大学4年間小説書き続けたんやが

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 01:35:36.83ID:sS/p50+j0

どの新人賞にも引っかからんかったし来年就職だからいっそどこかに公開したいんやがどこがええ?
note?


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 01:36:16.47ID:LCjX3KQn0

なろうでええんちゃう


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 01:36:52.69ID:sS/p50+j0

>>2
なろうって純文よんでもらえる?


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 01:36:56.22ID:vWEhqgFk0

ここでええやん


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 01:37:51.21ID:sS/p50+j0

>>4
残らんやん


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 01:38:42.73ID:Xsgmu6Xm0

pixivでもええやん


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 01:39:17.15ID:sS/p50+j0

ピクシブにも小説サービスあるんか知らんかったわ


17:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 01:44:35.30ID:rmm7EnxN0

>>7
まん向け専門なろうみたいな感じやで


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 01:39:39.04ID:FHg8A5+yd

ピクシブ文芸でええやろ


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 01:39:50.47ID:ZmA9DN39a

純文でもなろうでええやろ


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 01:40:58.50ID:CQiVGJhQa

読まないことにはなんとも言えん


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 01:41:12.54ID:cPn7tgIQd

そういうところ載せると自費出版持ちかけられるから気をつけろよ


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 01:42:34.71ID:sS/p50+j0

>>12
新人賞に引っかからなかった以上出版する気はさらさらないから平気や


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 01:42:44.87ID:rmm7EnxN0

小説に強い拘りはあるんか?
ワイも毎日頭抱えとるラノベワナビやが小説は大衆エンタメとしてはガチのオワコンやから拘りないなら別媒体移った方がええで


16:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 01:44:33.49ID:eWUPBTqx0

>>14
自分がブーム作るくらいの気概でなきゃ成功なんて出来ないやろ


18:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 01:45:10.89ID:sS/p50+j0

>>14
手慰みみたいなもんやで
小説に強いこだわりがあるわけじゃないけど他の媒体にいってまでやりたいことがあるわけでもない



15:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 01:43:50.98ID:rmm7EnxN0

ああ公開するなら別にどこかと言わず全部投げてきたらええと思うで
なろうカクヨムnoteその他なんでも


19:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 01:45:17.22ID:vWEhqgFk0

100字くらいでいいから貼ってみてや


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 01:45:59.25ID:sS/p50+j0

彼女はミチルという名前で、英文科の学生だった。清水とは共通して履修している授業でたまたま知り合ったのだという。しかし彼女の名前も清水との出会いも、僕はこのとき説明を受けていたはずなのに、すべて後になって改めて清水から聞かされ知ったのだった。僕はただ彼女の唇一点のみを見つめていた。イタリアを訪れたスタンダールが、壮大な人類の営みを目の当たりにして吐き気と目眩に襲われたように、僕はミチルを目の前にして、完全な陶酔に浸っていた。


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 01:47:42.99ID:sS/p50+j0

>>20
いつだったかのすばるに出して一次通ったやつの一節や


26:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 01:49:37.82ID:lxg1j+IfM

>>20
陶酔に浸ってるのはお前だろ


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 01:50:07.85ID:sS/p50+j0

ちなみに>>20は友人の彼女のミチルちゃんを妄想で犯しまくるお話やで


34:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 01:51:52.73ID:OHSK/4Gp0

>>20
まずは村上春樹臭を消せ


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 01:52:57.99ID:KWNoKu3p0

>>20
「それっぽい文章」ってだけで、意識しても無意識でも誰でも書いてしまうフレーズやん
もっともっと「自分だから書けたんやで!」ってところはないの?


39:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 01:54:47.64ID:muIbVzba0

>>20
前説のテンポが鬼早くて疲れる
もっと優しくして欲しい


41:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 01:56:30.74ID:tT36bYCH0

>>20
素人からしてもイタリアの〜の下りはマジでいらん
余計過ぎるからシンプルにしろよって感じる


44:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 01:57:36.17ID:QHRyMATW0

>>20
イタリアを訪れたスタンダールが、壮大な人類の営みを目の当たりにして吐き気と目眩に襲われたように
言うほどスタンダールさんの感覚わかるか?


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 01:47:50.40ID:t4Rs/THg0

渋の小説って読んでもらうのかなりむずくね?
挿絵描くか描いてもらうかしてTwitterとかでバーンと目立つ宣伝した方がええんちゃう


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 01:48:39.20ID:vWEhqgFk0

やっぱり新人賞って難しいんやなあ


29:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 01:50:38.27ID:BZhHkrQBM

はら


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 01:51:05.48ID:fHJVIVaf0

異世界に旅立ってネジつくるはなしやろ?


33:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 01:51:49.93ID:sS/p50+j0

>>32
ハイファンタジーはワイには無理やハードルが高すぎる


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 01:52:39.75ID:vWEhqgFk0

ワイのも貼りたいけど探しても見つからねえ


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 01:53:10.19ID:uPM0Gyj20

ワイは大学生のとき小説書いてたけど、大学院でゼロから漫画描き始めて今はゲーム作ってる
仕事忙しいから全然進歩はないんやがな
楽しいと感じることを続けたらええと思うよ


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 01:57:25.56ID:rmm7EnxN0

>>38
楽しいと感じられへんことを強迫観念だけで続けてたら鬱病発症不可避やからな
ワイのように


45:なんJゴッドがお送りします2020/09/29(火) 01:58:38.60ID:9aSqJecf0

なろうは純文でも人口多いけどこれからも純文系で頑張ろうとするなら作家メシ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601310936/
未分類
なんJゴッド