教師「次はtanの話をします」
みんな「はーい!」
ワイ「なんで微分するとsinになるんや…」
3:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:48:14.13ID:Wjh6Pwl70
ここでワイは数学を諦めた
4:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:48:20.84ID:31ayLP/B0
考えるな
5:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:48:47.61ID:pb9AQ5wT0
いや分かるやろ
6:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:48:51.78ID:92onN5zE0
高卒行ってたアピうぜえ
10:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:49:35.51ID:31ayLP/B0
>>6
えぇ……だっさ
50:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:56:54.91ID:hG5hVqTl0
>>6
草
高卒いってたってなんやねん
64:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:58:07.92ID:gwjBoUmn0
>>6
中卒?
73:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:59:35.78ID:uLZujkjr0
>>6
中卒さん、日本語もままならない
74:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:59:37.44
>>6
中卒とみせかけた小卒やろ
7:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:48:53.65ID:srDvgXQI0
-sinな
8:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:48:56.18ID:L4tK1blCp
定義に従って計算しろ
9:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:49:02.78ID:dcI0MUeA0
-忘れとるでw
11:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:49:48.76ID:CjwZcSHP0
三角関数の授業がそんな雰囲気だったらガイジ学校なんだろうな
12:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:50:01.89ID:gVqJIMlq0
(cosx)′=limh→0cos(x+h)−cosx/h=limh→0cosx(cosh−1)−sinxsinh/h=cosx⋅0−sinx⋅1=−sinx
これでええか
96:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:02:22.93ID:BxC7wRCeM
>>12
これ最後のイコール端折りすぎだろ
112:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:04:09.59ID:FkEfUJiw0
>>12
中括弧くらい使えよ無能
14:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:50:34.83ID:hPiptCeE0
いやコサインのグラフ書いたら分かるやん
傾きの変化を自分で追ってみろよ
15:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:50:47.57ID:ZRy9EjFh0
直感的には分かるだろ
16:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:50:49.03ID:C0oKW5lJ0
リミットの計算先にやるし、理解してから覚えるよね普通
17:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:51:05.90ID:uVSo+iTA0
はさみうち法って厳密にはあかんのやろ?
33:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:53:52.80ID:rl4yzBWea
>>17
あんま理解してないけどイプシロンデルタ論法ってハサミうちの原理に似てるよな
18:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:51:14.26ID:11nxF22u0
公式は暗記!覚えろ!みたいなところで疑問が解けんくて数学をやめた
35:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:54:30.90ID:VfrL5MqE0
>>18
わかる
72:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:59:19.74ID:gwjBoUmn0
>>18
いうて公式の証明とか問題に出されるやろ
19:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:51:18.60ID:5/vyrtZ+0
定義からでもいいし、グラフの傾きをなんとなく書いてみても分かるで
20:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:51:26.89ID:qo4vA0VS0
そこで分かったふりして高校卒業、大学で何故なのかを調べるのがエリートやろ
ちなFラン
22:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:51:48.82ID:DJ0NxMvn0
θ横軸コサイン縦軸のグラフ書いて考えれば分かるべ
微分はグラフの傾きだからな
23:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:52:05.85ID:LLu5h6ra0
ワイジ「sinもcosも分からんw(13点)」
24:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:52:46.62ID:uLZujkjr0
普通定義に戻るよね?
25:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:52:49.03ID:y51ZyVb70
ガイジやん
26:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:52:52.36ID:Hc/masXJa
定義通りにやらないガイジ
27:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:53:06.54ID:rypSlIFY0
理系チー牛ワラワラで草
36:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:54:34.08ID:IMiKS8EL0
>>27
高校レベルやろ
28:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:53:22.74ID:+fGCfHAE0
普通単位円描くよね
29:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:53:32.51ID:ZRy9EjFh0
微分の概念をそもそも理解していない可能性
30:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:53:33.17ID:SruVqonK0
単位円上の点Pの接線のベクトルで考えるゾ
31:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:53:36.69ID:A0iD1TmHr
何理系に進んどんねん
32:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:53:48.00ID:wkIgZs+Ha
数学も化学も物理も理解して覚えればクッソ楽やし楽しかったわ
なお大学
37:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:54:34.79ID:BpXAsHjed
ワイ「何でそうなるんですか」
チー牛「定義だから」
ワイ「何でそう定義されたんですか」
アホ「偉い人がエイヤッって決めた」
すまん、これほんまに学問なのか?
41:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:56:00.32ID:/603MBuC0
>>37
円周率も3なんよ
42:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:56:03.21ID:ew1hseHRM
>>37
中等教育までの学問はすべて暗記と反復練習やぞ
57:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:57:24.76ID:IMiKS8EL0
>>37
定義じゃないぞ
85:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:00:26.14ID:mTeEs6an0
>>37
数学の定義は公理だけやろ
38:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:55:19.20ID:/603MBuC0
limhてなんや
分からんわ
46:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:56:17.53ID:+nEJpYRS0
>>38
hを0に近づけるんやで
39:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:55:20.78ID:fnbvqYbv0
むしろ数学好きな奴ってその疑問突き詰めていくよな
40:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:55:30.00ID:+nEJpYRS0
定義から導関数求めればええんやろうけど
わからん言うてめんどくさがる子が多い感じやな
43:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:56:09.15ID:/EK3Rchq0
偉い人がエイヤッと決めたんやぞ
45:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:56:16.86ID:tQ6pAfpo0
cosの微分は定義されたものでは無いやろ
定義から導かれるものだろ
47:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:56:31.86ID:VYOU1Mub0
普通の人はそういうところ気にならないらしいな
48:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:56:35.55ID:s9BLH8kvd
で、社会に出てこの知識いつ使うん?
58:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:57:25.44ID:5zUWRbmi0
>>48
使い方は自分で見つけるんだぞ
49:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:56:54.40ID:dCcdljhZd
sinの微分って数2?
59:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:57:47.23ID:gISZQUCo0
>>49
数3
文カスはやらない
51:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:56:57.31ID:11nxF22u0
公式なんて意味不明なもん出るまでは私立で数学成績トップ5入りしてたのに転落人生や
53:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:57:02.44ID:xTh7exGl0
疑問に思ったせいでわからんようになったとか言い出す奴おるけど単純についていけんかっただけよな
54:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:57:13.63ID:uiI4QY970
この手の疑問が出た時は単元でガッツリ扱うタイプの参考書買ってやってたけどまぁまぁ時間の無駄や
60:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:57:47.86ID:RLKyiOsr0
高卒アピうぜえわ
61:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:57:57.72ID:oxFfaHi40
いやこれはグラフの傾きプロットすれば特別数式暗記しなくてもわかるやろ
62:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:57:59.06ID:/603MBuC0
そもそもsin cos tan てなんでそんな名前なん?
馬鹿なの?
113:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:04:28.98ID:rl4yzBWea
>>62
高校数学を語るとき、「微かに分かった積もり」という人もいる「微分・積分」と共に、「サイン、コサイン何になる…」と歌詞にもある「三角比」のサイン・コサイン・タンジェントを思い浮かべる人は多い。
ここでは、サイン・コサイン・タンジェントという名の由来について述べる。
ギリシャ人のアリアバタ(Aryabhatta、476?〜550?)は、扇形からできる弦ABの半分をjyardhaと呼び、後に省略してjivaと呼んだ。即ち、「サイン」の概念をjiva(ジャイバ、弦の意味)と呼んだ。角度を長さで置き換えようとした時、ギリシャ人の頭の中には、弓が浮かんだらしい。
概念は、人伝えに方々へ広がっていく。ギリシャ人の生み出したjivaという概念を知ったアラビヤ人は、それにjayb(ジャイブ、凹所、入江の意味)という訳語を当てた。
そして、更にアラビヤから伝わってきたjaybという概念に対して、ヨーロッパ人は、ラテン語で同じく「凹所、入江」の意味であるsinus(シヌス)という語を当てた。
更に、このsinusをイギリス人は、彼らの言葉である英語sineに訳した。後に「e」が省略されるようになりsin(サイン)として定着したのである。
65:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:58:12.43ID:Iggs7/eMp
数学科の就職クソな理由わかってきたわ
106:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:03:31.32ID:3gOgH3UH0
>>65
せや
今はよく求められてるとかわけわからんこと吐かしてるやつ多いが現実は今も文学部より就職難やで
66:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:58:14.96ID:5xnnjs4E0
なんでや言うだけで調べようとせんから落ちこぼれるんやで
69:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:58:37.40ID:+MAiVsxD0
>>66
確かに
67:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:58:32.97ID:DJ0NxMvn0
そういやなんで微分の反対は積分なんだ?
