PS5も出ることやしお前らが1番ハマったPS4のゲーム挙げてけ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:42:04.60ID:s3p0jKjGd

ワイはボーダーランズ2や
100円セールで買ったのに1番やったわ


2:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:42:22.31ID:KK710gOZ0

仁王


3:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:42:38.99ID:s3p0jKjGd

落ち着いたらPS5買うつもりやからその繋ぎにお前らのを参考にして買いたいんや


4:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:43:03.92ID:OYYQkQ1n0

GTAオンラインやりまくったわ
もうアップデートあんましとらんけど


8:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:44:09.61ID:s3p0jKjGd

>>4
オンライン初めてやった瞬間ギャングがシュバッてきて殺されたんやが
ワイのGTAオンラインの思い出や


5:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:43:17.00ID:i/+bN0JD0

何だかんだオーバーウォッチはようやったな


6:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:43:50.66ID:kIBOW51o0

結局モンハンやったわ


7:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:44:09.28ID:Hf0kie8nr

モンハンとパワプロしかやってねぇ


9:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:44:59.57ID:Bh+cbe7o0

モンハン


11:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:45:23.11ID:KDlILo9Q0

単純なプレー時間ならFIFA19かな
面白かったのはジャッジアイズ


12:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:46:00.19ID:s3p0jKjGd

>>11
キムタクのやつやろ?
あれ面白いらしいな


14:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:46:49.54ID:AHbbMXTF0

fallout4やわ
次点でモンハンとウイニングポスト9や


15:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:46:57.22ID:s3p0jKjGd

DeadbyDaylightって面白いんか?
やたらオススメされるんやが


16:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:47:21.92ID:LC38NjS80

プレイ時間ならapexやけど面白かったのはゴーストオブツシマやな
MGS5のためにPS4買ったけどあんまりこっちはハマらんかったわ


19:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:48:23.61ID:s3p0jKjGd

>>16
ツシマ面白かったほんま
オンラインはちょっと覗いた程度やけどどうなん?



18:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:48:11.65ID:R8tMvLBz0

サクスペ


22:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:50:08.87ID:97RMJGZ/0

ジャッジアイズかアンチャーテッド4


26:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:50:25.03ID:BFnhO49Ar

the witnessとかいう苦行パズル


27:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:50:27.07ID:7XARNip80

モンハン1000時間やっちゃった


28:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:50:30.66ID:4xJrNv5C0

1番おもろかったのはドラクエ11やな
後からSwitch出たけど


29:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:50:48.94ID:/LJmAjUTd

ランス民的にはアイスボーンはあかんわ操作性はダンチなのに…


30:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:50:49.40ID:SmrVUQmyd

一番長いのはEDF5かもしれん


36:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:52:12.61ID:s3p0jKjGd

>>30
すまんがなんの略や?


31:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:50:53.32ID:n+sqD8xb0

十三機兵防衛圏やっとけ


37:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:52:13.41ID:SmrVUQmyd

>>31
これほんまおもろかった


32:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:51:18.74ID:gg21948P0

モンハンをするためだけにps4買ったなあ


33:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:51:26.89ID:c+R64+SU0

十三義兵
シュタゲ
この2つくらい
他は2時間以内で飽きた


38:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:52:24.85ID:/LJmAjUTd

結構みな色々挙げるのね
ソロならRDR2
マルチならモンハン or BF4
これかな


44:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:53:38.62ID:s3p0jKjGd

>>38
BFシリーズやった事ないんやが4がええのんか?



40:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:52:42.13ID:bbPHsBr3a

デトロイトとライフイズストレンジ


45:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:53:54.45ID:P4boa1Itd

十三機兵を小説で読みたい


47:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:54:43.81ID:12TUk8PF0

フロムしか面白いの無かったわ


48:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:54:47.42ID:WPy293Qu0

SEKIRO


49:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:54:50.97ID:UIDOisfS0

たぶんソフィーのアトリエ


50:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:54:56.60ID:4xJrNv5C0

RDR2挙げてる奴結構おるな
ワイ捕まって隣の島に幽閉されるとこ?の辺りでやめちゃったわ


51:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:55:00.92ID:6bOmggvi0

今フリプでできるシャドウオブウォーはオススメやで


54:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:55:37.88ID:s3p0jKjGd

>>51
今DLしとるんやがアクションゲーなんか?


55:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:55:43.14ID:UdUJ5BkN0

シティーズスカイライン


56:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:55:57.02ID:e6AnFxoUd

ビルダーズの2


57:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:56:04.86ID:Pk5TuhLP0

EDF5
ブラボ
ウィッチャー3


58:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:56:05.19ID:12TUk8PF0

13は薦めないわ
まじやめとけよ


59:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:56:36.35ID:s3p0jKjGd

>>58
調べてみたけど絵があんまり好きな絵やなかったわ


61:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:57:18.07ID:5q3HFYGw0

ANTHEM



63:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:58:09.01ID:h8/S3tUY0

Outer WorldsならぬOuter Wildsええで


64:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:58:30.52ID:s3p0jKjGd

>>63
フォールアウトみたいな感じか?


65:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:58:34.40ID:/LJmAjUTd

今月のフリプは結構当たりな月よね


66:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:58:42.57ID:2LX+jqpz0

BO3とOWと虹6やな


68:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 02:59:19.95ID:6pDSC7rDa

時間だけならオーバーウォッチやろなぁ
1000時間以上やってるわ


72:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:00:26.87ID:7XARNip80

フリプならダークサイダー3もおもろかった
主人公の女がブサイクだけどダクソライクな良ゲー
謎解きがめんどいけどゼルダとか好きならそれ込みで楽しめるやろな


74:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:00:44.05ID:92wJI9hd0

プレイ時間ならRDR2と2k20やなハマったのはツシマやわ


76:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:00:57.00ID:7qd5LYvZ0

バトルフロント2やな


77:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:01:01.79ID:JR3effFp0

ブラボ
モンハン
RDR2
P5R
1番はP5Rやな


78:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:01:47.47ID:6bOmggvi0

>>77
ペルソナ5はほんま名作
JRPG嫌いを克服させてくれた


79:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:01:54.60ID:/LJmAjUTd

RDR2挙げる奴多くて嬉しいぜ


84:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:03:28.99ID:92wJI9hd0

>>79
オンも良かったら最高やったんやけどな…オフが神ゲーなのに惜しすぎる


85:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:03:43.75ID:s3p0jKjGd

>>79
雪山で積んでしまったわすまんな


98:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:06:09.87ID:LSQVL/ut0

>>79
操作に慣れなくて放置してもうたわ
電車まである都会とかもっと散策したかったんやが
1みたいな操作なら楽やったんだが今どきダッシュが連打って時代でもないしなあ



81:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:01:58.19ID:/jZYMSUOd

キングダムハーツ3やな
終盤のストーリーはアレやけどアクションは良かったわ


82:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:02:17.68ID:Ut4wTQO90

時間的に言うとウィッチャー3やな


87:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:04:13.01ID:Pk5TuhLP0

RDR2は主要キャラの死にひたすらショックを受け続けるゲームだった


89:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:04:53.20ID:SmrVUQmyd

ガレリア買ったらもう役目終わりや


90:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:05:02.19ID:KkFru9Nu0

なんjで1000円で売ってるぞ急げって言われた時に買ったRDR2


96:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:06:02.64ID:6bOmggvi0

>>90
日本では謎に評価分かれとるからな
操作性とかすぐ慣れるのにほんま勿体無い


91:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:05:32.58ID:SBsCszqq0

ブラボ


92:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:05:48.90ID:vBAwwdfd0

ウォッチドッグス2はワイが初めてやったオープンワールドゲーでめっちゃ楽しかったわ。一周しかしてないけど。UBIゲーは基本1周で満足やな。
レギオンは買ってない。E3発表当初から地雷臭がすごかったわ。


216:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:27:27.30ID:esDZmnl+0

>>92
オープンワールドでお使いゲーしてるとな
メインしてワールド広げてサブクエストしてるけど
大体半分過ぎてからサブクエストが邪魔でテンポ悪いしメイン進まんしで結局メインだけ進めてしまうんだよなぁ


94:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:05:53.66ID:Ut4wTQO90

RDR2は何気ない日常を送るのが楽しいんだ


95:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:06:02.00ID:txgyBCkJ0

ロケットリーグ


101:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:07:08.11ID:WPy293Qu0

PS5無料のこの中やとどれがええんや?
・Bloodborne
・Days Gone
・Detroit: Become Human
・InFAMOUS Second Son
・The Last of Us Remastered
・Until Dawn – 惨劇の山荘 –
・アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝
・ゴッド・オブ・ウォー
・人喰いの大鷲トリコ
・ラチェット&クランク THE GAME
・BIOHAZARD 7 resident evil(カプコン)
・Fallout 4(ベセスダ・ソフトワークス)
・FINAL FANTASY XV ROYAL EDITION(スクウェア・エニックス)
・クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!(アクティビジョン・ブリザード)
・コール オブ デューティ ブラックオプス III ゲーム オブ ザ イヤー + ゾンビクロニクル同梱版(SIE)
・バットマン:アーカム・ナイト(ワーナー ブラザース ジャパン)
・バトルフィールド 1(エレクトロニック・アーツ)
・ペルソナ5(アトラス)
・モンスターハンター:ワールド(カプコン)


105:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:07:49.02ID:Ut4wTQO90

>>101
暗転ドーン以外


107:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:08:10.99ID:92wJI9hd0

>>101
ゴッドオブウォーやな



108:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:08:11.83ID:6bOmggvi0

>>101
割とマジでハズレないやろこの中じゃ
FF15も酷評されとるけどタダで遊べるんやったら良ゲーやで


111:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:08:33.07ID:SBsCszqq0

>>101
暗転ドーンは暗転のやつが酷すぎてな、、、


113:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:09:02.53ID:stCWYAke0

>>101
どれやっても面白い
合うか合わないかの問題や


114:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:09:14.77ID:/LJmAjUTd

>>101
だいたいの大作は出来ちまうな


122:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:10:01.60ID:Pk5TuhLP0

>>101
人喰いトリコとかいう操作性とトリコの気まぐれにひたすらイライラさせられるゲームええで


125:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:10:14.32ID:AHbbMXTF0

>>101
これ凄いな


102:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:07:19.34ID:ttP3tBQL0

最近だから一番やないけどthey are billionsわかるやつおるか?


110:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:08:19.28ID:SmrVUQmyd

>>102
steamのウィッシュリストにずっとぶちこんであるわ
Age of empireは好きやったけどなんか難しそう


104:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:07:46.01ID:SBsCszqq0

RDR2は馬でマップ駆け回って狩猟したりばっかして全くストーリー進めてないわ


106:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:08:08.56ID:dKgoY/ZN0

BF4がプレイ時間はトップかもしれん


112:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:08:58.47ID:iGjWw98Ka

AC7とNFS2015は結構やったわ


116:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:09:21.56ID:IdRd7Ddz0

ps4に移行したてのBF4は狂ったようにやってたな


124:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:10:04.08ID:/LJmAjUTd

>>116
PS3のディスクで起動してたクチだな?


117:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:09:22.89ID:hniggYbs0

不評なモンハンが一番ハマった
アルバとミラボ最高傑作や



118:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:09:25.73ID:OLFv009z0

プロスピ専用機


120:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:09:35.34ID:u+5HsJAm0

睡眠削ってまでやったんはペルソナニーアセキロ


121:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:09:46.87ID:1jr2j0bD0

ツシマがps4最高傑作だと思ってる


126:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:10:20.79ID:ttP3tBQL0

>>121
外人が作ったと思えんレベルでほんますごい


127:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:10:30.80ID:4lckg1yL0

イース8/9
ペルソナ5
ドラクエ11
ドラクエビルダーズ/2
戦場のヴァルキリア4
テイルズオブベルセリア
モンハンワールド
戦国無双エンパイア7
この辺りは面白かった


128:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:10:37.29ID:7XARNip80

FF15ってスチームだと評価高いんよな
最初から完全版(しかも無料)で遊ぶPS5民からはたぶん評価されるで


138:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:12:15.05ID:JR3effFp0

>>128
今年初めてFF15ロイヤルやったけど終盤のストーリー以外は面白かったわ


154:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:14:11.70ID:SmrVUQmyd

>>128
steam版で初めてやったけどレビュー入れました…


129:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:10:56.47ID:4l1CAB850

オーバーウォッチかモンハン
どっちやろか


130:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:11:01.94ID:epavimlx0

バットマン三部作
映画見たあと買ってみたら神ゲーで笑った


132:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:11:23.74ID:2cM49ooy0

うんちボーン


134:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:11:36.76ID:CJGNMYVl0

タイタンフォール2やな


135:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:11:41.85ID:iGjWw98Ka

PS5のPS+特典はクラッシュの3作入りの奴が評判微妙なくらいか


136:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:11:44.07ID:zBohWTFjd

なんだかんだ結局モンハンを一番やった



137:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:12:07.90ID:s3p0jKjGd

すまんがペルソナ5いくつかあるんやがどれ買ったらええんや?
ザロイヤルってやつとスクランブルってやつがある


140:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:12:34.84ID:JR3effFp0

>>137
ロイヤル


141:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:12:38.20ID:6bOmggvi0

>>137
ロイヤルが完全版や
スクランブルは続編やから先ロイヤル買うんや


142:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:12:42.65ID:iGjWw98Ka

>>137
P5Rが完全版


143:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:12:44.21ID:92wJI9hd0

>>137
ロイヤルやってからスクランブルやるんやで


144:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:12:50.53ID:MOclCgRa0

モンハンが900時間でBF4は1800時間もやってて草
PS4のゲームって括りやと何だかんだモンハンやね


145:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:12:53.12ID:Ut4wTQO90

FF15は序盤普通にワクワクするし面白いからな


148:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:13:09.98ID:g3N1gs0X0

フォールアウト4やわ
もう少しNPCまともにしてくれたら最高やった


149:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:13:28.49ID:WPy293Qu0

レスくれた人サンガツ参考にするわ


151:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:13:32.16ID:eJyJpyaK0

PS4はボダブレとナスネ専用機だったけど後悔はないで


155:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:14:25.66ID:dKgoY/ZN0

BF6は路線戻してくれや


156:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:14:41.50ID:epavimlx0

ps5のバットマンもやりたいわ
いつ本体が買えるかわからんが


158:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:15:19.54ID:TdTE5NWdd

PS5ってapexできるん?


159:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:15:32.12ID:MOclCgRa0

>>158
出来る



160:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:15:42.43ID:4l1CAB850

>>158
できない理由なくね?


161:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:16:10.99ID:jY+iLXWo0

FF7リメイクは神ゲーやった


164:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:17:01.90ID:Ut4wTQO90

>>161
面白かったからはよ2出して欲しいわ


162:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:16:11.02ID:1OeYzVy00

フロストパンク
シティーズスカイライン
シミュレーション好き


165:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:17:07.78ID:ttP3tBQL0

>>162
シティスカわかる


163:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:16:18.20ID:nN5GfEVN0

RE2
30週したゲーム初めてやわ


167:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:17:46.41ID:p9r2imIq0

急にやめたがモンハンくらいだな


169:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:17:56.60ID:eXgu07TA0

RDR2


170:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:18:26.56ID:oNAxQtB10

初代watch_dogs
オンラインハックが神だった


171:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:18:48.51ID:Ut4wTQO90

もうロックスターはRDR2のようなゲームを開発できないと思うと悲しい


172:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:19:00.37ID:ZzbHH3Db0

プレイ時間ならBF4かもしれん


173:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:19:00.79ID:MrYAD4js0

gta5とモンハンかね合わせたら3000時間はいってるわ


175:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:19:24.87ID:jKPq5BGdM

タイタンフォール2


183:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:22:26.01ID:oNAxQtB10

>>175
今も日本鯖に三千人くらいいるのすごいわ



176:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:19:47.78ID:esDZmnl+0

シージと鉄拳7
鉄拳の為に買ったからこれは当たり前やけどシージはマジでハマったわ


198:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:24:46.10ID:7HWoyAxe0

>>176
鉄拳やってるのか、珍しいやん


177:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:21:17.03ID:s3p0jKjGd

お前らサンガツやで
これで5買うまで繋げそうや


178:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:21:20.38ID:F9NFUkjy0

gtaオンラインやなー
6年くらいやったんちゃうか


179:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:21:20.51ID:i4ZqC5Zya

まあグラセフやろ


181:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:21:58.76ID:ttP3tBQL0

エースコンバット7良かったな


204:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:25:45.38ID:iGjWw98Ka

>>181
ミッション9のACE難易度Sクリアで10時間くらい使った記憶


182:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:22:13.44ID:p9r2imIq0

ペルソナ5のためにかったんやが、意外にハマらんかったわ


184:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:22:38.26ID:ktIgWosN0

DOA エクストリーム3


185:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:22:48.99ID:F9NFUkjy0

ps5のps+でgowやりたいんやがやってたやつおるか?


189:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:23:33.49ID:/LJmAjUTd

>>185
おるぞ


186:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:23:05.64ID:uWRZInULd

PS4発売日に買ったけど2年くらいFIFA14しかやらんかったなぁ
その後はブラボとかドラクエ11とか人気なの色々やったけど


187:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:23:06.49ID:WPy293Qu0

あと2日でてきるなんて信じられんわ


193:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:23:51.75ID:92wJI9hd0

>>187
できないぞ



188:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:23:30.76ID:8LeyjZ3n0

PS5買えたやつほんま羨ましいわ
ついに発売!とか煽ってくるソニー腹立つ


190:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:23:34.81ID:cHoYRMSg0

ビルダーズ2


202:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:25:26.12ID:kIBOW51o0

>>190
糞周回糞制限糞ミニゲームとガチの苦行ゲーやな


191:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:23:38.38ID:8S4rkZRe0

フォートナイトはリリース直後からしばらくやってたけどめっちゃハマったわ


192:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:23:40.51ID:bHogfQIl0

十三機兵はプレイ時間を満足度で割ったら多分一番や


194:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:23:54.24ID:6jBWfYz70

モンハンやなPS4買ったキッカケはDQ11やけど


196:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:24:07.68ID:Cyxvpyvp0

シージはマジですげーって思ったゲームやわ 今はよう分からんことになっとるけど


199:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:25:10.88ID:4l1CAB850

>>196
今タチャンカピックしてもFFされないってまじ?


197:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:24:42.37ID:qQZg+Lg10

だいたいモンハンじゃね


201:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:25:22.87ID:TLJe02J+0

ワイもモンハンやな
クラッチやらオンライン関係が不満だったけど真溜め重ね着は最高や


207:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:26:08.65ID:s3p0jKjGd

そや聞きたいんやがFFタクティクスみたいなゲームってPS4である?
教えてクレメンスめちゃくちゃやりたい


218:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:27:41.69ID:4l1CAB850

>>207
XCOMとか?


210:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:26:26.85ID:BSEWm8Rk0

1000時間越えたんはモンハンとAPEXだけやな
どっちもコミュニケーションツールみたいなもんやけど


211:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:26:31.20ID:DBLc9dINa

モンハンはそろそろモンスターの挙動まともになってくれや
せめてティガの振り向きに溜め入れられるぐらいにはなってくれ



215:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:27:26.27ID:ttP3tBQL0

>>211
P2Gまで戻さんと・・・


212:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:26:37.81ID:NT3CyYhi0

仁王2かスパロボTやなあ


217:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:27:29.32ID:cHoYRMSg0

2番目はDJMAXrespect


219:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:27:47.62ID:12TUk8PF0

13薦めてるのはガチで罠やで
あれはまじないわ


220:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:27:48.16ID:iGjWw98Ka

PS5はまだ買わんかな
GT7か他に面白そうなレースゲームが出るまではあんまり必要ない


221:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:27:51.79ID:aBlPvvvC0

仁王2おもろいん?
なんか水なんとかって技でズバババって切ってるのみておもろそうやったんけど
1は最初ちょっと触ってやめた


228:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:28:52.11ID:vYmMcKSWH

>>221
1が合わなかったならやめとけ
基本は1と同じだから


233:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:29:44.76ID:BSEWm8Rk0

>>221
1以上に死に覚えゲーやからそれが気性にあえば面白い
死に覚えゲー以上に忍耐とセンスがないと無理かもしらん


222:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:28:10.51ID:4m3DTPl30

RDR2やな


225:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:28:31.68ID:cJB8UCEB0

ドラクエ11
ビルダーズ2
スパイダーマン
うたわれるもの3部作
バイオハザード7Gエディション


227:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:28:38.21ID:yuXpDCbna

ウィッチャー3はガチ
久しぶりにちゃんとクリアしたゲームだわ


231:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:29:31.01ID:Q5EEHcT00

RPGならウィッチャー3
アクションならSEKIROかブラボ


232:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:29:33.53ID:0z+Hf4qZ0

なんだかんだ言ってモンハンやな


235:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:30:02.22ID:nN5GfEVN0

ps4超えるPCのスペっクってどれくらいや
3600に1660sの方が上か?



242:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:31:07.30ID:SmrVUQmyd

>>235
それの方が圧倒的に上や
PS4って750ti相当やぞ


254:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:32:40.80ID:iGjWw98Ka

>>235
それならps5レベルもギリギリ越えとるやろ


238:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:30:18.72ID:vDDfOitMa

やったのはPCやけどセキロが別格やった


239:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:30:29.83ID:Q5EEHcT00

ペルソナ5も面白かったわ


240:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:30:37.64ID:T3wzQcRo0

アサクリ4をかなりやった気がするけどそのくせにストーリークリアすらしてない


244:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:31:20.55ID:Pj8BzAVC0

ps5いつ買えるようになるんやろ
今年はもうキツいか?


248:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:31:47.81ID:ttP3tBQL0

>>244
12月にまたチャンス来るらしい


245:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:31:20.72ID:Cyxvpyvp0

マキオンは思ったよりフルブの時より盛り上がらんくて残念やな それでもゲーム自体はおもろいけど


246:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:31:20.97ID:Ut4wTQO90

1番じゃないけどオデッセイも良かったな


247:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:31:27.64ID:Fy+rVvN5d

ダクソ3


249:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:32:01.77ID:LF25hjIE0

PSPで一番やったのはモンハン
3DSで一番やったのもモンハン
PS4で一番やったのもモンハン
スイッチも多分モンハンだしPS5も多分モンハン


252:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:32:27.61ID:5o+nFW9s0

オーバーウォッチだな
あのゲームは良くも悪くも感情が入るからまだやってるわ


255:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:32:44.62ID:bcFdAyIs0

プロスピのために買ったのにいつまで経っても出ないし、ついに出たと思ったらあの体たらく


257:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:33:19.44ID:Geg96KVXd

ウィッチャー3より面白いゲームなんて今時いくらでもあるがナラティブなRPGという点では越えるゲームは出てこなかったな


259:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:33:48.12ID:qgQsZEnb0

1つのゲームのプレイ時間で言えば結局モンハンだなぁ


262:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:34:05.64ID:6hQLklY90

先月の農業200時間超えたわ


267:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:36:05.23ID:vYmMcKSWH

>>262
よくそんなにできるな
ニートか?


263:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:34:12.19ID:aBlPvvvC0

ホライゾンほんま楽しみやわ
god fallもおもろそうやけど


265:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:34:58.76ID:5Wb4U+NAM

Amazonに張り付いてればよかった
オワタ


273:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:37:22.43ID:SVbErHjR0

ヴァルハラ敵倒しても流血の表現がないらしい


274:なんJゴッドがお送りします2020/11/10(火) 03:37:48.49ID:GvKxn8Rq0

destiny
ダクソ
ブラボ
のどれかやね




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604943724/
未分類
なんJゴッド