APEXプレデターと東大合格ってどっちが難しい?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:oxvdfqdX0

プレデターの方が人数少ないし難しいと思うんやが


2:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:sr7l3XCra

APEX


3:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:0HkANzam0

カービィ


4:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:oxvdfqdX0

>>3
ん?


5:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:cdGU6S6d0

へー俺なら東大でてからプレデターになるけどな


6:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:MMJojYF+0

進研大学合格からしたらどっちも屁みたいなもん


7:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:oxvdfqdX0

真剣大学ってなんだよ


8:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:uRGAfbvNa

大学受験生がapexのプレイ人口の6倍以上いるなら東大の方が難しい


17:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:E351fBQM0

>>8
東大受験するやつそんなにおるか?


10:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:9yMbrOlA0

どっちも進研大学の足元にも及ばん


11:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:oxvdfqdX0

どうなん???


12:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:G8Obb+d90

東大プレデターって凄い?


13:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:fGFbKPye0

プレデターは750人しかなれないからプレデターの方が上


14:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:bQJp5jzVd

ワイ国医だけどapexプラ4床ペロやで


15:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:muW4GIR/d

パーティ縛りないならプレデター余裕やんけ


16:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:GwBGSlyN0

東大に入る努力の方が大変よ



18:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:oxvdfqdX0

ソロプレデターと理IIIならどっちや


19:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:RWXHOxBMr

東大でもプレデターでもないお前らがそんな議論しても意味ないだろ


20:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:LIemIxPC0

進研大学とかいう全てを破壊するワードやめろ


21:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:nm1s0l5T0

キャリデター出来る時点で勝負にならん


22:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:xvnlNjaI0

apex


23:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:efzNqebjM

受験の方は塾なし
apexはfps未経験初プレイ
これならトントンかもな


37:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:KHG0lLyxM

>>23
意味わからん
どれくらいがガチってるかなんて分からんし定員/人口で評価するのが妥当
よってプレデター


24:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:GwBGSlyN0

進研大学ってなんだよ


25:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:KHG0lLyxM

プレデターやろ
東大とか定員3000やぞ?


59:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:GY9/KU5Sa

>>25
国立大で1番定員多いからな
ギリギリ阪だったかもしれねえけど東京阪がめちゃくちゃ多い


26:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:ipju7d1P0

進研pexプレデターが一番むずい


27:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:WSNiCywhd

プレデターは数千円で誰でもなれるやん
東大は無理ゲーやんけ


32:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:h6DcfgE90

>>27
何の数千円だよ、デバイスだけで十万は飛ぶだろ


28:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:Nk0J2DMuM

難しいのがどっちかは知らないけど
東大に入れる事の方が名誉だし世間からも称賛される
世の中のために期待される


29:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:huxcNmin0

プレデターはズルでいけるし



30:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:F8RpAJEWd

ソロ以外だったらプレデター簡単やんけ


31:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:oxvdfqdX0

上沼大輔はプレデターいけるんかな


33:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:iW6SeizVa

東大生がガチでAPEXやったらプレデターいく人多いんちゃう
APEXやったことないから知らんけど


39:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:qB0U0lS8a

>>33
いやその理屈はおかしくね?


40:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:KHG0lLyxM

>>33
うわっ頭悪


34:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:RWXHOxBMr

最高学府の東大と違ってAPEXとか数あるゲームの一つだろ
プレデターなんて鼻ピーナッツ飛ばし選手権で入賞する程度の価値しかないだろ


35:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:MdQO1QYbd

プレデターは不正すれば誰でもいけるやん


36:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:oxvdfqdX0

ズルはアウトやろ


38:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:ca5MwKT40

完全ソロプレイ単独でプレデター維持してやっと足元に及ぶくらいやろな
3人でできる時点でクソヌルいわ


132:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:HK3PKxEad

>>38
これ


42:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:LIemIxPC0

チート使えばプレデター行けるん?
すぐbanされそうだが


46:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:TxHl/D4lH

>>42
東大も不正しようとしたらできるしバレたら即アウトやからどっちもどっちやな


43:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:NR9h3NVJ0

東大生の頭脳ならプレデターとか楽勝やろ


44:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:qB0U0lS8a

キャリマスという言葉は聞いてもキャリプレっていうのは聞かんし簡単では無さそう


45:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:cpTc6S0Ed

上手いやつに金渡してキャリーしてもらえば楽勝やんプレデターとか



47:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:cpilyxANp

あんなしょうもないゴミ拾いする運ゲーよりせめて実力ゲーで比較してくれなw


48:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:Nk0J2DMuM

甲子園出るのとどっちが凄いかな?
まぁ甲子園の方が圧倒的にモテるだろうけど


56:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:9vh1gOgH0

>>48
甲子園やろ
チャンスは5回でしかも自分だけではほぼ無理
鳥取スタートとかなら可能性は高まるけど


102:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:mgx5Op3j0

>>48
唐突にモテるとか言い出して草
バカだろこいつ


51:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:IPmeEqAcp

チート使えばすぐなれるじゃんプレデターなんて


53:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:6LUU5C9U0

進研大学


54:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:qKUPEdVW0

キャリプレ可能だから東大や
実力で行かなあかん


55:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:ALOragQg0

プレデターって世界で800人だかしかいないんやろ
しかも一度なったら終わりじゃなくて800人枠を奪い合うから維持できない
毎年合格者が決まってる東大よりこっちのほうが倍率高いやろ
APEX何万人やってると思ってるんや


79:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:B77DWAQe0

>>55
実際マスターはあんまおらんし


57:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:qB0U0lS8a

知識をインプットする頭脳が求められる東大とapexを比べるのはバカだろ


58:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:BCCAVedXp

両脇にラスセリーつければワイでも余裕や


60:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:IhR+4a3od

TwitterでPS4でキャリーされてスクショ上げてるプレデター女よく見るで


61:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:EUkZvaJmd

韓国lolのチャレとかなら比べられそう


62:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:ALOragQg0

キャリーでプレデターになれるとか笑えるわ
マスター帯は少なくともダイヤ帯の実力ないとキャリーされる前に何回もビーコンになるだけやぞ


67:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:qKUPEdVW0

>>62
カトマス見てないやろ
ソロプレ維持できる奴2人居れば時間かければ余裕でキャリー出来る



63:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:LIemIxPC0

キャリプレされた奴ってこれまでいたの???
無理だからやらないんじゃないの?
キャリマスだけでも生活捨てる覚悟要るし


64:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:439zsHNNa

東大に合格するほどの熱量をApexに注げるならいける
そういう意味では難しいわな


65:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:DzTFAiQ20

ただの遊びと見返りのある東大を一緒にはでけん


66:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:miUZ924c0

性別で難易度変わるやんけ


68:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:OUh0fqJEd

プレデターは不正すれば余裕やん
東大は不正して合格するの無理ゲーやろ


69:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:sxfohybhd

大声選手権で優勝したことあるワイの方が難易度高いと思うで


70:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:fKKVUqIx0

チート使えばなれるしプロと組んでも慣れるから楽だよ


73:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:B77DWAQe0

モチベーション維持できるapexのが簡単やで


74:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:+mzeLEOkp

ソロプレデターなら東大より難しいんじゃね?
なんなら配信業で東大卒よりも稼げそう


93:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:LIemIxPC0

>>74
timmyだっけソロプレ行ったのは


75:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:3XIT68sN0

100万人が人生かけて10年以上勉強して1000人しか入れない東大と
10万人が半年テキトーにプレイして500人入れるプレデター


82:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:5JwG9Ir9a

>>75
受験生は60万ぐらいだろ


76:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:0I9mWNr4d

不正抜きでも知名度低いプロ二人に金払えば余裕でプレデターいけるやろ


78:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:fKKVUqIx0

つか自分の手を汚さなくてもチーター2人にキャリーしてもらえば余裕やんw


80:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:sLs/m4w5d

プレデターとかチートすれば余裕やんけ



81:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:AvHV5Zr2d

完全ソロでプレマス無双してるようなプロおるしそいつら2人連れてけるなら余裕だろうな
問題は一般人にはそんなコネがないという事


83:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:fGfa0hSl0

どちらも相対的なもんだから分母が多い方が難しいやろ
今は圧倒的に東大やな


86:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:LIemIxPC0

マスター行った奴いたけどそいつは学校とか交友関係とか色々捨てたって言ってたわ
やる気と1日あたりかける時間だけで言えば公認会計士試験並みに要るかも


87:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:lxxrmbZx0

東大やろ
受験で替え玉なんてしたら一瞬でバレて終わりやがAPEXなんてプロ雇って代打ちすればプレデター余裕やん


88:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:3YAjj3250

へぇ〜俺なら東大に合格しつつプレデターになるけどなぁ


91:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:B77DWAQe0

>>88
私立ダイヤ


89:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:kqMlx9lo0

APEX下手なやつはどれだけ1人で頑張ったところでダイヤにすらなれないからな


94:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:lxxrmbZx0

代打ち、チート、アカウント売買ができる時点でどう考えても東大の方が権威あるわ


96:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:JJp3LRv/d

スプ初期にマスターいけば大体プレデターやん


101:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:kqMlx9lo0

>>96
それ勝率8割とか出さんと無理だから結局ムズいで


98:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:ENj0fAGwd

万が一プレデターの方が難しいならプレデター目指してる奴らただのアホやん


105:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:kqMlx9lo0

>>98
配信業で東大卒より稼いでるヤツいるからメリットはあるで


99:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:f1dCiCEG0

コンバーター使えば、誰でもマスターまではいける
後は強いメンバー集めればプレデターになれる


100:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:nuoo+PnWM

本気でapexとか言ってるガイジ多すぎやろ…無教養もここまでくると害悪やな


104:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:qB0U0lS8a

>>100
教養あるやつはこんなこと比べない
お前も俺もアホなんやで



106:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:ALOragQg0

簡単や言うてるやつはマスター、プレデター帯の何十時間もキャリーしてくれる知り合いいるんか?
そもそもフレンドいるんか?
簡単って何を前提にいうてるの?
誰がお前を助けてくれるのか考えてみろよ
誰もいないだろ


111:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:lxxrmbZx0

>>106
プロに報酬100万払って代打ちさせる


108:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:j9+GEoaea

APEXは才能がいる
東大は環境が揃ってれば誰でもいける


110:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:ps1knq6TM

>>108
東大誰でも行けるわけ無いやん環境揃えたところで


109:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:1rPzj0ncd

どっちも進研大学入れん雑魚


113:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:FVVU7Mvx0

大学を受験するやつが全員本気でAPEXやったら今のプレデターなんて殆ど残らんやろ


116:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:ALOragQg0

>>113
プレデターは人数制限あるから倍率は変わらないんやが
算数もできんのか


136:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:yyKvrqEeM

>>113
信頼区間とか知らなさそう


115:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:WDzkV7Qop

高校生が全員東大目指してないしAPEXやってる奴も全員プレデター目指してない


118:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:SBmbuiwnM

プレデターとか東大とかよくわからんけど進研大学以下やろ
雑魚すぎ


120:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:N3O8K//K0

東大生でゲーム下手な奴っておるんか?


122:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:qB0U0lS8a

apex限定ならマスターは一般人でも一日10時間くらいやったらいけるからこれが限界に近いと思う
プレデターは知らん


155:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:wjwSUn7a0

>>122
そんなにやらなくてもいけるわw


124:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:SEUe/N5TM

Fラン中退並に価値あるぞプレデター
誇れよ


126:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:ALOragQg0

口だけプレデター
口だけ東大
どうしようもねえなんJ民
あれやってこれやれば簡単♪
じゃあ今のお前の人生はなんでゴミなのか説明してくれよ
あれもこれもやれよ簡単ならよ



127:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:BiGmSbXQ0

ワイソロプレデターやけど東大のが難しいと思うで


129:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:+vthdIHy0

APEXってたたんのゲームやろ?それなら誰でもトップランクいけるやろ
オタクくんはゲームを過大評価しすぎやで


131:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:N3O8K//K0

APEXプレデターの20年後と
東大生の20年後の平均を比較したら何が分かるんやろか


145:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:kqMlx9lo0

>>131
そもそもAPEXプレデターの価値なんか配信者にしかないからな


133:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:fvIjQHdNd

完全ソロプレデター=完全ソロ東大合格


134:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:3XIT68sN0

ガチで考えてみた
ランクマしてプレデター目指してる奴は1000人くらいでなれるのは500人=0.5%
東大は大学の最高峰で可能なら進学希望の奴は120万人のうち100万人として合格者3000人=0.003%
よって東大はプレデターの166倍難しい


143:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:fjjAQj8H0

>>134
すまんガチで頭悪すぎない?


154:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:kqMlx9lo0

>>134
めちゃくちゃ草生えた


137:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:l/ckPjgKM

APEXのやりすぎで脳みそ萎縮してそう


138:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:wbJRlB+9M

甲子園春夏のベンチ入りと東大合格は?


139:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:HLQWUvYw0

APEXプレイしてるやつでも全員がプレデター目指してる訳じゃないからなぁ


140:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:+ejVx/jA0

進研大学では珍しいapexを趣味としている人も多いのだ


141:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:miqCS9Ma0

格ゲーやけどときどだっけ東大のプロ
一番すごいやん


142:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:3XIT68sN0

ちょっとまって計算狂った
なんでもないわさよなら


152:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:ALOragQg0

>>142
諦めるなよ
ちゃんと正しい計算式導いてから去れ
母数は東大受験者数とランク利用者人数が正しい
それで計算したらプレデターのほうが倍率遥かに高いのわかるぞ



144:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:lLUd5vsAp

普通にどっちも達成すればいいよね


146:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:lxxrmbZx0

APEXプレデターは金で買えるが東大合格は金では買えない


147:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:FVVU7Mvx0

才能も環境も必要なスポーツとかと違って引きこもりの発達障害がシコシコ毎日やってるゲームなんかに何の価値も無いやろ


150:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:lxxrmbZx0

>>147
それをいうたらプロ棋士とかもゴミって扱いになるんやが


153:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:bc5kThyjM

>>147
スポーツもゲームやん


181:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:yyKvrqEeM

>>147
物事の評価基準がすべて他人任せそう


148:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:kNBHLFsur

小学生みてぇなこと言ってんじゃねぇよガイジ


149:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:N3O8K//K0

まあ東大生がガチれば全員アメリカ大統領も余裕やぞ


151:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:pXgtnmKjd

そもそも他ゲーから逃げてきたプロの溜まり場のapexを極めてどうすんだよ


156:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:cpK0gfse0

東大の方がムズイやろ
Apexは続くけど東大受かるレベルに受験勉強続けられる気がしない


166:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:qB0U0lS8a

>>156
結局その人のやる気とかベクトル次第ってことだな
どっちもイカれた情熱かよほどのセンスがないと無理


158:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:UKuHnws0r

どっちも時間かけて練習しなきゃいけないから凄いよ?
でも勉強とゲームどっちが続けるの大変かって話だよね


159:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:nfoheV+c0

毎日毎日勉強してたら偏差値あがるけどAPEXは毎回沼るやろ


164:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:cpK0gfse0

>>159
東大目指すとなると沼るところありそう


162:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:uTkcE4bn0

東大生プレデターいるよ



165:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:yMsgPJbX0

プレデターって言っても組む相手で難易度変わりまくるやん


168:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:rhrYP5h7d

甲子園!!とかなら分かるけどゲームてw


171:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:HK3PKxEad

valorantのソロレディでも東大合格には及ばん


173:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:GJJ1Ibtjd

ちょっとfps得意な人が半年ガチったらいけるのがプレデター
東大はいくら才能あっても半年じゃ無理
よって東大


175:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:0vSrxqvg0

なんか倍率に拘ってる人いるけど
いくらプレデターの倍率が高かろうが凄いのは東大だよ
そもそもプレデターとか何の事だか分からん人が多数だし


176:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:tMCOAPlQM

東大生がガチればプレデター占拠されるぞ


179:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:I6Xl+cUQr

東大は入るだけならそんな難しくない


180:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:yMsgPJbX0

いうてソロプレデター行ける腕あるなら並みの東大生より稼げるやろ


182:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:eh5uXtZD0

おい、お前らは戦いの為に生まれてきた


185:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:cpK0gfse0

チーターの壁を東大受験で表すとなに?


187:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:3dtTW00D0

踏みデターをソロプレデターって言うのやめろ


188:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:ALOragQg0

ゲームやからとバイアスかけてるやつ多すぎ頭悪すぎや
単純な話でAとBの人数をそれぞれの母数で割るだけやろ
そしたら倍率でるやん
関係ない要素で思い込んだり感情論で結論捻じ曲げようとしてるガイジしかおらんのか


202:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:Q1135qmi0

>>188
母集団が違ったら駄目じゃねえの


189:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:+ZxlowYu0

プレデター目指してやってる奴なんて2000人おればええほうやろ


191:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:cpK0gfse0

Switchプレデターならプレデターの方が楽そう




192:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:f1dCiCEG0

もう東大のなんJ民3人集めてやらせてみせようぜ
そしたらプレデターの方が楽ってわかるだろ


196:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:ALOragQg0

>>192
なんJから東大生3人集めるほうが遥かに難しそう


193:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:ALOragQg0

ちなみにユーチューブで億稼いでるやつのほうがプレデターや東大より遥かに倍率高いからな
お前らは感情とバイアスに左右されすぎてる脳みそブロンズや


194:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:1ETztdKa0

プレデターっていってもps4 Switch pcあるけど



195:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:HK3PKxEad

上沼くんにやってもらおう


197:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:OYdUKErU0

プレデターだろ
ワイの知り合いでワイ以外にプレデターのやつ見たことないし
APEXやってる女にプレデターって言うだけで余裕でデートしてくれる


198:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:zrv14e6b0

Apexのプレイは楽しいけど勉強はつまらない
よって東大合格の方がはるかに難しい


199:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:ALOragQg0

>>198
楽しいから母数が多い
多いから倍率上がる
算数しよう


200:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:cpK0gfse0

配信者でもプロゲーマーでもないプレデターって何してるの?


208:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:qB0U0lS8a

>>200
代行してんじゃね知らんけど


213:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:kqMlx9lo0

>>200
マウント取って終わりや
大衆からしたらなんの価値も無い称号


201:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:F9of7/TI0

常時全知全能オムニバースカービィならプレデターになるための答を出す能力を有してる
なので進研大学合格が一番難しい


204:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:yDv5q0AHr

へぇ〜俺なら東大合格しながらプレデターになるけど


205:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:V3+dbp++0

東大生という肩書きでデトネや天月とコラボすればあっという間よ


207:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:lxxrmbZx0

>>205
それは流石にエアプ



210:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:yMsgPJbX0

>>205
デトネにプレマス帯でキャリーできるやつおらんぞ


206:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:eYsgsyDy0

東大かプレデターかでいったらプレデターにきまっとろうが
暗記しただけの猿よりキレッキレのプレデター


209:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:EbzHa/God

東大に決まっとるやん
勉強とゲームじゃ苦痛度がちゃう


212:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:7uia+4od0

apexやってる東大生がなんjにおればな


215:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:V3+dbp++0

apexやってる東大生はいそうだけどな
3人見つかると思うよ


216:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:TjcUWPr/0

大学受験は日本人のほぼ全員がやってるからな


217:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:sxfohybhd

東大入る方が簡単でしたね笑
って言ってみたい


218:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:eYsgsyDy0

apexの総人口どんなもんやろな😨
倍率えぐそう


220:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:gqN8Ja840

東大生がプレデター行けるかって話してるやつはすげーバカ


221:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:13GbRwxiF

プラチナのワイは産近甲龍か?


232:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:cYrgPLaVd

>>221
奈良産業大学レベルやろ


222:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:vbo9dZwZ0

プレデターって実力も必要やけど1番重要なのは人脈やからなー
女なら断然プレデターの方が簡単やな


229:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:lxxrmbZx0

>>222
ヤらせる代わりに代打ちさせるとかな
東大じゃ絶対バレるし無理


223:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:Q1135qmi0

大学受験もAPEXも環境が理由で挑戦できない人間はいるだろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634283194/
未分類
なんJゴッド