微分は傾き積分は面積とは知ってるが分からん
91:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:01:15.59ID:ZRy9EjFh0
>>67
微分と積分は一体だぞ
125:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:05:34.15ID:PM68+GaP0
>>67
せやで
微分と積分は対立の概念やないで
ある関数を積分した面積の微分はもとの関数になるから逆の演算として扱われがちやけどな
68:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:58:32.99ID:/603MBuC0
tanだけグラフ書くとハミゴやん
三角関数やないやん
70:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:58:44.78ID:LLu5h6ra0
高校行ってたエリート多すぎやろ
71:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:58:49.27ID:tiBmxHCI0
sinxとかじゃなくてs(x)って表記にすべきやったやろ
75:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:59:43.84ID:gVqJIMlq0
定義は暗記するしかないんや
1+1=2なんてのも定義や
それと一緒や
77:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:59:53.74ID:/603MBuC0
たまにsineって出てくると悩むよね( •́ .̫ •̀, )
78:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:59:58.76ID:2J+32fx/d
教師「dy/dx←これは分数ではありません!」
ワイ「なんでや…」
88:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:00:46.88ID:oYcq5c1s0
>>78
厳密な数学の定義は知らんけど割と分数みたいに計算できるよなこいつ
90:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:01:00.16ID:y51ZyVb70
>>78
でも実は分数なんや
95:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:01:44.49ID:9suZEPD3d
>>78
でも文数のように計算できます
107:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:03:32.68ID:pmptN2Uf0
>>78
教師「ここは(dy/dt)・(dt/dx)で考えてね」
109:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:03:57.89ID:gVqJIMlq0
>>78
合成関数の微分考えれば理解出来るけど正直du/dx×dy/duとか計算するなら分数って考えたほうが楽な罠
126:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:05:35.41ID:vlFADpmj0
>>78
dはくっそ短い間って考えるとええで
134:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:06:03.24ID:zX9yPfgJa
>>78
でも
dy/dx=y
dx=(1/y)dy
∫ dx=∫(1/y)dy
x=log y+C
y=Ce^x
みたいに計算しても大丈夫です!
135:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:06:19.90ID:K29eXPtXd
>>78
dうんたらって要は微小だから実質0/0みたいなもんやろ
分数とみなしたらゼロ除算になっちゃうからダメってことや
138:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:06:26.93ID:g4XYC6vf0
>>78
dy/dxが分数ならdy/dx*dz/dw=dy/dw*dz/dxみたいに順番を入れ替えることできるけど、そうじゃないから
150:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:07:42.45ID:40oO/Xryr
>>78
分数じゃなかったら置換積分で詰むやん…
79:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 03:59:59.69ID:oprKz1hXa
普通先生に聞くよね
80:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:00:06.91ID:oYcq5c1s0
よく使うけど実際理由説明しろ言われてできる自信な岩
82:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:00:12.17ID:pmptN2Uf0
e使って書き直せや
83:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:00:14.60ID:zX9yPfgJa
cosec
sec
cot
sinh
cosh
tanh
arcsin
arccos
arctan
もいるぞ!
92:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:01:21.05ID:pmptN2Uf0
>>83
電気系学生やけど半分以上覚えとらん
86:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:00:34.06ID:jnTNGZG8r
みんな「zzz」
87:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:00:41.81ID:TbeSQJoUd
sin筆記体で書くイキり教師嫌い
89:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:00:53.57ID:0gXJtRSE0
こういう人の場合cosを微分するまでの最低限の知識が足りんと思うわ
そもそもcosすらなんなのかわかってなさそう
93:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:01:36.48ID:DMtS27k50
-sinやろ
102:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:03:03.09ID:rl4yzBWea
>>93
大学一年レベルの教養数学やろ
97:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:02:25.87ID:tQ6pAfpo0
でも、dydxの開発者によるとdydxは比だから分数で良いんだぞ
98:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:02:27.59ID:oYcq5c1s0
というか数学に理由なんてないよな
単に調べたらそうなってるとしか言えないかあるいは自分でそう定義したかのどっちかしかないわ
99:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:02:42.34ID:6UcK/Fuld
でもお前らsin,cosの定義もわからないじゃん
100:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:02:45.05ID:X4Wgptq+0
関係ないけど定義と公理って何が違うの?
