蓮舫議員「大学辞めたら”高卒”になってしまう」と学歴差別で炎上

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:50:25.31ID:4+2cWGy00

29日の参議院予算委員会での立憲民主党・蓮舫副代表の発言が、「高卒を蔑視している」「差別ではないか」と批判を受けている。
蓮舫副代表は予算委員会の審議入りや学校の一斉休校について、「遅い」と批判。また、新型コロナウイルスの感染拡大で大きく影響を受けた事業者に対して事業全般に使うことの出来る持続化給付金に、大学生を加えるべきだと主張する。
そして、「大学生は授業してないって言ったけれども、バイトだけで生活をしてる学生が、バイトを切られて、家賃が払えなくて、奨学金負担があって、そして帰省するなと言われて。家もなくなるかもしれない不安で、このままじゃ大学辞めなきゃいけないっていうのが13人に1人で」と指摘。
さらに、「フリーランス等の枠に、学生を入れてあげればいいじゃないですか。この子は生活も成り立たない。学校辞めたら高卒になる。就職どうなるか。奨学金返せない。その不安の声にどうして答えられないんですか」と語気を強めた。
政府の大学生に対する救済措置が不十分と主張した蓮舫副代表だが、ネットからは思わぬ反応が。様子を見た一部のネットユーザーが、「高卒だとまともな就職ができないというのか?」「高卒に対する差別ではないのか?」「高卒で悪かったな」と批判が殺到したのだ。
タレントのほんこんも憤りを感じたのか、自身のTwitterで、「高卒でゴメンね」と投稿。このツイートは「いいね」が1万を超え、「高卒としてはものすごく不愉快だ」「高卒でダメとしたら中卒の俺はどうなるんだ」「高卒だって頑張ってるし」と賛同の声が寄せられる。

https://news.nicovideo.jp/watch/nw7154298


3:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:51:14.85ID:LY0kEuefd

頑張ればいいと思ってるから高卒なんだよ


4:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:51:20.41ID:4+2cWGy00

森元よりあかんやろ


5:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:51:26.00ID:6ypHIYIP0

事実陳列罪


7:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:51:58.74ID:PsIa8Gi70

高卒だって頑張ってるんだ
いやいや頑張って高卒はやばいやろw


8:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:52:00.37ID:acqCBxaD0

こいつを叩けよ


9:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:52:11.56ID:xgA38ln7M

ええやろ
高卒と学卒には差があって当然
これを叩くなら募集要項に学卒って書いてある企業を叩けよ


10:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:52:20.81ID:O/KQyE3B0

去年の記事やんけ


11:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:52:34.77ID:4ms1ixSFp

これは別に問題ないよな


12:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:52:37.10ID:4+2cWGy00

これが許されて
森元が叩かれる国


13:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:52:37.58ID:+5ZEQqLVp

叩いてる奴の想像力がやべえ
ガイジかよ


14:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:52:38.95ID:Hn8sZtPeM

はいロジハラ


15:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:52:42.51ID:2F/72FLya

中卒はもっとやばいぞ


17:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:52:57.65ID:joAq8N/zM

蓮舫の癖にまともな事言うな


18:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:53:24.14ID:Rm6g/Y5X0

高卒は人間ではない



19:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:53:28.57ID:5NdlCjVDd

そんな知能だから高卒になるんだよ


20:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:53:47.98ID:O/KQyE3B0

高卒では就職の選択の幅が狭められてしまうのは事実やが
この言い方は差別的と取られるやろうな


21:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:53:54.68ID:ClNBTxMb0

それより実際は普段より中退少なかった結果の方がね


22:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:54:10.75ID:ebhpHtKY0

高卒蔑視発言やな


23:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:54:10.85ID:Kuda3PIB0

これ高卒を差別してるんやなくて、大卒になるはずやった人が経済事情で高卒になってしまう現象を危惧してるだけやろ


24:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:54:12.84ID:YwedFh/pM

なーに野党の発言叩いてんだ
叩いていいのは与党や政府の発言だけだぞ


25:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:54:24.93ID:/fq1+07Ia

奨学金って大学辞めても残るのか
詐欺っぽいな


28:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:55:08.49ID:LY0kEuefd

>>25
当たり前だろ
借りてるんだから
馬鹿か?


41:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:56:30.94ID:8Wh7x+rX0

>>25
英語だと
scholarshipとstudent loanで名前分かれてるのにジャップのお得意の戦法やで


54:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:57:26.54ID:1s1W1Wp30

>>25
入学金とかあるんやし受けた授業には授業料かかってるんやから当然やろ


26:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:55:01.33ID:6WoWXNo9a

ネトウヨ達がガチギレしまくってたやつまたやったんかと思ったわ


27:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:55:02.86ID:l3R6d740d

速攻シュバってるあたり相当コンプなんやろな高卒w


33:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:55:47.44ID:Kuda3PIB0

>>27
これを高卒差別と捉えてしまうあたりが自らの愚かさ露呈してると思うわ


29:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:55:20.20ID:4PbhLSRz0

そら大卒が減ったら問題でしょ



30:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:55:24.83ID:u7JHvNKZ0

日本終わりだよ


34:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:55:52.04ID:CAinVGttd

高卒が大卒より“下”なのは社会の構造として常識だろ


64:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:58:17.24ID:pXaxMB59a

>>34
とりあえず大学いきました勢にはいわれたくないやで


35:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:55:53.08ID:JY+LVYa2d

事実を言うと叩かれる世の中って生きづらいな


36:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:56:14.61ID:Dd3S0+BfK

高卒は話が長い


37:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:56:22.18ID:cxuDz8wX0

中退は中退やぞ


38:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:56:24.92ID:T/gG0K3nd

高卒にコンプあるなら大学いけばいいだけじゃない


39:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:56:25.01ID:wfNhboVo0

初任給の差を見るだけで大卒になったほうがまともな暮らしできるの明らかやろ
今高卒お断りのところも多いし


40:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:56:28.49ID:PpdTfWCed

去年だっけ?謝ってたな…


42:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:56:31.59ID:XpRgSHshd

蓮舫「訂正いたします。大学を辞めても高卒にはなりません」


43:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:56:42.10ID:vHGnMAiid

やっぱ高卒って糞だわ


44:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:56:43.26ID:4+2cWGy00

大学なんて学歴取りに行くためのもんで
社会に出たら高卒と能力変わらんやろ


45:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:56:44.30ID:0ZejK9QTM

これでネトウヨが発狂してたのって闇深いよな


46:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:56:48.10ID:n5OfiOnDa

高卒より大卒がいいから大学行ってる奴の話やろ
そら高卒になったら嫌やろ



47:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:56:52.09ID:65cyrhJ0a

まぁ高卒の方が就職不利なのは確かでしょ
R4は嫌いだが


50:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:57:02.72ID:u7JHvNKZ0

放送大学があるぞ


55:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:57:29.37ID:Hsb1hI8KM

高卒さん


56:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:57:40.69ID:Yc+xeqKUd

高卒で頑張っておられる方々に配慮しろよ


57:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:57:49.21ID:R4Z4EK030

高卒ネトウヨが発狂してたの草だ


59:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:57:55.75ID:H2J8LRv/d

森の発言にしてもそうだけど
やっぱ頭の弱いやつが発狂してるだけなんだな


68:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:58:49.25ID:+5ZEQqLVp

>>59
DD論にして森元をぼかす作戦か?w


74:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:59:45.98ID:Kuda3PIB0

>>59
森の発言はただの偏見やん


62:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:58:13.99ID:0NLCM5eGd

たとえ院卒だろうがニートやワープアになったら
ちゃんと働いて税金納めてるホイ卒の方が社会的に上や


66:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:58:36.68ID:1s1W1Wp30

>>62
それは間違いない


65:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:58:28.58ID:NcE0WX3O0

言葉の綾だろ
いちゃもんつけんなよ
ニートか?


69:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:58:59.37ID:Lc0luazea

差別偏見蔑視に言及するとこういう話はどうしても出てくるとは思うけどな
今は無自覚無意識の偏見差別にまで言及する時代だしな


71:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:59:21.01ID:yas+Lp2Zd

ワイ高卒やけどむちゃくちゃ稼いどるしなんとも思わんで
叩いとるのは中退したカスか貧困層やろなあ


72:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:59:26.54ID:AuxMqBEmr

「(進学希望の学生も)高卒になってしまう」ってことやろ
何でこんなことで叩かれるんや



73:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:59:36.66ID:QvDjdWcGd

高卒をバカにしてんじゃなくて
大卒を目指してた人が高卒になってしまうって意味じゃん
高卒馬鹿すぎ


79:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:00:02.50ID:wi0vGZqod

>>73
だから高卒なんやろ


91:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:00:57.96ID:4+2cWGy00

>>73
なんでわざわざ”高卒”って言う必要があるんや
その言い方やと大卒>高卒になるやろ
大学に行けなかった、辞めざるを得なかった
これだけでええやん


103:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:02:05.77ID:+5ZEQqLVp

>>73
話の流れからしてそこはどうでもいい点よな
前回緊急事態宣言の時にわけもわからず大学からシャットアウトされてそれの救済はどうなるんだって話よ
すげえまともなこと言ってて非が全くないんだけど
それが気に入らなくて高卒のところに噛み付いたのかと


75:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:59:49.81ID:Lc0luazea

同じ穴のムジナにならなければいいだけなんやで


76:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:59:50.86ID:vwUWVyKn0

高卒さんコンプ激しすぎん?


77:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 12:59:57.95ID:tNeAPOE+M

日本ていらん大学多いよな
東大だけでええやろ


78:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:00:00.17ID:5iFHWkWIM

除籍と中退って何が違うんやっけ?


92:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:01:19.56ID:ClNBTxMb0

>>78
除籍は在籍した痕跡も無くなる
中退、退学は痕跡は残る


95:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:01:29.81ID:/0HUsOZpr

>>78
除籍は取った単位も全てなかったことになる
早い話が入学してないのと一緒


81:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:00:11.70ID:2uNmo9V2p

もうあれやな
卒って単語廃止でええやん
皆んなハッピーやで


83:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:00:15.55ID:/jqX3XrnM

俺高卒だけど頑張ってないし頑張りたくないから高卒なんだが


85:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:00:29.29ID:YX/Rqhu80

高卒じゃ受けれない会社があるんだからしゃーないだろ


86:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:00:50.19ID:0NLCM5eGd

結局大学に目的意識持って入る奴が少数だからなぁ
とりあえず社会に出るまでの時間を伸ばしたいってだけで、本当に自分がやりたいこと決まってたらワイも大学なんて行かなかった



96:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:01:40.85ID:LY0kEuefd

>>86
馬鹿って自分の体験・経験が唯一つの真実みたいに思ってる節あるよな


110:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:02:59.96ID:YXuGAEfV0

>>86
まさにこの通り


120:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:04:09.76ID:YXuGAEfV0

>>86
まさにこの通り。
大学なんてバカでゴミで無能でチョソが行くところ


87:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:00:51.68ID:e8q9Elm7d

事実を言っただけやし…
高校辞めたら中卒になるやろ?


88:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:00:52.97ID:7Mt+hiow0

じゃあ大学辞めたら何になるんだ?


94:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:01:29.50ID:4+2cWGy00

>>88
ニート


89:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:00:55.06ID:ZsG0qR+7r

高卒でコンプ抱えている奴らってなんで大学行かんかったんやろな


90:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:00:56.37ID:SuUhhO8ad

間違ってないやろ


93:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:01:24.97ID:Lc0luazea

ある程度を言葉のあやにするにしても線引きは明確にしないとあかんと思うで


97:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:01:42.22ID:WycdT+1/r

何がおかしいのかわからん


98:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:01:47.00ID:NKJsZOmra

ネトウヨがこれに発狂してた理由ってなんで?


112:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:03:14.89ID:v1UB2D1V0

>>98
なんでなんやろなぁ
ネトウヨは若者でパヨクは老害のはずやのに、森みたいな老害の擁護に一生懸命やし不思議やなぁ


99:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:01:51.64ID:/4a1kqUj0

さすが蓮舫さんは模範的J民やな


100:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:01:54.10ID:Lswh9WbS0

就職の話なんだから全くおかしくない



101:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:01:55.07ID:v1UB2D1V0

ネトウヨ「高卒をバカにしてる!高卒差別だ!」

ネトウヨ「全文見ろよ!!全然差別じゃないじゃないか!」


104:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:02:12.84ID:4llnOhtc0

ワイも高卒やけど楽しければええやん
勉強嫌いなんはしゃーない、キレてる奴は別の好きな事や得意な事で頑張っていけ


105:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:02:15.87ID:Lc0luazea

どんどん例外作るのは進めんけどな


106:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:02:36.14ID:7TclomO6M

Fランは実質高卒なのでセーフ


107:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:02:39.46ID:4QNMy7JRM

蓮舫本人ががこの手の難癖付けで与党攻撃するのが常套手段なんだから範を示すために辞職しないとな


108:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:02:39.64ID:ClNBTxMb0

学歴コンプより高学歴なのに就活失敗コンプの方が闇深くね
岡くんみたいなの


116:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:03:50.67ID:0NLCM5eGd

>>108
変にプライド高いときついやろね


109:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:02:48.63ID:bCNtuBana

子供が減るから高卒も減るぞ
良かったな


111:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:03:11.05ID:Ma5TxOhoM

ワイは高卒で就職して会社の金で大卒の資格取ったで
ワイよりコスパ高い奴おる?


115:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:03:33.67ID:Lc0luazea

属性で語る事から離れるべきやで


117:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:03:53.21ID:vdrp+WMCa

言い方の問題やろな
大学をやめたら大学中退になってしまうでよかったやん、高卒差別しててもいいけどしてるんだろうなって感じさせる言葉選びはしたらあかんで


118:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:03:58.31ID:1xQXLd6I0

女の高卒は全然問題ないという風潮


121:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:04:14.83ID:+mWHG4eKM

もともと大学進学する気なかったやつに学歴コンプなんてあるんか?
土俵にすらあがってないのに


122:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:04:35.08ID:TJyGgdg50

こういう本音がポロリする可能性を奪うから官僚の原稿音読じゃダメなんだよな



134:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:06:24.25ID:YzfnsO2Pd

>>122
でも省庁には高卒たくさんおるで
中には本省採用準キャリとして出世して政治家のセンセイの答弁書を書いてるやつもおるやろ


123:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:04:50.95ID:4apFALsB0

大卒叩いたり学術会議叩いたり反知性主義者はほんま恐ろしいわ


165:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:09:40.10ID:QFZyEY3DM

>>123
努力して勉強したって言うが、努力したした奴しか報われないのはおかしい
努力してなくても報われるべき


179:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:11:25.00ID:jXRXQZ7Mr

>>123
なんJで上級気取ってるパヨクよりええやろ


124:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:04:59.16ID:iHQZiCd/0

だから高卒なんだよ


125:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:05:12.76ID:LK+akFEp0

じゃあね大学辞めたら何になるんですかって話ですよ


126:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:05:14.82ID:RtcHRjRY0

こいつといい小池のババアといいやることなすことクズやね


127:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:05:26.31ID:H2J8LRv/d

なんの差別でもないと思う人や差別だと思う人もいるってことや、それこそ視野を広くしろってことや
それを差別であると断定して拡散、吹聴することは正しくないわ


129:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:05:50.01ID:g5nC2cEU0

蓮舫叩いている層って満遍なくかと思ったら高卒主体なのか


130:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:06:00.09ID:Hsb1hI8KM

高卒で普通科卒の奴ってどこに就職するんだろ


141:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:07:07.66ID:1W9HJj0np

>>130
高校が紹介してくれるぞ
待遇は運やけど


131:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:06:06.27ID:dm8Se1O2M

高卒にプライド持ってるやつキモいわ どう考えても恥ずかしいことやろ


132:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:06:23.92ID:rtyQe9Fz0

森より酷くねこれ
森は事実やけどこいつは事実とは言い切れんやろ


133:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:06:24.23ID:1W9HJj0np

大学通ってるんやから卒業したいやろ
学費なんぼやと思ってるんや



135:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:06:24.39ID:27laOLkta

去年見ただろ記憶力無いのか高卒ども


136:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:06:33.75ID:wJ74fmD/a

今、日本人でいるのは、それが都合がいいからです。
日本のパスポートは、あくまで外国に行きやすいからというだけのもの。
私には、それ以上の意味はありません。
いつのことになるかわかりませんが、いずれ台湾籍に戻そうと思っています。
↑こんなこといってても政界入り出来る日本って凄いね
二重国籍も問題なかったし


137:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:06:40.77ID:LqNF4hAV0

中卒をバカにしない高卒だけが批判する権利がある
高卒からみた中卒は大卒からみた高卒と同じだから何もおかしな話ではないだろう


138:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:06:45.26ID:2P2QvFzQp

こういうの怒るなら大卒と高卒の平均生涯賃金が数千万差があることにもちゃんと怒れよ


144:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:07:26.26ID:pj45dwooa

>>138
怒られへんやろ
事実陳列罪やん


139:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:06:50.50ID:pj45dwooa

高卒はTwitterでよく揉めてる


140:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:06:50.95ID:xBreu3zM0

なんJ民だけでなくネット民が異常に反応するワード
高卒


142:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:07:14.81ID:ZsG0qR+7r

高卒でコンプ抱えている奴なんて
大学が就職かで悩んだときに自分を騙して言い訳して就職を選んだ奴やろ
あるいは就職時は無知で社会出てから現実を知った奴


143:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:07:21.02ID:RtcHRjRY0

この女スパイがいつもやってることをやり返しただけやんけ
まともな人間だったら上げ足取られない


145:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:07:35.19ID:EVEXBiwS0

何も考えなくても大学行けば生涯年収増えるんだからとりあえず行けばいいのに
高卒の年収が低いのはそんな奴ら以下だってことだろ


146:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:07:38.76ID:maNzbbLm0

なんJやと中卒全然おらんくて、あんま相手されへんのやけど
高校ってなんとなく中学延長みたい感じでわかるが
大学って何勉強しとるか全然わからんのよ
理系ゆうんが数学とか物理やるんやろ?文系ってひたすら本読んだり歴史とか覚えるんけ?


167:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:09:58.25ID:PsIa8Gi70

>>146
ワイは経済出身やがハーバードから留学で来た学生と流暢な英語で討論したり政府の政策討論会出たり色々やるで


147:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:07:42.09ID:7TclomO6M

最初から国公立目指せばええねんで


149:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:08:02.63ID:2nRnhxh20

蓮舫はもはやみんな無関心やから叩かれすらしないという
去年の記事にレスするのもあれやが



150:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:08:05.32ID:XnXKaV1j0

ダルがシュバってたん草


153:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:08:32.02ID:FEOT2PPA0

高卒ネトウヨにクリーンヒット


155:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:08:46.52ID:RtnKvTt0r

Fラン大卒より高卒公務員のほうがずっとマシやろ


189:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:12:55.03ID:jxRE1lFBd

>>155
それは公務員って職業に価値があるのであって、高卒か大卒は関係ないよね
それで高卒の方がいい、大卒の方がいいって話にはならない
東大出たってニートなら社会ではゴミだが、高卒ニートも同じくゴミや


156:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:08:51.64ID:3sIjY1u5d

wakatteTVとか見てそう


157:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:09:01.69ID:jxRE1lFBd

平日の真っ昼間から学歴バトルしてる奴らwwwwwwwwwwww

言っとくが無職は学歴とか語る以前に底辺だからな


158:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:09:03.03ID:+s2CBRFRM

大学行ってまで勉強したいとか反日パヨクか?
愛国心さえあれば高等教育なんか必要ないんだが


174:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:10:44.55ID:Kuda3PIB0

>>158
愛国者のくせに陸軍士官学校や海軍兵学校を否定する気か?


161:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:09:09.91ID:sM1W8/uB0

それよりも大学教育の質もっと上げろやガイジ


208:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:14:43.86ID:LY0kEuefd

>>161
まーた自分の能力のなさを責任転嫁してるよ


162:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:09:16.98ID:6ZICRfTB0

ワイなんか高校2回辞めたから中卒やぞ


163:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:09:36.28ID:schUVPsId

当時高卒は大卒より優れてるとか言ってる人いて地獄やったな


166:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:09:46.36ID:KscjqOHW0

おまえは高卒よりバカじゃん


168:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:10:12.77ID:+5ZEQqLVp

こういうの叩くから日本は良くならんのだと思うな
自分で自分の首絞めて楽しいんだろうか



169:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:10:21.84ID:jlah+23C0

現状の大学生が今危機に瀕してるからそれをこれからどうするかについて議論するべきなのに
高卒は頭悪いしコンプあるから言葉尻捉えて論点ずらすよね
ほんま生産性ないのに主張だけはしっかりするゴミ


173:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:10:42.99ID:YXuGAEfV0

なんで田舎もんと朝鮮人って学歴崇拝のキチガイ多いんだろうな。
韓国では日本以上の学歴至上主義だし
頭の良し悪しと学歴は全くの別物なのになw
アホほど学歴厨ってのがおもしろい


175:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:10:52.68ID:EVEXBiwS0

大学は大卒資格取るところだぞ
金かかるけど将来的に考えればプラスだし何故行かないのか


176:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:10:54.48ID:2aF3dOG40

綺麗事やめろ
高卒じゃまともに就職できねえよ


178:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:11:19.83ID:NRKVrEkT0

大学入ったのに金銭的事情で高卒になったら可哀想って当たり前のこと言ってるだけなんだよな


182:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:12:04.33ID:Kuda3PIB0

>>178
それな


196:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:13:35.82ID:v+F5NoaYr

>>178
女は話が長いから会議が長くなるという当たり前のことを言ってるだけで叩いてましたよね


181:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:12:03.88ID:A2jw5sbU0

「大学なんて就職のためでしかない」
「大学生なんて遊んでばかりで意味ない」
大学を高校に置き換えても成り立つな
高卒はなんで中卒で働かなかったの?


183:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:12:06.21ID:0NQ1H0Y80

fラン卒よりは高卒のほうが良くないか?


184:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:12:09.11ID:Ma5TxOhoM

まともな企業なら大学くらい行かせてくれるやろ


186:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:12:31.74ID:es0NSpbD

高卒ワラワラで草


187:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:12:32.53ID:xU+usePCM

先月会社辞めて失業中やけど
昼間に国会中継見るようになってから野党が嫌いになったわ
前回はなんとなく立憲に入れたけど次は自民に入れる


188:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:12:43.73ID:/2nybFDs0

実際に高卒差別があんのに


190:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:12:56.15ID:a2XWNnA0a

中退って高卒より不味いわな


193:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:13:09.38ID:LY0kEuefd

日本人の半分が高卒なんだよな
周りに全く終わらんからあんまし実感ないけど


194:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:13:14.31ID:uWa3xq1q0

大学やめたら高卒って正論ですらないただの事実で草


195:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:13:24.31ID:OByNGepia

高卒(笑)になるのはほんとかわいそう


197:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:13:52.43ID:sM1W8/uB0

高卒叩いてるやつってどういう人種だよ


198:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:14:05.75ID:EWJfmpW00

ちんぼうさん…w


200:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:14:18.50ID:ZodtLyXjd

公務員とかキャリアじゃなきゃ高卒の方が有利やのにね


202:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:14:25.45ID:t7G/eExj0

実際高卒になっちゃうのは事実やんけ
蓮舫憎しで何でも叩くのはどうかと思うわ


205:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:14:36.11ID:CpRiH03AM

数ヶ月前に散々擦った話をまたやってるやつって頭に障害あるんかな


206:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:14:40.46ID:H+IAK9kL0

ニュアンスは高卒の既卒ってことやろ


207:なんJゴッドがお送りします2021/02/10(水) 13:14:42.08ID:J7vtL9W4d

国会中継観て野党いいと思う奴はあんまおらんやろな
いつまであのノリを続けるつもりなのか




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612929025/
未分類
なんJゴッド