ワイ「車買うかメーカーは…と」有識者「トヨタにしろ」親「トヨタにしろ」J民「トヨタにしろ」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 11:54:25.73ID:XCP/RSF1a

オッサンが乗る車やろ・・・


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 11:54:45.12ID:XCP/RSF1a

若者向けで300万以下で買える車って?


71:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:22:29.78ID:VD77/0mvp

>>2
トヨタのライズ


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 11:54:45.60ID:3Sa0YTj7M

その感覚がおっさんなんやで


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 11:55:03.95ID:XCP/RSF1a

トヨタって車会のユニクロだよね


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 11:55:12.50ID:XCP/RSF1a

トヨタのメリットって?


27:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:04:19.49ID:+Q2sAkTMr

>>6
とにかく故障しない 長持ちする


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:06:54.25ID:/qP/spLA0

>>6
車種次第でリセールが良い


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 11:55:37.19ID:5PYSd1y9M

マツダ乗りだけどトヨタ勧めるで


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:00:29.60ID:VVpjo8eC0

>>8
なんでや?
マツダ悪いんか?


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 11:55:49.27ID:hfsUXLqo0

うるさく言われない


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 11:55:49.28ID:aAME+hV/0

トヨタ以外はありえんわ
10年もたんし


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 11:56:17.05ID:eUwZT/uTa

よっぽどの拘りない限りトヨタど安定やろ


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 11:56:52.70ID:Xt80s70U0

ヤリスクロス思ったよりガッカリだったわ
でも売れるんだよな


21:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:01:01.97ID:N3THcFh2d

>>13
ヤリスみたいにレンタカーに大量に売れるだけかもな


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 11:57:00.26ID:Mv4LF3g+r

ワイ「ハイエースにしろ」



15:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 11:57:45.56ID:qGjuRtlq0

NBOXでええやろ


16:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 11:58:01.22ID:PSYPcDXpp

あんまり大きくないファミリーカー買いたいんだがシエンタ一択か?


42:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:11:49.16ID:7t1fF5gZM

>>16
フリードもあるで


48:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:14:16.43ID:QKhTvcQyM

>>16
さすがにシエンタよりはフリードのほうがええわあれシートペラペラやぞ


17:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 11:58:13.48ID:/aIAFuaz0

チー牛「スバル…」


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:02:19.36ID:mpsEh5qJ0

>>17
実質トヨタ車化してるし正直品質は悪くない
悪くなくない?


18:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 11:58:36.66ID:xXRIKjAyd

トヨタはマジで壊れんからな


19:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:00:25.67ID:rXSGw5vG0

トヨタなんて10年に一度車検通すだけでええからな
ほかのメーカーやと数年に一回壊れるからそのたびに車検代かかるけど


85:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:27:17.35ID:iTNkINu50

>>19
10年に一度車検てどーいうことや?


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:02:31.11ID:W6Qs9kqCd

謎の勢力「…三菱」


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:03:23.26ID:Me+8vOq7a

ほなワイはChevroletすこってくで


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:04:38.88ID:NcUWQIyH0

カンフー系YouTuberやぞ


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:05:56.98ID:1wkDXKwBa

ゴルフかミニでええやろ


31:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:06:38.82ID:ggNHv3+V0

普通wrxだよね


34:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:07:37.58ID:nrYd5wG6M

気になりダンス♪気になりだす♪



35:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:07:58.21ID:kItVC/Y60

トヨタって何であんなダサい車しか作らんのや


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:08:22.67ID:NcUWQIyH0

>>35
何がカッコいいか言ってみ


39:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:09:37.29ID:Me+8vOq7a

>>35
何が嫌いかより何が好きかで車を語れよ
んで格好いい車ってなに?


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:08:12.10ID:l9tBSsCM0

もはや10年後に残ってそうな国内メーカーがトヨタしかない


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:09:06.36ID:1wkDXKwBa

トヨタとかクラウンとランクル以外ダサすぎてゴミにしか見えん


44:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:12:48.87ID:HgHGExsUa

>>38
盲目で草
人生大変でちゅね〜


40:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:10:08.73ID:hw8gSHp4d

どこのメーカーだって同じだよ


41:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:11:37.80ID:6vreRbKDd

スズキにしろ


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:12:42.82ID:7t1fF5gZM

乗り潰すにしろリセールするにしろトヨタがええで


45:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:12:50.72ID:MYJkAqiv0

スズキ安くていいのに


47:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:13:41.32ID:7t1fF5gZM

>>45
安いから壊れる


50:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:14:33.30ID:MAFueF3hr

アホ「うーん、ホンダで!w」
ワイ「うーん、正解!w」


51:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:15:27.26ID:EZciAKRm0

とりあえずホンダが無い事は分かる


53:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:16:14.22ID:q3y0K11dM

100万以下でプリウスかアクア欲しいんやけど無理かな?


74:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:23:25.99ID:7t1fF5gZM

>>53
古いプリウスならかえるやろ



54:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:16:39.96ID:zJvo0w6oM

アクアとかいう軽自動車並みの内装でよく覇権取れたよな


57:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:18:00.73ID:tmhavIlCa

軽やコンパクトはダイハツ製ばっかやん
あれもトヨタ品質なん?だったらダイハツも同等やんけ


59:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:18:58.51ID:6vreRbKDd

>>57
ダイハツなんてチェリオみたいなもんやろ


62:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:19:40.73ID:/Fuik2DzM

スズキを選ばないなんてお前らおかしいよ


67:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:20:50.76ID:j+BDV21ta

マツダ!


72:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:22:32.06ID:qnONkGtV0

シエンタとフリードで悩んでる仲間がおったわ。
やっぱこの二つでもシエンタの方が故障しない?


75:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:24:00.58ID:/qP/spLA0

>>72
シエンタのほうが荷室が便利と聞く


77:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:24:56.53ID:7t1fF5gZM

>>72
そもそもフリードの方が高いからな
本来競合させるのは間違っとる


76:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:24:46.92ID:v+lm4ehqM

トヨタのデザインなんで酷いん


78:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:25:21.24ID:GQTQWG7CM

フリードあかんのか?


82:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:26:25.01ID:7t1fF5gZM

>>78
ええけどシエンタより高いから迷うもんやない


79:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:25:57.28ID:JEyj2Zl+M

トヨタのSUV乗ってるけど不満無いで
ちょっとした異音もディーラーに言ったらガチ調査してくれたし


81:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:26:10.92ID:AxvGl3fJ0

ホンダはアカンわ
エンジンオイル交換しないだけでエンジンぶっ壊れる
トヨタなら10万キロ無交換でも行けるのに


84:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:27:02.51ID:NHE0ko+cM

ワイ将クラウンから新型レヴォーグへの乗り換えを決める


86:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:27:19.75ID:7t1fF5gZM

>>84
ええやん



87:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:27:33.51ID:apv7cKV3M

gで7年落ちのアクアで込み100万円って高い?


88:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:27:59.62ID:RhmeahTu0

おっさんが乗るとか若者が乗るとか意味が解らん
どうやって判断してるんや?
あとこの車がカッコイイとかカッコ悪いの意味も解らん
どうやって判断してるんや?


94:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:30:18.47ID:JEyj2Zl+M

>>88
おっさん客「車買いに来たで」
トヨタ系D「この車種は若者に人気です」
おっさん客「ええやんそれ買うわ」
これでC-HRとか売れたんちゃうか


89:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:28:15.16ID:LXNuR/KW0

トヨタは野球で言ったらミズノのポジションやな
SUZUKIはSSK


92:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:29:54.48ID:lyvpn9tla

>>89
ローリングスは?


90:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:28:53.07ID:MHEg81LL0

ヤリス快適や


91:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:29:14.82ID:qnONkGtV0

そかそか、ありがとうね。
どっちも中古150万程度で探しとったんや。
家族キャンプで荷物乗せるからなー、今度実物見に行ってくるよ。


93:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:30:00.27ID:59PpNXug0

ミニってどうなん
塗装はきれいやと思うけど


95:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:30:42.58ID:8nuJZFfC0

メーカーやなくて車自体で選ぶとええで


96:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:30:56.07ID:Suy9qdHfr

SUVとかいうコンパクトに何も勝ってない車
しかも売れ筋が四駆じゃなくてFFとかこれもうわかんねえな


103:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:36:15.96ID:6HoLKP+kM

>>96
見た目がそれっぽかったら中身はどうでもいいという光岡イズムの後継者


97:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:31:10.96ID:mo76G1LZd

雪山行けるSUV教えてくれ


99:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:33:01.35ID:vrLDjRRA0

>>97
スバルの4駆
おれはダイハツのムーヴで遊んでたけど


100:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:34:00.06ID:/qP/spLA0

>>97
ゲレンデ


98:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:32:57.51ID:XFU+HoYVM

買いたいクルマを買うんやで


102:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 12:36:15.14ID:blEHRyRY0

ハリアーほしいわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601261665/
未分類
なんJゴッド