【速報】パナソニック社長「希望退職募集したら退職してほしくない有能も退職してしまった…」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:qkWVLBA/0

パナ社長「期待の人まで早期退職を…」 組織改編で1千人超が応募
パナソニックが7〜8月に募集した早期退職に、1千人超の社員が応募していたことがわかった。同社は人員削減が目的ではなく、来春の組織改革に伴い給与が下がる人が出る可能性があることなどを踏まえ、社員に選択肢を示したとしている。

ただ、楠見雄規社長は1日の会見で「パナが大きく変わっていくという説明が不十分だった。もう少ししっかりと説明ができていれば、活躍を期待していた人まで退職することにはならなかったと思う」と話し、手放したくない人材まで退社してしまったという認識を示した。
https://www.asahi.com/amp/articles/ASPB165GQPB1PLFA006.html?__twitter_impression=true


2:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:qkWVLBA/0

これは有能が悪いな


3:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:iOAmZd3n0

大手メーカーはこれがあるからな


4:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:qkWVLBA/0

無能だけ辞めろよ


5:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:3cRRBniD0

社長が無能だったと言うオチ


9:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:qkWVLBA/0

>>5
ほんこれ早く社長に希望退職のアンケートとれ


63:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:k0GbvCFc0

>>5
有能が辞め 無能 が残るオチか


6:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:ACzA9OTFp

有能は中韓に高給で引き抜かれたのか?


166:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:zFZUqIpa0

>>6
そう
割増退職金もあるしトータルで収入アップ
中韓企業にすぐ解雇されても


7:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:6M7rnp+T0

この発言ヤバいだろ


259:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:bNCvkSbm0

>>7
残った人のモチベーション下がりそうよな


8:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:gKzaelVL0

というか早期退職って有能な奴のほうがやるやろ
退職金多く貰えてホクホクで転職できんねんから


68:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:SHhkAbm8d

>>8
こんな事もわからんとかパナソニックってマジでアホやねんな


95:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:GZtaocEd0

>>8
リストラあるある


10:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:q/zQ+rW/0

むしろ有能しか辞めないだろ


11:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:feMeZzDW0

小梅太夫かな?



12:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:8klXsXgV0

トップがする発言かこれ


13:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:qtWMxPGpa

松下幸之助が草葉の陰で睨んでる👁👁


14:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:1HFJgIq00

東京に一部本社移転なんてするから


15:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:tVoHqEQ90

この発言が無能のそれで草


16:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:4Oc2NUco0

有能に安月給で働かせてたというオチ?


18:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:6MH5C38Wa

くっだらない評価システムとかやってるからだよ


19:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:/Ndbh76v0

とっとと潰れろ


20:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:8UQW2VZp0

上層部がこれじゃ失望するだろ


22:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:XU3mqBSLM

島耕作みたいな社員に辞められたのか


23:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:H7aD1Ut00

何よりも社長がガイジやんw


26:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:+9fteKzq0

有能(この会社で10年20年続くかわからんから転職するか)
有能やんけ草


27:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:osWibq0x0

そんな無茶な


28:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:H7aD1Ut00

数年前の1.5倍退職金が一番の山だったな


29:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:RpnKY+8na

無能の方がしがみつくやんな


30:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:gIsQJzE/0

でも実際そうするほかないし



32:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:ubNeI5hmM

???「無能は介護事業へ異動させればええんやで」


50:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:/gZJojWD0

>>32
これやったのどこやっけ


53:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:ACzA9OTFp

>>32
これは有能なお訴訟


55:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:y2xt3LNY0

>>32
つよい


122:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:rJ1AgJk90

>>32
すごヨ


155:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:CwS8/m7q0

>>32
有能そう


33:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:mIT0DQwoM

子会社間で競合することあるんやろか


35:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:kWqjxaTo0

滅茶苦茶無能ってことか


37:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:Jcd9T4V1M

希望退職って有能から抜けるやろ


38:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:0OoR1huM0

若いうちから有能をきちんと評価しないからこうなる


39:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:ZmYGVoxDd

バナはちょっと未来ないし辞めどき与えるのはね


40:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:RmySkCZ20

クソガイジ


41:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:3XJ22Xlp0

あたりまえじゃん


42:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:Q2uCX9DT0

大手やし無能な方がしがみつくしガンガン速アクティブにキャリア重ねたい奴らは転職狙うやろ


44:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:Z7TrtKdna

辞めた有能が行った先に行けば安泰なのでは?🤔
転職先公表しろ



45:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:0Gue3Hi2d

こんなこと言っちゃうのが無能の証やな


46:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:T5fXQU3F0

指定した人間だけ退職金割り増しとかできんの?
退職推奨とか言って


47:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:NPuFwnuj0

原則子会社に移る給料下がる可能性あるとか言われて良い思いする奴おらんやろ


48:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:x6tRORazd

次の会社見つかるか分からん無能が自分から辞めるとしてそうなる理由ってなんや?


49:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:y2xt3LNY0

いらんやつに直接言えよ🙄


51:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:E//cif9Rp

今更やろ…


52:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:+l6l7x5k0

この社長の評価だから実際は無能


54:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:l/1vOyaB0

ちょっと前までは家電の王者みたいな風格あったのに


56:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:y2dQw+vL0

無能が会社辞めるかよw


58:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:f6m2otBI0

無能ほど残りたがるからな


59:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:DxF2KpVH0

当たり前だろ有能な奴ほど出ていくわ


61:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:kPi5KqHE0

そりゃ無能はやめたら後がないし


64:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:A/NeeaGOM

当たり前やん
泥舟にしがみつく有能なんておらん


65:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:E//cif9Rp

なんていうか、10年以上遅れてないすか


67:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:KvXSnTJup

分かる
弊社もだれもリストラはされてないけどある部署がAIのせいで今までの仕事が消えてゴミみたいな仕事しか無くなって一気に離職率上がったわ
万年平の無能はそのまま残って期待株は全員消えた
そんなもんよな



69:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:TKOS6yrP0

流動性いうて出すようになると有能外行くだけやし


70:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:mXqehLvi0

アイリスってまだ大手メーカーの引き抜きしてるん?


71:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:4PlCHMQE0

もうだめだなこの会社


72:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:fylYetPh0

退職者募るけどお前は特別扱いするから残ってね!
なんて声かけてももしかしてこの会社やばい…?ってなって逃げられるのでは?


82:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:qkWVLBA/0

>>72
それは違法や


73:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:dD/kYVc10

希望退職を募るような会社に未来はないもんな
こういうのって最初に辞めた方が勝ちだし


74:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:JaKNFGEV0

一番やめるべきなアホは見つかったようだな


75:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:gjlQLK9/0

また有能採用すればええんやで


81:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:E//cif9Rp

>>75
来るんか…?


77:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:h+G3fmf7M

調子乗って大阪出ていくからだろ


78:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:UoNvnaAI0

いや、今希望退職募集するなら会社承認条項は100パーつけるやろ
慰留人材に退職金上乗せはしとらんはずや


79:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:tH7B8xrE0

パナソニックの面接で私服で来てくださいって書いてあったから私服で行ったらワイ以外全員スーツで無事落とされたわ
面接では場を支配して圧倒してたにも関わらず
ほんま腹立つ


135:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:RPYYT8ve0

>>79
客観的に自己評価できない奴にありがちやな


80:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:mcFcKw7J0

パナの主力商品なに?


172:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:5tgjD2/sa

>>80



83:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:Cy5NdaTQ0

リストラ出来ないようにしてるアホ政治家のせいや


103:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:UEBmlDeOd

>>83
竹中平蔵・パソナ・維新「無能は切りやすいように正社員をぶっ壊す!」


111:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:5sKynxOT0

>>83
リストラし放題の時代があったから今の制度があるんやで


84:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:56sCB/hI0

チックショー!


240:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:XFszOxGrd

>>84
チック症?


85:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:2vvruXuC0

ドルツってどうなん?


88:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:8dteQXaQ0

でも家電ならパナソニック一択だよな
日立は壊れやすい、シャープはスマホでやらかして信頼性なし、
三菱東芝はマイナー


90:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:CoS7ffM0d

不安で会社にしがみつく無能
次のあてがあり自身を持って次に進める有能
そらそうなるわ


91:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:BU0wOjQza

希望退職募れば無能な奴だけ抜けて上澄みだけ残って万々歳や!って本気で考えてたんか?頭悪すぎやろ


93:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:79c9hLWLa

有能ほど次の仕事見つかるからねしょうがないね


94:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:Y40+uuRp0

パナソニックの番組表の見辛さは神がかってるよな


97:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:V7v+BYqV0

電機産業はマジでオワコン下請け構造のitと建築は下級いじめて生き血を吸い続けるので一生生き残ります🤣


98:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:+tsVpfAO0

有能は会社にしがみつく理由がない


99:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:czetCCi20

人員削減が目的ではないのに有能な人が去ってしまった
これじゃ必要もないのに退職者募ったパナソニックがバカみたいじゃん…


114:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:vUbT7/X50

>>99
有能な人にお金いっぱいあげたいじゃん



101:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:ue4FwsuFM

批判されようが無能を名指しで解雇するに限る


102:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:5sKynxOT0

相変わらず学習しないな
どこも同じ目に遭ってるだろ


104:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:rEzBnZUMr

残るのは特にスキルも無い会社にしがみつくしかない人間だからね


105:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:DxF2KpVH0

有能が出て行ったパナソニックの今後に期待


115:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:mDnbPUvwp

>>105
有能が出ていったのが今のパナソニックやろ


106:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:v08cIdU10

希望退職を募ってこの現象が起きない会社ってあるのか?


159:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:UoNvnaAI0

>>106
希望退職募集には退職金上乗せするかどうか応募者ごとに会社の一存で決められる条項を入れることも可能なんや
やから大企業はほぼ絶対に入れとる


108:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:qsSx3jdi0

むしろ有能の方が逃げるだろ


109:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:byDS9LQLa

わかってるなら給料大盤振る舞いして引き留めればいいじゃん(いいじゃん)


110:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:Cej/DA7N0

沈む船


112:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:vsMjXntca

希望退職なんやからもうゴールする奴の次は先がある奴が真っ先に辞めるに決まってるやん


116:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:3xofHnOH0

他で通用せえへん無能ほどしがみついてスキルあるやつは辞めるに決まってるやん…


117:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:F8ww/bng0

これ外国人笑うらしいな


119:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:K31pDLiz0

会社にしがみつく必要がない奴から辞めるからな


120:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:DmPsSV820

有能は引く手あまただろうしな



121:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:FdnWznK2M

大きく変わる?小さくなるだけだろ


124:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:DjqV+k8Xd

これじゃあ有能ほど転職するだろ


126:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:aQylmrBP0

でも年功序列制みたいなのって一向になくならんよな
能力主義ばかりでもダメなんだろうけど…
実際はどこに癌があるんや?


171:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:0WIX5cpHa

>>126
年功序列自体はぶっちゃけ別にそこまで問題じゃないし
結局ひたすらに属人気質な非効率性の問題や


180:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:R6v4045a0

>>126
能力主義で給料上がったか?


203:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:KWCq1hUbd

>>126
年功序列は終身雇用前提なら間違ってはいない


206:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:5sKynxOT0

>>126
それだけ人の能力を測るのは難しいって事だ
変にやるより「ウチは年功序列だ」と宣言した方がお互いの為だと思うわ


215:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:Cy5NdaTQ0

>>126
年功序列自体は悪くない
定年を40にしたらいい
40超えたら伸び代ないよ


127:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:DAkArLy30

希望退職募ったらそら有能から辞めていくやろ
どんな会社でもや
いい会社だとしたら無能はその会社にしがみつくし
悪い会社だとしても、無能は転職の自信がないから今の会社に残る


129:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:xTVRCY4U0

無能of無能


131:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:qkWVLBA/0

大企業のガチで有能な奴はベンチャー作るし、
まあまあ有能な奴は中韓の外資に引き抜かれるし、
基本的に有能は大企業に残らない。
結果、大企業は無能集団に変化する。


142:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:DAkArLy30

>>131
最近は起業したい奴を手放さないために
企業内起業が当たり前になってきたな


132:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:POwuo8mE0

うーん……そういうことをちゃんと説明できない時点で社員としては不安のある会社だと普段から思ってたんじゃね
説明できてたとしてもあんま効果なかったかもね 日頃のコミュニケーションのほうに問題があるんだろうか


133:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:wb2Zwly10

有能「希望退職者募らなきゃいけない会社はクソ」


134:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:OXQ0ihcD0

中国父さんに持ってかれる



136:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:yF/TtOvMM

希望退職募ったら高卒叩き上げの技術系の人が1番にやめてっちゃって困った挙句フリーランスになったその人に外注してる会社あった


170:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:ewqaxwR5d

>>136
よくある固定費削減やん


137:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:uGCb4SEW0

そりゃ有能から消えるやろ


138:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:mSwGti20d

活躍を期待していない人もいたと言う事
有能な人はそれを察して見切りを付ける


140:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:KktIQTxs0

本気で言ってるんかこれ
早期退職なんか促したら有能から出ていくのは世の常やんけ
こら潰れるわ


141:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:7hug9Dk70

有能は去って無能は残るのどこもなんやなって


144:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:J4lyTsnK0

ダニング=クルーガー効果やね


152:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:DAkArLy30

>>144
全然違うやん
何言ってんの


145:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:T/rfY+ea0

有能だけが辞めて無能だけが残ったンゴmm


146:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:VTtxr1wua

指名解雇でないとダメだろ?アホなのか?


148:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:aO2ytbOs0

社長「我が社がヤバ〜いwwもはや沈み行くドロ船wwww」
社長「全員乗せられないので、降りたい人募集〜〜〜www」
社長「今なら退職金ドーーーンwww更に倍w」
社長「船と運命を供にしたい人だけ残ってちょw」
有能「(他社から誘われてるので)やめます」
無能「(転職できないので)残ります」
社長「wwww」


150:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:azFt1sNm0

希望退職募り始める先細り企業やったんか!辞めたろ!


154:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:QT4vXizpd

無能「やめたら再就職できる気せえへんから飛びつかんぞ」
有能「再就職楽勝やから金もーらい♪」


156:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:q/AgthkFd

そういうのとは無縁の者やから聞きたいんやが早期退職制度を社内に告知する2、3ヶ月前とかに残ってほしい人材に昇格人事やって辞めにくいポジションに昇進させたりとかはアカンのか?


220:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:zFZUqIpa0

>>156
ポストがないから昇進させたくてもさせられないケースあるし
事前に組織改変を通告すると漏れるし
組合が騒ぐから事前にどうこうもやりにくい



157:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:3XJ22Xlp0

リストラ時代っていろんな伝説あったよな
朝出勤したら廊下に自分の荷物全部出てたとか
カードでドアが開かなくなってたとか


182:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:FdnWznK2M

>>157
カードでドアが開かないはガチ
自分の島までのルートしか開かなくなるから実質仕事できなくなる


158:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:ozy255sA0

真っ先にやめないとイカン無能が指揮取ってたらそらね


161:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:NqxT6Wyh0

有能だからやめたんだろ


162:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:hinhGHhk0

ラムダッシュだけ無事ならええわ


163:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:VVhyNpve0

パナソニック「ワイもソニーになりたいんや」 ← わかる
パナソニック「だから東京に本社移すんや!」 ← ヤバすぎでしょwwwwwwwwwwwwwwww


165:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:5qCe5MFo0

パナの有能社員はどこに転職するのかな


167:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:rJ1AgJk90

いうて有能は中韓に行って能力に見合った給料もらうのが人類のためやんな
日本の閉鎖的な労働市場で不当な低賃金で働かされたら可哀想や


173:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:qtWMxPGpa

日本がダメになった理由の生き証人やなこの社長w


175:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:odmVzzZdd

有能が耐えられないクソ社員がやめんのやろ


178:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:5qCe5MFo0

日本の家電やばいよね


181:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:7IEXKHoWr

浮いた金でまた有能雇えばええだけじゃん
はい論破


251:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:7IEXKHoWr

>>181
これなんだよな
君頭ええわ


185:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:yQQu6Xbg0

こういうのって無能だけ選んで肩ポンポンするんやないんやな


188:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:QFq2H1O/M

東芝とかこの辺のゾンビ企業って死なせた方が絶対に世の中のためになるよな



190:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:CPFKBJZ+d

そりゃ会社やべーんだなって思ったら転職考えるし早期退職募集とかあったら飛びつくやろ


192:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:3tCLD8kx0

まぁ転職に自信ある有能から辞めるわな普通に


193:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:02290suX0

割とマジでキャリアアップになる奴は去るよ
転職できない奴は大人しく残る
もちろん残ってから化けることもあるかもしれんが


194:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:POwuo8mE0

退職志願者って先を見てる人間だろうから、有能ばっかやろうな
むしろ残った奴らが無能なんじゃね 事業再編はそれこそ会社がしっかりと自分たちで考えてやるんじゃね


196:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:43YfQNJl0

有能は独立して無能は居座るって言うごく普通のことやん


197:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:FZX7rY9j0

ラグビーだけが残るん?


198:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:xTVRCY4U0

誰が一番無能かはっきりわかんだね


199:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:odmVzzZdd

有能は有能引き連れて行きそうやしな


201:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:yvrdFs/a0

そらガンバ大阪も弱くなるわ


202:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:ozy255sA0

無能「無能をやめさせるぞ!」
なお


205:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:10KJkRtN0

上がこんなアホでは逃げ出したくもなるわな


208:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:xhoRfh5C0

無能はしがみつくわ


211:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:J4lyTsnK0

でも空気入れはパナレーサー一択だから…


217:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:8m7+sDSP0

>>211
タイヤもええよな


212:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:Lzt0gcnL0

今のパナて強みなんやろな
サンヨー時代からの電池くらいしか思いつかん



229:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:QQGr5HYa0

>>212
ドライヤー

会社としても美容家電を柱にしてる始末


213:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:CwS8/m7q0

パナは建材だけあればいい
家電はいらん


214:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:R6v4045a0

無能でも食わせとかんと自分とこの物やサービス売れんなる
そして無能と言われるやつの多くは言われたことはきちんとできる有能なやつ
スーパーサラリーマンなんて幻想は捨てろ
そんなやつは自分で独立した方が稼げる


219:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:nmKIvdsX0

残当


221:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:vOaMGFFs0

無能を徹底的に排除すりゃいいのにな


222:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:ot7mNrLR0

無能に消えてほしかったんです(泣)←こんな発言する奴が社長の会社さあ…


223:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:rKFFJC9L0

新人も有能な奴が辞めていくよな


224:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:w4+r8pJB0

最近ブルーヨンダー買収してたけどこれが失敗したらパナソニック自体買収されそう


227:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:JXIpBcLep

色々見てきて思うのは年功序列じゃない会社ほどパワハラ傾向強い
従業員どれだけ締め付けて自分の業績あげるかのみが出世の道になっとる


262:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:8b42WpbI0

>>227
年功序列会社でもパワハラつよいやろ


272:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:5sKynxOT0

>>227
京セラ「せやな」


277:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:v08cIdU10

>>227
それはあるかもしれんな


228:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:SC4AEELY0

そりゃ無能はやめなくね?他でやっていく自信ないんだから


230:なんJゴッドがお送りします2021/10/01(金)  ID:STWKJX370

あガガイのガイ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633096284/
未分類
なんJゴッド