サウナ馬鹿「サウナ入って水風呂入ってを繰り返して整いました」←身体に悪く寿命を縮める行為だった

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:5BLs5QnMM

こいつらアホなん?


2:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:+l9+2yJk0

体にいいって聞いたで


3:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:68d6AVJor

血管ボロボロになりそう


4:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:70LiDmIL0

整います(嘘だよ♡本当は血管ボロボロだよ♡


5:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:fzVXEhdQ0

体に良い訳がない


6:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:qaRDWVOO0

体に良くはないけど気持ちいいから
酒と一緒や


7:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:QbZ/7KWVM

水風呂に入るのが余計


8:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:CG76ax4eM

体にいいぞ


9:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:Crzjq5hJr

あんなん身体にいい訳ないやろ


10:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:QT7FHeWSd

水風呂の温度と調和する瞬間がたまらねぇんだ


11:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:t2P9rI8m0

肌ツルツルになるぞ


12:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:fILjFs2F0

あんなの身体に良い訳がないやろ


13:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:EjU46Bula

血流ぎゅるんぎゅるん回ればそれだけ詰まるリスク高まるわな


89:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:tejqy6QX0

>>13
それは理屈としてはおかしいだろ
凝固が亢進するとすれば血流の滞留


14:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:zYi5IxP60

自傷行為すると落ち着くとかいうのと一緒やろ


16:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:KIcMJxTLM

明日にもクモ膜下出とかで死にそうなオヤジほどやってる



17:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:ka6nShbuM

温冷交代浴が体にいいのはガチ
やりすぎはダメってだけ


18:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:QbZ/7KWVM

>>17
交代浴って全身でやるもんちゃうやろ


19:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:B4zx6Cr/0

血流促進されて老廃物流してくれるんじゃねーの?


21:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:QbZ/7KWVM

>>19
それならサウナだけでええ
冷水に浸かるのは余計


20:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:9vMnA+Gr0

気持ちいい事は身体に悪い


22:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:XbXGPWBs0

冷え性ワイはコレやると足ポカポカになるから辞められん


23:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:yfjbGKGB0

別に早死にしてもかまわんけど気持ちいいからやってるだけや


24:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:zUQSTY7D0

全員でやれば血管強い遺伝子以外淘汰されて超人生み出せそう


25:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:4m5lFckv0

ソースは医者が言ってた だから、その説の真偽は関係なく人の話に流されやすい時点でバカはお前だぞ


26:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:qZvFgkXed

サウナも水風呂も怖くて入ったことないわ
岩盤浴しか無理や


27:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:9wXW/otZ0

いうほど気持ちいいか?


29:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:C8Va7CGG0

怖くて水浴びれない


30:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:LVFP52p60

サウナ後のビールのために水分摂らないでサウナ入る馬鹿なジジイが良くぶっ倒れてるけどちゃんと水分補給しろよ


31:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:cPCccT8Sa

サウナのおかげで血圧下がって最高やぞ


32:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:BFRTTuTd0

ワイ低血圧そんなことしたらマジで倒れそう



33:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:d7MNODaFp

北欧だかロシアだかのサウナの後に雪に飛び込む健康法も
死ぬ奴は死んで健康な奴だけ生き残るってだけらしいな


75:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:QnXvC8vg0

>>33
まじかよ、すげー笑うな


34:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:h74Ma/NXM

気絶するかしないかのラインを攻めるゲームやで


35:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:vgZwifuM0

別に問題ないよな


36:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:oewwfIlE0

気持ちいいから止められねンだわ


37:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:5YCJVmV30

昔のヤンキーがライターのガスとかシンナー吸って気絶しそうになるのを気持ちいいって言ってたのと同じじゃん


38:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:KfoILUe30

走って自分で汗かくほうが好き


39:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:nmkddBVyr

法律で取り締まれ


41:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:Q5U2zOIh0

おっさんが裸で座ったサウナや、浸かった水風呂に入れない😢
家で出来るならやってみたいけど


45:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:70LiDmIL0

>>41
サウナはケツ用マットあるやろ


66:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:ytQD8GYp0

>>41
サウナや銭湯は体を汚すだけ汚して最後に洗って出るものと思えばいい


42:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:MhLtY0AY0

外気浴後たまに来るふらつく感覚
あのために毎週サウナ行っとるんや


43:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:fzVXEhdQ0

負荷に耐えきれず意識が飛びかけてるのを気持ちいい〜とか言ってるだけだよね
本質はドカ食い気絶部とかと同じ


44:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:EssryXLx0

そら身体にいいわけないやろ


46:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:6Bm9tSlpM

スポーツやラーメンや酒やタバコも身体に悪いぞ



47:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:rDl82ESYM

普通に考えて心臓の負担やばそう


48:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:AftpOdkBM

適度に運動して汗かいてるならサウナなんか健康上必要ないんやけどな


49:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:KbkvAudjd

まずサウナ入る行為が身体に悪いやろ
特にキンタマが傷つく


50:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:li2DxLZCM

これ医者の間でも意見分かれてるパターンだから
正しいのか間違ってるのかすら判断出来ん


168:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:rr6shi41M

>>50
これやな
専門家でもないのに「サウナは体に悪いから入る奴はバカ」と言い切る奴はひろゆきと同じや


187:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:1a+v+aqjr

>>50
ちなみにどっちが優勢なん?


52:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:ZZyn5rvI0

毎日やらなければ大丈夫やろ


53:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:sVAnmwMf0

ヒートショック怖いわね
自分じゃ健康体のつもりでも実際どうかなんて分からんで


54:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:m32wwT60d

入るレッドブル


56:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:wgKFnmbO0

心臓さんに負担掛らんの


125:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:OqoBOyHI0

>>56
かかるよ
老J民はやめとけ


58:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:+gwcf96p0

言うほど生きたいか?


59:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:WDYGdhox0

自分がヤベェと思ったら止めたらええだけやで


60:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:eQXrhiy+0

逆に不整脈になりそう


61:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:ytQD8GYp0

サウナにいるおじさんみんな不健康そうだよね
女もあんなにサウナに入るんだろうか



67:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:yXZnaMLzd

>>61
ウチの嫁めっちゃサウナ好きやし、近所の銭湯行くと主みたいババアがサウナで幅きかせてるって言ってた


68:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:m61ZuaDu0

>>61
女性も岩盤浴とか大好きやしやっとるやろ


82:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:z9Bsl5bba

>>61
散歩するだけで汗ビショビショになりそうなデブばっかで草生えるわ


64:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:li2DxLZCM

ただ不健康な人や体調悪い人は止めときなさいは共通やったはず
これはサ道でも言われてた


65:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:TGCOs5FYd

何回かサウナやったけど整ったことないわ


69:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:ISXIwvVo0

サウナ入って露天ですずむのが好きだから冬にしか行かないわ


81:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:yXZnaMLzd

>>69
外気浴めっちゃすき
水風呂入るより外で涼んでる方が気持ちいいわ


70:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:Gwr5z17W0

サウナ好きで健康に良いと思ってる人少数派やと思うで
ワイもすきやけど水風呂とサウナ行ききしてたらモツやられるやろ


72:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:c0TbsVED0

まーた流行りものに逆張りJ民か


73:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:3/a4rB8B0

やりすぎはよくないとかじゃなかった


74:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:6p1wXpNU0

サウナで肌綺麗になるってまじ?


76:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:S5k2p9d0p

合法的に飛べるやつはなんでもやってみるとええわ
健康ばっかに気をつかっててもつまらんやろ


77:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:ytQD8GYp0

普段寝付き悪くて疲れが取れないけど
サウナ水風呂の後の外気浴するとベンチで1時間ぐらい熟睡しちゃう
気絶してるって噂もあるけどめちゃめちゃ深く寝れて気持ちいい


78:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:Whjson950

実際ととのった瞬間味わったら戻れんわ
健康になるドラッグやと思ってるし実は不健康でも構わんくらい


79:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:0RKigN2xM

水風呂嫌いやから屋外で自然冷却してたワイは正しかったんやな



80:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:zHKEoyr30

急激にあっためたり冷やしたり繰り返して体にイイことそりゃないやろ


85:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:dLH6BYPZ0

サウナは数分なら体にいいんじゃないって気はする
長時間はアホだと思う


87:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:2hAy7M7eM

サウナ自体が日本人向きやないのになぁ


90:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:ZuR7Seisa

整うってどういう感覚なんやって聞いたら死ぬやろお前って回答ばっかで怖いわ


91:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:cedDyIsqa

気持ちいいからやってるだけだぞ


92:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:30iimeNId

冠動脈がギュンッってなってそう


93:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:5LIbBOPi0

ヒトは死に近づける行為をする事で己を落ち着ける
お香もタバコも自傷もサウナもアロマも全部そうや


98:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:DgdKe/wY0

>>93
死に近づけると生存本能で活力みなぎるんだよな


95:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:pHNi5iWa0

サウナ気持ちええけど何回も繰り返す気にはならん


96:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:30iimeNId

脳梗塞になったサウナマニアとか普通におるんちゃう


97:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:6YVKZVt80

男はデブオッサンで女はカラカラミイラばっかやしどう考えても健康に悪いやろ


99:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:RlpI7NMHr

副交感神経がうんたらとちがうな


100:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:z9Bsl5bba

よく眠れるって言うけどサウナの負荷で体が疲れ切ってるだけやないの


109:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:Obot9hV2d

>>100
まあ運動した日はよく眠れるのと同じやな


101:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:ZPFg2UmJ0

複数セットできない
1回でもういいやってなる



102:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:DgdKe/wY0

整うって言ってる奴はなんか怖い


103:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:8M+W/WiT0

ノーサウナノーライフ


104:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:yVzDx2pg0

整う感覚と意識飛びそうになる感覚の違いが未だに分からん


105:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:UQLuV3Qg0

自律神経は良くなるが心臓に負担かかる


124:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:EQ4zqayu0

>>105
サウナで自律神経整うって見るけどむしろサウナって自律神経酷使するもんちゃうんか
どういうメカニズムなんやろ


106:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:ZaWiT/2K0

あのなあ
そんなもん分かってるねん
でもすぐ死ぬわけないからええの


107:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:ZQVAd8Fm0

こんなんするより有酸素運動する方がええやろ


110:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:Vwd14s2jd

一週間に1回か2回くらいのペースで行ってるわ


111:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:o4/U3rXD0

水風呂潜る奴おるけど呼吸止めるから心臓の負担ヤバそう


112:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:dvYS2yMF0

ヒャダインと壇蜜がBSでサウナの番組やってるけど何か番組の雰囲気がキモいもん


114:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:3vvLhUah0

でもフィンランドは


115:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:wHzqim/2a

あんなのは気持ちいいからやってるわけで健康にいいからとはちゃうやろ


116:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:eeCFgIdgr

サウナなんか身体に良い訳ないだろ!でもやめへんで🤩


117:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:gjZLRzKDd

フィンランドみたいな国でも平均寿命まあまあ上の方にいるし実はあまり影響ないやろ


119:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:3WIDz62Z0

そもそも風呂自体が体にも肌にも良くない



121:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:FT63l0GpM

バスケとマラソンは徐脈になるけどみんなやるやん


122:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:OqoBOyHI0

サウナはめんどくさい
熱い風呂と水風呂を4〜5回交互に入る
手足がしびれる感じが好き


123:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:Kfuh9InV0

二郎食ってるのと同じ感覚やわ


127:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:ZuR7Seisa

脳貧血になってるだけちゃうのほんま
ガスパンとか首吊りと同じ感かくやで


128:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:Wuk3XLj0d

サウナは気持ちいいし酒も美味い😋


129:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:0gJXYfZla

マラソンも実は健康に悪いって聞くし似たようなもんやろ


137:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:SzcYdvLF0

>>129
走る行為は膝を物理的に摩耗するのがアカン


130:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:83CIV9RN0

風呂と脱衣所の温冷差すら危ないって散々言われてるのに
サウナ入って水風呂入ってなんて体に悪いに決まってるわな


136:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:y+U3+wzUd

>>130
それは毎日だからや


131:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:UNpJIPTWa

これサウナオタに行っても、絶対反論してくるんだけど
アホなんか?


145:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:VMvxJ/lA0

>>131
言うても体に良い悪いが感覚でしか語られてないんやサウナって
普通に考えて体に悪いって意見ばっかや
こんだけ体に悪いって数字がなさすぎる


133:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:V51NgHHS0

酒やタバコと同じカテゴリの嗜好品やぞ
というか寿命気にしてたら何もできんやろ


135:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:Iss3HwsS0

自律神経が良くなる←?????
いや仕組み的におかしいやろ
毛細血管共々完全に破壊されて再構築ってんなら分かる


138:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:SMhmaWej0

知っててやってるぞ


140:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:G86jSHnp0

まぁ西城秀樹もサウナで死んだようなもんやしな



141:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:gHOrfivm0

サウナだけやなくて長風呂とかも良くないと思うわ
よく長風呂するけどのぼせるし


142:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:71PmPGE10

とくさんか?


143:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:Ni8YSmol0

これマジでクラクラするよな
一回試しにやってみてビビった


144:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:u21U+G3td

セルフヒートサイクル試験やで
ととのう=終活や


149:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:SjHGBMehM

汗かきワイ、水風呂の効果に感激


150:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:li2DxLZCM

水風呂に関しても医者の方で意見一致してたのは
サウナ後の冷却は25〜30度ぐらいのぬるま湯か外気浴で事足りるらしくて
あんまり冷たい水風呂は間違いなく体に悪いって話やった


154:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:Brv2IeI8d

>>150
たぶんそれが飛躍してサウナ=身体に悪いになってると思う


151:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:u21U+G3td

世の中には糖質制限やりながらサウナでととのう低能の極みみたいなおっさんもおるんやろか


152:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:MK5dZP3bM

3回までにしとけ


153:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:yjkk0I/od

サウナからのぬるいシャワーからの水風呂がちょうどいい


155:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:Obot9hV2d

水風呂の必要性がマジで分からん


161:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:SjHGBMehM

>>155
体に良いかの話は知らないけど
気持ちよさは水風呂あってのもんやとわかったわ
サウナだけじゃ暑い苦しいで終わりやもん
水風呂で縮こまらないで力抜くとアへるわ


156:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:tPXRd/E9M

炭酸水風呂とか言う金玉を狙う兵器が流行っとるの謎やわ


159:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:YekyHp000

マラソンとかと一緒やな
寿命縮めてアドレナリン出す娯楽や


160:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:6JUDMyKZr

最近あちこちでサウナのステマ凄いよな
電通関わっとるんやろか



163:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:TYtpIZi9p

水風呂入れないクソ雑魚って結構いるよな
なんならタオル口に当てないと入れない雑魚も一定数いる


164:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:e5FZTgUyd

会社の人が好きでやってて ぶっ倒れたことあるよ
少し後遺症残ってしまったが生きてる


166:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:lQ1ur2Uh0

長生きしたくない人には朗報やな


167:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:6BhwnQvm0

まあ長生きしたくないしな


169:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:1W1OW1s/0

サウナ水風呂は何回目かでガチで心臓止まった
それからやってないわ


170:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:oewwfIlE0

最近池袋のカラマル行ってきたけど最高やな
逆に北欧は期待しすぎたわ


172:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:ozenzhAj0

どう見ても体に悪いと思ってるからシャワーでぬるま湯で冷ましてるわ


173:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:Sv+GSfhc0

冬風呂のジジイ死亡はようあるけど
サウナはあんま聞かないから、湯に浸かるよりは負担が無いメカニズムでもあるんだろうか


177:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:R9pp3WtMM

>>173
分母が違いすぎるだけやないか?


186:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:7IC0bHWSd

>>173
それヒートショックやろ?
暑いところから寒いところに行くのが心臓に負担がかかるから暑いところのほうがリスク少ないってわけでもないんや


174:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:ZIir3I030

実際のところサウナは身体に良いのか悪いのかどっちよ?


179:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:kmkw5eIiM

>>174
なんJ民が口をそろえて体に悪い言うとるぞ


175:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:1a+v+aqjr

早く極楽浄土に行きたいんだろ


178:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:LuZi3DDVp

健康とか考えずに気持ち良いからええやんの精神で入ろう
アルコールとかと同じや


181:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:aS9v0CK10

晴れた涼しい日にかるまるの屋上の椅子で外気浴したらめちゃくちゃ気持ちよかったわ


183:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:82KMp7oLp

ワイ医者は結構適当言うって今回のコロナで学んじゃったんだよね
理系の専門家を過度に信用しすぎてたわ


184:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:s2soONgD0

ダイエットになるらしいで
脂肪を温めたり冷やしたりすると活性化するんや


185:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:li2DxLZCM

結局のところちゃんと無理なく正しく入れば健康には良いけど
サウナ好きの方々が無茶しようとするから色々おかしい話になってるのでは


188:なんJゴッドがお送りします2021/10/13(水)  ID:Sv+GSfhc0

有名サウナツイッタラーが心臓や血圧関連のなんかで死亡!とかなったら
騒然とするやろな
今のトコ無いけど




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634082963/
未分類
なんJゴッド