阿部監督「本当は大城メインでいきたい」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
―捕手起用は当初の大城卓メイン構想から小林、岸田との3人併用になった。
「大城メインでいきたいんだけど、はっきり言うと精彩を欠いているから。スタメンの試合の勝率も良くないだろうし、じゃあ打つかと言ったら、ねえ。思い通りできていないように見えて。守っていく野球をすると言っているし、だから守りを優先して。そこは我慢するところじゃないかなって。捕手はチームの勝敗を分ける一番大事なポジションだと思っているから」
―大城卓がスタメンから外れた4月13日に「岸田とか小林の捕手としての振る舞いを勉強してほしい」と話していた。その真意は。
「誠司を使って、すごく落ち着きが出てきた。間がいい。投手との間、返球の間、試合を運んでいく中でのいろんな間が素晴らしいなと思って見ている。そういう部分を大城に学んでほしいなって。そんな中で岸田も一生懸命を超えて必死さが伝わってくる。ああいう姿勢は大事だよね」
―阿部監督は以前から配球に正解はない、結果論との考えを示している。今、大城卓に一番必要なことは。
「守備と打撃をどう切り離してできるか。そこだけだと思うの。自分も若い頃ずっと言われていたけど、なかなかできなかった。できたのは日本一になった2012年(33歳シーズン)くらいかな。それ以外は集中力切れてたなっていう打席が何百打席もあって後悔している。大城にはそうなってほしくないからさ」
―攻守の切り替えがうまくできれば守備も変わる。
「変わってくるね。点取られても自分で打って返せばいいんでしょ、くらいの負けん気を持ったり。そういうメンタルで野球できたら大城は超一流のキャッチャーになれると思うよ」
―今は勉強しながら。
「そうだね。他の捕手の試合を見てどう映っているかが大事で。それに追いつこうとか、それ以上を目指そうと思ってやることが大事だし。これを乗り越えるのは自分自身だから」
―しばらく捕手は併用。
「そうだね。投手との兼ね合いもあるし、ある程度(コンビを)決めた方が話し合いがしやすいかなと。それで2回連続でやられたら次の試合は気分転換で捕手を代えてみるとかも必要だと思うし。一回違う捕手とやれば(傾向など)違う情報が相手にいく。相手はその分、考えるだろうし」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d46b5cf28254aa34fadd542fc491bf7ae78d2a1


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
小林にも失礼だなこの言い方だと
ほんと言葉選び下手だよなあこいつ


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
スタメン勝率なんか信じてるのか
ノーコンと組ませてばっかやん


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
バントバントで打撃ぶっ壊した監督にこんな言い方されたら人間不信になるわ


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
逆にアベに壊されたメンバーでチーム組んだら強そう


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
阿部ってお気に入りと嫌いな選手の扱い露骨すぎて上司にしたくないタイプすぎるだろ


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
こいつ最近打撃不調やな…よし、バント練習させまくったろ!
アホやろ


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
阿部って他人には自己犠牲を強要するのに自分は自己批判すらほとんどしないよな


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
バント練習させてるクソ無駄な時間を打撃練習に使わせてやれば打てるようになるんちゃうか


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
大道ってのがよう分からんが短く持つってことか


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
めんどくせぇ
阿部、お前現役復帰しろ


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
大城の成績えらいことなっとったんやな
環境でここまで潰されるもんなんか


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>21
秋広も潰したな
中田も追い出したし好き嫌い激し過ぎやろ


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
バントとかいう敗退行為を多用することと選手を壊してることに対して、球団もOBも何も言わんのやろか


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>22
柴田・悪太郎・広岡に批判食らってるよ


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
誰のせいで精彩をかいてるか本当に分かってなさそう


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
マジでFAで出ていくんちゃうか大城
阿部政権のうちはずっとこんなんやろ


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
ネットはともかく評論家からも大城冷遇が非難されてきたからこう言っただけやと思うで


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
坂本と梅野みたいな関係やろ?


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
オドーアも怒らせて帰しちゃった


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
ここまで部活のノリでやってる監督みたことないわ



32:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
阿部が出てきた当初はアホキャッチャーって言われてたよな
まだ松井がいたころ


72:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>32
ポジションの指示出ししたら仁志が笑ってた


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
はよ中日にこい


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
選手を調子に乗らせたくないみたいやね


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
Zに忖度しないやり方ってのは正直好きや


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
阿部はチームを相撲部屋と勘違いしとる


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
秋広なんて去年の後半から来年はダメだってわかっとったやろ
今年活躍するとか思ってた奴いるんか


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>41
フォーム完全に破壊して2軍レベルですら打てなくなるレベルにするとは思わないよ


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
バントでみんなおかしくなってるのほんまクソ


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
自分で不調にさせといて何を言ってるの?


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
不祥事起こして消えないかな


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
原遺産が少しは機能している今年までだよ
来年はもっと機能不全を起こして酷くなるぞ


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
他の監督がやってたら余裕で首位だったという風潮


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>51
そんなもん1ミリもねーよw


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
原でよくね
というか原と岡田のやり合いもう一年見たかったし


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
アベセイジを許すな


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
思ったより誠司さんに依存してて笑う


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
好き嫌いで野球するとか立浪かよ


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
巨人さんはFAで根こそぎ取って行く最強球団だったのにどうしてこうなった😭


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
阿部ほど打てるわけないんだが


70:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
やっぱプロが見たらコバが一番信頼できるんやな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714686830
未分類
なんJゴッド