ワイ「アニメ見るのが趣味やで」敵「えっ?マジ?好きな声優は?」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:S/tZ4MQR0

ワイ「いや、ワイはあんまし声優とか詳しくないんや」
敵「ただのにわかで草」
ガチでこれクッソイラつくんやが


2:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:CBoZuKk2d

実際にわかやん


5:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:S/tZ4MQR0

>>2
声優しらんでもアニオタなんて腐るほどおるやろ


3:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:S/tZ4MQR0

アニメ好きと声優好きをはき違えるなよチー牛


4:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:ZIU97O9uM

にわかイライラで草


6:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:RrH3X02e0

じゃあ好きなアニメは?


7:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:dxbYmdf4d

アニメみてなんjしてたら君も立派なチー牛や


8:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:rM5bL7Px0

今のアニメ好きは信用ならん
鬼滅とか東京リベンジャーズとか言ってくるし



9:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:DG1HMgXFM

野球見るのが趣味なのに選手名知らんのと同じやん


11:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:rM5bL7Px0

>>9
日本代表しか知らんみたいなもんだろ


20:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:8ffCjra60

>>9
声優なんてアニメの材料でしかねえから


12:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:AW3nI7OJ0

声豚イライラで草


13:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:cFYo06tq0

声優好きはアイドル好きと同じやろ


14:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:jp3wJY890

声優で語るのほんま嫌い


16:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:1qGF/BCga

アニメ好き言うたらお前そんなイメージないわ言われるよりはマシやろ


17:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:X82C7TsZ0

別にええやん
声優なんて覚えててもキモいだけやろ



18:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:S/tZ4MQR0

好きな声優は?って聞かれて有名どころの声優の名前上げると
にわか認定するのやめーや。お前みたいにビジュアルだけで声優好きにならないねん


19:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:btNK4xPAM

声優語るのはワンピース好きが尾田栄一郎語るようなもんやろ
そのコンテンツが好きなら生み出した者に興味が行くのは当然


23:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:Vct4W9tS0

>>19
声豚ってマジでこんなこと思ってそう


33:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:TBWPOVmnr

>>19
作者と小道具は違うだろ


21:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:h4F0wcD60

好きなアニメーターは?


27:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:S/tZ4MQR0

>>21
米山舞。元だけど


24:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:CBoZuKk2d

アニメ語るのかと思いきや
後から自分の都合の良いように設定盛り出して草
ただの煽りカスか😅


25:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:rM5bL7Px0

声優調べるとアニメに集中できん


26:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:25m+DO5n0

わかる
好きなアニメの記事があったとして、声優の話より脚本とか監督のインタビューの方があきらかに面白い


28:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:8dsYLDA3a

アニメ好きなら声優の好みくらいあるだろ


34:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:jHxHMaHp0

>>28
監督や脚本の方が先やろ


29:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:SJLgZZ150

津田健次郎と風間俊介の声サイコォ😍


44:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:S/tZ4MQR0

>>29
SEKIROのツダケン超かっこいい



30:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:1qGF/BCga

声優興味なかったけど声優目指して事務所入った友達が最近主要キャラの枠貰うようになってきたからちょくちょくチェックするようになったわ


31:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:y1izH7kOd

声優まで興味持てないのわかるけどドラマ好きって言ったら好きな俳優は?ってなるのはわかる



46:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:WhpGI942M

>>31
日本のドラマは俳優のお披露目会やからな


32:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:tLVM7OTLM

好きらキャラの声優に興味持つのは分かるけど声優知らないとにわかっていうのは違うよね


35:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:S/tZ4MQR0

アニメ好き=声優好きっていう声豚の常識を一般人に押し付けるなよな
そのアニメの原作が好きで見てる人もいれば、監督作画制作会社が好きで
見てる奴もおることを忘れるなよ


36:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:RVUPkLlH0

中川翔子を声優扱いしたらキレてそう


141:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:/hnSyjnc0

>>36
ドラクエ「せやな」



38:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:sl0USe+Ad

声豚ってキャラの名前出すだけでその声優が分かったり逆に声優の名前出すだけでそいつが演じたキャラの名前が出てきたりするんやろ?
凄いけどちょっとキモいよな


39:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:uqYBcgY+d

にわかやん


40:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:YZhyuXCA0

この声どっかで聞いたようなーって調べることはあるな


41:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:fzRIyjFyM

好きな脚本家は?


42:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:/xaBftZI0

アニメ好き → 作画監督や音響監督に注目する
声優好き → 女声優をアイドルとみなして入れ込む
こんな感じでは?


48:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:S/tZ4MQR0

>>42
これ


52:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:g4TUTV8p0

>>42
声優好きってアニメの必要ないよなこれ


65:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:L7yN9CH/d

>>42
映像良くても演技ゴミだと無理だわ


69:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:rM5bL7Px0

>>42
好きなのはあくまで声がいい声優
顔だけ声優は嫌い


83:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:5rNI7/di0

>>42
釘宮病みたいなのは?



43:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:4BZzWGwy0

声優ありきのコンテンツと化したアイドルアニメとかじゃ分からなくはないがな
なんでアニメ見てて3次の女思い浮かべなアカンねん


45:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:ic961vIX0

好きな声優語るなら好きな監督、脚本、原画マン、劇伴作家、音響監督、背景美術どれ語ってもええやろ?
正直アニメの中で声優がそれほど大きなウエイト占めてると思えんのよな
たかが演技やん


47:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:2WVOGe5Rd

声豚ほんまキモいな


50:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:uqYBcgY+d

映画オタ「映画好きなん?どの俳優が好き?」

これと同じやん
答えられないイッチがガイジ


51:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:pMyUFmBk0

そんなんでいちいちイライラすんのかよ
イッチがコミュ障なだけでは?🤔


53:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:C6T4AX7o0

声優も監督も作画も興味ないやつ居るだろ
何が悪いんだ


54:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:GmJ/8NKA0

なんか声優きいとくるよな


55:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:cFYo06tq0

むしろアニメに対して声優の細かい情報って邪魔なだけよな
その物語のキャラに対して別の顔出されても邪魔なだけや


56:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:OrKJ36wAr

声優はマジで興味ないわ
アイドル応援してればええやんけ


57:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:rr3DEfB2a

アニメそんなに見ないけど声優好きなのはええか?


58:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:BTOY+R1Rd

子供の頃は声優の事考えながらアニメ見たりせんしどっちでもええやん


59:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:+fJwITRva

田村ゆかりです


60:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:GmJ/8NKA0

ハズレの脚本先におぼえろ


61:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:jPlImbuO0

声豚…


62:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:WcQ3/5fGd

わかる
声豚はガチでこれ言う



63:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:dbgXDmUpa

アニメ好きなのと声優好きなのは違うよな
まぁワイはどっちも嫌いやが


64:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:CUL4Ub6C0

監督とか脚本とかは語られないよな


66:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:1wM3j5vp0

そいつはそれしかマウントとれない何の取り柄もない可愛そうなやつだからちょっと我慢しろ


68:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:YHFzrL2+0

声豚は漏れなくガイジやし気にする必要ないやろ


70:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:OepIgrWq0

ええと思うで
キャラが好きなんであって声優は二の次や


71:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:yGnoFk3Z0

脚本こいつやんけって言うのもニワカからしたらはっ?て感じなんやろな


72:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:qMU9RnZJ0

だれが作ってるか演じてるかより作品の中身で語れ


73:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:j3tmW0yKp

脚本は誰を挙げれば通ぶれるんや?


74:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:yIi2E52zd

同人の話してくる奴も中々


75:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:pGzJ8NWOM

声優は嫌い
声だけ出してるマシーンに徹しろ、顔出すな、ギリギリ許せてラジオ許せんけど


87:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:jp3wJY890

>>75
アニメちゃうけどソシャゲのお知らせに声優の顔画像で載せてくるのマジで正気を疑ったわ
テレビようつべとかなら回避出来るけど回避不能の一撃くらった


76:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:g4TUTV8p0

ワイの周りには声豚おらんくて安心したわ


77:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:8dsYLDA3a

監督や脚本家と同じ熱量で声優も語れないならにわかやぞ


78:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:p+bEE8vmM

実際アニメ長年見てたら声優に興味もつもんじゃないの


85:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:dbgXDmUpa

>>78
このキャラ別のアニメの○○と同じ声じゃね?って思うことはあってもそれまでやろ



90:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:g4TUTV8p0

>>78
こいつとあいつ同じ声やなくらいのことは気づくけどそこで終わりやぞ


80:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:mJj0d5T70

相棒好き!って話しをしてて誰が好き?ってなったとき右京さんが好きとは言うけど水谷豊が好きとは言わんやろ?
そういうことやろ


92:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:dbgXDmUpa

>>80
うまいなぁ


98:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:75Sv6kBXM

>>80
頭良さそう


103:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:jp3wJY890

>>80
せやな
演技の上手さとかハマり具合はまだしも
私生活とかクソほども興味無いわ


110:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:S/tZ4MQR0

>>80
お前優秀だわ


116:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:pGzJ8NWOM

>>80
ドラマ好き?
じゃあ俳優誰が好き?
が成立するから別問題や


82:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:Sild808hd

作画に興味がいく


84:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:swmjXGtVp

ワイはみっく


88:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:K7y6u/P00

ネットだからあれやけど
リアルで声優の話にもってくるやついたら頭おかしいな


89:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:YU0sNpQ10

アニメーターやら音響監督の名前とか全く知らんわ
楽曲提供とかならまだ数人わかるけど


91:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:CUL4Ub6C0

1番理解できんのは声優がなんか不祥事起こした時出演した作品が叩かれることや


93:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:ic961vIX0

例えばプロとして心がけてること、発声方法やキャラの解釈論、感情の込め方なんかの話は聞いてて面白いし興味深いけど
声優のプライベートなんか聞かされても死ぬほどつまらんのよな
でも役者としては割と敬意あるで


94:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:pGzJ8NWOM

こいつまえせつの声優じゃん
こいつクッソ演技くどい声優じゃん
こいつクソアニメばっかやってる声優じゃん
このくらいの知識しかないわ


95:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:csk83x54a

わかるわ、誰が作画した?とかはあまり話題にならず声優ばかり話題になるあたり、結局声優にアイドル的なものを求めてる層が居るんだと思ってる



96:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:LXHsgAAkd

顔見せられてもなんて反応すりゃええんや


97:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:OdWUyLbRd

柚木涼香「檜山さんの声は大好きです!声は!」
檜山修之「お前の言いたいことはわかるから」


99:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:5LxsmQd20

ほんま声優とかどうでもええよな
アイドル声優とか言われてるのも大概察するような顔やし


100:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:UbcPTG/ua

これは敵が悪い


101:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:3jNxLfhu0

ストーリーの展開なんかどうでも良いよね🤗
普通声優が大事だよね


102:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:yvJ2QHiK0

ワイ「主題歌は伊藤美来」
敵「観るのやめよ」
なんでや


106:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:rr3DEfB2a

>>102
下手やからなぁ


104:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:j3tmW0yKp

しかも「声優誰が好き?」も芝居の好みじゃなくて声優個人として好きな奴問うてくるからな


105:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:87cgM3bv0

脚本が誰かとか作画が誰かとか監督が誰かとかもどうでもええわ
総合作品なんやし


108:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:mJj0d5T70

あーでもどうやろ
ターミネーターの話しとるときはシュワちゃん好きって言うし演者のインパクトにもよるんかね



135:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:CUL4Ub6C0

>>108
あれはキャラ名分かりにくいししゃーない
ミッションインポッシブルが近いかもな主人公の名前正確に覚えてる奴少ないやろ



109:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:szqxzOBFr

えみつんってやつだけ知ってるで!


111:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:Js0LgyBdM

アニメ好きも大概キモいけど声優好きとvtuber好きはなまじオタク趣味に理解あるかわいくもない女に入れ込んでるってことだから気色悪すぎる現実で女に相手されてこなかったんだろうな


112:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:nqcFUseYa

女声優の違いがほんま分からん


113:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:qRAbOreq0

気持ちはわかる
声優の名前は覚えてくけど別に語ることないしな



114:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:HEt0AxRVH

アニメ見る趣味は秘密にしといたほうがいい


115:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:rczWbYjR0

聴覚情報の一つである声優に興味がいくのが当然なら、同じ聴覚情報の音楽やSE、視覚情報の作画の担当者まで知っとんのかって話じゃね?


117:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:5okdW7+n0

声豚とアニ豚って重なってるようで地味に層が違うやろ


123:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:g4TUTV8p0

>>117
現場オタクとアニ豚は全然違うジャンルやしそうやろな


153:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:rM5bL7Px0

>>117
アニ豚の中に声豚じゃないの?


118:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:K7y6u/P00

アニメで〇〇の人〇〇がシナリオ書いてる人と知って楽しめなくなったのはあったな
多分書かれてなければ楽しめてたんだろうけど


119:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:8thKPxead

とりまあやねるとか言っとけばおk


120:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:VS3fDZmdr

ワイは菅生隆之と井澤詩織


121:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:TBWPOVmnr

アニメは脚本より絵コンテの方がウェイト高くないか?


147:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:r5Q3AM+x0

>>121
なんだかんだ脚本は大事やと思うで
作画良くてもクソみたいにつまらんアニメあるし


122:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:r5Q3AM+x0

ワイは作画厨やわ
なおUFOと京アニは見ないもよう


124:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:adzyznvp0

これのせいで声優にも外見が求められてて可愛そうや
声のプロとして裏方で活躍するのが声優ちゃうんやろか


133:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:g4TUTV8p0

>>124
みんな同じレベルやから顔がええやつ選ばれとるだけな気がする


125:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:/1k8nepk0

映画やドラマ見ても名前を知らん俳優いっぱいおるやろ


126:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:/xaBftZI0

アニメ好き → 作家性、作品の方向性と社会的なメッセージ、制作状況と作画の質といった表現の良しあしも語り合える
声優好き → どの女キャラが好きか、どの女キャラ同士の掛け合いが好きしかない



127:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:pGzJ8NWOM

声豚にバチャ豚多そう


128:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:ijL/4RUaa

ワイは声優よく知らんからとりあえず若本規夫って答えとるわ


129:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:8dsYLDA3a

アニメ見てて、○○さんの演技好きやわ〜って言う奴より
おっ!この台詞回しは○○さんの脚本やな!って言ってる奴の方が気持ち悪いよね


210:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:J3r8Dst10

>>129
字幕付き映画で
「この訳し方は戸田奈津子やんけ」ってなるやつはまあまあおるやろ


130:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:zlgCIP11a

声優のラジオとか担当キャラのコスプレとかクソほど興味ないよな


132:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:uAJpP2lf0

好きな監督や脚本家はいても好きな声優俳優なんていねーわ


138:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:7xsa8KTfr

アニメとかでもそうやが趣味でマウント取るのコミュ障過ぎやろ
どうしたいねん


151:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:Wh/EwBUKa

>>138
趣味しか中身が無いからや


140:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:v7sQ6mIO0

これは本当にある
声優とか知らんわ
ラジオまで声優追ってるやつ恐れ入るわ


143:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:4BZzWGwy0

大体アニメ観てるって一口に言っても単にアニメが好きで観てる奴とそのコンテンツが好きで観てる奴とで別れるからな
趣味の範疇でまとまり持とうとすんのが間違いや


145:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:+ogW8eXYd

声優のどこが好き?で顔って答える奴増えたよな


146:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:YU0sNpQ10

テニプリ跡部の人、ツダケン、梶裕貴、早見沙織、フリーザの人

このだけは聞いた瞬間わかるわ


168:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:yvJ2QHiK0

>>146
能登麻美子やん!って思ったら早見沙織だったパターンなら腐るほどある


148:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:S/tZ4MQR0

ラブライブアイドルマスターバンドリあたりの声豚率は異常やわ



159:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:g4TUTV8p0

>>148
リアルライブしてるコンテンツはそういうやつ多いよな
まあ隔離枠になってくれてるからええけど



182:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:rvy0h/+Pa

>>148
そこらへんはそもそも2.5次元をアピールしてるんだから当たり前やろ
わざわざ突っ込むとかガイジかよ


149:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:dzdJQQJs0

アニメ好きやけど最近のは見てない


150:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:HBVaVoEv0

ワイは声優しか知らんわ
アニメわからん


152:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:mstuMR27a

この声は他のアニメに出てた○○やなてはなるけど追っかけるまでのことやないわ


154:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:mJj0d5T70

声優、俳優のファンか映画、アニメのファンかの違いやな


156:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:4hRTT29xd

結局坂本真綾の声が一番好きやわ
小型犬がキャンキャン鳴いてるような高い声が正直苦手や


157:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:CAwTHRvd0

声優の顔なんてなんで知ってるんや


158:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:8SyOsIil0

特別下手くそとかキャラに合ってないとかでも無い限り声優とかどうでもええわ


161:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:rfj+OUPL0

銀河万丈すこ


163:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:7WXJiECwd

逆張りガイジ涌いてきたな


164:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:yGnoFk3Z0

(野沢雅子って言ったらどうなるんやろ…)


165:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:ZI+DtAig0

キャラ好きになったら声気になるからなぁ


166:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:YU0sNpQ10

アニメ会社で当たり外れもかわいそうや
あんなん予算と時間の問題やろ


167:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:GIseg8h10

ワイ吹き替え映画見まくるけど未だに誰が誰だか覚えられん😔


169:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:t+xkFslGd

映画やアニメは監督誰か見てるけど異端か?



170:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:eKirsvTpa

お前らED飛ばしてんの?


184:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:jHxHMaHp0

>>170
飛ばしてないからクソ目立つ名前は覚えてしまう


172:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:M4wRT2j40

分かるわ一々誰が他の何に出てるかなんか考えんわ


173:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:p+bEE8vmM

流石に声優のライブとかラジオには全然興味もてないな


176:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:UdX2NaFJr

声優好き名乗るやつでもその声優の名演技はどのアニメのどのシーン?って聞いてまともな答え返ってこないし大体顔好きのニワカばっかや


178:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:dg9quejLa

本当に上手い声優は名前を覚えられないほど目立たない


179:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:6leklLTk0

鬼滅の刃の監督や脚本は語られん模様



180:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:n4u3Z6rFa

ドラマの話題で俳優の話題になるやろ
そういうことや


181:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:wrd1BmRma

アニメオタク「声優がさぁ!作画がさぁ!」
ワイ「うーん……このカット割りと構図はええな!」
アニメオタク「意味不明で草」
ワイ「😭」

どうしたらええんや?


186:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:+upCjnUw0

そういう奴は一昔前の声優の名前言えばだいたい黙るやろ


187:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:nJpKE5sz0

一応名前を上げた上で声優ファンではないと否定しておくのが正解な?


188:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:mXtG/FobM

キャラの名前出して○○の声の人って言われれば分かるんやけど声優の名前で言われても名前見た事あるなぁレベルや


190:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:txR/ZyHRr

声優に詳しい方が恥だからな普通は


192:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:S/tZ4MQR0

神様になった日から推察する限り、やっぱアニメは脚本命なんだなぁって思うわ

人気声優が出演して、PAが作ったアニメでも脚本ゴミだと爆死してまうんやなぁ


195:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:dYiblsIQ0

最近のアイドル声優嫌い
かわええとは思うけど顔で選ばれるのはちゃうやろと



196:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:FFw5zirH0

さすがにベテランの声優とかは分かるやろ


197:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:Y902DVVId

こういう質問でアイドル声優出すのが当たり前だと思ってるキモオタキショイんよ


198:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:Y7k/Awo00

声優オタのキモさは異常


199:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:O45ZpG+/d

富山敬が好きや言うたら周り誰も知らんかったわ……


211:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:p+bEE8vmM

>>199
銀河英雄伝説のヤンだっけ?

ええ声しとるよな


200:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:wHaMRqkmp

アニメーターも凄いんやけどな
絵の方が好きなら漫画読むわーなんやろ


201:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:G3yMLiU/d

声優オタク「この声優ラジオ聞いてみろって!芸人並に面白い」
これが面白いは絶対ない


214:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:g4TUTV8p0

>>201
こんなこと言ってるやつほんまにおるんか?


219:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:HBVaVoEv0

>>201
声優オタクが一番声優のラジオつまらんと思いながら聴いてるぞ
クソみたいな作家笑いとか入れてくる底辺作家もたくさんおる


239:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:txR/ZyHRr

>>201
下手な芸人より面白いみたいなのはよく聞く
なお俳優を下手な声優よりうまいと褒めるとブチギレる模様


203:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:r5Q3AM+x0

ワンパンマンの村田先生がTwitterで短編アニメ上げてたけどクオリティ高すぎたわ



204:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:mJj0d5T70

若本くらい特徴的なやつなら声優名で言うけど他は知らんわ


205:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:g4TUTV8p0

声優に詳しいとマウント取れると思ってる声豚さんほんまやばいやろ…


208:なんJゴッドがお送りします2021/09/23(木)  ID:dPiiaft0a

アニメ見てたら好きな声より嫌いな声の奴を覚えたりせんか?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632386136/
未分類
なんJゴッド