大学生やが30歳くらいまでにお金貯めて、海の見える街で喫茶店になるのが夢なんやが

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
どうやろか?


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
喫茶店になるんか


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>2、3、4
すまん、喫茶店の店主や


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
お前自身が店になることだ


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
一生独身で贅沢もできなくていいから、海の見える街でゆるやかに生活したい


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
津波で流されそう


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>6
地元が瀬戸内海やから、瀬戸内海でやろうと思うんやが
瀬戸内海は津波大丈夫ちゃうかな?


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>6
海の見える街なら広島の呉や尾道なら津波の心配無い高台という選択肢がある


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
喫茶店行ったことはあるんか?


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>7
よく行くで
最近は週一くらいだけど、よく行ってた時期は行った事ない店見つける度に行ってた
旅先で喫茶店行くのはマストや


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
喫茶店になりたい


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
いくら貯めたいんや?


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
可愛い女店員を集めてそう


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
川崎とか鶴見の海っぺりは雰囲気あるよな



20:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ウェーーーイ空いてるぅぅ?
だべっていい??
仲間呼ぶべ


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
今すぐできるやん


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
コンセプトカフェと純喫茶どっち


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>23
ワイは漫画喫茶したいなぁ


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
瀬戸内レモンコーヒーを作ろう🍋


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
客がね


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
最低限の生活するのにも10~15万は必要として利益率30%の設定なら45万程度は売上上げないかんぞ


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ハルキスト


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ジャニーズ事務所みたいな顔してそう


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ワイも三年くらい修行して寿司になるわ


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
アメコミ専用漫画喫茶やりたい


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
なぜか潰れない個人喫茶店、よくよく知ると地主の道楽


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
どうしてこの手の輩は皆蕎麦屋か喫茶店に憧れてしまうのか

せっかく貯めた金が赤字赤字ですぐ消えるぞ


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
人柱で草


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
え?喫茶店になるの?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716205405

未分類
なんJゴッド