詳しい人教えてくれ
101:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:02:56.05ID:ttlB+1db0
区分級積分とベクトル複素数がごっちゃにきた時に投げたわ
103:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:03:04.87ID:zufo7I070
教師「θが鋭角の時、座標平面で
sinθ=y/x でーす」
みんな「はーい」
教師「このことから鈍角の場合も
sinθ=y/xでーす」
みんな「はーい」
ワイ「なんでや・・・」
マジで何でや
115:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:04:35.45ID:IlxPVcnS0
>>103
単位円書いてみるとええぞ
119:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:05:07.43ID:oYcq5c1s0
>>103
どっちも定義で単に鋭角のものを鈍角に拡張しただけやないんか
131:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:05:56.41ID:pmptN2Uf0
>>103
tanでしょ
144:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:07:13.35ID:zufo7I070
>>103
公式間違えてたわ、すまんな
104:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:03:19.43ID:FdFlPZaS0
数学教師「ここまでで分からん奴おるかー?」
ワイ「はい」
数学教師「どこから分かんない?」
ワイ「どこが分からないのかも分かりません」
105:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:03:27.32ID:V0NghACx0
公式がなんでそうなるかの説明は普通するやろ
110:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:03:59.71ID:tiBmxHCI0
dy/dx=dy/dz・dz/dx
これ大学の勉強で行き詰まったとき思い出して解決できてめちゃくちゃ感動したわ
114:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:04:34.62ID:SruVqonK0
就職なら工学部の情報系が最強
120:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:05:12.25ID:3gOgH3UH0
>>114
理学部の数学科は最弱
121:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:05:12.30ID:Dxe3Ey/9M
>>114
機電なんだよなぁ…
機電で情報系できるやつが最強の人材や
116:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:04:37.81ID:7urYTb/D0
脳の中で分かってるやつと分かってない奴がいるわ式書いてもグラフで説明しても分かってない
117:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:04:41.32ID:bXhUD/DGd
ワイ「dy/dx=y/x」
124:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:05:24.14ID:tQ6pAfpo0
>>117
次元的には正解だな!
118:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:05:07.30ID:mAhsn15O0
sinとcosについては単位円で説明されたろ
あれ理解しろ
122:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:05:15.14ID:ekJ4D8MMM
文系脳やからcosを微分したものの記号をsinと認識してる
123:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:05:21.23ID:q3eeDZ4T0
これわかんないままで高校卒業した
127:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:05:41.00ID:3ziINwmA0
iをかけると90度回転します←
147:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:07:30.98ID:y51ZyVb70
>>127
-1かけるのを数直線上で180度回転したと見做すとiはその半分だから90度なんや
128:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:05:45.20ID:y51ZyVb70
微分形式とかやるとdy/dxが分数とわかるんや
でもそこ迄立ち入らなくても解析概論とかに書いてるやり方で分数と見做す事が出来るんや
129:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:05:47.17ID:8COwEYJM0
ワイも意味不明やったから気合で高専卒業したわ
130:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:05:51.16ID:eBNVqUtc0
寝てたからわからんくなったしわからんくなったから寝た
133:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:06:00.80ID:Qw5XFnG30
d/dtが残ってる方程式暗記させるのやめて
136:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:06:23.91ID:zj6gC44i0
底辺高校卒やから全くわからんのやけど再学習するのにおすすめのツールある?
137:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:06:25.17ID:BbDFPlHL0
単位円と傾き0でなんとなくわかるやろ
139:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:06:34.66ID:DJ0NxMvn0
dy/dxも分からん
分数みたいに扱えるってどういうことやねん
そもそもあれd2個もいるの?
a/bの前にこれ微分記号ですよってなんか記号一つつければ良くない?
221:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:15:16.05ID:TwjgILdDd
>>139
dxって書くとxをほんの少し動かしたって意味やん?そう考えるとxに対してdxってめちゃくちゃ小さいやん?だからdx/dyみたいに分母と分子でdの数合わせるか∫dxみたいにdxをたくさん加えるかで数合わせてあげないとゼロになってまうやん?だからd(x/y)はだめなんや
って理解や
142:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:07:06.72ID:SruVqonK0
小5で「面積図」習ったかどうかで人生は大差が付くよね
143:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:07:07.31ID:DMx9kP890
これほんま分からん
145:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:07:20.26ID:uFf2z+sE0
数学教師は理解できてないよな
数学者も中学生に説明はできないよな
146:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:07:21.37ID://1Xu98x0
傾きがちょうどsinになるっていう話やないか?
152:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:07:48.62ID:V0NghACx0
???「 tan1°は有理数か」
153:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:07:58.39ID:0N3R/Ieq0
ワイ数学科やけど分からんわそんなもん
156:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:08:07.12ID:vlFADpmj0
エイヤじゃ決まらないんだよなぁ
158:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:08:34.88ID:+fGCfHAE0
高校の時に真面目にやってたけど10年経つとさっぱり忘れてるな
160:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:08:45.47ID:tQ6pAfpo0
情報科ってどうなん?
数学科より数学してるらしいけど
164:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:09:24.39ID:uVSo+iTA0
>>160
物理ちゃう?
情報は計算機すらピンキリやん
168:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:09:53.99ID:rl4yzBWea
>>160
それ言ったら機械系でリー代数とか使うこともないわけじゃないし
161:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:09:08.24ID:GSHb/Z24M
普通角度θとか言われた時点で頭パニックになるよね
165:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:09:25.15ID:q3eeDZ4T0
難しい数式書いてる人いたらこいつカッコつけてんのか?って思ってしまう
なんか数学者ってカッコつけてね?
177:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:10:59.79ID:tiBmxHCI0
>>165
数学と自分に酔ってるぞ
ソースはワイ
191:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:12:19.87ID:3gOgH3UH0
>>165
カッコつけてるで
自分の定理が周りに理解されないことをステータスと感じてる数学者もおるくらいやし
166:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:09:30.05ID:3ziINwmA0
dy/dx表記は有能
f'(x)表記は無能
167:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:09:41.15ID:bdKtBCsW0
そもそもわからなくて当然だよな
何千年もの歴史があるものを理解しようというのが痴がましいわ
169:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:09:57.74ID:GWEYuzp80
二階微分の書き方いつも忘れるんやが
分母がd二乗だっけ?
180:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:11:34.83ID:tiBmxHCI0
>>169
d/dx(dy/dx)で覚えるとよし
186:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:11:57.92ID:87i3HjK30
>>169
yに対して作用素d/dxを2回かけると覚えれば間違いないで
170:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:10:02.60ID:DJ0NxMvn0
あーそうだ数列も分からないんやったけど熱力学の教授に聞いたら連立方程式の書き方が違うだけみたいなもんだよと言われてなんとなく納得したんやった
171:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:10:15.77ID:QaqmVDDW0
まぁ頂点の傾きが0ってのはなんとなく分かるから、そう言われたら確かにって感じはあるわ
173:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:10:28.67ID:Dpdgp/GOd
積分のあとのdxも謎だった
188:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:12:13.15ID:RZTwfCwQd
>>173
積分はめっちゃ細い長方形の面積を足し合わせて面積を求めるやろ?
dxは長方形の横の長さや
175:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:10:47.95ID:0N3R/Ieq0
東京理科理学部数学科や
たまに課題なんjで聞いてる
かかってこい
182:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:11:38.93ID:SruVqonK0
>>175
δ関数ってわかる?
192:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:12:21.34ID:zX9yPfgJa
>>175
背理法に親を殺された勢いで嫌ってる先生まだいるの?
198:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:12:56.08ID:PDVyDXfi0
>>175
超関数を積分の形で表してる理由ってなんや?
199:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:13:16.11ID:3gOgH3UH0
>>175
将来大丈夫なん?
201:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:13:29.67ID:uVSo+iTA0
>>175
杉浦難しいんやけど何か読み進めるコツないんか
204:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:13:33.18ID:tQ6pAfpo0
>>175
夏休み2週で前期を夏休み明けまで持ち込んだらしいじゃん
鬼畜やね
178:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:11:13.99ID:3RvfuS+60
ここら辺深く考えるべきではない
179:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:11:31.83ID:It4yDZbYF
ワイ文系三角関数から理解できない
185:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:11:55.85ID:zj6gC44i0
>>179
ホーントコレイトン
181:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:11:36.47ID:PDVyDXfi0
難しい数式を簡単に書こうとするととんでもないことになる
183:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:11:40.16ID:Qw5XFnG30
rotとかgradとかもこれで覚えたからなんでこうなってるのかよく分からない
189:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:12:14.50ID:y51ZyVb70
>>183
電磁気学で使いまくる
210:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:14:23.71ID:zX9yPfgJa
>>183
ナブラの内積とか外積の方が覚えやすいよね
184:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:11:55.40ID:2vOPyLUod
参考のところに導出問題あるやろ
やっても何の得にもならんが
187:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:12:03.79ID:6MzPqfp7M
数学って過程を理解しろって言われたけど適当に作られた物を暗記するもんだよな
190:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:12:17.52ID:AZ397MOI0
ワイ数学嫌い今でも数3思い出すと吐き気がする
受験期のストレス蘇るわ
193:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:12:21.78ID:SruVqonK0
日銀金融研究所みたいなとこの論文読むと
珍妙な数式めっちゃ出てくるわ
196:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:12:46.50ID:DJ0NxMvn0
ガウス関数もベッセル関数も分からんし外積が○で囲まれてるやつの意味も分からん
197:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:12:49.37ID:M+YAHGM8d
皆が何言ってるか分からない
200:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:13:26.54ID:pmptN2Uf0
今のガキ「数C?行列?」
209:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:14:16.50ID:GEGl/Gt0a
>>200
そろそろ復活するぞ
202:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:13:30.54ID:SruVqonK0
>194
電気で出てきたけどなんやこれってなった
216:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:14:51.83ID:y51ZyVb70
>>202
それ単体じゃなくて∫(何か)×δdx=(何か)になるように使う
x=0だけで無限大になる(超)関数
203:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:13:32.98ID:HfGDNT+0d
よー覚えてるなお前ら
206:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:13:47.99ID:OgR/XyVI0
勉強ってただの記憶ゲームだよな
頭で理解しようとしたら全然ついていけなくなった
212:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:14:29.36ID:wkIgZs+Ha
>>206
それが一般人頭の限界なんやろな
頭のええ奴は理解して覚える
208:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:14:04.98ID:t6xGEC7z0
実際に公式通りに自分で計算すればおぉ…!ってなるやん
211:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:14:25.09ID:SFcaF5Co0
微分は傾きやからや
213:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:14:29.48ID:DJ0NxMvn0
回転とか発散も分からん
何が回転して何が発散してるんや
215:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:14:50.48ID:yv+/DicTp
経済やが三角関数ほんま使わんから忘れてしもた
時系列の本で見かけたぐらいや
217:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:15:00.54ID:bXWyVgl50
正弦波で考えたほうが理解しやすい気がするんやが、あまりそういう感じの説明は見ないよな
(単位円ならあるけど、横軸時間の正弦波のほうが直感的と思う)
218:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:15:02.59ID:7NK+wCY10
教師「iは数直線上にはありませんが便利なので使うようになりました」
ワタイ「なんでや…なんでそんな曖昧な定義の数が存在を許されてるんや!!!!」
231:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:16:38.64ID:3ziINwmA0
>>218
極限の分野で憤死してそう
240:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:18:09.33ID:Sy68sQBir
>>218
交流は複素数無いと無理やわ
iやなくてjやけど
222:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:15:27.93ID:hPiptCeE0
クロネッカーのデルタの必殺技感
量子力学でよく使う
227:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:16:14.07ID:TwjgILdDd
>>222
直交しますよーするする
223:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:15:29.72ID:tkFrlSiqM
定理や公式に文句言うやつはひねくれてるか数学者に向いてる
224:なんJゴッドがお送りします2020/08/30(日) 04:15:42.39ID:HKV41fSjd
フーリエ変換とか初見意味わからんかったわ
なんでこんな式変形しまくるんだって思って理解が全然進まんかった
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598726877/