ワイ(平均残業月3時間)「お金ほしい」「転職しよ」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:13:00.40ID:3s0aIUkD0

ワイ「残業時間はどれくらいですか?」
転職先「大体月20時間くらいやで」
ワイ「ほーん、残業あわせたらまあええ金額なるやん。いくわ。」
転職先「人が増えてくれたおかげで残業時間減ったわ、助かるで」
ワイ(残業月5時間)「えぇ・・・」
詐欺や


2:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:13:26.73ID:3s0aIUkD0

ゆるされへん


3:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:13:38.03ID:3s0aIUkD0

あかんぞ


4:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:13:46.15ID:/Y/5GQX70

かわいそう


5:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:14:04.89ID:3s0aIUkD0

>>4
予想外や


7:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:14:17.38ID:3s0aIUkD0

かなしすぎる


9:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:15:03.58ID:g+jDnaTFr

羨ましい


13:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:15:26.58ID:3s0aIUkD0

>>9
おかねがほしい


11:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:15:14.24ID:3s0aIUkD0

許し難いで


12:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:15:16.09ID:nMBYSzSvM

基本給高いと行けや
なんで残業前提やねん


15:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:15:53.40ID:3s0aIUkD0

>>12
基本給もあがったはあがったんやが
目標額にはとどかんかったんや


14:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:15:50.08ID:PzS6sFlBM

20なんてたかがしれてるやんけ


17:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:16:22.55ID:3s0aIUkD0

>>14
そうやで
やからまあ程良い位やなとおもってそこにしたんや
このざまやが


16:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:16:01.02ID:JX5to2Go0

見込み残業入れてるところは大抵ゴミ


19:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:16:39.04ID:3s0aIUkD0

>>16
みなし残業のはなしか?



18:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:16:26.65ID:Y3G31a8bM

施工管理やれば?


20:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:16:55.70ID:3s0aIUkD0

>>18
いやや
デスクワークしかするきないで


21:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:17:12.00ID:I+scI/jL0

時間じゃなくて単価上げろや


25:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:17:34.99ID:3s0aIUkD0

>>21
単価もあげたんやが
目標額に届かんかったんや


23:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:17:17.87ID:3s0aIUkD0

効率化されるなや


24:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:17:34.05ID:LA+IbhfR0

副業しろ


29:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:18:19.09ID:3s0aIUkD0

>>24
したくない
する才覚もない


26:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:17:49.59ID:0hyTwVB8M

土日祝休みで入社したのに完全週休2日のとこに異動させられたワイに勝てんの?


33:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:19:05.50ID:3s0aIUkD0

>>26
それは勝ちやん


27:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:17:59.24ID:Luu+R0NOH

残業させて金稼がせるって卑怯や、賃金上げれば残業なんかしなくていいのに


36:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:19:25.05ID:3s0aIUkD0

>>27
賃金あがったはあがったんやが
足りひんかったんや


38:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:19:53.49ID:B+z4AsC4M

>>27
残業ありきで仕事進める老害が悪い


30:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:18:35.48ID:B+z4AsC4M

子どもできたから年収半分の残業月5時間以下に転職したけど、独身の間は残業で稼ぎたいよな


39:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:20:01.04ID:3s0aIUkD0

>>30
結婚したらかわるんやろか
どうせ帰ってもなんじぇいやるだけや



31:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:18:35.70ID:EvO8pXwYa

なんやねんそのホワイトからホワイトへの転生は
羨ましすぎやろがい


40:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:20:22.53ID:3s0aIUkD0

>>31
どっちもホワイトやわ
ありがたいけどこの場合はあんまりうれしくない


32:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:18:50.39ID:JX5to2Go0

ろくでもないところやとタイムスタンプの切り捨て切り上げも当たり前のようにやっとる


34:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:19:09.22ID:jB2FbXxDM

定時で帰ったらスキルアップのための勉強なり資格取るなりできるだろ
稼げないのはお前の能力のせいや


42:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:20:58.85ID:3s0aIUkD0

>>34
そのへんは逐次やっとる
でも転職してもたからなあ


37:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:19:52.69ID:9M6KStIG0

詐欺ではない
詐欺の定義知らんのかよ
ダブルワークしなよ
働けよ
稼げよ
甘えるな
土日祝働けよ


44:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:21:27.11ID:3s0aIUkD0

>>37
いやや
休みたい


41:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:20:54.26ID:XAN77Qlp0

みなしワイ30時間以上残業しないと手当付かない


45:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:21:37.35ID:3s0aIUkD0

>>41
それみなしではないのでは


46:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:22:20.26ID:d9RVrmJWa

前職基本給26万見込み残業2万
実際の残業時間10時間
ボーナス年間3ヶ月
年収450万
もっと金欲しい…せや転職したろ
基本給25万
残業40前後
ボーナス年間5ヶ月強
年収550万
年収上がったけど残業辛いンゴ
前の職場に戻りたいンゴ


48:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:22:56.60ID:3s0aIUkD0

>>46
いくつや。


47:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:22:38.48ID:xZsRKGpS0

みなし残業70時間わい、現実は30時間程度で大満足。


51:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:23:10.16ID:3s0aIUkD0

>>47
30はちょっと多いけどなぁ


49:なんJゴッドがお送りします2020/11/21(土) 08:23:04.99ID:JX5to2Go0

定時で上がったら文句言われるの腹立つわ
定時後30分おらんとあかん雰囲気
休憩時間扱いでもちろん残業代つかへんし




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605913980/
未分類
なんJゴッド