「東大早慶→県庁、大手メーカー、地銀」←こういう「学歴の無駄遣い」な経歴

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:08:43.14ID:ByEmQeb1a

「かっこいい」よな


2:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:09:20.06ID:ByEmQeb1a

もっと「上」行けたけど「敢えて」そこにしたという「こだわり」が見えるよな


3:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:09:38.48ID:GDayNhGJ0

ならニートにしとけや
【覚悟】が足りてないねん


4:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:09:55.70ID:ByEmQeb1a

「収入」や「世間体」や「ステータス」より自分の「やりたいこと」という「自我」を感じるよな


5:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:10:51.31ID:ByEmQeb1a

「地方行政」や「ものつくり」や「金融」に対する「興味」や「情熱」がすごいんだろうな


6:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:11:14.44ID:eqIjB1Qla

就活失敗しただけやろw


7:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:11:46.97ID:pdRbQGyn0

早慶なら十分やん


8:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:12:18.13ID:PooHS95B0

これ毎回誰が建ててんだろ


9:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:12:23.62ID:kCTpzExOa

東大早慶から県庁メーカー地銀は草
同期に笑われてそうやな


11:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:12:49.15ID:TOqQ/Qr30

>>9
メーカーの開発とか早慶ばっかやで


10:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:12:24.78ID:+un8XT2H0

メーカーはええやろ


12:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:13:34.84ID:RmTk4ac3a

メーカーはわろた
工業大学かよ


56:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:26:37.07ID:m8GG/v+U0

>>12
東大理系でも人気なのトヨタソニー日立やからなあ


13:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:13:56.68ID:bo4MI2bFa

高卒やFランでも行けるとこやん
勉強頑張った意味なかったな


14:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:14:10.06ID:PqXefxO60

理系とかメーカーばっかやろ


15:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:14:35.50ID:AgQW7S/da

いい大学入っても大学でボケーッと過ごしてるとそうなる



16:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:14:38.02ID:JbayTLRla

東大→コンサルが一番無駄やろ
むしろ社会的損失まである


20:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:16:07.80ID:HUG2nRu6p

>>16
MBBなら無駄遣いじゃないだろ
アクセンチュアとかなら戦略だろうと無駄遣い


17:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:15:12.19ID:lSINFYfia

地銀はヤバイやろ
マイナス金利の時代に


18:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:15:53.09ID:6MKG2trZ0

早慶いうてもそいつらはどっちかっていうと上澄みの方だろ


23:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:16:48.12ID:Pgke6MV7a

>>18
早慶から県庁が?
ないないw
30歳で500万すら届かない仕事とか誰もせんわ


19:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:15:56.21ID:C/21v8qR0

早慶にかぎっていえばそこよりいいのってコンサルくらいか?
インフラは給料そんな変わらんし激務だし


22:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:16:38.06ID:C/21v8qR0

>>19
地銀が含まれてたの見落としてた


21:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:16:15.36ID:swVh3Bu9a

結局は学歴ではなく本人次第なんだよな
高学歴でも本人が駄目だと地方公務員やメーカーみたいな底辺に行くことになる


24:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:16:51.28ID:jwE66QQk0

上の奴らがちゃんと上に行かないと困るのは下の奴らやで


25:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:17:09.35ID:vRE5kOUl0

そのあたりは同級生で一番年収やすくなる


27:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:17:40.36ID:SpX37zyia

東大早慶だと商社コンサルIT金融マスコミ中央官庁士業とかが普通やからな


31:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:19:09.37ID:JVpA/6rua

メーカーとか何考えて行くんやろな
高卒の上司とか普通にいるぞ


32:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:19:13.67ID:cdvai96u0

大手メーカーはガチでピンキリやけど大半ええやろ
地銀県庁とは比べ物にならん


33:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:19:38.72ID:DbcVVE7pa

東大の就職人気一位が日立製作所とかやで


36:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:20:22.56ID:JbayTLRla

>>33
理系ならええんちゃう?
どうせならJAXAとか理研とか行って欲しいが



34:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:19:44.49ID:KHm4Xw9+a

早慶はピン切りすぎてな


35:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:19:54.57ID:HeXsnH2Ia

県庁と大手メーカー地銀って同じ枠か?


38:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:20:36.70ID:Mw9igWKka

何のこだわりだw


39:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:20:43.06ID:9PEkNamS0

メーカーのくくりが広すぎるわ


40:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:21:00.87ID:KHm4Xw9+a

無駄遣いにならない職業ってなんや?


41:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:21:36.65ID:Pgke6MV7a

>>40
コンサル、起業、学者


42:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:21:36.86ID:cdvai96u0

きょうび学歴とか関係ないやろそもそも


48:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:22:45.77ID:7h3mCGF0a

>>42
それな
学歴とか関係ないんだよな
いくら学歴が良くても本人が駄目だと県庁やメーカーみたいな底辺に行くことになる


43:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:21:38.57ID:1tZ1CTIS0

五毛支那猿「メーカーは草」


45:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:21:58.64ID:QlcFTrLQ0

入るのクソ簡単やのに就職やと東大と同列の早慶コスパ良すぎやろ


46:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:22:30.93ID:woZv7Ahid

いつの時代で止まってんだコイツら


47:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:22:35.22ID:+Mf5vrR80

地銀は勿体ないわ
第二地銀とかに行くやつたまにおるけどヤバいやろ


49:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:22:51.89ID:RzgnzZaj0

東大→銀行→予備校講師
あっ…て感じだよな


52:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:24:39.84ID:NUhSC7iCd

>>49
おは林修


54:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:25:19.25ID:4AZR+eGi0

早慶はそんなもんやろ


55:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:26:12.73ID:mrBX8pQu0

東大と早慶が同じレベルだと思ってるイッチなのであった


57:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:27:11.95ID:3JnNz9Vfa

>>55
就活っていうほど差ないで


58:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:27:37.82ID:vgeBYxmta

やりがい(笑)を重視したんやろな


61:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:28:39.68ID:FFtFHBGgM

メーカーってよりインフラの方が無駄遣い感ある
電力とか東大でも現場配属で電柱昇るからな


66:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:30:46.46ID:/gIGwV+id

県庁やメーカーなんて地底マーチ駅弁ニッコマの猿どもワラワラなのに東大早慶出てそんなとこ行くとかマジで虚しいやろな


67:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:31:21.66ID:/g8QXlZqM

社会経験ないニートばっかやから知らんと思うけど、
どんな組織入っても使えない奴認定されたら不幸しかないで
入ってからが勝負ってことや
就職先にランキングつけても大学の序列と違ってあんまりあんまり意味ないで


68:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:31:54.58ID:FbfrFXP/0

いうて中の上の生活できるやろ


70:なんJゴッドがお送りします2020/08/22(土) 11:32:09.15ID:tDNDiKnna

職場以外で人間関係ないガチ陰キャラになったらどこ入っても意味ないで




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598062123/
未分類
なんJゴッド