バカ「あ、三元豚(さんげんぶた)だ!美味しそう」 俺「さんげんとん、ね ブランド豚」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
勘違いしてる奴多いな


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
↓馬鹿のくせに足りない知識で必死に説明する陰キャ


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
まっさかうし、なw


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
とんなんて言うかよハゲが


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ブランドではないだろ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
勉強になるわ


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
3品種掛け合わせてるだけやで
欧州はほとんど4元豚


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ブランドトン!


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
なお国産豚のほとんどか三元豚な模様


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
交雑種にブランド価値がつく訳ねえだろ
そもそもほとんど国産ですらない


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
これ知った時ショックやったわ…


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ただの雑種やろ


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
長崎対馬の浜御塩


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ブランドン?


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
まつさかうし
な?


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
食べること前提だと雑種の方がええんやないか?


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
基本的に豚は雑種で育てるもんだから雑種だから悪いというわけじゃないけど
わざわざ三元豚とか意味ありそうに書いちゃうのはアレだよな


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
イベリコ豚とか流行ったからなんかブランドっぽくしたろ!ってなったんやろな


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>21
イベリコ豚もなんかそんなブランドでもないんやっけ?


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
国産のほとんどがこれやろ
あとはパイオニアポークとか


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
大丸梅田店(みせ)みたいなもんやな


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
おいしけりゃいいのよ


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ただの雑種定期



31:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
松阪牛も地元だとまつさかうしだしな


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>31
まっつぁか


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
情弱効いてる効いてる


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
和牛のA5とかも勘違いしてるの多いよな


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
大三元が役満なのも悪いよな


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
別にブランドではない


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ただの雑種を
嘘にならない範囲でブランドっぽく表記する
誰が考えたかほんと上手い手法だ


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>40
まるで元々添加しちゃいけないものを添加してないだけで無添加って言い出すかのようだ


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
音訓を揃える法則だろうけどいちいちウザい


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
複数品種掛け合わせてるだけの普通の豚をブランドっぽく見せてるだけなんだよなぁ


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ひんつ


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ただの雑種なのにバカがすごい良い肉だと勘違いしてる三元豚ね


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
サンユエンジュな


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
若鶏←品種改良を重ねて短い期間で出荷できるようにしたブロイラーのこと
安物の肉


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
あきたいぬ!あきたいぬ!


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
まつさかうしとかいう全てを逆張りする肉を許すな


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>54
あれ但馬牛を松坂市で育てたらどんな屑肉でも名乗れるって聞いたけどマジか


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ブランドじゃ無い定期


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
そもそもブランド自体がバカを騙すためのもんだがな
言ったもん勝ちだし


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
まつざかぎゅう じゃない
まつさかうし と呼べ!!
ワイ「和牛←これなんて読む?」
わ、わぎゅう…


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>64
これいつからなったんや
昔はまつざかぎゅうやったよな


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ぶらんどとん


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
月極駐車場みたいなもんか


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
アグー豚とあぐー豚


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718608116
未分類
なんJゴッド