「富山ブラック」「和歌山ラーメン」「徳島ラーメン」「喜多方」←1番無能なご当地ラーメンは?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:12:19.27ID:yY36QJqe0

富山ブラックやと思うで
醤油の味しかしない


2:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:12:35.30ID:CEbcCx+V0

富山
クソラーメン


3:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:12:43.46ID:LHNwj2j4d

喜多方はうまい


5:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:12:51.49ID:JERviPMya

和歌山


6:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:13:09.30ID:+z5r9mIza

富山ブラックやろ
比較するレベルにない
その中で1位は喜多方


7:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:13:15.58ID:dyxrTDLOd

富山ブラックかなあ
金沢カレーに近いごり押し感を感じる


8:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:13:20.85ID:525Z9zH00

富山ブラック
しょっぱいだけで美味しくない


9:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:13:22.28ID:6bFLi2F7a

博多、ストレート麺が無能すぎる


11:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:14:13.19ID:dyxrTDLOd

>>9
博多はとんこつという一大ジャンルを切り開いたからな…
細麺はクソやけど


10:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:14:01.55ID:+bwf8Xl/0

富山ブラックは水で薄めた醤油やしな


12:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:14:21.18ID:PLt1Yq0q0

鹿児島ラーメン
甘い


13:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:14:48.38ID:B1yTVkXu0

喜多方がこん中ならいっちゃんうまい


14:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:14:52.47ID:1O0YtSss0

富山
独立種として認めない


15:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:15:07.25ID:+ueR+UjC0

坂内食堂ほんとすき


16:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:15:13.70ID:6q89NQEoa

ストレートが良いんやんけ



17:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:15:16.48ID:hJmD7Ox/a

富山ブラックはご飯がメインやぞ


18:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:15:43.67ID:9yXBFsWFp

徳島は認識もしてないからよくわからない


19:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:16:00.41ID:AGD0Cydg0

和歌山県民やけど他の地域のラーメンの方が美味いと思う


20:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:16:02.14ID:KJeC3SiP0

これはブラックやろ
坂内は昔もっと旨かった気がしたが
最近食ったらあれ?やったな


21:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:16:40.78ID:mughKQgCr

本場の味しらんけど色だけやろあれ


22:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:16:49.66ID:tKtgNoYv0

富山ブラックはもう食わんな
一度でええわ


23:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:17:01.90ID:E9Oid9Xaa

富山ブラックとかいう出オチ
味普通やん


24:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:17:28.95ID:HdgG35ixd

富山って出汁文化ないんかあれ


27:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:18:52.97ID:525Z9zH00

>>24
ブラックがガイジなだけで富山は昆布消費日本一だぞ


25:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:17:48.18ID:gemgqeit0

和歌山ラーメンだけ個性なさそうやな


26:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:18:40.69ID:ory9iCjC0

ダントツで富山ブラック
あれ考案したやつ頭おかしい


28:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:18:53.66ID:mKuYgl+tr

ブラックラーメンは土方メシやからな
夏場に汗ダラダラかいてから白飯と一緒に喰ったら旨かったわ


35:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:20:45.09ID:HdgG35ixd

>>28
そういう位置付けなんか


29:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:19:21.28ID:diKncq2S0

富山ブラックが何をしたっていうんや…



30:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:19:22.12ID:MkFLhLb3p

スタミナラーメン


33:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:20:12.39ID:0sl2fDUSa

>>30
あの土地白菜具材のとこ多すぎや


31:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:19:25.00ID:q13ns6Pvd

夏場に1日歩き回った後に食った大喜は涙が出るほど美味かったぞ


32:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:19:42.30ID:b0TXur+70

一択しかないやん
富山


36:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:20:53.07ID:c5CWt6Pn0

生醤油飲んでると思ったわ富山ブラック


37:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:21:05.10ID:2O9NPyf/0

富山やな
あんまり美味しくない


38:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:21:15.16ID:Qu6iJvikd

ここに喜多方並べんなよ失礼すぎやろ


39:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:21:34.73ID:Ll+0x3JTa

徳島はすき焼きみたいのが乗ったるやつやろ?
和歌山は?


42:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:22:18.23ID:MZbDpARWK

そもそも
他のラーメンが旨いのに
マズいラーメン入れたら一択にしかならん


43:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:24:12.20ID:SmsFLS9Md

喜多方ラーメンやろうなあ


44:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:24:16.72ID:90AcS95bd

富山ブラックにも旨い店あるぞ
でも富山駅周辺の店は軒並みゴミだからこの評価も仕方ない気もする


45:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:24:32.02ID:XuHua0LVd

はたして富山ブラック言うてるやつの何割が実際に食べたことあるのか


46:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:24:58.90ID:gemgqeit0

どうでもええけど京都駅のラーメン街道
札幌が消えて久しいんやがどうにかしてくれ


47:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:25:02.60ID:FCRveKPPp

和歌山はカップ麺に息の長い奴があるよね
スタンダードな豚骨醤油


48:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:25:03.34ID:munlwOZn0

徳島と和歌山は食べたことある人少ないんとちゃう?


49:なんJゴッドがお送りします2021/03/23(火) 08:25:05.07ID:2O9NPyf/0

和歌山、徳島は軒並み美味いからな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616454739/
未分類
なんJゴッド