FF8スコール←こいつが歴代FF主人公の中で唯一名言を残せなかった理由

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:KWski+iw0

初日の美人女教師彼女への暴言は名言に含めないものとする



2:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:UN/yak1f0

食堂のパンがどうとか


3:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:GlAnO30h0

演説よかったやろ
不器用な感じがあって


8:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:KWski+iw0

>>3
なお具体的に良かったセリフは浮かばん模様


4:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:QdoUT1eN0

興味ないね


5:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:KWski+iw0

>>4
よう考えたらこいつも名言残しとらんよな


6:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:t+++aLpu0

ルナパンで風神雷神に言った台詞


7:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:RR+nJcN/0

スコールどころかFFの主人公の名言とかひとつも思いつかん


12:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:KWski+iw0

>>7
???「誰かを助けるのに理由がいるかい?」


9:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:ARUIA5Oi0

拒否する


10:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:Q9ypDIqq0

壁にでも話してろよ


13:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:9rC81De5a

1から6あたりのが全くないやろ
というか主人公のキャラ薄すぎる


14:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:hG6IJ3eX0

それがいいんや


15:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:f9BY6dvp0

ヴァンとかいう主人公じゃないのに割と名言を残した奴


16:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:TOkgAJoZ0

やめなよ!


17:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:sz+zrn1b0

のばら



19:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:KWski+iw0

無能ライトニングですら名言残しとるのに


20:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:Ocs649Fba

名言はタクティクス系に任せておけばええんや


99:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:wn4kNG940

>>20
ノクティスに見えた


148:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:SFPWEkWa0

>>20
家畜に神はいないッ!!


21:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:x+JPqXbh0

壁と話してろよ


22:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:ERhodiD00

壁に向かって喋ってろwww


23:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:jMoKNTn+M

俺は過去形になるのは嫌だとか?


24:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:qXb195fXa

>>23
あれスコールの脳内セリフ抜きにしたらただの電波やん


27:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:KWski+iw0

>>23
シチュエーション考えたらただのガイジになるからアカン


56:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:XjNx4VJS0

>>23
ディシディアだと過去形になるのはごめんだ……(ボソッ)みたいなクールっぽい台詞になってて草生えた


25:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:HPqr7uTD0

顔面切り傷つけられて、割りとガチで可哀相


30:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:t+++aLpu0

>>25
ケアルでなおらんのかね


26:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:/IQIf4Si0

ガンブレードかっこいい


28:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:XPuTeO4na

俺のそばから離れるな


31:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:+VA6oK9J0

俺本当は他人にどう思われてるか気になって仕方ないんだ



33:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:+F9wn/Nq0

なんで壁が1番残ってるんですかね…


34:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:qRsurn060

オイオイヨくらいか


35:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:GraD9MbB0

シュウ先輩の息子か?


36:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:djKiTs8Ur

クラウドスコールとかいう陰キャ連打の後にジタンティーダとかいう陽キャ連打


40:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:825SJ2JPM

魔女でもいいさがあるよね


42:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:9psa0ok7a

7エアプが想像してるクラウド像
だいたいスコールに当てはまる説


43:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:KWski+iw0

ラグナのほうがええこと言うとる気する


46:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:UN/yak1f0

>>43
みりきくらいしかなくね?


44:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:wcyEByAn0

オレ、本当は他人からどう見られてるか気になって仕方ないんだとかいう名言


45:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:Sqen2wWd0

マイク消せよ!


47:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:8jtOjbVgr

変化していくスコールは意外と見てておもろい


48:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:/mIAiW7C0

ティーダもありそうでないな
10の他のメンバーはあるのに


49:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:a2RpFtgy0

撃てないアーヴァインを鼓舞する言葉とか、リーダーって感じで結構良かった記憶がある


50:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:XPuTeO4na

父親は陽キャだけどカリスマ性はしっかり受け継いどる


51:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:yUdiFIywM

でも1番8がおもしろかったじゃん



52:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:iTUBkMJJd

俺達みたいに戦っている人達の事時々でいいから思い出して下さいみたいなの


53:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:n6bcELPV0

ふっ、任せておけ
おれはしょうきに戻った
その時は遠慮なく俺を斬るがいい!

