エアプ「ニートは1日1ターン制」←エアプさぁ…

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:x3ReUYw00

2日で1ターンやぞ


2:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:9ldq4e18d

1ヶ月で1ターンな


3:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:lEtLLkWCd

ワイもニート予備軍やがマジでやる気体力気力湧かずに一日1ターン制や
なんで陽キャはバリバリ動けるんや??
これはきっと体力以外の問題もあると思うわ


4:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:saSVzkqU0

1日3ターンな


6:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:bZo5VzP6H

お前ら1ターン行動できるの?
すごいね!
そもそも行動力自体がゼロ


8:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:70Pv12nw0

マジで一般人って1日で3ターンぐらい動けるん?


15:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Da51D9v7p

>>8
そもそも1ターンがどれくらいの活動なのか基準がわからんわ


9:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:46RFZ9MU0

AI2回行動な


11:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:yjha37wM0

例えば料理と買い物すんのに2日かかるってことけ?


16:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:72KL7118d

>>11
料理しようと考える←1日終了
メニュー考える←1日終了
買い物に行く←1日終了
一日中かけて一食分の料理作る
4日かかるで


13:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:kg8XSRnu0

むしろターン制とか言ってるやつこそエアプっぽいわ


14:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:oswDbf3a0

アクティブタイムバトル制やぞ


17:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:OoETscTW0

銀行行く→ターン終了


18:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:oWe5EyARp

こんなんでキャッキャしてる場合ちゃうで


23:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:x3ReUYw00

>>18
やめろ


91:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:HZ+irj5EM

>>18
してても毎日過ごせてるから問題ないぞ



19:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Yeuabu8B0

1週間分の食料をスーパーかコンビニで買って食うから料理なんかしないぞ


20:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:S4mP2IALa

一個予定立てたらそれ終えるまで並行して別の作業できないってことやろ
午後出かける前に朝起きて家事したり


21:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:uIDfUY1k0

雨降るとお休みなんだ🤔


22:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:P+7Xr9IFa

一日1ターンできるニートは優秀なんやろ
ワイ大学長期休みの時一時期ニートみたいだったけど
一日1ターンすら疲れてたから


82:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:BxmEarqcd

>>22
こういう大学の休みとかをニート体験みたいに語るやつが1番ムカつく


24:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:sGK68W65a

料理とか買い物とか言ってる奴はなんやねん
そんなん全部マッマがやるやろ


27:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:IbMhEfmX0

これどうにかしたいんやが直せるんか?


136:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:aOUvzEZq0

>>27
どんな些細なことでもめんどくさいと思った瞬間に行動するようにしてみ
俺はこれで何も変わらなかった


29:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:2D44G/w80

食うもんないからスーパー行こうかなあを場に出して
来週までに銀行行かなきゃなあでターンエンド


30:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:TsIciTUW0

髪切りにいくのに3 日準備期間いるわ


31:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:GEh0tP5FM

社会人ワイの土日も1ターン制や


32:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:eWsS+OD00

面倒だから動かないやぞ


34:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:XnyVRcTv0

コンビニ行くだけで大冒険だよな
2週間は気合入れる期間が必要


35:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:nqSx8zts0

行動ポイント制やぞ


36:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:kc7wQvqA0

時間経過とともに更に無気力になっていく模様



37:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Eq4+857ld

〇〇したいってボンヤリと思ってる時もあるけど別に行かなくても困らないしな…別にそこまでやりたいことでもないか…で終わるんよなぁ


38:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Ko9OAueI0

人に言われたことなら1日何ターンでも出来るけど自分から進んでやることは1ターンしか出来ない


39:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:3fHTtT2W0

マジで動けねえわ


40:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:t2sijcFQ0

1日1ターンの理由って多分、「どうせ今日しなくても明日できる」って思ってるからなんやろうな


41:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:zenbYGAP0

退屈の概念消えるのやべぇわマジで


42:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:j+n5Pia30

着替える

あー、やっぱ行くのやめよ


47:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:j1MFnHard

>>42
着替えるとか行動力の固まりか?


45:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:CAl1DrP/0

まあ週一かな


46:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:2xSiyUw50

1ターンでどれだけ動けるの


48:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:93JT08jj0

その1ターン使ってハロワ行けばええやん


49:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:k0FDInEX0

違うで、前後1日空けないとアクションできない


50:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:JRbEqtf3M

やらなきゃなぁ

やらなくても怒られない

やらない


51:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:XnyVRcTv0

5chつべは0コストだけどゲームアニメは1コストくらいかかるよな


80:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:HZ+irj5EM

>>51
ソシャゲの1コスト感わかる
ガチでだるいときソシャゲのログインすらできない


52:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:8A9ZLAqmr

義務教育どうやってクリアしたんや?



134:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:brzN3/s2d

>>52
今考えるとよくクリアできたな😳


141:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:5Io4uBf70

>>52
ワイはクリア出来てないから…


146:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:HZ+irj5EM

>>52
なんでやろなぁ
まだ若かったんやね…


227:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:WWFlP5LB0

>>52
してないで
中学不登校やし


238:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:E824Qwgm0

>>52
出来ない出来ないって嘆いてたらいつの間にか卒業してるだけでクリアはしてないだろ


53:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:eWsS+OD00

ご飯食べれる内は大丈夫そう
面倒になって1日1食だったり0食になったりは不味い


56:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:M2FcUM3m0

常時デバフ付いてるから行動できないまであるぞ


57:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:/QoHcvWHd

ウンコも1ターンか?


59:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:s63nlpUbM

声オタの同僚なんか日曜日に新幹線で東京大阪間を日帰り移動して月曜日からバリバリ仕事しとる


61:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:kc7wQvqA0

就活は最悪の雇用情勢に加えて自己分析とかいう地獄が待ってるからな


65:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:t2sijcFQ0

サポステとかいう施設行ったことある人おるか?
ハロワ行ったら引きこもりはまずそっち行け言われた


66:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:xowz9PhP0

この時間に起きてるやつはまだマシやろ


68:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:3fHTtT2W0

結局動かないから同じだぞ


69:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:TsIciTUW0

ワイのニート時代は免許持ってないマッマの買い物の送り迎えという重要ミッションでなんとか自我を保ってたわ


70:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:33hCFIf80

今日「明日やるか…」
明日「明日やるか…」
明後日「明日やるか…」
ターンってなんや?



72:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:eWsS+OD00

起きてる時間もランダムやぞ


74:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:yjha37wM0

1ターン云々と言うより気持ちの問題っぽいな
問題を先延ばしにするけどやらんとどうしようも無い局面まで来たら一気にやる感じやろ


77:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:29Fk0JoC0

風呂入ってなさそう


78:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:33hCFIf80

お前らそんなニートしてどうやって生きていけてるんや?
ワイもそっち側に行きたいから教えてくれや


84:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Opm9ZPhO0

>>78
“上”で待ってるで


79:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:xowz9PhP0

なんJって完全0コストでできるのすごいよな


81:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Klhs1+lHd

年休52日ガイジワイも1日1ターンやぞ


85:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:H2Y+AsF+M

週一ターン


86:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:9kb8iIBEM

これはターンとしてカウントするしないが適当すぎるからなんとでも言えるよな


87:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:44iHD9cq0

で、なんで1日1ターンなのか考えるとダラダラなんJやってるからという


90:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:h7pACf6S0

ダイソーでバイトしたいんやけど女しかとらんの?


98:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:3MZnQPmLd

>>90
言われてみれば男の店員ほとんど見ないわ


92:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:oyRFjE4q0

やる気出すのって簡単やで
人間の脳は行動すればやる気出るようになってるんやで


96:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:bdNk+qnpd

>>92
行動するにはやる気が要るぞ


103:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:HZ+irj5EM

>>92
くっ!!
やるきがたりない!



105:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:kc7wQvqA0

>>92
洋服を買いに行くための洋服がないんや


93:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:SQ/17jTXd

学生時代どうしてたんや


95:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:bBL4QxGR0

一回行動するまでにだらだらするを挟まないと動けないだけだわ


97:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Klhs1+lHd

>>95
これもうポケモンのあれやろ



99:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:j+n5Pia30

正解は最終ターンにならないと動けないやけどな


112:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:HZ+irj5EM

>>99
最終日ワイ「今更無駄そうやな…今回は縁がなかったということで…」


125:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:S4mP2IALa

>>99
最終ターンを決めるのはワイやから
単に先延ばしなんやけどな


101:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Bq93rqXu0

外から帰ってきて部屋着になったらもうそれっきりや


102:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:4oT4gCmr0

強制されないと嫌なこと何もできないのがニートやぞ
そうやって人生から逃げてきたんや


104:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:3MZnQPmLd

今日は丸亀製麺で半額釜揚げうどん食うっていう重大ミッションがあるんや😤



106:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:h7pACf6S0

あらゆる嫌なことから逃げてきた


107:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Yb4rSsP80

コンビニ行くだけで1ターンやな


108:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:GRKotN+W0

セルフコントロールって難しいからね


109:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:3fHTtT2W0

外に飯食いに行く気力は凄いンゴねぇ…
冷凍とインスタント大量買いで仕方なく食べてるぞ


110:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:brzN3/s2d

今の時代ニートに優しいよな
少なくとも飢えることはないわけで



115:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:JRbEqtf3M

食い詰めるようになってはじめて行動を起こす


116:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:oJFJV9YPd

逃げと攻めの押し引き上手いニートおるよな
そういう奴はすぐニート脱却するんやけど


118:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:dSDflse9M

小さな面倒くさいことから逃げ続けたらこんな人間が完成するよな


120:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:hfXq9fY80

タバコ吸ってれば買いに行かないとあかんからええで


124:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:4oT4gCmr0

逃げ癖ついとるやつが多いんやろかニートは


130:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:h7pACf6S0

>>124
せやなワイは 小学生でついた


129:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:kC2nkvZz0

ソシャゲ複数こなすのは数回行動にならんのか


157:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:S4mP2IALa

>>129
デイリーとかイベントとか期限があるからな


131:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:5Io4uBf70

風呂入りてえなあ
風呂入りてえなあ
風呂入りてえなあ
風呂入らなあかんなあ
風呂入らなあかんなあ
よし風呂入るか……
風呂入るまでにこれくらい日数かかるから1日1ターンで行動とか夢のまた夢や


132:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Opm9ZPhO0

まぁ災害等で本当に命が危なくなったらどんな人間でも程度の差はあれ動くからな
結局やる気の問題ではある


135:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:s9vmXDHE0

無職だった時期本当に行動力なかったわ
働いてるいまの方が圧倒的に行動してる


137:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:5yVBC2RJ0

時間感覚が違うんやろね


142:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:GRKotN+W0

なんかすると否定否定の親はやっぱアカンわな


149:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:L3TRFzyy0

>>142
いいこでちゅねー


143:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:XuHzgPMq0

今日は役所からの手紙の封開いたから終わり
中身は後日読む



144:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:x7g1AxKz0

できないっていうかしようとしてないだけだよね
甘えてんだろ?


145:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:L3TRFzyy0

なら俺が肯定してやる


147:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:oyRFjE4q0

一度やらなきゃと思ったことが頭に引っかかり続ける癖にずっとやらないからそれやるまで他の行動できなくなるよな


148:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:bnB1qs4sd

暇な時間多すぎるから1日何回もシコる
今日は既に3回や


150:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:yakWZtZsd

一日外に出たら次の日は絶対に家から出ないよな


151:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:KR9BKZfhd

でもゲームはいくつもミッション進められるんでしょ?


152:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:xL22w+pL0

1日3食食う上に3時のおやつと寝る前にアイスも食うぞ


156:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:SQM2JqEe0

数ヶ月前に工事のために机からタンスまで全部部屋の外に出すレベルの大掃除やらされて
結果的に2日で終わったんだけど言われた直後は
本気で「そんなの1ヶ月かかっても終わんないよぉ・・・」と泣いたわ


162:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:L3TRFzyy0

>>156
やればできる!!えらい!!


158:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Ko8FVWm/d

はぁもう二度と行かねぇわ丸カス


159:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:3fHTtT2W0

出かけられる奴はニート簡単に辞められるやろ


160:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:/2xP5wto0

1ターンの原理っていつもと同じようなことを繰り返すことで発生するんだし
サラリーマンだってそう思っとるよ


172:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:VRLrX0WD0

>>160
リーマンしてると疲れて家ついてもニート以上になんもできんしな


161:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:zEk5vbgS0

そんなゴミのくせになんで匿名掲示板で他人バカにできるんやろな


163:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:ffjbRBuM0

ドーパミンの量を増やすサプリ飲むのが一番手っ取り早いぞ
NowFoodsのドパムクナ、L-フェニルアラニンが毎日使っても耐性付かないからオススメや
L-チロシンも候補やけど、耐性付きやすいから微妙や(効果は最強クラス)
ぶっちゃけ飲み始めてから「人間ってこんな単純に変わるんか……」ってなるで
脳みその機嫌一つでなんもかんも変わる



164:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:VRLrX0WD0

マジレスすると一週間1ターン
毎日なにかしなきゃという使命感で消耗するも土日の安心感で回復
これの繰り返し


165:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:2a+ZGMTpM

ニートじゃなくてもそうやろ
仕事でターン消費して終わりや


166:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Y6vHPYdJ0

ワイも来年からニート確定したで!やっとなんJ民の仲間になれるメンスな…w


167:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:GJ4bkPi8M

ワイ昨日銭湯2軒はしごしたで
行動力すごくね?


174:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:L3TRFzyy0

>>167
いやすげーな一軒目で満足するやろ


179:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Ko8FVWm/d

>>167
ワイもコロナの湯行きてぇなぁ
でも雨だからなぁ


168:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:W0cgHiPhM

終わってしまえば大したことないとわかってるのにめんどくさいねん


169:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Eir+pEqk0

月曜の深夜にスーパー銭湯行ったらサラリーマンわらわらでビビったわ
働いて0時過ぎにスパ銭はいって家帰ってすぐ寝て明日も仕事できるんやろ?
アイツらとワイが平等に扱われる社会は間違ってるやろ
ワイ一人分くらい背負って生きろよ


170:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:1cglYr0EM

ここにガチのニートなんておらんよな?


188:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:ZVRO5nrb0

>>170
もうただの無職やからな


173:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Ko8FVWm/d

というか今日雨なんや


178:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:NKCv9D9nd

>>173
干してもうたわ
まあええなそんな降らへんやろ


175:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:fxF0VpU70

いっぱいいるだろ


176:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:MPOyapSQr

ニートだから1日1ターン制になるんじゃなくて1日1ターン制の奴がニートになるんだと思う


177:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:fxF0VpU70

週に1回しか外でないわ



180:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:cDtyf7wJ0

なんJとかいう0ターン


181:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:h7pACf6S0

>>180
コスパ最強やな


185:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Eir+pEqk0

>>180
なんj 消費SP0
絶対やらんほうがええわこれ


187:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:NKCv9D9nd

>>180
風呂も入らず寝てしまうぐらい疲れててもできるコスパ最強行動や


189:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:SOFCMT3Vp

>>180
得るものは無いどころか場合によってはマイナスになる模様


195:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:5Io4uBf70

>>180
行動にポイントは使わんのにターン経過だけさせてくるトラップや


182:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:3fHTtT2W0

時間経過にかかわらずJはターン消費無しや


183:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:PdlyEfDY0

ニートできるなんて羨ましい
ワイなんて働いて実家に仕送りしないと両親祖父母が餓死するから働かざるを得ん


186:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Oy6E+qgU0

結局こうなる原因は昼夜逆転だよ意地で12時には寝るようにしたら変わるぞ


192:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:VRLrX0WD0

コロナでちょうど仕事辞めたけどコロナ禍で働ける気せんわ
就職ができるかどうかじゃなくて習慣の変化的な意味で


200:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:LFYMnD6n0

毎日1ターンしてるわけやなくて1ターン終わったら一日が終わるって話やろ
2日で1ターンとかそれこそエアプ


202:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:XfItcJJ+0

歯医者の予約をするだけで何かを成し遂げた気持ちになれてお得やぞ


206:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:7XsmGTSF0

大学生だけどコロナでニート疑似体験してみてこの意味がわかった


207:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:E824Qwgm0

親にニート許されてる人ってどのタイミングでニートになれたん?
大学1年生だが中退したら追い出されそうで怖いわ


217:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:GJ4bkPi8M

>>207
学校辞めたら近所の工場で働け!何もせず家におるのは許さん!って責められてたけど実際中退したら妙に優しくなって許されてるわ



224:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:5Io4uBf70

>>207
中卒からそのままって感じやね
でも今年中には何か目標というか方向性決めろ行動起こせとは言われとるからこの生活も今年までやが


236:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:WWFlP5LB0

>>207
浪人からそのままやな


208:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:E1KEWB69x

玄関出たら確実に1ターン使う


210:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:T2baetpza

たまに2ターンぐらい使えるけどその後1週間はなにもできなくなるよな


212:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:41niRysva

最大行動でワンターンな?


216:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Yb4rSsP80

そもそも歯医者の予約が苦手だわ
いついつの何時に行かなきゃダメってのが心臓にわるい


228:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:S4mP2IALa

>>216
わかる


218:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:bzXIaraWd

晴シコ雨シコや


221:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:cO5qTDo7M

>>218
ニートの真髄


220:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:8Fr2LIrMd

何を行動の範疇に入れるかにも依るが
ちな風呂は毎日入ってる


222:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:mXXo5rhsd

ニートというか陰キャやろ


225:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:WWFlP5LB0

0or1ターンやぞ


226:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:R87UnaDZ0

中高生の頃は3回行動できとったのに大学生になると1回行動すら危うくなってきたわ


229:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:al6r3LIMa

外に出ると疲れるから夜なんもできんくなってすぐ寝ちゃう😔


231:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:yMjdCS2gp

美容院の予約に3日かかる



247:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Yb4rSsP80

>>231
美容院のにーちゃんって大抵陽キャやろ?
話題に乗れそうもないから1000円カットしとるわ


235:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:YePwL6xra

散髪とかいう半年に1回の大イベント


237:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:08WMehIc0

タワマンニートって家絶対でないやろ


239:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:WWFlP5LB0

ちな20歳高校中退ニート


240:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:FucSGTqq0

今22なんやがどれくらいで死ぬべきか分からん
25くらいになるともう取り返せんか?
やとしたらそこで死ぬわ


245:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Eir+pEqk0

>>240
取り返せないけど詰むのはもっと先だし遊んでればええやろ


241:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:3u3SNjsr0

ワイはニートやないけど週4ターンや
5ターン目は命削ってる


242:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:R87UnaDZ0

中高生「学校!部活!塾!趣味!」
化け物か?


266:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:QcFOWLxcp

>>242
6:00 起床
7:00-8:00 部活
8:15-15:30 授業
15:45-18:00 部活
19:00-21:30 塾
22:00-24:00 夕飯・風呂・宿題等
24:00 就寝
今考えるとブラック企業も真っ青やなこれ


243:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:3fHTtT2W0

月が変わったのに求人に変化が無くてワイニートに出来そうな仕事はあらへんな…


244:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:dZbMoYyNa

なんJに書き込むのはイベントじゃないんか?


256:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:5Io4uBf70

>>244
なんJに書き込むのに何か精神削ったり労力割いとるなあ今行動しとるわって感じることあるか?無いやろ?


259:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:al6r3LIMa

>>244
なんJ書き込むのも1ターンくらいやな
なんJやってテレビとか見るだけで1日が終わることはよくある


261:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:SOFCMT3Vp

>>244
消費も得るものも無くただ時間だけが経過していく悪魔のイベントやで
しかもそれに気付くのは年取ってからや




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630457290/
未分類
なんJゴッド