鬼滅「影響を受けたトップ3はジョジョ、ナルト、ブリーチ」 尾田「

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/24(土) 22:38:10.46ID:3y75tHzFp

鳥山明「


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/24(土) 22:38:43.04ID:x0yTcQpQ0

ブリーチに影響受けてる漫画家多いよな


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/24(土) 22:40:36.14ID:w1nmQokD0

>>3
やっぱ言語感覚が飛び抜けてるもん


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/24(土) 22:38:58.19ID:tjq+t9Rqa

ドラゴンボール 要素もワンピース要素もないやん


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/24(土) 22:41:36.04ID:bwZ22pPE0

>>4
糸を操る敵が家族ごっこをしてるのはワンピース要素だろ


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/24(土) 22:39:13.68ID:3y75tHzFp

冨樫「


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/24(土) 22:39:36.55ID:jkzliWyN0

ブリーチは漫画力高い


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/24(土) 22:40:11.45ID:jkzliWyN0

魂ニダ!とか漫画力が高まりすぎてる


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/24(土) 22:40:17.97ID:3y75tHzFp

ダイの大冒険「


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/24(土) 22:40:28.95ID:rlFDBydWa

尾田くん・・・見損なったぞ


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/24(土) 22:40:33.72ID:ESQxrR98M

セラフ、喰種、ジョジョやろ


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/24(土) 22:40:39.00ID:gSuK6lca0

手塚「


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/24(土) 22:40:57.26ID:fI7+VVXP0

今の漫画家がジジイの漫画なんか読むわけないやろ


16:なんJゴッドがお送りします2020/10/24(土) 22:41:27.68ID:3y75tHzFp

>>15
荒木「


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/24(土) 22:41:48.43ID:6RdHcyLqM

ルフィ系の主人公の漫画って一昔前のジャンプの新連載でよくあったけど糞つまらんくてすぐ打ち切り食らってたよな


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/24(土) 22:41:53.75ID:3y75tHzFp

ハガレン「



21:なんJゴッドがお送りします2020/10/24(土) 22:41:55.36ID:jkzliWyN0

キャラデザ、演出でどれだけごり押し出来るかが漫画力や


31:なんJゴッドがお送りします2020/10/24(土) 22:43:41.63ID:kmNGRHCv0

>>21
ゴリ押しできてなかったから最後の方は掲載順もずっと低空飛行で売上も右肩下がりだったんでしょ
尾田叩くために鬼滅を持ち出して置きながら売上の面で全くかすってもいない鰤持ち出すの見苦しいから止めろ


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/24(土) 22:42:07.93ID:3y75tHzFp

AKIRA「


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/24(土) 22:42:21.30ID:M+cxZl/5H

ブリーチはなんで人気なかったの?


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/24(土) 22:42:50.55ID:3y75tHzFp

>>23
風評被害


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/24(土) 22:43:24.35ID:lVwWY8T6a

>>23
やめたれw


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/24(土) 22:43:28.25ID:gECt7miV0

>>23
破面編で飽きが来ててフルブリング編で一気に読者が離れたイメージ


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/24(土) 22:43:14.29ID:KdacJeQJ0

卍解は能力系漫画の革命やったな
2段階解放って所もオサレ


28:なんJゴッドがお送りします2020/10/24(土) 22:43:25.31ID:Jz+xi73p0

柱とか護廷十三隊にしか見えない


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/24(土) 22:43:28.72ID:gsiVTgJo0

漫画読まないやつが人気作出したりしないんかな


32:なんJゴッドがお送りします2020/10/24(土) 22:43:45.41ID:cAAGaKjea

確かに隊服はブリーチ感ある


34:なんJゴッドがお送りします2020/10/24(土) 22:44:18.25ID:W3bmqblHd

なんでその3つに影響受けててあんな絵が下手なんや


41:なんJゴッドがお送りします2020/10/24(土) 22:45:35.97ID:nz7adrfwp

>>34
絵は10年以上昔の古臭い同人女の絵柄の劣化パクリって感じ


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/24(土) 22:44:35.37ID:qj9gwdCNd

BLEACHって末期でも初版50万やで?


37:なんJゴッドがお送りします2020/10/24(土) 22:45:03.36ID:s3A0c2zP0

ジョジョ1部から影響受けすぎ
呼吸法
吸血鬼
太陽に当たると消滅
ラスボスが小悪党


38:なんJゴッドがお送りします2020/10/24(土) 22:45:11.41ID:98kvcgst0

ジョジョとブリーチの影響力凄いな
鬼滅やら呪術やら


40:なんJゴッドがお送りします2020/10/24(土) 22:45:32.83ID:S0Vgggbn0

影響受けとるのはシグルイやろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603546690/
未分類
なんJゴッド