尾田栄一郎先生「鬼滅の映画3回も観に行っちゃったよ〜w」ワイアシスタント「ッッッ?!!」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:04:07.19ID:HaYI3KQ3p

ワイ「えっ、尾田先生って鬼滅嫌いなんじゃ…?」
尾田先生「なんで?鬼滅面白いじゃんw」
ワイ「いや…やっぱネットとかで比べられてるから鬼滅嫌いって思ってました!何かスンマセン!」
尾田先生「あー、別に気にしてないし…寧ろ“嬉しい”かな?」
ワイ「!?」
尾田先生「やっと俺超える後輩現れたんだなって感じ?ワンピースだっていつまでもロジャー、白ひげ時代じゃない…みたいな?」
リアルフィ-
ワイ「尾田先生…!!(ヤベェ!!この人、真人間過ぎて直視できねェ…!!!)」
尾田先生「そろそろ俺も完結(おわ)らせるか」ボソッ
ワイ「…!?」ゾクッ

ちな仕事場での話
先生はネットの叩き全然気にしてないでw


2:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:04:45.08ID:GG2I86P0d

ほなお人形片付けるで


3:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:04:50.97ID:10f0GVNwK

ええやん


4:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:04:53.38ID:N+WkGciA0

尾田くん映画なんか見に行ってる場合じゃないやろ


5:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:05:07.86ID:lwR6J2SLa

鬼滅の話はやめろって言ってんだろ!


6:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:05:13.27ID:v+V4hURB0

さすが尾田っちや


7:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:05:18.62ID:Iv3PoyuXd

尾田はネット見ないぞ


8:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:05:30.35ID:oBwstTMl0

映画見てたから休載したんか


9:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:05:32.09ID:FHLoFepA0

ま?
Twitterで本人に聞いてみてもええか?


10:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:05:39.02ID:kKMRsdAU0

でもその新人もういないぞ


11:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:05:41.27ID:g4+MTGD60

休載して映画観に行ってたんか


12:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:05:44.35ID:7zeGCfN20

尾田くん…見直したぞ


14:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:06:09.69ID:R58nBKNpd

うるさいモブがいない
やりなおし


15:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:06:20.90ID:BnWJ8MHhd

そんな暇ないやろ


16:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:06:22.11ID:nlAd9DGAM

尾田ってそんな小さい人なんか?



17:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:06:30.56ID:NRf+/sEQd

尾田くん…遊ぶのは仕事を終わらせてからにしなさい


18:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:06:42.56ID:uMINTRUC0

尾田くん…休載してパクリネタ探しか?


19:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:07:03.87ID:JPLEEvc/0

休載してんじゃねえぞおでん


21:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:07:25.98ID:CZavGlvn0

正直辞められるなら辞めたいやろ


22:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:07:28.78ID:eoHDFl3s0

ほないとうみきお片付けるで


23:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:07:29.75ID:YSOg0FSwM

youtubeキッズの真似しておもろい?


24:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:07:48.78ID:X9cbCziB0

尾田くんwww見損なったぞwww


25:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:08:02.43ID:6WUdPvOh0

尾田くんがいないと俺は海賊王になれねえ


26:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:08:03.14ID:dVqfajaG0

これはジャンプの柱


27:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:08:05.05ID:ZQSPj38ja

ワンおじ効きすぎで草


28:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:08:14.99ID:aLxTD7aod

あんまりいじめすぎると休載ばかりになって冨樫みたいになるぞ
それでいいのかみんな!


29:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:08:38.76ID:d7do63NCd

モブおらんとか昔の尾田やん嘘松乙


30:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:08:42.76ID:NZtg1jWO0

でも正直はよ完結させてあげないと昔からのファンは年老いて死んでしまうと思う


34:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:09:23.40ID:y5Ub/kwt0

>>30
手遅れや



41:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:10:26.85ID:MjIcpdqd0

>>30
さくらももこ先生…


78:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:14:37.16ID:j+kl65PV0

>>30
ガラスの仮面でもまだ生き残ってるし行ける行ける


31:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:09:10.43ID:BR3hoSxA0

それでパクリとか休載繰り返してるのか


32:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:09:15.09ID:gdGusHyCa

研究した結果ねずこ似のキャラクターをルフィにぶん殴らせた
さすが尾田くん


33:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:09:16.17ID:ZcfYZHRF0

後継者もなにも終わってもうたやんけ!


35:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:09:25.28ID:ytrg0kRu0

尾田くん、見直したぞ


36:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:09:41.62ID:7f0kxhB8M

今の尾田っちは岸八を求めてるからな


37:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:09:52.40ID:juU4hyTD0

鬼滅の前はなにと比較されてたの


42:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:10:29.83ID:NZtg1jWO0

>>37
ヒロアカ


75:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:14:18.88ID:v+V4hURB0

>>37
鳥山


39:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:10:07.39ID:brLQHzmrp

取材のため休載やろ?


40:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:10:16.60ID:mRYHHrX30

間に合ったな


43:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:10:35.75ID:YSOg0FSwM

ワンピースはじめしゃちょーにばかにされてて草


44:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:10:48.22ID:gdGusHyCa

尾田おじは自分がいつまでも若者のつもりでいたんだろうなぁ
ワンピースファンはもう中年のコンテンツになっていたのに
だから本当の若者コンテンツを受け入れられないんだよ尾田おじは



45:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:10:48.70ID:VIsx1PyX0

映画いく暇あったら書けよ


46:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:10:49.04ID:YSOg0FSwM

尾田くんwww


47:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:11:02.79ID:HKYXYQL/p

ネットの創作に騙されて尾田先生叩いてた奴ら馬鹿みたいじゃん…


48:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:11:03.10ID:QXxWUbBW0

例のバスターゴール騒動があるから尾田くんが鬼滅見ても「あーあ、東宝が糞じゃなかったらなぁ」とか思ってそう


53:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:11:55.18ID:wzHFOKRMM

>>48
東宝「あーあこんな長く続く漫画じゃなかったらなぁ」


55:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:12:06.52ID:YSOg0FSwM

>>48
やwww


49:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:11:11.73ID:YSOg0FSwM

尾田くん効いてるねぇwwはじめんに馬鹿にされてるねぇwww


50:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:11:34.67ID:wl6YW6by0

ホンマのイキり見せたろか?
イキりゴム太郎「売上1位なのにおなじ漫画家というくくりにして欲しくない」
イキりゴム太郎「トップに立ってしまってめざすものがないw」
イキりゴム太郎「今週掲載順低いけど原稿出すの遅れちゃったんでw」
イキりゴム太郎「岸本、お前深い所で漫画舐めてるだろ」
イキりゴム太郎「ワノ国は戦争編を超える過去最大の大盛り上がり!」
イキりゴム太郎「若手も頑張ってますけど…ワンピ単巻1位っす!wあざす!w」
イキりゴム太郎「トップ芸能人やトップ芸人を職場や自宅に呼んでパーティーする俺すげぇっしょw」
これもうイキりの呼吸の使い手イキり柱だろ


156:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:24:56.87ID:XewtZ/VT0

>>50
こいつをモデルにした海賊出せよ
金の切れ目が縁の切れ目で見放される末路まで書けるし


51:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:11:37.51ID:EyiUFgC70

仮に見てても「うわ負け認めたよそれで気にしてないアピールのつもりか?」だし
見てなかったら「負けを認めろ嫉妬野郎」やぞ
それが鬼滅信者


58:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:12:34.82ID:gw0SCmRBM

>>51
でもお前の好きな作品はワンピにも鬼滅にも勝てないじゃん


255:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:35:48.52ID:z68yYKKMd

>>51
ワンピースとか好きそう


52:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:11:43.91ID:YSOg0FSwM

SEIKINも尾田くん嫌いだよねぇwww


54:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:12:04.18ID:AywxQCbx0

作業中は常にテレビつけっぱなしって言ってたけど
今もなんかな



56:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:12:12.09ID:y5Ub/kwt0

ワノクニ編の登場人物で魅力的なキャラクター上位って誰や?


65:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:13:05.18ID:F1FB4H+sa

>>56
チョパリ


87:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:15:24.31ID:Dov7htq50

>>56
ほんま特におらんな
見た目でヤマトとかじゃね


96:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:16:38.75ID:426vYuFV0

>>56
狂四郎や
やっぱ短いエピソードがちゃんとあるやつがええ


57:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:12:31.82ID:YSOg0FSwM

はじめんに嫌われたら生きていけないよねぇwww


59:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:12:36.14ID:JBBV4x5e0

連載と共にアシスタントの人生も同時に終わるやん


60:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:12:42.67ID:t0opgMEn0

急に尾田擁護わいてきて笑う


61:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:12:47.56ID:gdGusHyCa

きっと今の子達にとってはワンピースってのは俺たちにとっての聖闘士星矢とか北斗の拳とかそこらへんの感覚なんだろうな
昔に人気あった漫画だよねみたいな


67:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:13:22.77ID:t0opgMEn0

>>61
ドラクエみたいな感じやと思うで


72:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:13:44.01ID:VIsx1PyX0

>>61
下手したらバキの板垣みたいな扱いやろ


62:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:12:50.19ID:3FMNGh+Xd

周り「え〜〜〜〜!!!全然気にしてなかったー!!!!」


63:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:12:50.71ID:BzQzCnkJp

やっぱ氷鬼とかお札で視界共有はパクってるんか?


64:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:12:56.28ID:YSOg0FSwM

はじめん最強!
はじめん最強!
はじめん最強!


66:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:13:20.26ID:sfPodyJD0

真人間はあんなイキり方しない



68:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:13:25.22ID:qTXOKG4wM

こま?
尾田くん見直したぞ


70:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:13:37.14ID:GoVvPqwqa

エースの無駄死にがあるからこそ煉獄さんの死の価値がわかるとか


71:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:13:38.15ID:NRf+/sEQd

アニオリ禁止令出して糞みたいな引き延ばしを強制した尾田くんも糞やけど、
尾田くんが見てないからってアニオリで「ミズミズの実の全身水人間」とか言うオリキャラ出しちゃった東宝も大概やぞ


73:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:13:46.19ID:UJkkSdhQd

尾田君、載ってないぞ


74:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:14:06.41ID:+fVYPZzod

ワンピースはキャラ多すぎて意味わからんのや


95:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:16:14.28ID:GoVvPqwqa

>>74
しゃあないソシャゲー用にキャラいっぱいださんとあかんのや


98:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:16:51.97ID:t0opgMEn0

>>74
しかも大半がブサイクな奇形やからな
読んでみようと思った新規のキッズはほとんどが途中で脱落すると思うで
好きなキャラかっこいいと思うキャラいないと読む気失せるやろ
こち亀全巻揃えてたようなマニアキッズは揃えてドヤるけど


76:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:14:27.39ID:9Mzj6v6od

で、文章で鬼滅の刃の吾峠呼世晴さん映画化おめでとうございます。とか連載お疲れ様でした。と目に見えるコメントはまだかね


77:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:14:27.63ID:hdPMT7pOa

本当に鬼滅の映画みたならなんで俺のワンピースの作画は手抜きしてんだとか思うんじゃないの


114:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:18:28.07ID:OWHOlJPXM

>>77
長すぎる作品作るほうが悪い


288:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:39:47.18ID:NS+Kqksjd

>>77
思ってるからバスターコールしたじゃん


80:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:14:50.62ID:hemczjYk0

見直したぞ…


82:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:15:05.92ID:0yjn1Ojd0

舌打ちしたりして他の客の邪魔してそう


83:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:15:07.26ID:CiRXJo3vd

休載してやることが5chか尾田っち



84:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:15:09.85ID:LLt8DxxGM

ライムスター宇多丸による映画評論
ワンピースstrong world「ストーリーと展開が酷すぎる、仲間の死ぬラインがブレブレ。時間ないので短めで!」 評論時間5分
鬼滅の刃 無限列車編「めちゃくちゃ面白かったです。原作もジャンプ漫画にありがちな引き伸ばしがないのも好印象。ファンになりました次もあれば見に行きます」 評論時間28分
尾田っち・・・


86:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:15:21.20ID:6Nmwj54Q0

そんな暇あるなら休載するなよ


88:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:15:24.45ID:jaPJu6Nm0

正直忙しすぎてそんなこと考えてる暇がなさそうただ漫画見て面白いとしか思ってなさそう


91:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:16:04.12ID:YP/M8WdPa

尾田くん見直したぞ


92:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:16:07.14ID:7jgyB36La

ワイ、お前もう降りろ


93:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:16:11.29ID:EX5muBwUd

尾田「はぁ〜〜……」カリカリ
アシ(最近先生イライラしてるから空気重いなぁ……)
アシ「あの、テレビ点けていいですか?」
尾田「好きにしろよ」カリカリ
『鬼滅ブームが止まらない!!』
アシ(やべっ)ピッ
尾田「どうした?テレビが見たかったんじゃないのか?」
アシ「いや、その」
尾田「テレビが見たかったからテレビを点けたんだろう?何故消す理由がある?」
アシ(あんたが機嫌悪くするからだよ……)
尾田「何故俺の機嫌が悪くなる?」
アシ(思考が読めるのか?まずい)
尾田「何がまずい?言ってみろ」


100:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:16:55.13ID:VIsx1PyX0

>>93
これほんとすき


133:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:22:05.71ID:P8RoPDfc0

>>93
尾田くん職場で鬼滅ごっこやってて草


161:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:25:22.37ID:/65ez13L0

>>93
優しい世界


182:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:27:51.12ID:1tfLRi820

>>93
たのしそう


94:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:16:12.65ID:q4g92PvKM

劇場版公開記念挨拶
尾田「煮えてなんぼの〜?」
観客「「「すぅ〜………」」」
「「「「おでんに候!!!」」」」

鬼滅さえなければこんな未来だったかもしれねぇ…


99:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:16:53.87ID:cXNZ97le0

イッチはいとうみきおか?


101:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:16:56.31ID:gdGusHyCa

まぁアニメに関しては尾田上にさすがに同情するけど
週一で放送してくれたからかつての人気は得られたのも忘れてはいけない


102:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:17:07.61ID:cf+jscQNd

泣きながらエースとかおでんに早漏描いてる奴が鬼滅見たら死ぬんじゃないの



103:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:17:13.21ID:UTo3mwnId

バキ作者の謝男つまらなすぎて逆に驚愕なんやが


104:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:17:15.71ID:ag7OwJd60

おだっちは芸能人と遊ぶ事で忙しいからそんなの見てる暇あらへんぞ


106:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:17:29.99ID:z2qXjP+rH

そんなに映画行くなら休載必要ないんちゃう


110:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:18:08.55ID:E8l7t5KQa

休載してまで見に行くな


111:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:18:11.57ID:gdGusHyCa

まぁ実際UFO作でワンピース戦争編とかワンピースエピソードおでんはみてみたいだろ?


112:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:18:12.10ID:P8RoPDfc0

尾田くん休載してるくせに遊びに行ってて草


113:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:18:24.96ID:IjyrMnhlM

休載してリフレッシュ出来たしここから見といてくださいよ


115:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:18:28.87ID:yTNImI8m0

や尾N1


117:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:19:27.94ID:JYFrbKt2a

実際はショックでねこ


118:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:19:33.57ID:U8LPMErKa

研究=パクリ
やったのがビビるわ


127:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:20:57.34ID:MjIcpdqd0

>>118
今まで他の漫画読んで研究なんてしないで自分のすきなもの描いてたってのは本当だったんやろな
ちょっと研究しただけでこんな影響受けるとなると


129:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:21:07.62ID:t0opgMEn0

>>118
ほんこれ
斬撃みたいなの飛ばして欠損までパクるし
岸八とかわらんわ尾田は


140:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:22:55.49ID:Md0W6p95d

>>118
そもそもキャラデザが実在の人物のパクリばっかりやし何の疑問もないよね


121:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:19:51.80ID:jMIGG5sFp

氷鬼と猫で監視は露骨よなぁ



122:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:20:02.74ID:stV1b4Ccp

・東の海編◎
・アラバスタ編◎
・空島編◯☺
・ウォーターセブン編△
・スリラーバーク編×
・頂上戦争編△
・魚人島編×××
・パンクハザード編××
・ドレスローザ編×
・ホールケーキアイランド編××
・ワノ国編×××☠


131:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:21:55.68ID:CxQfievVp

>>122
こいつエアプやん


139:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:22:49.57ID:KuuREI02p

>>122
頂上決戦はインペルダウンまではクッソ盛り上がってのでセーフ


141:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:22:55.91ID:P8RoPDfc0

>>122
ホールケーキアイランドがドレスローザ以下はないやろ
あそこダラダラしすぎや


143:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:23:22.66ID:gdGusHyCa

>>122
ホールケーキは割と良かったけどなぁ


159:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:25:09.87ID:tX+caLbf0

>>122
2年後全部×なのだけは正しいと思う


253:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:35:21.05ID:DkfcvFfCM

>>122
新世界だとホールケーキが1番面白いのに売上落ちたから迷走してんのかな


264:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:36:51.28ID:CJsCdw3e0

>>122
スリラーバーク辺りで読むのやめたな


272:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:37:18.97ID:SSO22oCn0

>>122
デービーバックファイトとばしてんじゃねえぞ


123:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:20:03.93ID:rONj+2lnd

せっかく超える新人きたのにもう完結しちゃったから尾田くんにはまだまだ最前線で戦ってもらうぞ


124:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:20:26.83ID:r6RDQskL0

映画見てねえで書けや


126:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:20:48.85ID:z7cwZN6O0

尾田くん…見直したぞ!(ドン!!)


132:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:22:01.64ID:QgNnh8xtp

この比較ネタよくわからんのやがなにが発端なんや


137:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:22:27.48ID:3hGIgOp20

ラルキみたいなやつやな



138:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:22:40.99ID:U8LPMErKa

芸能人と競演しまくってるのに
その芸能人誰からも好かれてないのやべーよな
しゃべり聞いてるとほんま嫌な奴やし
典型的な嫌われ者やん
仲間仲間言うてるマンガの作者
ナチュラルボーンの嫌われ者で仲間ゼロ
ってのが最高に皮肉や


147:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:24:00.03ID:t0opgMEn0

>>138
尾田君はただ有名人とダチな俺すごいしたいだけやもん
親友なんか芸能人ではおらんやろ


152:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:24:30.86ID:usj+6OODd

>>138
芸能界のルフィって言われる人の素行酷いのバンバン出てきて可哀想


144:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:23:45.23ID:mYCTw27R0

これと同レベルの妄想を漫画にしたいとうみきおとかいうガイジ


184:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:27:57.59ID:P5DvXb3i0

>>144
実在の有名漫画家達が出てくるバクマンとかいう外すほうが難しいネタでコケるバカ


146:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:23:50.72ID:VA0gQxzD0

これじゃ鬼滅棒で尾田様叩いてるjカスが馬鹿みたいじゃん


148:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:24:00.26ID:dC64iJcXa

ぶっちゃけ尾田って鬼滅好きなんじゃないの
ワノ国の描き方がアレなだけで日本刀やら和服やら好きなんやろ尾田


189:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:28:34.71ID:QMETS0lsd

>>148
ワの国編の問題点って、デザインや世界観のモチーフとして和風を使ってるわけでもなく、
時代劇や演劇のような大衆演劇として洗練されたフォーマットに則ってるわけでもなくて、
ちょっと和風な見た目の奇形キャラがいつものワンピースのテンプレ展開をダラダラやってるだけだからな
「国民みんなに馬鹿だと嘲笑されていた奴が実は1人だけ真相を知っていて国民を守るために悪と戦っていました」ってこれで何回目だよっていう


150:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:24:23.37ID:WzWytgbI0

ひぇっ・・・ワンピ読者のおっさんって捏造までしてんのか・・・こわ


151:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:24:30.11ID:zAut+8BVM

ストーリーとオリジナルのデザインがめちゃくちゃ低品質やから一から考える力はとかは全く無いんやろうな


153:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:24:43.54ID:K9dp/RBD0

尾田
「何故か俺の回りには「イエスマン」がいない。
お世辞ばっか言う奴とか、腰巾着みたいなんが全っ然おらん。」
編集
「そうやなぁ」
尾田
「他のベテランの漫画家とか、あえて名前出さんけど
もう周りをイエスマンで固めて裸の王様みたいな。」
編集
「ほんまやでぇ」


157:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:25:07.24ID:gdGusHyCa

ただまっとうなキャラで人気出たカタクリが気に食わなかったのか、巨大設定にしたのはほんとズレてると思った
人気出たキャラにもこういうことしちゃうから子供人気なくなってくのがよくわかる


160:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:25:22.14ID:5pGWHgm00

遊びでもアシ名乗るのはやめた方がええで
集英社に通報しとくわ


162:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:25:50.58ID:8j7MYSr10

やっぱ真島ヒロって神だわ



164:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:25:54.39ID:9HkHY0KSd

鬼滅って名言ないよね


166:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:26:08.55ID:gdGusHyCa

ここにいるやつのほぼ100%が元ワンピースファンだから
そんじょそこらのやつとは知識量が違う


198:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:29:22.41ID:1Wrmv5+wr

>>166
ファンがアンチに変わるってわりとありがちやしな


167:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:26:19.98ID:0kzqxTHP0

サンジのケーキでマムが気絶した後にソウル解放されてトットランド崩壊やろなぁ

ただマムが正気に戻って終わりwwww

尾田っちさぁ……


168:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:26:22.74ID:5ladrXgQ0

ウォーターセブンって過小評価じゃね
チョッパー暴走とかギア2ndとかいっぱい見せ場あったよな


170:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:26:33.21ID:+4QrLoktM

ほなおだ人形片付けるで


171:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:26:33.98ID:pu1SOEHN0

さすが尾田っちやね
大物はやっぱ違うわ


172:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:26:36.20ID:Syc1Ex+4M

流石尾田先生や


173:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:26:36.30ID:gd33BvmI0

ヒロくんも次は鬼滅の絵に寄せるらしいわ


174:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:26:54.09ID:ipkp5DXA0

>>173
しゃーない


175:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:26:54.15ID:/7s1tZWc0

切腹用の小刀であしらわれるシーン観て侍強くないやんってなった


176:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:27:10.09ID:aZ3snKqGM

大学生に聞いてもワンピ読んでる奴ほとんどおらん言うぞ


178:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:27:44.83ID:rONj+2lnd

エース「俺は俺の責務を全うする!親父の意思を継ぎ、ここにいる者は誰も死なせない!!(ドン!)」
これで撤退してたら名シーンやったのに


191:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:28:52.50ID:xsZURmbWd

>>178
親父の意志を継ぐならお前がやるべことは真っ先に逃げることなんだよなぁ



209:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:31:32.61ID:6WUdPvOh0

>>178
無能


180:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:27:48.93ID:eNb9IcAO0

現地でビラ配ってるらしいね


181:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:27:50.99ID:YbSh70s00

尾田くん3回も映画見る暇あるなら休載しないでくれるかな


183:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:27:55.70ID:TF0rx4Sy0

うおおおおおさす!尾田!


185:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:28:01.92ID:S+zfQBsA0

尾田くん見直した


186:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:28:16.56ID:N0Wlzba30

この人形遊び考えてる顔の方が面白そう


187:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:28:33.05ID:tX+caLbf0

尾田くんは新しい要素盛り込みたいなら次の作品でやってや
任侠とか和風とかワンピに求めてないねん


193:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:29:02.25ID:38W1BmoT0

尾田っちの構想的に今どのくらいまでいったん?


194:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:29:04.27ID:vnlkEiZq0

イキリ発言貼られるまではこんな優しい人だと思ってたわ
リアルルフィみたいな性格だと思ってた


196:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:29:07.98ID:kCfvmpcQ0

ウォーターセブン編の誰が敵がわからん感じとロビンとウソップの離脱で皆シリアスだから好き


200:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:29:44.66ID:cv3p8goy0

尾田くん…見直したぞ!


201:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:29:52.92ID:gdGusHyCa

初期:ワノ国編かぁ サンジ編の後やしようやくゾロエピソードくるんやろなぁ
中期:ゾロなかなか活躍せえへんな・・・お、閻魔もらったやん 面白くなりそうやな ついにカイドウで大ボスやるんやな
今:奇形侍やジンベエのが活躍してるうえに、奇形侍の刀でもカイドウで切れるやん・・・閻魔とはなんだったんや・・・


203:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:30:15.87ID:1Pf38AmXM

(思考が読めるのか?まずい…)


205:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:30:29.30ID:2VsO61dXd

尾田君は陰キャが頑張って陽キャ演じてる感じ



213:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:32:11.36ID:H8WxtQJl0

>>205
学生時代のサッカー部だって陰キャが陽キャに憧れて入っただけだしな
その時の嫌な思い出があるらしいけど


207:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:31:05.22ID:W1UT0tq70

「平凡?それはお前達(鬼滅)の事さ」
「期待(売上)、それは超えていくものさ」
「(鬼滅についてコメントしないのは)強者は無口なものだ」


210:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:31:45.54ID:tX+caLbf0

奇形っていうか純粋に絵が下手だよね


211:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:31:59.94ID:Z0BfUvGYa

格好わるい大人になっちゃってないか?


212:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:32:03.16ID:48Kd7cTL0

そんなことどうでもいいから面白くしろ


215:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:32:35.63ID:gdGusHyCa

>>212
尾田くんの中では最高に面白い漫画なんだろうから変わらないぞ


230:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:33:36.00ID:tX+caLbf0

>>212
面白いでしょー?(面白いって言え)


214:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:32:16.73ID:kU0DCxjy0

落ちるところまで落ちたな


216:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:32:40.48ID:j+ibXm1h0

やっぱ尾田っちスゲーわ


218:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:32:49.96ID:8d4sLqrBa

ワノ国編がおもろかったら
ここまでなんjも鬼滅に染まらんかったかもな


227:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:33:27.68ID:xsZURmbWd

>>218
元々鬼滅関係なしに叩かれてたしな


219:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:32:51.86ID:MW/VnvRrH

こんなお人形遊びでも伸びるんか
もうなんでもありやな


220:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:32:52.75ID:rGPzTA5Ga

オ・ダクン…見損なったアル…


221:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:33:02.53ID:tkpmLM4M0

小学生くらいの子ってワンピに興味ない子多いよな


222:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:33:10.38ID:ZJ7rQU/l0

アシ「鬼滅ガー」
尾田「…」
アシ「あっ…」
尾田「んだよ」
アシ「いや…なんでも…」
尾田「チッ」


223:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:33:14.59ID:UZogTeZ30

尾田がふざけてデザインした奇形キャラに感情移入ができないのよ
だから最近のワンピってひたすらつまらん
イケメン美女ばかりにしろと言ってるんやなくてせめてちゃんとした人型を描いて欲しいわ


243:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:34:32.16ID:JYFrbKt2a

>>223
もう感覚が古いからしゃーない


224:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:33:17.97ID:SKsEt4D9a

尾田のおかけで編集って案外大事なんだなと分かった
漫画家の思う「面白い展開」ってなんかズレてる


240:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:34:18.91ID:gdGusHyCa

>>224
鳥山明だって同じだったかもしれんわ
ジジイとかデブをボスにしようとしてたんやぞ
ただ鳥山明は編集のいうこと聞く耳があった
それだけの違いやと思うわ


225:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:33:22.23ID:zAut+8BVM

ワンピは信者が一番気持ち悪い漫画ってのがよくわかったよな


226:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 18:33:24.53ID:rcQM8mqB0

正直今の織田ならワイでも勝てるよな?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604567047/
未分類
なんJゴッド