ゴキブリが50cmくらいのデカさだったら逆に怖くなくなるよな

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 09:16:09.73ID:5I+qY6bN0

多分


2:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 09:16:29.40ID:DDI0/m3e0

いや怖いだろ


3:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 09:16:30.19ID:zFhbVuab0

気絶するわ


4:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 09:16:49.06ID:nmvJ8Bs00

50cmの黒光した虫が高速で動くんか


5:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 09:17:07.79ID:OLz57FHla

5倍くらいのサイズ感かな
牙とか触覚が5倍だと怖いやろ


6:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 09:17:23.36ID:z7VSnUaA0

装甲どのくらいになるんやろ
エアガンで殺せんよなたぶん


7:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 09:17:30.88ID:b0BKwGpTp

身の危険を感じるやろ


9:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 09:17:46.69ID:E8HHIUIG0

じょ


10:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 09:17:49.29ID:YBVHgdt1r

それだと本土から完全駆除できそう
小さいからこその強みはなくなるし


11:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 09:18:08.07ID:xq/55IV20

あいつらの気色悪いところはスピードと触角や


12:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 09:18:27.59ID:hX3b5aMV0

タックルされたら無事じゃすまんで


13:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 09:18:46.23ID:X8uoJ04Kd

速さは同じ?


14:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 09:18:53.76ID:ERW1eLZt0

めっちゃ怖いわ


15:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 09:19:25.47ID:W917RCkm0

でかいと自分の体重で動けないとかあったな
あの大きさだからこそできるって


16:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 09:19:27.74ID:zsWmF2VXa

そんだけデカいなら家屋に営巣出来ないだろ
実害無いなら平気


18:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 09:19:51.38ID:bd1E7mKb0

長さ10倍ってことは、体重は100倍になるから鈍化するよ、エネルギー消費量も100倍だからね
これじゃ驚異でも何でもない



20:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 09:20:30.52ID:l9Wq+M11M

>>18
このレスはケンモメンくさいな


29:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 09:22:31.15ID:dQn20fcb0

>>18
がいがい


19:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 09:19:56.47ID:+zWdhP0Fd

いっぬぬっこ喰われて絶滅しそうやな(;-_-)


21:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 09:20:51.24ID:kDeCez0Y0

その大きさだと自重で潰れて死ぬ


22:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 09:21:03.82ID:yuJfPQKV0

んなデカくなったら我らのアイドルである軍曹も50cm近くなるんやぞ。腰抜けるわ


24:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 09:21:26.09ID:nWCCecOl0

家の中に潜める隙間ないから下水とか森の中でしか生きていけないやろな


25:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 09:21:29.71ID:AcYaiLwwM

Gが怖いのは家の中に侵入してくるからだろ
その大きさだったらどう考えても家に忍びこめないから怖さはなくなるよな


39:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 09:25:31.85ID:ysxqP4M60

>>25
キャンプ中の森で出会ったら怖い


40:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 09:25:59.01ID:LNeO0/5M0

>>25
餌の匂い嗅ぎつけて窓にどこどこ体当たりしてきたらどうすんのや


26:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 09:21:49.31ID:kjc+qfyVd

タガメかな


27:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 09:21:52.38ID:fZnkJY8WM

割とガチで戦っても殺されそう


28:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 09:22:17.54ID:2OmMTg/P0

タックルが音速超えそう


30:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 09:22:55.04ID:e7N8fkRJ0

あのサイズで群れてたら家乗っ取られるやろ


33:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 09:23:59.07ID:Pg++7unjp

ピンクのチェック柄だったらどう?


34:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 09:24:27.23ID:LNeO0/5M0

逆にってなんや
普通に嫌やろ


35:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 09:24:32.65ID:B3wiuuH80

ラッドローチかよ
襲ってきそう


36:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 09:24:43.44ID:p/RgqcEla

今のサイズなら普通に手で殺せるけどそのサイズは無理だわ


37:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 09:24:56.62ID:nP5Zp9M8M

大きさ10倍になったら筋力は100倍になるけど、自重は1000倍になるからあんな早く動けなくなるよ


41:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 09:26:01.65ID:CI86nd1w0

そんだけデカイと飛ぶのも早く動くのも人里に出没するのも無理や
森に住んで、のそのそと歩くリクガメ的な存在になる


47:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 09:27:35.41ID:ZAl6zIm0a

>>41
家畜化されて食用になってるかもな、牛みたいに


43:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 09:26:25.42ID:TgabXrwl0

大きさ10倍だと多分個体数も減るし家屋に侵入できなくなるから
森の中で生活してるデカイキモいムシ程度の雑魚になるとおもう


44:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 09:26:39.96ID:yETO1/aVM

5cmで腰抜かす


46:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 09:27:23.50ID:6nyDPqyb0

デカめの亀ぐらいの大きさのが高速で動いてたまに飛ぶとか怖すぎなんやが


48:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 09:27:53.63ID:yJ+rkLxPM

脅威だけど人間の歴史が根絶の歴史にもなるから今頃絶滅してたかもな


49:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 09:28:28.43ID:2+DeYeOh0

死闘で倒した後も大変やで処理が




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597277769/
未分類
なんJゴッド