RADWIMPSの名曲は?にわか「前前前世」アホ「ふたりごと」厨二「おしゃかしゃま」通ぶり「七ノ歌」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:rjwqQs45a

ワイ「………螢の他ないやろ」



2:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:bpGzWuYQ0

25個目の染色体


3:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:7+/RUAYH0

ヒキコモリロリン


5:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:LLR/JZPm0

>>3
これ


111:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:cUxRUypb0

>>3
分かっとるな


4:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:08mPTRsnd

トレモロ


6:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:oxeYSNzMd

なんちゃってなんすよ


7:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:8B2+5GHc0

最大公約数


8:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:zt6lI7Nj0

ゆうしんろん


9:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:uYRXf0wma

バグッバイやな


10:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:ttfdQw5Aa

愛し


11:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:ZW2zOBJ30

なんちってー嘘でーす


12:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:XKvckde20

EDP


13:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:iCSbRb7E0

セツナレンサ


15:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:f663w3Cxd

遠恋


16:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:vrgtN5kia

トレモロたあ



17:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:fVcRmDae0

謎謎やろ


18:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:jtK+2R7Qd

人間じゃないんですってやつ


19:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:B+CZ1d7Sd

アイアンバイブル


20:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:J4WLqujS0

ソクラティックラブな


21:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:iaoks9Qga

嘘です最初から死んでます


22:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:1v8uKbt70

狭心症


23:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:mPKVRWpL0

君と羊と青


25:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:lgksMrtw0

普通におしゃかしゃま


26:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:Z3sK5rbvp

有心論


27:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:MizEaeir0

G行為


29:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:VPSg7l4t0

ハイパーベンチレーション


30:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:WJ/AtVGsp

前前前世しか知らん
てか他にええ曲ないやろ
ボーカルがガイジやし


31:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:h28L8TINa

マニフェスト


32:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:wkjsPXns0

夢見月に何想ふな


33:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:wQRCf9xl0

じゃあワイはシュプレヒコール



34:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:7+/RUAYH0

今路線ならトミーすこ


35:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:i7LimPs3p

前前前世やろ


37:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:0hsYS/AQ0

トレモロやろ


38:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:4TUDX5OW0

コンドーム


39:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:ODQ2TU1J0

‘i’novelやろ


40:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:1BuuXvkTd

有心論とかあの辺の時代ちょびっと流行ったなあくらいのグループだったのに10数年後特大爆発してびびったわ


41:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:rxjuLf9g0

DADAとかいうバカメンヘラ曲


42:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:VIaev0I50

永田町に小泉首相に会って目の前で吹き飛びたい


44:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:FkdDg2A/d

>>42
ジェニファー山田さんワイはすこ


43:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:xeRTh19B0

オーダーメイドやろな


45:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:TapITXWQM

実況中継


46:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:8Pa3XgJ50

セプテンバーさん


47:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:veYB9dtar

叫べ


48:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:fX/oXcmoa

05428ん

みたいな曲


62:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:IEkM8776d

>>48
どっから28出てきたんや



49:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:BNgfs0qk0

06410-(ん)


50:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:DIFM1X0cd

揶揄やろ


51:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:n4OKUJ8q0

俺色スカイ


52:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:aG6+BW6U0

いいんですか?


53:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:v/6dtbze0

なんちって


54:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:+74O2mrTp

君と羊と青やぞ


55:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:eclfD0sR0

ラッドウィンプスが好きな年代って中高生じゃないんか?なんjの年齢層じゃないやろ
もちろんそれ以上の年代のファンもいるだろうけど


56:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:+74O2mrTp

>>55
有心論は高校か大学の時くらいに流行った記憶があるで


57:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:BNgfs0qk0

>>55
10年前で時止まった?


58:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:aG6+BW6U0

>>55
15年くらい前に1回流行ってるから当時中高生だった30前後にも人気やで


63:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:veYB9dtar

>>55
好き「だった」世代は30ちょいぐらいが一番多いと思う


178:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:cefk6+Nfd

>>55
なんjはアラサーアラフォーやから直撃世代や


59:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:IEkM8776d

これはトレモロ


66:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:TDcsEfXtp

僕はタイム=ブライアン


67:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:sgFczqMf0

ここまで正解なし



70:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:/hvBX/Rs0

タユタだろ


71:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:n1s0gmmud

菅田将暉とコラボの新曲めちゃめちゃいいよ
RADはこういうのばっかやっとればいいのに


73:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:1Q0my4QE0

なんちって


77:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:n1s0gmmud

おれme me sheが一番


81:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:IEkM8776d

>>77
ええなあ


78:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:pm2fHndSa

学芸会


80:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:kmdBplvua

タユタすき


82:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:JkxprdEk0

野球民なら会心の一撃やろ・・・


83:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:dnsfcx/q0

ワイそっけないが好きなんやけど似た曲あるか?


84:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:n1s0gmmud

てか菅田将暉の歌声めっちゃ野田と似とるんやけど寄せとんのかな?
何も知らんかったらコラボて気付かんでこれ


85:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:IEkM8776d

智史って鬱やっけ?もう復帰無理なんかな


90:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:n1s0gmmud

>>85
こないだ映画見たけどたぶん復帰ない
てかたぶん初めの段階から実質脱退やったっぽいって感じた


86:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:WeowEgzqd

昔は声綺麗なのに実物汚くて驚かれるやつだったのに今は小綺麗にしとんね


87:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:RBN123DN0

普通スパークルだよね


89:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:/hvBX/Rs0

七ノ歌



91:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:LpAwG9NI0

イーディーピー


92:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:O6my0VrC0

今の中高生ってRADとか聞くんかな
てかバンド自体オワコンなんか


95:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:/CG+rjc6p

東芝時代のなんか


96:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:ADQPU4T00

野田洋次郎ってなんであんな静かなピアノ&ボーカル みたいな曲調に固執してんの


97:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:fX/oXcmoa

おとぎ


98:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:/urCPnrE0

ここまでおとぎなしってマ?
ここまでいーでぃーぴーなしってマ?
ここまで何十年後かに君に出会えていなかったアナタに向けた歌なしってマ?


100:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:5kUMUS4E0

なん年後かに俺と出会ってなかったなんちゃらかんちゃらのお前に捧げる歌、みたいなやつ


104:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:fX/oXcmoa

五月の蝿はなんか嫌な事あったんやろうか


105:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:QxQ7R93G0

lights go out


108:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:n1s0gmmud

君の名はの次やったかに出した「僕にないものば〜かりで〜」ってやつまでは良かったのに

その後のアルバムで変に逆張るから完全に終わったってイメージ


109:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:XvWCznD40

菅田将暉とコラボした曲めっちゃ好きなんやけどああいう曲調の曲他にないか?


112:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:n1s0gmmud

>>109
お風呂上がりのってやつ


113:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:QxQ7R93G0

おかずのごはんが一番好きだなぁ
人間開花まで聞いてたけどそれ以降さっぱりや


115:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:BDS20AGvp

猿が増えたからなんたらみたいな歌詞のやつしか知らねえわ


116:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:cUxRUypb0

Spotifyとかにラッド昔の曲ないから全然前世から入った人は知る機会もないんやろな



122:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:/urCPnrE0

>>116
マジか
もったいねー無人島〜までの良い曲なんも知ることができんのか


118:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:fX/oXcmoa

携帯電話でバンプ厨にクソ煽られた思い出


119:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:BhcEkMCaa

夢番地


120:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:n1s0gmmud

この人が作るラブソングはめっちゃすきなんやけど
それ以外の曲がちょっときもいな
バチバチのファンやった頃から思てた



121:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:m3RRL7oY0

おしゃかしゃまはギターが最高なだけで他は凡やろ



124:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:n1s0gmmud

>>121
うーーーーーわベースもかっけーし😅


123:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:2G9tCANp0

いいんですかでどハマりした高二の夏


126:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:qGtboUHwd

あの頃も女子人気の方が高かったな
カラオケで歌ってる子多かったわ


127:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:KVhPPtNc0

割ときいてるけど何が一番かっていわれたらあんま思い浮かばんな
へっくしゅんとかいーディーピーとか好きだったけど今聞くとちょっとはずかしくなるし


129:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:/urCPnrE0

ギターかは忘れたけどセツナレンサのトラックは中二病だったころにはドンピシャ過ぎた
今聞くと大したことないんやけど


130:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:GQEpiyju0

会心の一撃


132:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:KVhPPtNc0

スパークルかな


134:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:uYRXf0wma

野田の才能もすごいんやけどRADは桑原のギターがキャッチーなんよな
最近の曲はギターが目立ってないからいかん


135:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:6TtfG6ql0

昔好きだったけど今聴くとだせえわ


136:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:FE0Q5ziI0

グーの音



137:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:itGBaiZZ0

智が抜けてロックバンドじゃなくなったから嫌い


150:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:+hOoRlAMd

>>137
これ
君の名はで完全にオカマに成り下がった


138:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:/urCPnrE0

結局こいつはフジロック参加したんか?


140:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:KVhPPtNc0

最近だとあいみょんと一緒に歌ってたやつは割と好き

でも昔みたいな熱量で聞くことはもう一生ないと思う
BUMPもそうだけど


141:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:48PzWyD1p

ワイのオカンRADハマってるからトレモロ勧めても聞かんねん
天気の子とか全然前世しか聞く耳ないんや



145:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:fX/oXcmoa

>>141
五月の蝿聞かせて教育や


147:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:/urCPnrE0

>>141
逆に前々とかマジでなにが良いか全くわからんな


152:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:ADQPU4T00

>>141
家族にも勧めました ダメでした


189:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:cefk6+Nfd

>>141
まぁ系統ちゃうししゃーないやろ


205:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:cUxRUypb0

>>141
サイハテアイニとか4645とか聴きやすいんちゃう?


142:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:OOWPzekB0

いいんですかいいんですか〜みたいな曲あれは好きだわ曲名知らんけど


144:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:SQ8XsO3Fp

そこにあるはふざけた曲だから人気ないのか?


148:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:emy7DHa9p

ほんと最近の曲は良いのないな


151:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:qRZcsX7wd

懐古厨は君縄とか天気の子あたりの曲酷評するけど普通にええ曲やん


155:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:PS/wdZV00

普通パパラッチだよね



158:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:u5tImeToa

ノットビコーズ


163:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:n1s0gmmud

>>158
👍👍👍👍
2枚目のアルバムめっちゃいい


160:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:8IIezPGba

ワイ「会心の一撃」


161:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:EWCH8mXk0

One man liveやな


162:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:LUu2yKcK0

何十年後になんたらかんたらすき


164:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:n4OKUJ8q0

なんちってもいいよな


165:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:n9Dkdk9x0

・最大公約数
・ふたりごと
・有心論
・おしゃかしゃま
〜空白の7年間〜
・前前前世
って感じ


167:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:h+8sMvEa0

洋次郎をきっかけにレディオヘッド聴き出した
そしたらラッドがひどくチープな音楽に聞こえるようになったんや…
イリオンはまだまだ伸びしろあるとは思うけど好き


193:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:yniBkJStp

>>167
イリオンええな
和製トムヨークや
ここにいる奴らの耳に合わんのやろうけど


168:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:7y6qdIp5d

君の名はで売れた時こいつらまだ続けてたんやなって
過去の人やったし


170:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:wpoGChqs0

2010年頃にradの他に流行ってたバンドなんやっけ
思い出せんのよね
3つくらいあったやろ


176:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:uYRXf0wma

>>170
9mmとかandymoriとかやないか


180:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:veYB9dtar

>>170
ELLEGARDEN


195:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:/urCPnrE0

>>170
ええか?😠
sould outや😠
嘘やあれは00年代や


196:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:rREOiY3k0

>>170
Base Ball Bearとか?


172:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:/urCPnrE0

05410-んは歌いやすくて入門にぴったりや
歌自体はあれやが


175:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:PS/wdZV00

RAD「あいみょんとコラボするぞ!」
ワイ「これはヤバい!名曲確定ですやん!」
聞いたワイ「えっ・・・あ、うん・・・」(困惑)


179:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:dqWyQQ2q0

ワイ「天体観測」


181:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:OHm1jpbHa

世界!ってやつなんやっけ


190:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:ADQPU4T00

>>181
会心の一撃


184:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:BCBN1Y3lp

paparazziって曲なのか?


187:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:uYRXf0wma

>>184
ラップや


186:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:25aBj349M

BUMPのユグドラRADの無人島は厨二感がええ感じやったなぁ


197:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:wpoGChqs0

TSUTAYAのアルバム5枚1000円懐かしいな
8枚くらいは硬いの借りるけど残りの2枚はノリで選ぶんよな
意外と聞いたり聞かなかったり


199:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:7LqWHR8Fd

2010年頃のRADとか既に過去の人扱いやったわ


204:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:n1s0gmmud

>>199
うそやーその頃が全盛期やん


201:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:So1iYDEl0

数日前に出したやつかなり良いじゃん


202:なんJゴッドがお送りします2021/08/23(月)  ID:veYB9dtar

レミオロメンかUVERworldってことでここはひとつ





元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629651635/
未分類
なんJゴッド