなくちゃんと楽器として扱ってメロディラインに組み込むバンド好き
ラルクとかブルハーツとかあぶらだことか


151:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:01:47.31ID:gkwa5LuR0

有能どころか足引っ張るのはほぼベースってイメージ
この前もBUMPが完全にイメージが地に落ちてたし


153:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:01:51.84ID:JDdH3E4d0

不毛な議論やな


155:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:01:52.77ID:j40dTPfKr

そりゃベースはじゃんけん負けた奴がやるパートだからな


156:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:01:58.62ID:ADHWIbom0

陰陽座


157:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:02:02.50ID:sBjDswkW0

Pentatonix


159:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:02:09.18ID:RMznq1Kid

保護者的にもグッズ・集客的にも
以前からJIROでもってるようなものなんですが…


160:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:02:11.78ID:BVqZ8Cca0

シンリジー



180:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:04:03.67ID:mjZcZ6eMM

>>160
せやな


161:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:02:17.52ID:BV5CwVqh0

全然関係ないけどエルレガーデンのベーシストが今夜の有吉反省会に出演するらしくて草


187:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:04:43.81ID:gkwa5LuR0

>>161
ルートしか弾かないいる意味ないエルレのベースもひどいよな
細身にお前ルートしか弾かないよなって生放送で言われてて草生えたわ


162:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:02:22.73ID:SE9I9Gk+M

マーカスミラー
バンドっていうか全てがベース主体やけど


163:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:02:23.78ID:xNFPmOvD0

爆風スランプの一番の有能って誰なの?


176:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:03:54.54ID:MzoxiZsi0

>>163
ハゲやろ


196:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:05:46.53ID:Ml24T/+A0

>>163
詩も曲も作れるファンキー末吉
我が強すぎてバンド自体ぶっ壊すけど


166:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:02:27.90ID:XuMXr6rRp

ラルクのヘブンズドライブ聴いてみろよ


167:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:02:39.02ID:+OUtFDasr

YKZ


168:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:02:48.07ID:4Vrc0HFZa

ここまでピンクフロイドなし!w


169:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:03:06.97ID:ns+TtejM0

ピーズ


171:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:03:30.34ID:wJI5Xti/M

3rdまでのMetallica


172:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:03:33.64ID:AKoetoBw0

銀杏ボーイズはあびちゃん失って終わった


173:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:03:36.00ID:16j0HZUfa

有能というのか演奏で衝撃受けたのは生で見たバカボン鈴木やな
とんでもない音とテクニックやった
バカテクなのは知っててもあの音は予想外やった



174:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:03:37.43ID:8fXKBK/X0

だいたいリーダー兼任してるイメージ


178:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:03:58.31ID:c6yJfCvJd

吉野に転向させられるまではニノさんがギターやってた事実


179:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:04:01.67ID:AX2PvWhx0

JUDY AND MARYやなー


183:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:04:35.77ID:TTY0GNKja

>>179
ギターにバンドのイニシアチブ取られて病んだ奴やん


181:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:04:04.87ID:nSo3/eTXd

細野晴臣って歌下手って聞いたけどマジなん?
曲聞いてるだけだとわからん


184:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:04:39.34ID:TBZQZvVAp

有能度やとビーチボーイズがダントツやろ
レコーディングはスタジオミュージシャンにやらせてたけど


185:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:04:42.41ID:Yk7QFzWQ0

フェアチャイルド


186:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:04:43.30ID:lUK8lwzF0

ジューダスプリーストのイアン・ヒルは
オリジナルメンバーにして唯一一度も抜けたことがないコアや


191:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:05:15.75ID:4Vrc0HFZa

>>186
グレンとKKダウニングは?


203:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:06:22.83ID:P3WS3MJV0

>>186
しかもロブが入るきっかけでもある


188:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:04:54.07ID:+qjRkwc90

レッチリは全員有能やな
なんならジョシュのギターも割と好きやわ


189:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:04:59.52ID:/z/7iRIA0

ラルクはtetsuya作曲の曲が好きなの多いから個人的には一番といってもいいかもしれん


207:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:06:34.09ID:+qjRkwc90

>>189
hyde→カッコイイ
ken→ロック
tetsuya→ポップ
て感じやな


190:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:05:06.28ID:KMphY/9lp

邦楽挙げる奴って耳腐っとるよな



193:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:05:21.73ID:YVDVWAxF0

逆に日本におけるYMOばりに誰が一番有能か評価別れそうな海外のバンドはELP


222:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:08:05.54ID:c6yJfCvJd

>>193
大抵キースが1番でカールがヘタクソ扱いされてる印象


194:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:05:23.97ID:vrcyXYmEd

ロイヤルブラッド


198:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:05:55.29ID:l3geb2Ha0

くるりの佐藤とかいう変態の付き人


199:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:05:55.96ID:vWzVGwd1x

LUNA SEAはJとSUGIZOどっちが有能なんやろ


210:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:06:44.05ID:TTY0GNKja

>>199
代表曲って言われとるのはJが作ってるイメージ


267:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:13:03.96ID:pFUX7i4F0

>>199
演奏でスギゾー


200:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:06:05.22ID:odjzzfx+0

ちょっと待って?RASHまだ出てないん?


261:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:12:32.48ID:SeyQeh680

>>200
Rushなら出とるけどな


201:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:06:06.42ID:c62RPUDq0

Mr.Bigだろと思ったけど全員有能だった


217:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:07:42.44ID:EX67EwsD0

>>201
なんてことしてくれんねん
ワイがアホみたいやんけ


202:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:06:10.60ID:EX67EwsD0

ミスター・ビッグ


204:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:06:23.54ID:ZYVVbglS0

art-schoolにいた時ののひなっち


205:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:06:26.38ID:5SR4CUiu0

はっぴぃえんど



208:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:06:34.21ID:f5bnNapJd

mr.big


209:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:06:38.80ID:8fXKBK/X0

ベースはまあいけどドラム=デブって固定観念あるよな


221:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:07:59.62ID:TBZQZvVAp

>>209
その風潮どっから生まれたんやろな


224:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:08:08.57ID:gkwa5LuR0

>>209
キーパーはデブがやるものと思ってるくらい時代古い考え方やなそれ


227:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:08:15.70ID:ns+TtejM0

>>209
ベースは背の高いやつ


229:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:08:29.51ID:MzoxiZsi0

>>209
LUNASEAだけだろ


234:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:08:48.97ID:uqbPo0xU0

>>209
ドラムはデブかハゲ


241:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:09:35.43ID:EX67EwsD0

>>209
LUNA SEAとPENICILLINのせいゆ


271:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:13:26.93ID:GVrWXsk8r

>>209
NONAのライブ映像で誰も西寺の方向いてなかったの悲しかったわ
ドラムがかっこよくて女人気あるんや


211:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:06:52.51ID:TqiHNBwLa

日向がいるところは日向がエースや


214:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:07:17.06ID:3XkqNvs20

つかベースって曲すら作れん奴ばっかやし
ボーカルギタードラム全部下手な奴の行きつく場所や


216:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:07:40.70ID:mjZcZ6eMM

>>214
うふふっ


225:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:08:08.79ID:doII/5sK0

ユニゾンなんちゃら


226:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:08:08.96ID:eHq+eGDed

ユニゾンの田淵って言うほど有能か?歌詞とギターを斎藤さんに無茶ぶりしすぎだろ


253:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:11:23.30ID:I9jEcMbI0

>>226
地味にギタボとドラムス有能だよなこのバンド


230:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:08:34.15ID:LoCsT/eo0

ウィンガー


231:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:08:39.84ID:ZbYO7ygc0

ラッシュやろ
ベース以外も弾きまくるし歌える


233:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:08:48.90ID:bSOhXnLP0

Xとビートルズ
どっちも演奏が一番上手くてギターもギター担当より上手い


237:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:08:49.89ID:BrGAwbiL0

ケンケン


242:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:09:40.68ID:yiAy3MYo0

Type O Negative


243:なんJゴッドがお送りします2021/05/22(土) 21:09:53.94ID:7W1CEzmc0

ジョン・ディーコンの影の薄さ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621684185/
未分類
なんJゴッド