名言しかいわない主人公もおるのにな


57:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:Ww4NvXynp

>>53
おはガリ


59:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:KWski+iw0

>>53
こいついつもなんJにおるな


81:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:OFDXFVPzM

>>53
ガリカス画面外出てるぞ


54:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:E1qRhaDu0

スコールがデレていくストーリー


58:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:+VA6oK9J0

スコールはシスコンで武器マニアでカードゲーム好きでシルバーアクセ付けてるヤバすぎる17歳児


61:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:CeKEUuL70

イケメン正義を体現した男


63:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:3xiIjveZp

8は困ったらとりあえずスコールに頼むよな


66:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:KWski+iw0

>>63
学園長が無能すぎる


65:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:8jtOjbVgr

おかえりセルフィやぞスコール君のデレが炸裂する


67:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:3xiIjveZp

FHの市長に戦いの理由を話すとこだろ


70:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:Atq9S1kX0

8が1番おもろいからええねん


71:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:MhaOEsMW0

ライトニングさんって名言あんの?


77:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:gsg/WBE50

>>71
前だけ見てろ、背中は守る
夢を見せたのはお前だ



85:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:KWski+iw0

>>71
ライトニングリターンズは名言のデパートやで


94:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:puEzqyCo0

>>71
インターネットください


72:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:XPuTeO4na

レインの名前で初見に色々察した人どれくらいおんのやろ


75:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:yUdiFIywM

カードやってる学校のかわいい先輩名前なんだっけ


80:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:XjNx4VJS0

>>75
シュウ先輩?


82:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:t+++aLpu0

>>75
シュウ


76:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:/khCKyoi0

壁にでも話してろよはスコールのその日の内容考えたら言ってもしゃーないわ
クソ疲れてるところに教官権限つかって連れ回した挙げ句が自分語りとか


78:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:hqQq9YSl0

ゼル「リノアがやばい助けてやってくれ」
スコール「困ってるのはリノアだけじゃない」
やっぱりリーダー資質あるわ


86:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:etMr5J/L0

パンを確保しろ


87:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:/khCKyoi0

FHのジジイへの説教も名言やろ
あなた達が争わない生活をするために戦っている人達が必要なことを忘れないでください的なやつ


89:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:hqQq9YSl0

シュウって公式絵あるっけ?


100:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:yVJGh8Ctp

>>89
確か無いぞ


90:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:qKf1DFWP0

壁にでも話してろよ
これじゃあ壁に話してるのと同じだ…


92:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:CeKEUuL70

他のSEEDはどこ行ったんだよ


97:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:iMgvgyii0

壁以外マジでなかった
キングダムハーツではなんで言ってたんやこいつ




101:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:OG8gTG5R0

アルテミシアのセリフすこ


109:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:ht7PaJPfp

>>101
「思い出したことがあるかい」「子供の頃を」
「その感触」「そのときの言葉」「そのときの気持ち」
「大人になっていくにつれ」「何かを残して 何かを捨てていくのだろう」
「時間は待ってはくれない」「にぎりしめても」「ひらいたと同時に離れていく」
「そして…」


105:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:Hf6Fq3DBa

なんでキスティス先生は魔法が使えるんやろなあ…


106:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:qKf1DFWP0

魔女のペットになったのか?はなかなか煽り力高い


108:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:mJM0dO+ja

キスティス=アルティミシアだって気付いちゃったよね


111:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:TOkgAJoZ0

リノアってFF7以降のヒロインの中でも大分空気だよね

好きって奴見たことねーわ


129:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:cUQ3Dyuw0

>>111
話が難解な上にリノアは基本ゲーム内では捕まったり操られたりで活躍シーン無しで足しか引っ張ってないからやろな


130:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:puEzqyCo0

>>111
正直エアリスよりは好き


135:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:mJM0dO+ja

>>111
好きでも嫌いでもないけどスコールにお似合いだと思う


138:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:KWski+iw0

>>111
たまに語られても宇宙に捨てたとかそんなんやしな


155:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:xmDDZtA0d

>>111
典型的女


116:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:+VA6oK9J0

お前はやめて


118:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:puEzqyCo0

【悲報】セシルの名台詞、誰も覚えてない


124:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:E1qRhaDu0

>>118
つかえねー


133:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:ouAIB0wep

>>118
それな
名言もないし村も焼くし親友の彼女も寝とるし主人公失格だわ



142:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:+VA6oK9J0

>>118
ボッキした生きていてくれ


147:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:mJM0dO+ja

>>118
あいつ自分の恋人が熱出したから恋人を失ったばかりの王子をぶんなぐって薬取りに行かせるサイコパスだからな


157:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:cmOjzDNia

>>118
はぐれ者の物乞いなら早々に立ち去ってくれ


119:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:yUdiFIywM

8はBGMがシリーズの中でも頭一つ抜けてるわ通常戦闘もボス戦もラグナ達のバトルも全部良い


132:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:MYuf+3N+0

>>119
ラグナ編ばっか言われるけど通常もめちゃかっこいいよな
タイトルも Don’t be Afraid(恐れるな)とかかっけ


120:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:3xiIjveZp

処刑れべるのことしてるのに爽やかな笑顔で許されるサイファー


121:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:LJChoXXY0

最後かもしれないだろ…
だから全部剥がしておきたいんだ…
ってだれやっけ


123:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:rgq+MUrE0

EYES ON MEは名曲だからセーフという風潮


125:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:wcyEByAn0

アルティミシアはバックボーンクドクド語らずに倒したあとの意味深な台詞だけでプレイヤーに想像させるようにしてるのオサレ
なおそのせいでリノアル説が出回った模様


126:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:TOkgAJoZ0

14のガンブレイカーカッコいいんごねー


131:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:3k8DsiIW0

8はなんか時間圧縮がよくわからなかったな
あれ話解決してるか?


134:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:Ue63MEMea

北瀬「リノアル説なんて無いぞ」

北瀬「嘘ンゴ僕がそう感じなかっただけンゴ」


136:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:lz4ULAIfa

学園長とイデアあのボロ屋でやりまくってんだよな


137:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:LgsHlZy00

エンディングの笑顔見たら
名言なんていらんのよ


139:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:/khCKyoi0

メタ的な強さで言ったら火力はゼル最強なんだよな



150:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:3xiIjveZp

>>139
アーヴァインのが強い
ゼルはちまちま時間かかるからだるい


151:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:E1qRhaDu0

>>139
アーヴァインは?


141:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:3xiIjveZp

キロスのラグナと言う娯楽のない人生はつまらんみたいな奴


154:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:MYuf+3N+0

>>141
ラグナ編おもろくて痛いほどプレイヤーにも伝わるというね


143:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:FsDISIuY0

カードばっかりやってたンゴ


145:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:wcyEByAn0

サイファーにブチギレる風神雷神好き


146:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:0vkeyG/gM

アーヴァインが撃てないとか言い出した時、何かイケメンなこと言った記憶あんだけど
まぁ覚えてない時点で名言じゃないんだけど


158:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:IfGolfpX0

み・ちょ・ぱ!みたいなのなんやっけ
FF関連やのに思い出せん


159:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:aXPbz13q0

リノア好きな女はいないって書き込みを見て8が叩かれる理由が少し解った気がした
陰キャに都合のいいキャラにしすぎたんだろうな
俺的には8が一番面白かったんだが


193:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:xmDDZtA0d

>>159
リノアが好きになれるかどうかがこのゲームの評価ちゃう


161:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:qKwbEkDId

スコールってカードゲーム大好きの陰キャだよね
こんなんイケメンじゃなかったらただの地雷やんけ


167:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:KWski+iw0

>>161
虚言癖ガイジが一番人気のシリーズやぞ


173:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:hYZH5BdYd

>>161
イケメンでくっそ能力高いんやから大半の事は許されるんやで
松坂桃李やってそうやろ


163:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:i82uQ3JEa

俺は嫌だからな!


166:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:RP2PDqfV0

F.Hでリノア背負って歩いて休憩するとこで独白するシーン好き
でも確かにセリフがパッと出てこないわ



169:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:Atq9S1kX0

エンディングほんまいい演出
何回見ても泣けるわ


179:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:MYuf+3N+0

>>169
ラグナのプロポーズで号泣するわ😭


171:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:lz4ULAIfa

バラムとガルバディアガーデンがぶつかった時のワクワク感


172:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:mJM0dO+ja

まみむめも!(流行語)


185:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:KWski+iw0

>>172
リノアが言ってたらぶっ叩かれてそうなセリフ
やパN1


174:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:3xiIjveZp

スコールがキスティスにサイファーだからだろそんなこともわからないのかとか馬鹿にするとこ


177:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:7Dxa7va30

FFシリーズの中で一番モノローグ多いんと違うか?
8はそこがすきや
10のが多いかもしれんが


178:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:0kFgq5Yv0

ラムザより周りの方が名台詞言いまくってそう


181:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:/khCKyoi0

ん?ついてる?


182:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:MFr1f6ZT0

言うほどクラウドあるか?


187:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:UN/yak1f0

>>182
いこうよみんな


194:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:pLAghhRQ0

>>182
ごめんなさいティファさん
おれクラウドになれませんでした


204:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:wcyEByAn0

>>182
俺、ソルジャーにはなれなかったよは正直泣ける


208:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:qKwbEkDId

>>182
蜜蜂の館に入るときの台詞とかあるやろ


184:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:Jw2FxL1fd

壁にでも喋ってろよがあるやん



186:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:wbfBRjh50

まだFFなにも手つけてないんやけどなにからやるのおすすめ?
大学入ったらRPGしたいンゴ


188:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:RpewqnSY0

FFの名言なんてやっぱつれぇわくらいしかないやろ
他に誰でも知ってるような名言あるか?


191:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:MYuf+3N+0

>>188
興味ないね


196:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:mJM0dO+ja

>>188
おれはしょうきにもどった!


244:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:dLaIl2/70

>>188
なら魂ごと持っていけ


192:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:DEMJAy1la

FF15三大名台詞

やっぱつれぇわ…
お前何様だよ!
後ひとつは?


199:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:npsok9j00

>>192
テネブラエには寄らねえぞがないとかほんまつっかえ


213:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:Atq9S1kX0

>>192
常に胸を張って生きろ


237:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:ARUIA5Oi0

>>192
ヒスゴリ「お前のみたいだなw」(超小っこい魚釣ったノクトに対して)


195:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:9ww5nG8k0

嫌いな同級生のパッパに憧れてるサイファー君


198:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:3xiIjveZp

クラウドってテロを自責するとこってあったっけ?


201:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:KWski+iw0

何回も聞いたかもしれないけどうまいか?エボニー


202:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:Is6xcX5Z0

基本こいつ人に流される主人公だからなぁ
アルティミシア討伐後もアーヴァインの声きっかけで元の時代に戻ったし


206:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:rgq+MUrE0

リノアのハグハグには西遊記のなまかに似た狙いを感じて嫌いだったわ



207:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:MFr1f6ZT0

やっぱつれえわってエンディングでやるのと迫真の演技だから印象に残るんだよな
名シーンでもなんでもない



217:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:Ww4NvXynp

>>207
なお中の人はやっぱつらい模様


212:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:DSnwRouV0

カードゲームオタクでアクセジャラジャラの陰キャに理解ある彼女リノア


219:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:KWski+iw0

>>212
なおサイファーのカキタレだった模様


222:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:MYuf+3N+0

>>212
元カレは映画にハマって魔女の騎士目指すオラつき野郎 幅広すぎる


216:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:XPlWJGQPa

思い返してみると7,8,9,10あたりはめっちゃ脚本良いよな


218:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:uf5ZGirXd

スーフーヤーはセシルの叔父やと本編で言及されてた?


220:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:kMer3xIxp

つれぇわ以上の名言とか興味ないねくらいやろなあ
スコールはガチで壁以外覚えてない


221:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:8jtOjbVgr

8は男キャラだけで戦うのが最強やゼルとアーヴァイン特殊強すぎやろ


240:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:MYuf+3N+0

>>221
ゼルは確実性はあるけどコントロール負担となにより時間かかってメンドサいってのとアーヴァインは常に弾消費に備える必要あんのがネックやな 強いていうなら


224:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:Atq9S1kX0

やっぱつれぇわネタにされがちやけどワイは初プレイの時泣いたでそこで


235:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:vFg4cc0R0

>>224
仲間に心境吐露する場面だしプレイしてれば口調はともかくそこまでネタシーンにはならないからな
15はとにかく根本的な脚本とDLCありきのスカスカ未完成で出したのが悪い


225:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:lz4ULAIfa

テイルズの新作やったけど糞つまらんかった
今やってもFF8の方が面白いわ



226:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:npsok9j00

ロストジャッジメントで海藤さんが「言えたじゃねえか」ってセリフを言ってて草生えたわ
やっぱ真のFF15なんだなって


227:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:Is6xcX5Z0

8は毎回最終戦手前でセーブして、
アルティミシアのチョイスが瀕死スコールとゼル、アーヴァインになるまでやり直すクソプレーでクリアしてる


232:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:iUx4D9Qm0

10は大っ嫌いだか?
流れなら「知らなかったの俺だけかよ〜ユウナあいつ笑ってた…」のほうが好きだが



233:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:3xiIjveZp

サイファーってあえて額の傷受けた気がする
落とし前的な


236:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:dLaIl2/70

ラグナの珍道中もっとガッツリやりたいわ


238:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:WKSn0j/R0

14って名言なんかある?


248:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:puEzqyCo0

>>238
私はFF14を続けるよ


272:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:DSnwRouV0

>>238
言うは易しだな
ならば覚えていろ
クポ、クポポーッ!
このへんかな


273:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:AgHr/WoAa

>>238
もしもし聞こえる?ミンフィリアよ
これしか覚えてない


280:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:KPlePK9pa

>>238
なら魂ごと持っていけ
はマジでFFの中でトップクラスだと思う
なおそこまで


287:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:xT5N0Qdqa

>>238
エンタープライズ、発進!


239:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:Is6xcX5Z0

あと、毎回回想編2回目で三人揃わない…あれどう言う条件やっけ


253:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:8jtOjbVgr

>>239
ラグナ編は雑誌読むと変動するんやないっけ詳しくはアルティマニアでも読め


241:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:XPlWJGQPa

10のこのシーン何度見てもほんま泣ける
ユウナ「ごめん……やっぱり辛いよ」
ティーダ「……そりゃ、つれえでしょ」
ワッカ「ちゃんと言えたじゃねえか」
ルールー「聞けてよかった」
ユウナ「みんなありがとう」
ユウナ「わたし……みんなの事好きだよ!」
(究極召喚でユウナとキマリ死亡)


246:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:KWski+iw0

>>241
また滑ったな


243:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:OKM1mbB6d

今のキッズには分からんやろけど発売日に8買って最初のスコールとサイファーのバトルムービー見た時はもうこれ実写やんけって震えたもんや


247:なんJゴッドがお送りします2021/09/29(水)  ID:2fGG8HFs0

大人になってからやるとアーヴァインが好きになる




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632846669/
未分類
なんJゴッド