エナジードリンク飲んでる奴ってさ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:RYNw4MoF0

飲んでる自分に酔ってるだけだよな



2:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:JWkcU6ZF0

いや?


4:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:RYNw4MoF0

>>2
なんでや


3:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:RYNw4MoF0

エナドリ飲んでる俺かっけーー〜やろ?


5:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:CHZ7Tf1F0

いかんのか?


6:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:RYNw4MoF0

>>5
いかんとは言ってないで
ただそういう事や


7:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:+mjJ+DZcd

イッチにはエナジードリンク飲んでるやつがかっこよく見えるんやな


11:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:RYNw4MoF0

>>7
カッコよく見えると言うよりはカッコつけてる様に見える


9:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:uerlVvDl0

カフェインならコーヒーでええしな


13:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:RYNw4MoF0

>>9
勉強の前にエナドリとか集中したい時にエナドリとかホンマ意味わからん


10:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:jDLtHHwf0

味が美味いだけやろ


12:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:D+WGz0Th0

>>10
ドデカミンとか好きそう


15:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:RYNw4MoF0

>>10
それなら普通のジュースのほうが安いやん


16:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:sGNGIDZb0

無駄にタクシー乗ったり、エナドリ飲んだり、高いコーヒー飲んだりそういうので無駄遣いすることがストレス発散になってるわ


18:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:RYNw4MoF0

>>16
エナドリってストレス溜まるんちゃうの?


17:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:RYNw4MoF0

特にモンスター飲んでる奴には注意しろよ
大体エナドリ飲んでる自分に酔ってるだけだからな



19:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:o2B6MhzT0

エナドリ飲むのやめて紅茶飲むようになってから健康になった



21:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:RYNw4MoF0

>>19
そらカフェイン(笑)と砂糖バカバカ入れてる飲み物より紅茶の方が健康的や


20:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:k7Ky/1rId

心拍数上がるんやがヤバい?


23:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:RYNw4MoF0

>>20
そこまで行ってるなら止めろや
このレス見ると中毒性もあるっぽいし判断力も落ちてるわ


24:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:Lv8KHccF0

会社で毎日昼飯食わずに飲んでる奴いるわ


28:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:RYNw4MoF0

>>24
ヤバいやん
止めたれ廃人になるぞ
白眼ひん剥いてガクガク震え出すんや


25:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:b9XW7gme0

毎日飲むものでは無いよな


30:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:RYNw4MoF0

>>25
まあたまにはええわな
毎日はホンマに危険やと思うわ


26:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:CHZ7Tf1F0

すまんエナドリ好きやけど本当はカフェオレのほうが好きなんや



32:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:RYNw4MoF0

>>26
お前の感想いらんのや


27:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:k1YnBuNHp

イッチ炭酸ダメなんか


34:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:RYNw4MoF0

>>27
何でワイの話になるんや
ちな炭酸はイケるで


29:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:gXf+9SKHM

車運転してて眠くて死にそうなときだけモンスターのむで


36:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:RYNw4MoF0

>>29
そんなんになってまで運転したらアカンやろ
どっかで休憩せな


31:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:vX8ejYIq0

むしろダサいと思ってるけど中毒やな
コーヒー飲めるやつに憧れる



39:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:RYNw4MoF0

>>31
憧れは理解から最も遠い感情やで


33:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:gSYqivn/0

夜勤やから毎回飲んでるわ


41:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:RYNw4MoF0

>>33
毎回はやめときや
ホンマに体壊すで


35:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:9Zl5muyj0

もう中毒になってるわ


42:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:RYNw4MoF0

>>35
自覚してるなら病院行け
判断力も落ちてるわ


37:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:TAi9CPJu0

人工甘味料盛り盛りのモンスターを美味い言うて飲んでる奴は味覚終わってる


44:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:RYNw4MoF0

>>37
パッケージがもう毒々しいやんな
極力手を出さんほうがええ


46:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:ZyiH3QjCr

>>37
ワイ今飲んでるけど言う通りだわ
ちな緑とオレンジが好き


49:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:gXf+9SKHM

>>37
レッドブルはまだ飲めるけどモンスターはキツいな



38:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:qM1tq3AP0

みんな美味しいから飲んでるんじゃないんか?


47:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:RYNw4MoF0

>>38
エナドリ飲んでる俺かっけーって周りに見せつける為やろ
みんながみんなそうとは言わんが


40:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:ZyiH3QjCr

朝仕事行く前に毎日飲んでるわ
レッドブル
元気出る気がする


50:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:RYNw4MoF0

>>40
プラシーボやろそれ
そのうち限界が来るで


43:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:B1PxapLr0

飲み続けてたらいずれ肝臓死ぬだろ、ご愁傷様


52:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:RYNw4MoF0

>>43
ヘパリーゼ飲めばいい




45:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:Zn4ieDlN0

エナドリ飲んだ後の口めっちゃ臭いよな


53:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:RYNw4MoF0

>>45
飲んだ事ないから分からんわ


48:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:7y34CfkC0

エナドリ民は将来のことを考えない意識低い人なんだろうなと


58:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:RYNw4MoF0

>>48
一時の快楽に溺れて数年後後悔するパターンやな
「エナドリ 歯」で検索すればええのがみれるのに


51:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:WCzsCsAWM

モンスターの緑うますぎ


60:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:RYNw4MoF0

>>51
飲み過ぎには気いつけえや


54:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:9t5mCRWBM

スクワット限界ギリギリの日は飲むわ


62:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:RYNw4MoF0

>>54
意味不明
筋トレしながら飲んでんのか?


55:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:VgL3RyJ1M

わしもいじめられること確定の報告会前にはレッドブルだわ


63:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:RYNw4MoF0

>>55
今度から烏龍茶にしろ

大体人生変わると思うで


56:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:TAi9CPJu0

レッドブルは人工甘味料入ってないから飲める


59:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:wO59/Wbd0

あんなカロリーの塊よく飲めるな


69:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:RYNw4MoF0

>>59
うまいうまい言いながら脳死で飲んでるバカが多すぎる
エナドリ飲めば何とかなるの精神なんやろな


61:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:1m+ofUtp0

中毒になってやめられないんだわ


70:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:RYNw4MoF0

>>61
病院行けって
何で頑なに病院に行こうとしないんや



66:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:kDLnVn4f0

ドデカミンもエナドリに含まれますか?😳


68:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:zJpXC656a

最初は学生生活キツくて飲んでた
いつのまにか習慣になったいっそ楽しもうってなっただけ


71:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:dWRo3p9u0

エナドリにハマるくらいならコーヒーの方が健康的にも教養にも良いと思うわ


76:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:arX/2Zbda

>>71
口臭がね


81:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:TAi9CPJu0

>>71
教養ってどゆこと?


72:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:arX/2Zbda

糖分とカフェイン同時にとれる
味が好き
200円無駄にしたくないから頑張れる


73:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:4Y98Jl5Gr

効能とか知らんし効いてる気もせんけどケミカルな炭酸飲料が好きやから飲んでる


75:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:TAi9CPJu0

デカビタとオロナミンCが一番美味い



79:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:9euWeqi7M

ワイはチオビタやエナドリ高いねん


82:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:/8vmXOlB0

なんJってガチで老害思考だよな
今どき普通にみんな飲んでるで


83:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:okYkk4Cjd

仕事中クソ眠くてモンスター飲んだことあるけどゲロ甘で飲むの大変やった


84:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:xFpFLCZF0

皆飲んでるからむしろダサいと思うけど


85:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:+XeSz+Hj0

ダサいとかカッコいいとかないんだよ
ニュートラルなんだよ


86:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:G4ubEJUK0

好きだからやぞ


88:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:aWYjtmYFd

ワイはオロナミンC



89:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:OWhGoBn80

エナドリは砂糖ドバドバやから、カフェイン効く前に血糖値ジェットコースターで逆に眠くなるやろ


93:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:Oj92kc7Bp

漢はカフェイン錠剤をブラックコーヒーで流し込むよな



94:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:r4hW6LNA0

レッドブル飲むと1時間ちょいは明らかに体軽くなるわ
プラシーボか?


95:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:dWRo3p9u0

>>94
体質次第ではそうなるで
ワイもそうやし


96:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:aWYjtmYFd

コーヒーとタバコは最高だけどお口が💩になるからしょうがなくレッドブル飲んでる


119:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:vYXj7oJW0

>>96
マスク常用になって実感したろ


97:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:dWRo3p9u0

レッドブルはそんなにキツイ感じしないからええよな


98:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:QFh315e0M

エナドリってようは砂糖たっぷり入ったコーヒーだよね


104:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:dWRo3p9u0

>>98
クリエイトのエナジードリンク飲んでたらハッキリ実感できたわ
カフェイン多いやつほどカフェインによる苦味を甘さで誤魔化してる感じがある


99:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:aQeF4eDb0

糖尿待ったなし


100:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:eWgdXCn80

チルアウトはマジで気持ちが鎮まる感じがした
車乗る時に飲むのはやめといた方がいいレベル


101:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:MR3yejs70

つか高い
一本200円やぞ


102:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:SHM2Jgz40

レッドブル一回だけ飲んで逆に調子悪くなった
てか栄養ドリンクの類が苦手なんやと思う

カフェインが合わんのかな


103:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:qr3ILLfYa

モンエナ青の味好きなんやが
緑は甘すぎ


118:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:DzydF54Qr

>>103
分かる



105:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:OWhGoBn80

そもそもカフェイン常習的に飲んでる時点で意識低いわ
耐性着くとカフェインなしじゃ覚醒レベル保てない、ヤニカスと同じや
漢ワイはノンカフェインゴールドブレンドの粉末をドバドバ入れてブラックをアイスでゴクーや



106:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:7MjYE7pJa

>>105
リアルゴールドとかご存知でない?



111:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:dWRo3p9u0

>>105
未成年禁止してるタバコと赤ちゃんでも買えるコーヒーが同列はないわ


131:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:zQtlvjepp

>>105
こいつも自分によってる感すごいわ


107:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:ipvE07LQ0

本気で働いたことなさそう


108:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:sg10sF8P0

大体エネルギーとか必要なさそうなニートがバカスカ飲んでるイメージ


110:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:qGDIwN5K0

無能社員がよくデスクに置いとるわ


112:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:WzFEbviy0

ファイブミニもっとデカイの出してや



113:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:lwxIrCxH0

おいしいからじゃあかんの?


114:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:vYXj7oJW0

チー牛が飲んでる、スポーツマンはそもそも体力あるから要らない


128:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:Fey1EyeF0

>>114
ワイの友達の日体大のやつは心臓早く動かしたいときに飲む言うてたで


115:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:DzydF54Qr

味同じでカフェインレス出してくれんかな
海外ではあるらしいんやけど


120:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:b7ipySftM

し舌ゴケもすごいよ
黄色くてまじきもい


122:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:58sL3E+XM

>>120
舌苔な


123:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:Q0KguvBkr

チー牛ってなんであんなにエナドリ好きなんやろな


127:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:qr3ILLfYa

>>123
陽キャ並みのバイタリティないからプラシーボでもエナドリ飲まないと何も始められないんや😩


124:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:KSznmNkg0

エナドリ飲んでるやつ揃いも揃って口臭いのはなんでなん
もとから口が臭いやつがエナドリ飲んでるん


126:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:gIyJ4flW0

トランシーバー効果で飲んでるだけだわ


129:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:fIwkte5j0

チー牛


130:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:R/BQI2VW0

ジャングルマンとかライフガードとかドデカミンあたりは

むしろ意識低い系やろ


132:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:K58nqIkza

飲んでる連中見たらどう考えてもカッコ良くないやろ
でも他にない味がクセになるから飲んでる


133:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:t0eaJw4x0

zoneの青うまいで


134:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:RKVLsggP0

ジュースとして好きなだけやけどマジで効くと思ってる層と同列なん悔しい


135:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:0od1Iv7D0

一時期毎日モンエナ飲んどったけど辞めたわ
たまに駅前で配っとる無料のやつ飲むくらいやな


136:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:pghgg/5Wr

かっこよくはないけど要はそういう類いや
あれチビチビ舐めながらやってるとかったるい作業がなんか様になってる気がする
まあ気持ちの問題や


137:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:I00Q+gCr0

ジュースとしてはデカいオロナミンCが理想なんやけど小さすぎる


138:なんJゴッドがお送りします2021/09/26(日)  ID:vyxE+HgJ0

その上キメる(笑)とか言っちゃうんだもんな
笑えるよな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632613811/
未分類
なんJゴッド