自民党、やっぱり自民党だった

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
規正法に新たな「抜け穴」 領収書黒塗り?保存義務も不明確―岸田首相曖昧、野党は追及継続
政党から議員に支給される政策活動費を巡っては、国政選挙の「裏金」に充てられた疑惑も浮上する。自民は使途公開に消極的だったが、日本維新の会を抱き込むため一転して「10年後の領収書公開」を受け入れた。ただ3日の特別委で、自民の法案提出者である鈴木馨祐氏は「プライバシー、企業団体の秘密保護は考慮しなくてはいけない」と答弁し、領収書を「黒塗り」する可能性を示唆した。


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024060501109&g=pol


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
自民党を選び続けたバカな国民がいるらしいw


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
ちょっと野党しっかりして


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>6
野党も黒塗り歓迎勢多そう


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>6
過激派と繋がってる所は自民とは別の意味で嫌だろうな


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
そもそも保存業務10年ないし


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>7
マジ?
10年後に公開しようとしたけど保存してないからできませ~んがまかり通るんか?


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
壺ありがとう


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
維新も腐ってんな


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
10年後に黒塗りを提出って腐りすぎじゃね


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
維新は自民の悪いところ寄せ集めて濃縮した所やししゃーない


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
やましい事ないなら見せられるよねって警察は一般市民を説得してるのになんで市民の模範となるべき政治家様は黒塗りしちゃうの?


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
10年後公開とか頭のおかしいこと言い出した維新が一番やばいまである


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
控えめに言って死んでください


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
一般人も黒塗りセーフにして


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
こういう政治家専用の法案の審議こそ市民団体とか外部がやればええやん
自分らのルールを自分たちで決めるとか都合よくするに決まってるで


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
他の国ならもうとっくにおろされてる


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
ほんとに意味のない法案で草


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
消去法で自民以外



25:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
わー国終わりすぎじゃね?
わー国より酷い政治って北朝鮮とかロシアみたいなレベルしかおらんやん


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
またバカみたいな法案で終わっちゃったねw


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
国民は10年黙っとけ法


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
10年後に答え合わせかと思ったら黒塗り可とか国民舐めすぎてね?


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
デモもストもバカにし続けてきたアホ国民の末路


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
それでも自民党に入れる愛国者さん達が居るから・・・


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
早よ氏ね泥棒共


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
公明党ってなんのためにいるの?
野党のくせにこの案を飲む維新こそが「日本には必要ない政党」やろ


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
記載書類は出す
だがその場所と日時は明記していない


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
保存の壺[5]


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
いつまで裏金問題で遊んでんの
不正した奴を全員斬首さてとっとと次に行けよやることやれよ
民間じゃ仕事しないと給料もらえないんだぞ


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
政権交代できないギリギリの線で悪いことしようとしてるの草


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
どういうロジックと正当性で10年後公開になったんや?


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
罰則?の時効は5年ってニュースでゆってたけど
10年後に追及しても意味ないとぼくはおもう


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
自民党アンチってただの馬鹿なのか分かってやってるのかどっちなんやろなあ


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
これで維新も候補から消えるわ
さいなら


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
自助が足りないな


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
次政権交代したとしてもやってた自民党員は無罪放免だろ?
低リスク高リターンならやらない方が馬鹿だよ


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
消去法で自民とか言ってるアホども
一番最初に消せ



57:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
都合が悪くなると黒塗りどうにかならんの?
シュレッダーも



61:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
じゃ庶民もプライバシー大事やから黒塗りの領収書を経費として計上してええよな?


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
黒塗り納税も国民の義務化


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
根強く残る「まあいいじゃんそういうの」の精神と、しぶとく飛び続ける山上の銃弾の熱いバトルやね


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
自分が大事
民はどうでもいい


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
正しいことをしてたら問題無く出せるわけだから
要は犯罪レベルの悪いことしてると自ら認めてるようなもん


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
やっぱ山上しかないんよ


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
殺されるまではセーフ論が今の自民党のトレンド
岸田も実際そう思ってそう


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
政治家は500万以下の脱税はお咎め無しって思いっきり憲法14条違反してるのに違反してるんだから逮捕でええやろ


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
時効迎えてから公開すんねやろ?


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
うーわ何にも変わってねえ


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
岸田を当選させ続けてる広島にはもう一回原爆投下が必要だわ


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>73
過激すぎやろ草


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
つかなんで泥棒が泥棒を裁く法律作ってんのw
早よ消えろ泥棒共


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
日本は革命起こすには外圧頼みだもんな


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
維新の正体が完全にバレたのは良かったな
これで野党は立憲一択になる


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
政権与党に非公開でカネ渡してえ!って企業団体が多すぎるンだわ


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
これに納得して賛成に回る維新()とか言う劣化自民党


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
でも株で儲けさせてもらったしなぁ


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>85
めちゃくちゃ頭悪そうやなw


89:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
真面目に黒塗りが許されるってどういう理屈なん?
少なくとも会社で過去の文書や領収書を黒塗りして保管してたら大問題になると思うんやが


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
維新が賛成してたけど自民党にペコペコしても政党支持率下がるだけだな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717631680
未分類
なんJゴッド