敵「学歴は?」ワイ「京大です(大嘘)」敵「ほーん、じゃあ学食で一番好きなメニューは?」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:eCAoia/G0

ワイ「か、カレーライス…」

敵「www」
こういう場合どうすれば勝てるんや…


2:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:oiIEu0ned

20年前はあった


3:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:pfvkb8fg0

嘘つくなよ


4:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:GE2veuJy0

素直に答えろ


5:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:/k9m9oTN0

大学で学食とか一回も使ったことなかったな


6:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:Ke5BOCRsd

ワイは学食行ってなかったからどっちにしろ答えられんわ


7:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:8jACTFV80

最寄駅聞けよ


8:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:uA9aUP4Q0

パワー丼好きやったわ


9:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:5zfayywF0

低学歴はネット使うなよ気色悪い


10:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:OJbaiPtE0

天津麻婆丼


11:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:DVEPRry40

学歴京大ってなんだよ?


12:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:OsHZG0Yld

ビーフストロガノフ言うとけば大概はイケる


13:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:eCAoia/G0

最近なら「コロナでほとんどキャンパス行かんし知らんわ」で乗り切れるか…?


14:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:U8HahqSd0

ハーバー丼はガチ


15:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:VwI4ORGma

総長カレーがある


18:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:PE7Jhar3M

ささみチーズカツ



19:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:U8HahqSd0

ラーメンとかうどんって言っておけば外れないんやない



25:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:mquzwtwSa

>>19
京大のラーメンなんも上手くないぞ


20:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:VwI4ORGma

大学生協の食堂メニューって大学ごとに差があるものなんか?


21:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:C/Ne0pJU0

ハーバードは学食有名すぎてのホントかどうか見分けられんな


22:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:jrSOdLhG0

うちの学食に期間限定で京大総長カレー売ってたけどこれだけダントツで高かった


23:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:rKAmYqoW0

ルネで昼飯食って本屋で立ち読みするのが楽しみやったわ


24:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:1xqqOqKa0

混むから行かないでええよ


26:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:dS6SkzRC0

とりあえずうどんって言っとけばええよ



27:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:T4pjrEtH0

今どき学食なんか言うか?
普通カフェテリアやろ・・・w


29:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:dS6SkzRC0

>>27
今時はリモートお家3食なんだよなぁ
今の大学生かわいそう


28:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:VwI4ORGma

京大なら百万遍の飯屋でも尋ねたほうがええやろ😀
わいはカフェコレや


30:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:PE7Jhar3M

>>28
ハイライト行くンゴ


32:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:mquzwtwSa

>>28
ワイ卒業あたりで王将できてたやん
クソ狭かった記憶ある
あれみんな喜んでるやろ


37:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:6Q0rXTYn0

>>28
松屋行くンゴ



123:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:B4x16BQua

>>28
にわとりのすけもダイコクドラッグも潰れたらしいな…



31:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:pD7pgVKo0

農学部あるから北に行くほど美味しいんやっけ?


33:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:REAgtPpx0

なんで嘘つくの?


36:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:nqceX5yQ0

龍門潰れたらしくて草枯れるわ


39:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:mquzwtwSa

>>36
今出川通りの!?


41:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:T4pjrEtH0

ワイの通っとった大学は某ホテルのランチあったは


47:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:Bik97TMj0

カレーでいいぞ


49:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:SGjoIQ400

Fラン大学だけど学食ほとんど使ったことないや


51:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:5fs2k11d0

一乗寺で一番美味いラーメン屋聞いたら炙り出せるで


52:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:MAozp7dbr

嘘つかなきゃ良くないか
見栄をばるのも辛いだろ


54:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:YTIs+Vzb0

敵『君、学歴は?』
ワイ「東京未来大学です…」
敵『(どこや…?)』


68:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:bNz6pdCy0

>>54
ワイはいつも東武線から見てたで
中身知らんけど何の学部があるんやろ


143:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:acu1V+MB0

>>54
お、保育士志望か?


58:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:L+B/a3Mo0

せfsf


60:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:yxENsAW3d

今日はとり天あったから食ったけどうまかったぞ


61:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:o5pSgZET0

にぼ次郎!



62:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:AhLSFiobp

全く知らん大学名言われるのが一番困るわイジるにもイジれん


66:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:YTIs+Vzb0

>>62
専門学校とか高専は言われてもよく分からんからやめて欲しい


63:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:0IBoMTtI0

キラメキがガッツリ値上げしてあんま行かんようなったわ


65:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:kxol056M0

この間久々に学食行ったらコスパ最強の醤油揚げ無くなっとって悲しかったわ


69:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:HchEkbpXd

慶應やけど学食とか行かないからそういうのわからんわ


71:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:TmQxJrhd0

ほくとのサンドイッチ
特に海老カツ


76:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:+lpUL+Cup

ぼっちだと〜大生馴染みの店みたいなの言われてもよくわからんよな


82:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:vhxGQnvKp

総長カレー←やくざかな?


83:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:REAgtPpx0

京大生って本当キモいんだよな
宮廷とか言ってくる奴らもキモいんだけど


84:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:7DGewi/60

今時学食なんか使うか?
生協のコンビニでカップラーメンだろ


87:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:xeyG2wHC0

生姜焼き定食でええやろ

あるか知らんけど


88:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:ujILIYaT0

なんJ民に学歴詐称して彼女作ってたのおったな
バレるの怖くて仕方ないらしいが


89:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:/GkGuDLy0

今はコロナで学食行く機会少ないからセーフや


92:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:BxXVKrJT0

チー牛


93:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:4UtaeKJ/0

外で食うやろでいけるんちゃうか?京大なら



94:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:acu1V+MB0

ここまで炒めなし


97:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:U561NguuK

なんJで高学歴自慢とかその大学の在校生と卒業生が可哀想だからやめてあげてください


98:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:mquzwtwSa

吉田南キャンパスの食堂
もうちょい拡張したるべきやろ


100:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:R3lAWx2H0

カレーあかんのか?


102:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:YpF8K2Ayr

高卒土方ワイの100倍くらい勉強してそうな人が同じ掲示板にいるって不思議な感覚だな すげー


103:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:fLVWSh93a

ワイは京大スペシャル丼が好きやったな


104:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:iPtmdUq20

疑われにくいラインとして北海道大学って嘘つくなら冷やしピリカの名前は覚えておくとええで


105:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:08ehvSMlp

名大は牡丹亭やで


107:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:PFkzleDy0

学食なんて数回しか行ってないし覚えてねーよ


114:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:+4cYH9/60

過去と未来の狭間に僕らは今生きている


116:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:90Zp9JTS0

この時間のなんJなんでこんなに京生多いんや…


162:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:/bD4A1VA0

>>116
うちも京大生やで


117:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:IqagW2iX0

駒場はカレーライス、本郷はペペロンティーノくらいしか食ったことない😅


118:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:riMfXXyx0

総長カレーでええの?


119:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:2xMFoaRO

学籍番号の上4桁は?



122:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:oCyql0Pg0

学食なんて使わんぞ


125:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:BG+OqWYsp

京大落ちワイ、コンプが刺激されまくる


126:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:acu1V+MB0

今もルネで近所のおっさんビール飲んでるんか?



128:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:B4x16BQua

ジロー風ってわかるやつおる?


129:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:Leuyzzss0

京大生ってなんで東大行かなかったんや?上京は怖かったんか?


130:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:1mnGMHg60

早稲田は誰も学食なんか行かんからどこの油そば屋が一番か聞くのがええな



134:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:acu1V+MB0

>>130
油そばと違うけど高木や潰れてて悲しいンゴねえ


174:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:qrN1IlrIa

>>130
ワイは図星


133:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:E02O93n0M

あーハイライト行きたい


135:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:N/Goy2Q2p

東大は蕎麦食ってる



136:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:riMfXXyx0

ワイは近所のオッさんやが
チャーリーも白水も無くなって淋しいもんやな


139:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:nqceX5yQ0

マンガ肉とか店員がやたらハイテンションな店なんやったかな
隊長だか店長だか呼ばれるやつ


140:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:pOFljJko0

ビックリ盛り


141:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:D4OxN2qe0

トンペーは貧民カレーから鳥テンになった模様


142:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:Z5WW160Nr

京大の学食で1番美味いのは、北部だけ出してる卵とじのカツ丼

やったけど消滅してもうたから全部ゴミやで
あくた川のラーメンでも食ってた方がマシ



147:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:sVLCUAkUa

百万遍の上等カレーがチャンピオンカレーに取って代わられたのがショックデカすぎ



159:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:Z5WW160Nr

>>147
あんな営業時間クソ短いし安くもなく取り立てて美味い訳でもないカレー屋潰れて当然やろ


148:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:6ZLrG1aA0

みんな華祥まで食いにいかないんか?


151:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:riMfXXyx0

>>148
店主が体調不良
もう戻ってるかもしれんけど


152:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:uwSPXVwN0

大して美味い物なくて何が好きだったかって全然記憶にないわ
食事じゃないけどフラッペは好きだった


153:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:VYvz5hBU0

大学周辺にあった名物店舗が潰れたって知るとショック凄いよな


156:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:mP3dhTnk0

>>153
分かるわ
ワイの大学の近くの名物のチャーシュー丼屋が店主が歳で閉めたのはショックやった



154:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:qrN1IlrIa

学食なんかいかないからわからない、でええやん
実際大半の大学では学食って人気ないやろ


157:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:C5maIPcOa

Jボーイは京大よりインペリアル京大出てるやつ多そう


160:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:pOFljJko0

友達になった子にハイライト連れていってもろてチキンカツに驚いた思い出

たんぽぽラーメンもなんか強烈に覚えとるなあ


164:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:w0L/jAHU0

お隣のD大学なんやがオススメの飯屋教えてくれ
松屋が無くなって行きつけなくなった


173:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:Z5WW160Nr

>>164
パフェ食っときゃええやん
百万遍なんてチェーン店まみれやで
強いて言えばキラメキはあるけど


165:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:vKFoFgxeM

東工大やけど四川屋台って答えれば間違いないで


166:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:dsvp8dgU0

東大はスタミナ定食うまい
よく食いに行った


179:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:6G6czXVbx

>>166
なにそれ
本郷のメニュー?



169:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:w0L/jAHU0

D大学おらんか?


189:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:sVLCUAkUa

>>169
ワイはD大近辺ならみや古食堂が好きやな


170:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:9pcJScY1d

めっちゃ前に行ったんやが丸いハンバーグの揚げ物みたいなもの出す店ってなんて店やろ



171:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:YbbBUZOP0

梅しそチキンカツな


172:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:riMfXXyx0

ダイコクはコロナによるインバウンド消滅で選択と集中を余儀なくされたんちゃうか?


176:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:iKs/Wo1Z0

大体どこの大学も唐揚げ丼あるやろ



177:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:ULABzYrd0

九大ならわかるけど京大は知らん


180:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:cdR3xXbN0

そもそも学食一個しかないクソFランをイメージしてるからアカン


182:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:nqceX5yQ0

朝ミール奴隷www


183:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:DV9hfZEl0

学食とかより大学近くのラーメン屋とかのほうが効きそう


184:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:6ZLrG1aA0

まぁルネで食後にパフェ食っとけば優位に立てる


185:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:6d28my1gr

孔子とよく分からん妄想恋愛話どっちがおもろいかって話よ


190:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:Z5WW160Nr

同志社も同志社で近くにあくた川あるんやろ?


191:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:riMfXXyx0

10年前に界隈に越してきたが、当時と今じゃだいぶ変わったな
店ごと幽霊みたいなのはほとんど無くなった


196:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:Z5WW160Nr

>>191
伝丸とかいう不人気クソカスラーメン屋は閑古鳥鳴かしたまま健在やけどな



197:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:8H8hKXQQd

京大近くにあるビブグルマンのビストロはめっちゃ美味いから行くべきや


198:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:6ZLrG1aA0

どうしても田中の方へ歩いてしまうな
ハイライトもそうやしジェイムスキッチンとか


200:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:Z5WW160Nr

>>198
田中の方言うたらハイライトやなくてケニアちゃうん


199:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:hTkowuz20

ダイコク潰れたンゴ
助けて


202:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:bBl/K9Wb0

実際は同志社なんやろなぁ


203:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:UiR+UsF10

ググれば大抵の答えは出てくる


206:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:IY8t5Og30

そもそも卒業したあとの学食なんて名前覚えてるか?


207:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:pAADpyDx0

海鮮丼がたまに出現してたけどあれは寒い時期限定か?


209:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:pOFljJko0

ばんクソ懐かしいな


212:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:zuQseCir0

京大とかニートみたいな奴ばっかなんだよなぁ


213:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:hTkowuz20

百均が近所に無いんやが


216:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:sVLCUAkUa

>>213
桝形商店街行くンゴ


217:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:pAADpyDx0

>>213
ダイコクなくなったけど偽カナートにダイソーできたから全然ええやろ


214:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:riMfXXyx0

鷭は量もアレだが店中に貼られた禁則事項にビビるわ


215:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:Z5WW160Nr

京大飯関係の最新情報は、あくた川が分裂したことぐらいや


218:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:Lf2REsMB0

ワイ「赤門ラーメンです!」


221:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:ZHhCiacH0

生協学食で最もうまいのは
とんかつ茶漬け

異論は認めない


222:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:uAHQbU+Wa

国立なら大体同じようなあるから余裕やろ


223:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:TKFQVkXe0

メトロでミニカレー食ってたな
160円だったかな
あと、自分でカップ入れて作るソフトクリーム



224:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:CyGt2sTX0

学食なんて生協が全国どこでも一緒のメニュー出してるやろ


227:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:iRKzW4pC0

ワイ4年やけど学食一回も使った事ないから分からんわ
友達伝でも聞かん


233:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:uipoqsgD0

>>227
コロナのせいでこういうガイジも叩きづらい


232:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:nqceX5yQ0

一乗寺で1番好きなのは高安やったわ
トムとジェリーずっと放送しとる



235:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:eCMvW6uV0

ちな阪や
お母さんとオープンキャンパスに行ったとき唯一北千里のカレー屋利用した


236:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:W61/EyCCp

カツカレーでええやろ



240:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:TKFQVkXe0

頭脳パンとカニパンってのが生協で売られてたな
今でもあるのだろうか


242:なんJゴッドがお送りします2021/09/18(土)  ID:nqceX5yQ0

学生戻りてえなああの頃はパラダイスだった
肩書きこそ学生やったが実質ニートみたいなもんやった




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631904933/
未分類
なんJゴッド