【悲報】コナミスポーツさん、9割の社員に休業手当を一切支払っていなかった

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:14:21.00 ID:/XU443GFd

今野晴貴@konno_haruki
コナミスポーツでは、社員の9割が非正規であるにもかかわらず、彼らに一切休業手当を支払っていないことがわかりました。
多数のインストラクターが貧困状態に陥っています
非正規が9割でも「全員見殺し」の現実 コナミスポーツは休業手当を一切「不支給」(今野晴貴) –
http://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20200512-00178114/
http://twitter.com/konno_haruki/status/1260044281533755398



2:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:14:44.49 ID:w6CGjXrIp

マジかよ遊戯王最低だな


3:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:15:34.34 ID:PkIIoB/ma

やめろ


4:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:15:40.48 ID:NrhYhgA9a

まずい


5:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:15:45.40 ID:XLQudOWXa

落とせ


7:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:16:00.87 ID:o78AQNrBd

社員のマイライフ、逝く


8:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:16:01.72 ID:VzdWu+5V0

まぁコナミならそうだと思った


9:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:16:03.44 ID:TwbKpAoo0

非正規ならやむなしやろ


10:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:16:36.40 ID:G1MgqvS70

これは鬼畜


11:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:16:40.35 ID:P/jSsAZF0

スポーツジムすら運営できないなら何ができるんだよおめえら


106:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:26:20.44 ID:isUM5VEY0

>>11
ゲーセンイジメ


12:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:16:45.75 ID:LD1ADhmg0

正規じゃないならええやん


15:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:17:39.64 ID:GKZfOZ7C0

>>12
よくねーよ後進ジャップ


13:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:17:20.57 ID:njhHNWYoa

まあコナミやし


14:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:17:28.65 ID:hwQHBa6f0

使用者都合だから貰えるだろ


16:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:17:43.72 ID:pH1RVzoZ0

非正規であるのにかかわらずってどうなんやろ
こういう時にリスク背負わんように非正規で契約してるんやないの?
非正規やから支払わないやないのか?


17:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:17:44.27 ID:xcjZgCdq0

一部上場企業がこの醜態じゃ未来は暗い



18:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:17:50.47 ID:Ms8KQaB/a

全員で辞めるくらいの事しないと払わんやろ


19:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:17:51.01 ID:mhlRt1zx0

いや非正規なんだから契約分は払うべきやろ
会社都合での休業なんやから


24:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:18:30.40 ID:pH1RVzoZ0

>>19
あぁなるほど
契約期間での会社都合の休業やもんな


20:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:17:59.30 ID:U1OhwXEL0

企業起因じゃないから払わなくてもいいってのは厚労省お墨付きだからな


21:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:18:14.69 ID:K52dPqfQ0

コナミサイドはなんも違法なとこないし自己責任やな


85:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:24:40.90 ID:ttmCcgE70

>>21
違法なとこないわけないやろ


22:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:18:17.80 ID:PXdzsrSd0

あるにもかかわらずって日本語おかしいやろ


23:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:18:22.90 ID:XY2D7WPRa

KONAMIならおどろかんわ


25:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:18:32.67 ID:Ve08rUw8d

なんJ民はなぜかこういう時に企業側に立って物言うよな


149:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:30:33.21 ID:xTfcLmdwp

>>25
乞食モメンが奴隷側だからバランスええやん


26:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:18:42.94 ID:d5xWkxv10

契約上どうなってるかやないんか


27:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:18:43.09 ID:AVV+XhJFa

はよ潰れろ


28:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:18:45.29 ID:D+/oZ6ON0

コンマイwwww


29:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:18:46.50 ID:YaL9tqhAd

インストラクターって社員やなくて請負ちゃうんか?


30:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:18:47.17 ID:cetqeHw20

遊戯王カードで支給すればよいのでは?
売って現金にするとか


132:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:28:50.59 ID:y6rLXXwA0

>>30
これやな、原価安いし最強やろ



31:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:18:49.43 ID:hIkg7AyT0

詫び選択契約書はよ


32:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:19:17.52 ID:xD8TbgUB0

非正規が正規みたいな言い方やめーや


33:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:19:24.33 ID:0J1pspC+0

知り合いがライザップ勤務なんやがそこはどうなん?


35:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:19:40.78 ID:NeYWIk1+0

金あるくせに


36:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:19:51.33 ID:NMPCPaBka

なんJ民で「スポーツクラブ J」を立ち上げてインストラクター達引き抜くか


37:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:19:52.09 ID:p011NWQ80

ダルビッシュから巻き上げた金で払ってやれよ


39:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:20:23.04 ID:pH1RVzoZ0

ヤマハ音楽教室の先生たちもみんな個人業務委託やけど
休業手当なんて出てないらしいけどね


151:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:30:44.05 ID:WqeZN7bw0

>>39
そういうのは「だから大丈夫」なんじゃなくて、「そっちもダメだよね」って話をするべきじゃね?


40:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:20:25.03 ID:DGH5PEKI0

なんやこの言い方
正規には休業手当払わんでええのか?


41:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:20:39.51 ID:7GTXoVcs0

詫びエナよこせ


43:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:20:48.74 ID:cgtC5apwa

非正規なら貰えないのは仕方ないのでは


44:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:20:51.24 ID:jrgDOonS0

労基案件ちゃうんか


45:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:20:53.95 ID:XzSJbFO3r

インストラクターって非正規なんか
可哀想に


46:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:20:59.37 ID:/p1COK1U0

雇用の調整弁やし


47:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:21:04.07 ID:WBR3hk1ZM

中小のうちでさえパートさん達に特休与えて休業補償してるのに


49:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:21:08.38 ID:be/t4U4uM

正規であるにもかかわらず←わかる
非正規であるにもかかわらず←???



50:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:21:17.08 ID:oJ8cxUiTp

これ別に義務はないよな
体力がない証にはなるけど


102:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:25:54.76 ID:bIZZN3yY0

>>50
あるわ


51:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:21:39.01 ID:jrgDOonS0

今年度から同一賃金同一労働になったんやろ


52:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:21:40.33 ID:ZZPbiHjX0

これを機会にインストラクターの大半がコナミから撤退なんやろな


53:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:21:43.37 ID:qoh9miVm0

コナミなら仕方ない


55:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:21:52.30 ID:3bcL+BhL0

ダルはこいつらに寄付したれ


56:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:21:53.34 ID:vtndEC1B0

別に違法やないよな?


58:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:22:12.29 ID:NeYWIk1+0

非正規大量には安倍がしたんやけどそれなのに底辺が安倍支持しとるからな


84:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:24:39.49 ID:fK30UFxc0

>>58
?
小泉やろ


59:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:22:26.02 ID:B0k+LStU0

まぁコンマイやし


60:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:22:31.79 ID:hrbHbI/80

ゲームだけ作ってろ


61:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:22:48.52 ID:ZXOkAuuP0

申し訳ないでやんす


62:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:22:54.35 ID:1CqNDl+K0

非正規であるにもかかわらずじゃなくて非正規だから払ってないんだろ?


63:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:22:55.07 ID:TsZnant90

パワプロとプロスピの利益を回せ


64:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:22:56.14 ID:GC2vAXQ3a

非正規であるにもかかわらず??????


65:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:22:57.47 ID:oJ8cxUiTp

正社員は契約時に休業手当の規定があるから払わないといけないと思うけど、非正規にはないで



108:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:26:28.58 ID:ttmCcgE70

>>65
ガイジ


66:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:23:12.16 ID:9+HTnstla

非正規にも8割助成金でるんじゃなかったっけ


104:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:26:08.25 ID:oJ8cxUiTp

>>66
頼めばね
払ってから数ヶ月後で、いまいち今までは給付が良くなかったという眉唾物やけど


67:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:23:12.28 ID:OzQlZxExa

やっぱ武藤遊戯って屑だわ


68:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:23:12.93 ID:TNJA1dZO0

大手ですらこれなんだからやっぱ非正規って選択肢は無いわ


69:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:23:13.53 ID:eG2psDpuH

これでバイトがブチギレ退職したらコロナ明けに経営傾くやろ


80:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:24:28.83 ID:9+HTnstla

>>69
9割が非正規やとインストラクターみんなバイトなのかな


70:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:23:33.01 ID:+6mVJN55M

時給いくらの非正規ならしゃーないやろ


71:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:23:51.94 ID:yg87AL7vd

この会社で一時期バイトしてたけどゴミやったから残当


72:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:23:52.06 ID:wn+eZ8ed0

企業の発展に犠牲はつきものデース


74:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:23:58.66 ID:645LeOM00

バイトに払ってるところなんて少ないやろ


75:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:24:04.73 ID:ttmCcgE70

まじかよ遊戯王カード最低だな


76:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:24:04.85 ID:2biL2drVa

バゲットにおまいらの嫁
わたなべまゆゆ
自宅でできるトレーニング
出演してたぞ
アナウンサーがすごく気を使ってたね


78:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:24:26.35 ID:xcp1JPHGd

たしか非正規落ちって元社員がいたような


79:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:24:28.08 ID:Xb29lsoY0

ゲーム開発者にクソみたいな扱いしてたのは差別とかじゃなく社員全体にそんな扱いやったんやな


81:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:24:29.96 ID:+JdrBhp00

ソシャゲで儲かったから本業のスポーツクラブはどうでも良くなったんだろ



82:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:24:37.83 ID:X/oET3Om0

「であるにもかかわらず」は「非正規」やなくて「9割が非正規」についてやろ?
読解力ない奴多すぎてワイがおかしくなったかと思ったわ


83:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:24:39.10 ID:dnbd/iFD0

そら9割非正規安月給で保障もなしにコキ使ってりゃスポーツクラブでもウハウハやろな


86:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:24:49.39 ID:taK/Byhq0

コナミはスポーツクラブでウハウハやなかったんか?


87:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:24:58.32 ID:5T5OQYPOM

4月から非正規に差別的待遇するのアカンくなってるからな


88:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:24:58.51 ID:nIIGFL0v0

KONAMIがクソってずっとわかってたことやろ


89:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:25:17.70 ID:l3VpzesO0

請負みたいな契約なのかねえ


90:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:25:26.84 ID:b15plrjUa

てかもう再開無理ちゃうん?
スポーツジムなんてクラブと同率のクラスターの筆頭くらいだろ


91:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:25:27.86 ID:/gTPbfAh0

雇用調整助成金は貰ってそう


105:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:26:11.12 ID:9+HTnstla

>>91
それ払わなかったらやばいやろ


92:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:25:30.64 ID:8fP9M6w+0

詫び石配ったれww


93:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:25:39.84 ID:ttmCcgE70

ゲーム開発おいやって今度はスポーツ分野もか


95:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:25:41.56 ID:wJ9PUV1a0

小島が↓


96:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:25:43.95 ID:d4FMXYsOa

フリーランスで複数ジムのレッスン掛け持ちしてるとかだろ


115:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:26:58.21 ID:hJyVk5Cu0

>>96
そういうレベル高い人たちはコナミのジムなんかで働かないやろ
金持ち向けのパーソナルジムとかに行くんやない?


97:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:25:45.62 ID:Q+syz+3L0

非正規に就いた本人が悪いのになんで文句言ってるんや?
そんなに手厚い保障欲しかったら正社員なれよ


98:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:25:47.58 ID:hJyVk5Cu0

スポーツクラブ事業もブラックやったんか



100:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:25:51.39 ID:sd4fS34k0

ラウワンはどうなんやろ
社員やっとる知り合いが貯金無かったら餓死してたみたいなツイートしてたで


123:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:27:59.20 ID:isUM5VEY0

>>100
ラウワンが潰れたらゲーセン業界終わるって遊楽舎のおっさんが言うてたで
カード屋もやばそうや


238:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:35:56.89 ID:86/COAZw0

>>100
最初時短営業になった時はラウワンのバイトが「短縮分は時給貰える」って言ってたわ
休業分は知らん


101:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:25:52.64 ID:sH2vh6Z00

今もう株式会社パワプロスピみたいなイメージやけどコナミ


107:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:26:24.86 ID:wRrNMUw+d

スポーツクラブはどこも非正規ばっか


110:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:26:44.87 ID:RwnJHTdE0

どうやって再開すんねん辞めてくやろ


111:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:26:50.75 ID:pH1RVzoZ0

KONAMIって結局いま何屋さんなんや?


120:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:27:20.97 ID:7pX5IYYsa

>>111
プロスピA屋


193:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:33:01.41 ID:2LHHZo3b0

>>>111
プロスピAの1強
プロスピなくなったら破産するレベル


112:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:26:52.21 ID:dnbd/iFD0

助成金ビジネスは流石にコナミでもやらんやろ…


113:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:26:55.51 ID:d9cjf2vqd

正規だったら月給
非正規だったら時給ということなら
であるにもかかわらずで変でもないんじゃない


114:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:26:55.54 ID:7ycJij3Ua

遊戯王のパック配れや


116:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:27:01.47 ID:5T5OQYPOM

正規に払ってたら非正規にも払わんといかん


117:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:27:03.54 ID:g3ZVJ7RY0

「社員の9割が非正規」であるにもかかわらずって書いてるやん
非正規にマウントしたいがために読解力落ちてる奴多すぎやろ


126:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:28:21.36 ID:Q+syz+3L0

>>117
だから正社員なれよって話やろ


255:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:36:56.30 ID:pH1RVzoZ0

>>117
それでもおかしない?
「社員の9割が非正規にもかかわらず、各店舗に責任者となる正社員を1人以上配置しなかった」とかならわかるけど
社員の9割が非正規って状況から穏当に導かれる結果と反してないから
〜にもかかわらずって逆接用いるのなんか違うんやない?って思うんや
「社員の9割が非正規ですが、彼らに一切の休業手当を支払っていないことがわかりました」でええんやないの?



267:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:37:23.04 ID:BVLdHh0I0

>>117
そういいたいなら「非正規の割合が9割にもかかわらず」にすべきでは


118:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:27:08.18 ID:0INMoGTe0

非正規に休業手当なんて存在するんか?


121:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:27:46.26 ID:WW2rALKN0

ジム施設の管理責任者以外は全員が請負インストラクターなのか どこのすき家だよ


122:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:27:50.76 ID:hxHXFoVz0

金持ってそうなコンマイでこれやし他所もお察しなんかな


124:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:28:03.35 ID:W3Es+kDY0

支払いは義務ではないけどこのインストラクターがコロナ禍の後またコナミで働くかどうかは変わってくるやろ


125:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:28:21.32 ID:7dEoJ1Kar

どうせ首切られるんやし
さっさと辞めて失業保険貰っとけばええやろ


128:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:28:29.31 ID:jrgDOonS0

取り敢えず非正規の労働組合に入れよ


134:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:29:02.37 ID:ZRLcYYy80

>>128
コナミだしそういうの入れないように契約させてそう


129:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:28:37.14 ID:4oqVm46vp

それ普通ちゃうの?
だってバイトってことやろ?所謂


130:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:28:47.68 ID:oJ8cxUiTp

ある程度人数いたら社労士にやってもらわな絶対あかんくらい書類がきつい
穴があったら社労士と一緒に厳罰の可能性もある
軽く言うほど楽じゃない助成金


131:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:28:50.53 ID:bgu9xZrn0

ジムが潰れるのは困る


133:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:28:55.40 ID:ALkaQ50m0

どうでもいいけどゲーム作る気ないなら版権売れよ


135:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:29:04.00 ID:lO15gssC0

ワイパチ屋バイトでも給与として一切仕事しないで月20万貰ってるのに可哀想や


136:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:29:09.85 ID:ttkljDSqr

国が払えよ


138:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:29:29.45 ID:D+/oZ6ON0

上場してる会社がよくこんな揉める決断するね


140:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:29:45.80 ID:ojSR3Qt/d

コナミって昔からモラルが無いとか散々な言われようだよな
金の亡者



141:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:29:58.11 ID:I8hRLgN4a

コンマイやし


142:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:29:59.66 ID:BzAcjhgUa

社員さん生きるの大変そう(KONAMI)


143:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:30:05.30 ID:k9Q5UmB/0

フィットネス業界なんて全体がもうブラック&ブラックやからな


144:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:30:10.30 ID:hpw2MQZg0

プロスピAのエナジー製造工場で働かせてあげてくれ


145:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:30:14.72 ID:OqDQeiPm0

非正規であるにもかかわらずっておかしくない?
非正規だから当然やん


157:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:31:07.63 ID:jrgDOonS0

>>145
今の社会はもう変わっていってるから


147:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:30:27.14 ID:isUM5VEY0

遊戯王すらいまあかんねん
そもそも対戦地味やし
ガキが集まれん→買わない→カード屋家賃払えない新商品発注できないつぶれそう


148:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:30:30.29 ID:U1OhwXEL0

記事読めば書いてあるけど「今回の新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく対応が取られる中で、営業を自粛するよう協力依頼や要請などを受けた場合」は企業に休業手当払う義務はないって厚労省見解だぞ


150:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:30:42.64 ID:gpnR/bLD0

非正規だからやな


152:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:30:50.82 ID:BFXjGHit0

まともなゲーム作ってないと言われると決まって
「コナミは既にジムが本業だから」というやついたけど
本業がこの有様なのかよ
骨の髄まで畜生企業だな


169:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:31:42.10 ID:DHMvhSi0a

>>152
何でゲームの話してるの?


156:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:31:07.34 ID:564Aq0H7p

fuckonami


158:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:31:10.05 ID:PXdzsrSd0

そもそも非正規じゃない奴隷のほうが悪いよな
嫌なら正規の仕事就けよ


159:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:31:12.61 ID:D+/oZ6ON0

コンマイさん儲けてるんだし払ってやれよ


161:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:31:17.68 ID:wRrNMUw+d

インストラクターも、アッタマきた!出ていく!ってもこの業界どこも同じやろ


228:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:35:17.62 ID:6KZC2oUFd

>>161
ストレッチの店もこんな感じやな
医療免許持ってないのが人の体触っとるし



162:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:31:23.87 ID:k9Q5UmB/0

非正規に休業手当がいらないってマジニートの山やろ…


163:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:31:24.87 ID:3uVUy4W80

なんで助成金申請しないんやろ?
申請しても給付あんま進んでないみたいなのは見かけたけど


165:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:31:28.99 ID:T5NHPMOm0

コナミなんかで働く方が悪い


166:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:31:32.52 ID:iBxjiFIl0

この会社で働く層ってどんな奴等なんや
小島秀夫騒動の時北朝鮮扱いされとったけど


167:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:31:36.02 ID:Ol7u/feSp

ゲーム業界にも迷惑かけて世間様にも迷惑かけてコナミはほんまに害悪やな


168:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:31:40.30 ID:DGH5PEKI0

すまんがマジで読みとれへんのやが
社員の9割が非正規(なんだから1割の正社員に払うのは比較的容易)にもかかわらず休業手当払ってない
って言いたいの?


170:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:31:42.38 ID:+I1aKo830

一方コジプロは今


171:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:31:42.93 ID:uEUIJZNI0

反社企業やし


172:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:31:44.77 ID:LTWyNnCq0

恥ずかしいゲーム事業から足を洗ってみたら、恥ずかしいのは会社自体でした


174:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:31:45.29 ID:BSERMj59a

社員のマイライフすらまともに作れないのかよ
そらあんなマイライフになるわ


175:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:31:45.31 ID:VkZqH6cB0

ジムの人間まで非正規だったんか
もう正規の社員いらねえな


176:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:31:47.21 ID:oihQREXXd

非正規で給食室で働いてるが給料は100%貰ってる


177:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:31:49.73 ID:7LhFSyuxp

今まで踏ん切りがつかなかった幽霊会員がちょうどいい機会だと辞めてそうやな


179:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:32:03.97 ID:h/K2mbjWM

小島への仕打ちにしろゴミみたいな体質なのは分かってるから何も驚かんわ


180:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:32:09.71 ID:AWPe4cPzd

非正規に支えられてるからこそこいつら離れたらヤバいって話やろ


181:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:32:11.83 ID:PSmr1nQv0

ジムの人間ってあれほとんど非正規やったんか



182:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:32:17.07 ID:Fu3U+M1FH

コナミとか言う隠れた極悪ブラック企業


183:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:32:23.22 ID:S5v03eqfa

9割非正規ってのにびっくりだわ
それで回るもんなんやな


190:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:32:45.67 ID:gpnR/bLD0

>>183
ディズニーランドとか


213:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:34:15.96 ID:k9Q5UmB/0

>>183
フィットネス関係は競技者とかトレーニングしたい奴に
非正規でええなら雇うでってので取り込んでるからな


184:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:32:23.30 ID:vnbKne6Y0

コナミなら納得してしまう


185:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:32:29.44 ID:SMS4nevB0

マジかよ..,ダルビッシュ激怒やろ


186:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:32:36.71 ID:yJ/vspDu0

コナミリスク考えない社員が悪いまである


187:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:32:37.26 ID:/sctjEKo0

非正規なんだから当たり前だろ


189:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:32:42.98 ID:CV+bY+N90

ファッキューコンマイ


191:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:32:50.15 ID:D+/oZ6ON0

ダルビッシュに教えてあげて


192:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:32:50.47 ID:43q3fTZK0

日本の闇やな


194:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:33:03.96 ID:Bai+yarn0

ゴールドとかじゃなくてスポクラのトレーナーなんてほぼ素人やからな
代わりはいくらでもいるし、会社側も嫌な辞めろの精神なんやろ


197:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:33:28.52 ID:pvqa8KlB0

再開するかなーと思って退会しないで待ってたけど
今月いっぱい通ってるジム休業になってて困った
月会費はとりあえず取って再開以降調整しますなんて言うし


198:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:33:29.86 ID:cuDLVRNSd

さすがだわ


199:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:33:35.99 ID:EbWq39c3a

契約によるんちゃうの?


201:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:33:38.86 ID:1Ah6L4ir0

小島監督への仕打ち見たらこんなん前から分かってたことやろ



202:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:33:45.75 ID:Uz42ToXta

ボンバーガールPCで出せや


204:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:33:47.86 ID:HbLoBZEb0

非正規は普段は正規より多めに貰ってるのはこういう時対処する必要ないからやろ
都合悪い時だけ文句言うなや


205:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:33:50.60 ID:9jizgFHu0

訴訟守銭奴


206:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:33:56.98 ID:ovSYJdl/M

すまんがメタルギアで支給するわ


207:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:33:59.52 ID:d5xWkxv10

そもそもジムにコロナ明けなんてあるんか?
事業畳んだ方がええまであるんちゃう


208:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:33:59.57 ID:dnbd/iFD0

非正規って文字見ただけでニートウキウキで草


209:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:34:00.53 ID:fUFyNIIo0

NPBはこんな企業からライセンス取り上げろや
もっと別の企業に野球ゲー作ってほしいわ


236:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:35:53.46 ID:EeuiviEad

>>209
DeNA「よろしく二キーw w w w w w w w w w w」


212:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:34:11.46 ID:pjxSXRYb0

創業者一族が拝金至上主義だぞ
売れると思ってなくて低予算で作らせたボンガが好調でゲーム嫌いのコンマイが決算で褒めたくらいには


235:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:35:51.77 ID:Bai+yarn0

>>212
上場株式会社なら当たり前やろ


214:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:34:21.40 ID:gdVQ4LNQ0

遊戯王の蓄え使えや


215:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:34:40.20 ID:WW/p/FHWd

コナミとか昔からこういうことしまくって叩かれてるけど版権が強いからノーダメだよな
遊戯王と野球がいくらでも金になるやん


217:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:34:42.30 ID:ikzf875bd

休業期間中は会費タダにしてるし、これで休業手当まで出したらジム倒産するだろ


218:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:34:42.73 ID:Rmba6jZ4r

えちえちインスタラクターはよ出会い系行けや


219:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:34:43.64 ID:BgjomwuL0

社員はボーナスがっつり逝くから安心しろ
会社があればな


221:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:34:45.50 ID:XJj/Srrqd

会員からはそのまま会費を引き落とし続けてるんやろ?
その金はどこに消えてるんや…


231:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:35:38.02 ID:x5udMNTxa

>>221
4月5月は免除やね
3月は申請せんと免除されんかった


223:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:34:51.02 ID:JGhTWSNg0

切るにしても契約分は払えよ


224:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:35:01.28 ID:LcntL2wn0

非正規 にも関わらず って表現おかしない?
正規ならわかるが


229:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:35:19.97 ID:pcAneO01d

メタルギアの売上ってどんなもんだったの?海外で売れまくってたと思うけど


230:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:35:29.21 ID:ABCMVSGaa

ダル「コンマイ社員を救いたい…(スカウト500連)」


233:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:35:49.36 ID:oC2KJsO20

コナミがやっちゃいかんでしょ


237:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 11:35:54.48 ID:1h31kGxEd

プロスピ配信停止やぞ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589336061/
未分類
なんJゴッド