なぜ学歴バトルは頻繁に行われるのに職歴バトルは行われないのか

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 02:58:27.05ID:5lbpqIYE0

時が大学で止まっているのか…?


2:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 02:59:02.20ID:X9tJfTTQ0

実績バトル
完遂プロジェクトバトル
やろうず


3:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 02:59:33.48ID:Q1yyaOOm0

学歴は過去の栄光だから煽りあい甲斐があるわけで職歴で煽り合う意味ある?
老人ホームだったら職歴煽りあいしてると思うで


7:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:01:34.49ID:X9tJfTTQ0

>>3
いや一般人は名刺クラウドで現在進行形で競ってるだろ
名刺クラウドの検索で出てこないやつとかあっ…ってなるだろ


4:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 02:59:54.20ID:5lbpqIYE0

役職マウントとかありそうでないよね○○歳で課長や!とか


5:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:00:46.98ID:I8ydC6vq0

致命傷になりかねないから


6:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:00:58.16ID:5lbpqIYE0

年収に直結するんだから職バトルのほうが遥かに現実的やと思うんやが


8:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:01:36.01ID:C+DwgaXa0

ユピピ


9:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:01:43.41ID:1tsZMmz+0

学歴は晒しても大したことないけど現職については流石に言うわけないやろ


11:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:02:11.70ID:5lbpqIYE0

>>9
役職とか業界ぐらい別にええやろ


10:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:01:48.34ID:5lbpqIYE0

学歴なんかで戦っても出口ピンきりやん


12:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:02:12.76ID:XlZAOQDT0

大学は通過地点やけど職歴は最終地点で逆転とか無理やし笑えないからな


13:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:02:53.02ID:01dMDP590

職歴バトルはすぐエアプバレるし
現在進行形だからガチったら行けたみたいな妄想の介在する余地がないねん


16:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:04:29.56ID:X9tJfTTQ0

>>13
ビジネストークは嘘がつけないから良いんじゃん
それに他業種が何にビット立ってるのかとかシンプルに有益な情報交換になる


14:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:03:19.55ID:1eMLgMPv0

そらもう不利やからや



15:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:04:24.68ID:fWKEc8f80

年収だいたい分かってダメージ尋常じゃないし
普通に笑えないからな
嘘ついても心は痛むし


18:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:05:29.23ID:GaM671MZ0

学歴や年収でバトルするのに、子供がいるかどうか言わんのは謎やな
手っ取り早く生物として優秀さを示せるのに


27:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:07:53.82ID:pgh7U96c0

>>18
子供おるのにJってのもキツいから両者痛み分けになるぞ


36:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:11:09.09ID:8g7H9CI20

>>18
子供おるかおらんかの2択しかないやん
学歴や年収はバリエーション豊かで楽しい


46:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:13:13.23ID:A285vPqI0

>>18
自分の子供をマウントに使ってる時点で親として負けだろ


19:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:05:50.52ID:Xb/BkFLRM

年収バトルはたまにやってるけど信ぴょう性ないしなぁ


21:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:06:39.06ID:+GP4wvqu0

たまには同窓会来いよ


22:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:06:47.10ID:0hoUEVbL0

職歴は強い方が晒すリスク高いからな


23:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:07:08.23ID:5lbpqIYE0

年収だけいうより職歴バトルのほうが信憑性高いし
真剣勝負になると思うんだが


24:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:07:10.03ID:DoqHKatU0

年収オークションはしてるやん


25:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:07:27.71ID:AbTTBCp4a

飛行機飛ばすけどいいで
製造業の日々連携データのデータ輸送フローを日立のJP1っていうシステム使って一新したよ
年収800くらいだったかな
ちなみに今ニート


26:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:07:51.82ID:JVyWf32E0

ワイF欄からしたら学歴バトルしてるやつアホみたいに見えてまうわ


28:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:08:22.05ID:DqVOpkfb0

元々はGoogleで働いとったんやが紆余曲折あって今は事業経営しつつyoutubeで活動してるわ


34:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:10:34.29ID:nGELZPIF0

ええ大学までいけてもええ会社に就職できんかったかリタイアしちゃったかどっちかなんやろ
現状に満足できる奴は他人煽らんもんな



39:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:11:49.46ID:JVyWf32E0

まぁ会社バレしたらあれやしな


40:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:11:51.42ID:wUlRmbLOM

学生板やぞ
まさか社会人にもなってなんJやってるガイジはおらんやろ


43:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:12:26.11ID:A285vPqI0

学歴は偏差値が指標になるけど職歴は何で勝ち負け決めればええねん


45:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:13:05.00ID:Xb/BkFLRM

>>43
年収と社会的地位やろ


44:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:12:45.04ID:lcyENvwnM

大学は学名言うだけで成立するが
職歴は社名だけじゃなく何をしてるかが重要になるから
下手な嘘ついたらすぐバレるしまず働いたことないから仕事内容が思いつかなくてバトルしようがない


47:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:13:27.86ID:0f7RIjIO0

そんなガチバトルしたら実は低賃金なのがバレちゃうJ民が多いからね
そりゃ伸びんわ


49:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:14:46.27ID:wuB+v2/r0

・学歴より判定しにくい
・情報量が多く短レスしにくい


51:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:15:05.76ID:iEw70IUud

最終的に証明する方法がほぼ社員証晒す事になると思うんだけど、社員証晒す勇気のある奴は中々居ないのではないだろうか


56:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:18:09.30ID:X9tJfTTQ0

>>51
そんなんしなくても業界トークは真偽すぐわかるだろ


53:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:16:02.99ID:8ImWZnPmd

じゃあidつき給与明細でバトルな


54:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:16:35.12ID:mvNPSCsOa

ワイは秘匿性高い業務やってるのでニヤニヤしながら他のJ民の見ることにするわ


57:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:18:36.69ID:6RrByisN0

止まってるからそんなもんでバトルすんねん


58:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:18:50.94ID:CKRxAUEjd

たまに医者とかその関係者とか来るだろ
「まだ研修医かよw」とか


59:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:19:21.98ID:rIvCetSXd

ネットでどの会社勤めてるか書くだけで首なんか??入社するときに確約書に書いてるんか?



62:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:20:35.46ID:au3bDqohM

>>59
内情ばらしたらアウトやない?


63:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:21:49.14ID:mvNPSCsOa

>>59
まー、有名どころなら
ネットで仕事のこと書くなと指導されてるはずやからな


64:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:22:03.96ID:JVyWf32E0

>>59
そんなことは書いてないが常識的に考えて会社のこと書いたらまずいやろ


66:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:23:06.88ID:X9tJfTTQ0

>>59
なっ?
こういうレス一つで底辺orニートがばれてしまう怖さよ


67:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:23:08.17ID:CKRxAUEjd

>>59
コンプライアンスでググッて


60:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:19:36.95ID:JVyWf32E0

ワイは今それなりにホワイトやと思ってるから低学歴でも堂々としてられるわ


61:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:20:08.20ID:Bm6kMNEB0

コンプライアンス


65:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:22:38.86ID:g3nFhXA70

車もレスバになりにくいよな
晒してるやつほとんど見ないし


69:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:23:46.25ID:/5B9J3Sza

>>65
車好き同士争う理由があんまりないからな
晒すのそこそこリスクあるし双方好きで乗ってるだけだろうし


68:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:23:37.38ID:1kI9QY450

働いてる時点で不労所得者には絶対勝てんから


70:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:23:54.08ID:ZTptjnsN0

学歴はまさにカードバトルって言われるようにランクがはっきりしてるし証明もしやすいからな


71:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:24:13.87ID:LVtn1ujQd

就職すると何処で誰が見てるかわからんから、兎に角周りの評判気にして行動する様になる
社員証付けたまま私有地横切っただけで、会社にクレームが来ることがある
社用車で交通違反なんてもっての外だし
こんな掲示板で自分の身バレする様なリスクを犯すのはアホのする事


72:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:24:31.82ID:6nNy5XrRa

ITとかフリーターばっかで話にならなさそう


73:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:25:53.65ID:/5B9J3Sza

学生証等の証拠を晒さない学歴バトルの意味のなさ
晒したマーチ>>自称理3やぞ



74:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:26:15.32ID:U5YPwyw80

総合職で年収1000万はたくさんいるよね


75:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:27:02.26ID:whoxM1Jwa

会社名言うと証拠出さないと行けなくなるからな
会社の信用にも関わるからやめとくのが無難や
大学はそういうのないからバトルしやすい


76:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:27:05.01ID:17nxP3MTa

岡くんdisは許さんぞFuck you!


77:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:27:08.72ID:JVyWf32E0

学歴凄くても無職やったら意味ないし学歴バトルにそんなに意味を感じないわ


78:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:27:45.92ID:4jcgou/f0

年収マウントは良くしてるやん
どんな職についてるかよりも結局年収やもん


80:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:28:37.78ID:mvNPSCsOa

つーかぶっちゃけなんJきてまでマウント合戦する意味ある?


82:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:29:32.62ID:/5B9J3Sza

>>80
そらリアルのクソみたいな人生のストレスを紛らわすためやろな


83:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:29:43.54ID:U5YPwyw80

>>80
自己顕示欲満たすために来てるんだが?
ちな年収9999万


81:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:29:21.63ID:JVyWf32E0

年収が全てでもないと思うわ、ワイは残業とかしたくないし


84:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:29:53.02ID:lcyENvwnM

運転免許がATかMTかはすごく拘るが
どういう仕事してるかにはまったく拘りがないなんJ民


85:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:30:25.92ID:7vbhMSja0

学歴しか誇るものがないからだぞ
いい職持ってる奴はなんjなんかで学歴バトルせんでも、満たされてるわ


87:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:31:50.29ID:lcyENvwnM

なんJ民「AT限定とかガイジw」
なんJ民「慶應とかFランだろww」

なんJ民「介護職バカにするな!フリーターでも働いてるだけ十分えらいぞ!」←ここだけ急にハードル下がるん?


88:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:32:56.69ID:fIftj9vip

学歴バトルは正々堂々とした真剣勝負やから


90:なんJゴッドがお送りします2020/11/26(木) 03:33:08.41ID:7+OXdYBl0

親バトルはもっと流行っても良いと思う




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606327107/
未分類
なんJゴッド