暴走族を「珍走団」と呼ぶの、何で浸透しなかったんやろ?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
超名案だと思ったんだけど


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
マスゴミに都合が悪かったから


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
格好悪いからな
大衆は口では嫌っても定期的にヤンキー関係の作品が流行るように
ヤンキーに憧れてるから


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ぎゃくにバイクすらイジれない
中型すれ乗れないチー牛のほうがやべえだろw


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
暴走族よりチー牛のほうが生理的嫌悪が酷いからな


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
あいつら一人だと大人しいが一番効くやろ


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
チー牛が言ってるだけじゃ広がりようがないんだよなぁ


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
東京リベンジャーズ


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
陰キャグループが陽キャを必死に馬鹿にしてる感がダサい


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
そんな大昔の2chのキモオタじゃあるまいし


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
今や暴走族自体が高齢化しちゃってて若者とあまり接点がないから何とも呼ばれてないだけだぞ


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
中には女もいたからじゃね
万珍走団じゃないとな


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
たまに見るしガチで流行らなかった単語って感じではなさそう


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
そもそもそういう輩をもう見ないんだが


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
いかにもいじめられっ子が考えそうなネーミングだから


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
もう壊滅してるし


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
おれおれ詐欺のようなもん


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
センスが無くて必死感がださい


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
家の近くを走ってて害を受けてるんやがなんでワイが対応したらあかんのか謎すぎる
警察電話しても嫌そうにするだけやしなんも変わらん


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
そもそもクソ田舎以外もういないやろ


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ナンバーカチ上げて見えなくしてるクソバイクとか問答無用で捕まろよ



45:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>36
土日の度に毎回見かけるバイパス近辺住んどるんやがさ
全く取り締まっとる気配がない


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
3段シートのバイクで1台だけ走ってるの見るんだけどあれ何なの


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
教習所のCBX今そんなにすんのかよ


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>38
CBXが教習バイクって孫おるやろ


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ネットでイキがっても対面したらブルっちまうんやろなって


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>43
今の珍走って小突いただけで体どっかイワしそうなジジイしかおらんやん


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
言うぼど浸透してないか?
珍走団で通じるやろ


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
田舎にも全然おらんのやけどまだどこかに生息してるんけ暴走族って


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>51
ワイ大阪民やけど猿が毎晩走ってるで
ついさっきも爆音鳴らしてたわ
日本が銃社会やったら猿共も好き勝手出来んのにな


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>51
その方言やと播州っぽいけどもうあの辺りおらんのか


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>51
千葉やさいたまはもうおらんのか?
前よりは減ってるかもやが


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
そもそも絶滅危惧種やろ
群れてる所なんて見ないし一人二人でブォンブォンやってるのハッタショの手遊びみたいなもんやろ


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ダサイ族って呼ぶぞみたいなの無かったっけ


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
リアルでケンカしてこいよ
ママに偉そうにするだけやろ?
大型バイクも転がせんガイジ貧乏人のくせにw


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
福岡は珍走走ってたらタイヤにビニール傘投げ込まれるで


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
珍走団っていつ頃の言葉や


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
珍走団自体いなくなったからじゃね??


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
暴走族ってまだあるんか?


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
暴走族を撲滅したのはアベノミクスだった


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
この前どっかの番組で警察24時的なのあったけどずっと珍走団呼びで逆に違和感あったわ
まあ暴走族の言葉を知らない世代には有効かもしれん



80:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
な?馴れ合い自分語りはじまったろ?
リアルであつまってやれっつってんのに
牛くせえわ


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
見た目ふつうなのに吹かしまくるやつおって紛らわしいわ


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
暴走族って縦割り虐め体質のコミュニティなんやろ?


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>82
しかも抜けられないし会費は取るぞ


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
呼称の対象がいなくなったから


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
したやろ


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
楽しみの少ない田舎はやっぱり若者の楽しみも変化せんのやな


88:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
うるさいからと言ってワイヤーだか紐を張った事件がありましたな


91:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
時代は珍歩団


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
原チャリで下痢便マフラーでコールしてるつもりの貧乏人たまに見るけど笑える


93:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
珍走団と関係なさそうなキョロが必死に媚び売ってて草


94:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
そもそも「珍走団」という名前がスッと頭に入ってこない
「暴走族」はわかりやすいし、単語がすぐ頭から出てくる


95:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
そもそも「珍(ちん)」なんて言葉、日常であんまり使わないからな

庶民的じゃないというか


97:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
語呂が悪い


98:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
貶めたい悪意がニチャニチャしてる言葉って頭おかしい奴しか使わないよ


99:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
暴走族って名前が珍走団よりダサくなったのは大いにあるかな
口にするのも恥ずかしい


101:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
暴走族って時点でもう既にバカっぽさが出てたから


102:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
チー走団


103:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
というか暴走族という存在自体が化石化してない?
10年ほど前からバイクの爆音とかまったく聞かんのやけど


105:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>103
また増えだしてるんやで
生き残ってた旧車會の奴らがSNSで広めて若いやつが乗せられとる


104:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
暴走族ってまだおんのよな
たまに遠くからバイクの音が聞こえる時がある


106:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
もうめんどいから複数でつるんで走るの全部禁止にしたらええわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717252123
未分類
なんJゴッド