【正論】ハーバード教授「勉強は才能。高学歴は運良く才能に恵まれただけ」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:KsZjdjXdp

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/83863?page=2
>受験戦争に勝ち抜いて難関大学に入れるだけの頭脳を持って生まれることやスポーツで活躍してオリンピックに出場できるほどの肉体を持って生まれることは、資産家の家に生まれることや文化資本にあふれた環境で育つことと同じように偶然に左右される恣意的なものである。
>生まれる家や育つ環境などの差を排除した完全な能力主義であっても、才能の差を排除することはできない。この問題に対処するために能力主義者たちは「競争で勝てるかどうかは才能だけでなく努力も関わってくる」と主張するが、才能の差は努力では乗り越えられないことが多い、とサンデルは反論する。


2:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:KsZjdjXdp

これは正論


3:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:KsZjdjXdp

お前らハーバード教授に叱られとるで


4:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:MlfAs4Pqd

人生はガチャ


7:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:KsZjdjXdp

>>4
遺伝子ガチャと環境ガチャやな


8:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:aYvTYfvfp

>>4
人生はガチャだけじゃなく能力もガチャやぞって言ってるんやぞ


98:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:UyTwubut0

遺伝子に刻まれたもんを発現させるんが環境やから
まあ9割遺伝子よ
>>4
ほんまにガチャよ
けっきょく遺伝子に踊らされとるだけや


159:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:VhqtdyS10

>>4
ビッグバン時の初期状態ガチャやぞ


5:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:KsZjdjXdp

勉強は才能ゲーだと教育界の頂点が言ってるぞ


6:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:ksHQey2j0

サンデルとかいう勉強嫌いの錦の御旗
アイツしか言ってないやんけ


11:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:KsZjdjXdp

>>6
橘玲や小坂井敏晶も著作でサンデルと同じようなこと書いとるで


9:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:BK2FScgi0

これ読んでも考え直す訳ないやん
公正世界仮説に囚われたガイジが経験論と個人的な外れ値だして否定するんやから


27:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:KsZjdjXdp

>>9
これはホンマあるよな


10:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:9FobT2nN0

中国「ほな塾とか潰してみんな勉強平等にするで〜」


16:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:BK2FScgi0

>>10
タピオカ屋に偽装した脱法塾で草生えたわ


18:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:KsZjdjXdp

>>10
教育格差を無くしても才能格差がより浮き彫りになって遺伝子の良し悪しのみで勝負がつくだけなんだよなあ
今でも大分そうなってるけど



13:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:Zkvmfmjx0

オリンピックと並べてる時点で世界レベルの難関校の話やろ日本の大学は関係ないわ


67:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:SLPPAmKud

>>13
こういう議論の本質全く理解してないガイジってほんまどこにでも涌くから恐いわ


73:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:mU2uiuCtd

>>13
難関校って表現はいまいちピンとこないけど入学に要求される学力なら東大は世界最高峰でしょ


14:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:7a1iQxxx0

勉強如きで才能必要なわけないやん
東大理三ならまだしも


15:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:K+NCd1U90

えーい黙れ黙れ!俺が勝った競争は公正だったんだ!俺がそう言ってるんだからそうなんだ!


19:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:7a1iQxxx0

たかが勉強で才能どうとか言ってる奴見ると恥ずかしく感じるわ
所詮”覚える”だけのレベルの低い分野やのに


37:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:KsZjdjXdp

>>19
まずセンターの時点で覚えるだけじゃ無理やろ


20:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:mjdmnJ/1d

努力は才能じゃなくて幼少期の教育って見たぞ
つまり親ガチャや😎


21:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:twIuQNOb0

中途半端なやつにはわからんやろ
実はバカと天才だけがこれを理解してる


25:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:7a1iQxxx0

>>21
ワイは地頭ええ方やけど全く納得できんで


22:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:ByfIKF+O0

才能の定義をどうぞ


24:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:BK2FScgi0

知的障害者が存在する時点で
勉強も才能って分かるよね


62:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:KsZjdjXdp

>>24
学習障害とかもそうやな
で、学習障害と診断されるIQなどの諸数値の基準が1高かったら上位大学行ける可能性が生じるとかそんなわけないし健常者の中でも才能の個人差や限界があって当たり前や


26:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:aCgfGwKP0

釈迦がとっくの昔に言ってることやんけ
今更そんなことでイキんなや


28:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:3tG8PG1a0

いい議論の題材をもらっても上をやっかんで終わりなのがジャップの限界や



29:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:twIuQNOb0

800組の双子を貧乏と金持ちの家に
別々に預けてクラシックの楽器の練習をさせたら
貧乏の家でも金持ちの家でも金持ちの家でも
双子の楽器の上手さは変わらんかったんやろ
つまり大体遺伝子で決まってるってことや


31:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:VrXRg4ig0

才能の多寡に依らない結果平等を求める
金をくれ


34:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:ksHQey2j0

建前だけど必要な建前だからええんやで
努力したら有能になる可能性がある奴がちゃんと努力する建前の方が社会にとってええやろ


45:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:P1xoY3VOd

>>34
正論やね


51:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:YSosCKKV0

>>34
それは国家運営目線では理想だが
個人レベルでは…って話やろ


75:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:K+NCd1U90

>>34
功利主義者こわ…


35:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:7a1iQxxx0

FPSは完全なる実力ゲーやけど勉強って”環境”と”勉強時間”が全てのゴミゲーやん
なんでここまで神格化してる奴が多いのか謎やわ


42:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:o7MPuTov0

>>35
FPSも親ガチャやろ
学生時代にゲームに大して理解のある環境だからこそプロゲーマーになれるわけで


47:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:e8rKcQNvM

>>35
お前動作性IQは高いからワイは地頭良くてfps上手いんや〜言うてる奴やろ?


76:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:EtaMcAqN0

>>35
確かに


38:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:oo8PGkbQ0

親に殴られながら勉強してたわ
まぁお陰で無事Fランや


39:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:kEaM8fyn0

正直人間ってほぼ遺伝で決まるよな
身も蓋もないから言っちゃいけない事になってるけど


41:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:lCkxiyq30

努力しても覆せないものがあるんやな😕


44:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:aCgfGwKP0

もっと本質的に重要なのは、社会的な成功や適応によって不幸が解決されることはない、というところや
従来それは信仰が解決してきたが、それすら否定してしまったために、社会はより豊かになる一方で、主観的な不幸の総量を増加させることになった


46:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:/hohN7bv0

そもそも努力云々言うけどその努力すら才能で決まってるかもしれんからな



58:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:twIuQNOb0

>>46
その節結構ある


91:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:cL4Rxpnb0

>>46
幼少期の成功体験の差やね
頑張った先に成功という報酬があることを脳に刻み込まれてないと努力家には絶対なられへん
貧乏な家庭の子はもうここで人生が決まってしまう


48:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:oo8PGkbQ0

努力すら許されない環境ってあるんやぞ


49:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:vBYXCPccp

IQって正規分布するからな300人いたら20人は知的障害ボーダー、2人は知的障害、20人は秀才、2人は天才みたいな感じになってるんや
こればっかりは努力で覆せるモンじゃない知的障害者が努力しても健常者にはならんやろ?


56:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:aCgfGwKP0

>>49
下はまだ救うことができるけど、本当にやばいのは上だと思う
どうしようもなく理解されず、しかし自分が間違っているわけでもなく弱い(劣った)者ではない事も理解しているから、本当に救われない
社会と関わることでひたすら適応不良をきたして不幸に落ちていく


61:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:ksHQey2j0

>>49
別に勉強だけが才能じゃないやん
お笑い芸人とかyoutuberとかホストとか中卒やギリ健みたいな奴でリーマンより遥かに稼ぐの大勢いるし


52:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:7a1iQxxx0

ガリ勉チー牛が「ワイは高学歴だから偉いんだああああ!!!」とか言ってる姿とかほんま滑稽
どうせFPSはヘタクソやのに


53:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:+YUMSs8bd

それでどうしてほしいのか誰も言わんから何も話が進まないよね


54:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:AM1Ilt5l0

でもバラク・オバマはホタルの灯りで試験勉強したんだよね


55:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:oo8PGkbQ0

そりゃ貧乏人と低学歴は子供産まない方が良いって結論しかないやろ


57:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:T7Ddh9wsa

FPSって頭悪いやつしかやってないから相対的にすぐ上位になれそうだなって思いました


65:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:Mg0vDD1td

>>57
基本的にバカが楽しめるようにAIMゴリラが勝てるシステムになってるよ


72:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:l2Q9pWeId

>>57
あいつら発達障害だからな同じゲーム何千時間もやるとか普通の人は耐えられん


59:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:EtaMcAqN0

かといってチンパンジーに高等教育を受けさせても意味がないやろ


60:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:YQpi1U6+d

世界トップレベルになるなら遺伝が関わってきますってだけでお前らみたいなゲームとアニメに現を抜かしてFランに進学したようなゴミは単に努力の問題やで



63:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:BK2FScgi0

学歴社会化で封建主義を脱したと思っとるけど
高学歴の再生産が発生しとるから
結局は血統重視の階級社会と変わらんよな


92:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:KsZjdjXdp

>>63
家柄や血統で身分が決まる社会の方が、学歴や知能で身分が決まる社会より、上位階級が偶然の力を自覚したりノブレスオブリージュの意識を持つ分マシだとサンデル先生は言うとるな


64:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:YfvEUhrF0

これからの正義の話をしようとかいいつつ自分ではビジョン何も提示しない奴


71:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:YSosCKKV0

>>64
資本主義学歴社会は大いに結構
でもそれ「運」要素がでかいから再分配しろ言うてるやん


66:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:NxftQWMxM

ワイほとんどのことに興味ないし何か始めるのにおっくうなんやが明らかに生きる才能に欠けてるよな


77:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:ksHQey2j0

>>66
氷河期は洞穴でじっとしてるやつが生き残って活動的なやつが逆に死んだんやで
寒い所ほどうつ病遺伝子多いらしいし環境次第や


69:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:aCgfGwKP0

サンデルの議論ごっこなんか接種するくらいなら禅僧の話を聴いたほうがずっと有意義


79:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:wCHUelUm0

実力も運のうちとはよう言ったもんや


84:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:IpmlQaHy0

そうは言っても優秀な奴にわざわざ足枷を付けるわけにもいかんからエリートもアホもお互いに優しくなるべきや
ワイのような中卒ヒキニートにも社会は寛容であるべきや


87:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:2y2Iu0RVp

というか身長とか筋肉量みたいに身体能力には明らかに差があるのに脳には差がないとかそんなはずないよな


90:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:oGBfrsq20

>>87
むしろ脳にこそ絶望的な差があるからな


100:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:ksHQey2j0

>>87
でも現状では遺伝的才能の計測方法ないやん
努力次第って建前にしとかないと遺伝子ガチャSSRの奴が周りに差別で潰される可能性ある


135:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:KsZjdjXdp

>>87
脳も身体的要素やからな
外見や体格や身体能力がガッツリ遺伝するのに知能だけ遺伝関係ないとか無理があるし
視力の低さや内臓の問題が努力でどうにもならないのに脳の性能だけは努力でどうにかなると言うのもおかしい


96:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:v6UEngy+a

いうてイチローや大谷の親はただのオッサンじゃん
才能じゃないやろ


111:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:mLCdPuzma

>>96
何を言うてるん
遺伝じゃなくても才能は才能だろ
じゃあ同じ普通のおっさんとおばさんから産まれたんやからなんJ民も160キロ投げられるか言われたら無理やろ



103:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:twIuQNOb0

相対関係なのか因果関係なのかがハッキリしないから混乱するんよな


107:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:h26Vdbdtd

そんなもんわいだって知っとるわ教授ならそれをどうにかする方法考えろや


120:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:aCgfGwKP0

>>107
社会全体で無知のベールの向こうを意識しないと社会は歪んだまま
適正化しようとしても歪んだ状態に戻そうとする力が働いてしまう


108:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:tSJ7x+0A0

FPSは草


109:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:9SobZNJl0

トップにいける奴らは才能+努力だろうが
底辺のアホは人より倍努力せな人並にもなれんから諦めたら終わりや


113:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:l4aAbxHU0

うるさいのう…


114:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:T7Ddh9wsa

自分を障害者だと思い込みたい連中ってのがいるなら哀れだし殺してもらった方がいいとは思う


115:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:/DN92F+O0

一つ覚えるのに何十分もかかりますってレベルの才能なしなら言い訳してもええと思うで
でも並みの才能がある奴らが「ガチャ」とか言うのはどうかと思うわ
才能あり金ありに比べたら不利やろうけど不可能ではないやん


117:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:rS3N/Ard0

環境親ガチャ言うけどそれは才能あるやつの中での話やからな
ガチの糞バカボンボンが金と努力でどうにかなるもんじゃないのはわかってるやろみんな


122:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:he77dlgDd

ハーバード大教授「親ガチャはある」
データ「親ガチャはある」
親ガチャ否定派「努力努力努力努力」


124:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:6uycgVgM0

よく努力すればとか言うけど
努力できるのも環境よな


137:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:7a1iQxxx0

>>124
それが親ガチャ成功民と失敗民の間にある最大の認知の差やな
努力をするにも環境が必要ってことを理解してない


144:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:twIuQNOb0

>>124
苦しい環境から努力して成功した人は素晴らしいけど
努力して成功しなかったからといって
それを評価されるのは違うやろって話よな


125:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:NnRTqNW40

そりゃ東大とかレベルなら才能もあるのかもしれんが
それなりの大学に入ってそれなりの企業に就職するのは才能なんてほとんどないやろ


126:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:EitjAtQO0

才能の遺伝率の表見れば分かるで
音楽家や数学者は天才以外目指さん方がええ



128:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:SLPPAmKu0

ガチャ当たり民がハズレ民に働いてもらわないと困るから諦めるなとか努力しろと言って金吸い上げようとしてんだよな


131:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:qSy/vuZsM

えっ、待って!
それじゃあ低学歴の子が馬鹿ってことじゃん


133:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:S0RjAhQfa

マイノリティを普通呼ばわりすんなよ
知的障害者にとっては〜ってそんなの知らねえよ勝手に呼吸しとけ


140:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:0AJgisdAa

サンデル持て囃す奴って絶対上級じゃないよな
中流以下の奴らが上級に施しを寄越せと叫んでるだけ、見苦しい
何かの間違いで自分が上級になったとしたも施す気なんてサラサラないくせに


141:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:0kTbKYIG0

学歴うんぬんより効率良く仕事したり出来るやつが凄い
この辺はマジで素質による


171:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:EtaMcAqN0

>>141
地頭の良さってやつな


143:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:bTgYA/9pa

しねクソ運営


145:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:SRgQuZwn0

まあたまたま持っていた才能が、たまたまその時代の市場で評価されただけってのはわかるわ

東海オンエアのテツヤとかyoutubeあってこそやろ
youtubeがなかったらあいつの才能適切に評価されへんかったろうし、気づかないままやったかもしれへん


146:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:sZ8sZf1L0

確かにな
ワイは小学生レベルなら授業だけで満点やった


149:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:gVF/FZnW0

お前らサンデルの本とか読んでるんだな
賢やな


154:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:oGBfrsq20

〇〇「普通に努力してれば日本のプロ野球選手にはなれる」
普通ってのは自分基準でしかないんやで勉強もそうや


166:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:9SobZNJl0

>>154
「普通に努力したけど失敗して底辺の自分にイライラしながらネットで不満垂れてます」
この普通がどれぐらいのもんか分からんしな


160:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:SLPPAmKu0

はよう寝そべり族になろうや


161:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:rS3N/Ard0

むしろ才能ガチャっていう不確定要素がなければ環境順になるだけやからな
逆転チャンスという平等だぞ


169:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:VhqtdyS10

それを掲げて頑張ってなくても金頂戴とか言わんならええけども



178:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:EitjAtQO0

>>169
金頂戴とは言わんけど子供は作らんくなるやろな
遺伝子が優秀やないと子供は苦労するわけで


170:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:tVrHra5q0

親ガチャあるで
負け組はかわいそうやね


172:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:HNF4EJilp

というかある程度頭良ければ脳って才能なんやなって分かるやろワイなんてガキの頃から大して勉強もしてないのに周りの奴が馬鹿にしか見えなくてああこれが才能なんだなって思ってたわ


176:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:/tk3rupc0

あなたもこうすれば成功する系に金払うなってことだらう


181:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:SiDai4jX0

健常者でも知能で格差あるに決まっとるわ
IQ80の境界知能から東大平均のIQ120までを同列に扱うのは無理があるやろ


182:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:dZslDaLK0

ペルソナ4の足立みたいなこと言ってんな



190:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:TKMgaJ1TM

親?ガチャ?


194:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:VcZ4fvH7a

知能は遺伝だからな
最近話題の島根からスタンフォード行ったJKとか
昔からちょいちょいいる麻布とか開成からストレートで東大医学部や東大法に行って在学中に司法試験とかポーンと受かっちゃうような奴は
普通の奴とはIQが20〜40くらい違うし
スポーツ選手のフィジカルと違って
頭脳って目に見えないから
努力厨が煩いけど勉強も才能やぞ


195:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:xUHRYCF20

遺伝子ガチャはマジであるからな
努力できるかどうかも遺伝子で決まるとか残酷過ぎるわ


198:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:bTgYA/9pa

クソ運営しね


201:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:bTgYA/9pa

クソ運営しねしねしね


203:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:/tk3rupc0

脳に覚え込まさせる訓練は信じていいと思うけど結局それを続けられる楽しい探しが大事よな


206:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:1mIIZS7D0

そうなんだろうけどこういうこと言い出すと結局運命論者になるよな
宇宙の事象は全てビックバンの時点で決まってるってやつ


212:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:l8pue8cz0

勝ち組って絶対に親ガチャ認めんよな何が何でも自分の能力のおかげにしたがる
そんなだから世の中ギスギスするねん


230:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:xUHRYCF20

>>212
それなりに努力してる現実はあると思うねん
やからそれまで否定されるんが嫌なんやろ



233:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:uiJAsZwE0

>>212
いや内心はみんな認めてるで
平等と人権が正義とされる場では「ワイとお前では産まれ持ったものが違うんや」って言ったら損やから言わんだけや


261:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:8/4Rkh1Oa

>>212
逆に親ガチャ民は全部親ガチャ、環境ガチャのせいにするやん
勝ち組やって少なからず努力してんのにそれ否定されていい顔するわかないやろ


213:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:dZslDaLK0

持たざる者達の怨嗟の声がなんjに響き渡る


214:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:K2frKCxy0

記憶力悪すぎてどうにもならんわ
記憶力もやっぱ才能なのか?


247:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:VcZ4fvH7a

>>214
才能やぞ
あと頭ぶつけると馬鹿になるのは本当
脳細胞が死ぬし
事故とかで強く頭を打って派手に血管が破れると脳が部分的に死んで高次機能脳障害になる
ボクシングやサッカー選手のヘディングはやばいと最近は周知されるようになったよね


268:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:rS3N/Ard0

>>214
運動神経と同じや
ある程度は鍛えられるけど基礎能力の差の方が大きい


218:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:A9GzAm990

一回全部ぶっ壊してもいいかもな
入試で人生決まるシステムは歪みがでかくなってきてる


219:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:rS3N/Ard0

環境ならともかく才能の差を言ったところでそんなもん是正のしようがないからな
ボルトだけ足に重りを付けて走れみたいな話になる


224:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:QsQxsVqTp

努力で能力は上がるけど明らかに限界値が人によって違うのはわかるやろ
ゲームで例えれば全員努力で100レベカンストまで上げられるけど100レベになった時のステータスは人によって違うって感じやろ
もちろん努力しなければ1レベのままだから100レベの無能型と1レベの天才型なら前者が勝つこともあるかもしれないが100レベの無能は100レベの天才には絶対に勝てん


232:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:/tk3rupc0

>>224
紳助の才能×努力論やな


254:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:fnarKBEoa

>>224
その努力も遺伝的な才能の有無で決まると言われてるからな
才能ある無い奴は何も出来ない


225:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:/tk3rupc0

サンデルが言うから意味があるよな J民が言っても誰も耳も傾けない


227:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:ond12kNt0

その前に最大限努力したのかと問うてみたいンゴねぇ


264:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:QsrEVV7o0

>>227
最大限まで努力できるやつって努力の天才やん


234:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:dzjKIt180

当たり前の事やろ
バカには関係の無い他人の人生を意識せずにバカにでもできる事をすればいい



236:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:kquQxuhHr

そもそもサンデルの論てアメリカで弱者救済訴えるための苦肉の策って感じがあるんだよな
別に日本ならそんなのやらんでもストレートに活動すりゃいいと思うんだけどな


239:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:+KE9Hf9h0

鳩山由紀夫は何か言ってないの?


240:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:3mXvb3jq0

親ガチャ論者は遺伝と環境のどっちを嘆いてるんだ?


243:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:KFJj/AD9a

東大は無理でも早慶ならいけるとか言ってる奴がアホなんだわ


248:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:xG6V7u9e0

これ行き着く先は宿命論だよな
こう生まれたからこうなることは決まってる、って話
美少女に産まれた者と醜く汚く産まれた者の差はただの運のみで
善人と悪人の違いもただの生まれの運のみ
この世界には本質的に良い奴も悪い奴もいないってことになる


258:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:VcZ4fvH7a

>>248
最近は整形技術がすごいから容姿ガチャはそこまで問題にならんのじゃない?


249:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:8WsMsc6ud

ガチャ民「じゃあ東大入ってみろ!100m9秒出せ!!」
いやトップには立てなくてもそこそこの暮らしは努力でできるよね😅
少なくとも貧困が自己責任なのは変わらないよね


278:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:KFJj/AD9a

>>249
世界トップじゃなくても東大なら努力で入れるよね


252:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:aCgfGwKP0

うまくいかない人をバカにしたりマウント取ったりるすというのは、世の中を窮屈にする
巡り巡って自分の生も苦しくする
そういう負の連鎖に対して挑戦するのか守るのかという話
究極的にはそこ


260:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:/tk3rupc0

俺にはフリーライダーの嗅覚 才能がある


269:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:3mXvb3jq0

遺伝にも環境にも影響を受けない部分なんてないから
自分が恵まれないのを全て他者のせいにできる便利な理論だよな


275:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:aCgfGwKP0

>>269
そういう解釈の仕方がさもしい


277:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:niFwDJb5d

>>269
少なくとも自分のせいではないのは確実


270:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:jFQJ8DXHd

結局才能や親ガチャよな
東大とか行くようなやつは頭の出来が違うもん
本人は努力でなんとかなると思ってたりするみたいだがなる訳ないやろ


284:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:Un6IZrO2a

まあこれは思う
ワイ脳筋やから興味ない物事のために毎日5時間6時間も机に縛られるの苦痛で仕方なかったわ
頭より体動かせ派からすると一番尊敬するわね
体育がマジで至福の時間やったわ


288:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:3ri2JYgd0

昼飯は毎日ハーバー丼をハフハフ貪り食ってるくせに偉そうな


295:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:e8rKcQNvd

親ガチャ民は自分より親ガチャ恵まれなかった人らになんかすればええのに
なんで上を叩いて終わりなんや




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633463912/
未分類
なんJゴッド