ワイ、ドラクエビルダーズ2で泣く

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:TSO+Kp4n0

これ地味に名作やろ



2:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:vsbiEoo20

派手だぞ


7:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:TSO+Kp4n0

>>2
これ昔は酷評されてなかった?


3:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:TSO+Kp4n0

建築も楽しいしストーリーも最高やった


4:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:6C8BvOSo0

2で泣けるなら1は涙切れるで😏


5:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:yyztqQaD0

シドーのベホマで普通泣くよね


6:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:vVBn0xhjd

ビルダーズは1、2神ゲーやで



8:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:eQm6DQBI0

泣け!


11:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:9Ky41JVfa

ラスボス戦でOP流れるのベタやけどええ演出や


12:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:TSO+Kp4n0

マギールさん死んだの悲しかったわ



13:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:L9ncVmnh0

破壊と創造は共存できるんやぞ


15:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:DOhPQPp7a

3が楽しみやね🤗


16:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:f4Poy8k90

エンディング後寂しすぎる


24:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:TSO+Kp4n0

>>16
でもあのラスト良かったわ
主人公の本に何が書いてあったのかわかる場面


17:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:jBD7DTzOd

ビルダーズ2は名作よな
シドーと戦いたくなくて憂鬱な気持ちで進めてた


18:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:TSO+Kp4n0

ルルもいい子やった



20:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:9R4byBf1d

2で終わった名作やね
3やりたかったわ


21:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:yhsTYPIb0

ムーンブルクがね…
なにもない更地にして出てったわ


22:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:jOMjfC3za

ストーリークリアまでがチュートリアルって言うけどストーリークリアしたらモチベ続かんわ


25:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:0C4R67Ts0

配信で見ちゃったの後悔したわ
自分でやればよかった


26:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:4SAJw0dHa

1もええぞ


27:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:mvX2AbRC0

ぶっちゃけ1のほうがすき


28:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:yhsTYPIb0

進行不能バグは今でも残ってるぞ
オッカムルのダイヤモンド捨てたら進めない


29:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:TSO+Kp4n0

3無いんか?
ゾーマとかダーマ神殿とか面白そうやのに


33:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:RjJXOzIcd

>>29
ディレクターやめちゃったしな


37:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:9R4byBf1d

>>29
作ってた人がスクエニ辞めた


30:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:rnGVm7hR0

ゲーム自体はイマイチじゃね?
指示ばっかで建築してる感ゼロ


36:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:TSO+Kp4n0

>>30
ワイは良かったわ
作ったものに住人がリアクションしてくれたし


31:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:hqTLzXgz0

メインテーマの使い方が神なんだよね


32:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:x1flKtlZ0

初期は犬バグやっけ致命的なやつ
神アプデ連発でありがたかった


34:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:f4Poy8k90

1もしてみたいけど2の便利さに慣れた後だとキツそう



44:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:RjJXOzIcd

>>34
制限はあるけど面白いぞ


35:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:YBV1TdZN0

派手に名作やぞ
王道でしっかりドラクエ節きかせてれてるのがええわ



38:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:9ExutpO1p

最終戦のBGMで涙堪えられなかった
3いつまでも待ってるで


41:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:TSO+Kp4n0

ハイタッチが伏線だったの最高じゃない?
あそこほんま良かったわ


42:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:iT8eEDQ3d

ビルダーズ3はよ


43:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:jBD7DTzOd

シドーとハイタッチするの好きやったわ


45:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:wBKX6qmV0

ちょうど体験版やってみたところや!
一通りプレイくらいで何時間くらいになるんや?


53:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:9ExutpO1p

>>45
15時間くらいやない?


46:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:YaoW6pxZM

1の方がシナリオもゲーム性もずっと良かったけどUIやら拡張機能やらは2の方が上やし2やってから1はストレス溜まるだろうから1からやってほしい


47:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:+utAdQX+0

終わったとき寂しかったわ


48:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:9ExutpO1p

2しかやってないんやが1もおもろいんか?


62:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:O+55ZgI20

>>48
個人的にストーリーは1の方が断然良い
建築周りのシステム面は当然やけど2には勝てぬ


73:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:liT5XD7z0

>>48
ストーリーは良いけど2の建築からしたら1はイライラしっぱなしやと思うぞ


49:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:azsGB0mH0

ディレクターがFF14?


96:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:ff42o/iV0

>>49
初期世界樹や



50:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:TSO+Kp4n0

本編でハーゴンの作ったあの世界の設定拾うのええな
1は1本編の設定使うんやろ?
買うわ


63:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:yhsTYPIb0

>>50
2やってから1やると不便なとこ多いぞ


51:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:jGPgobm50

ハイタッチと棍棒と薬草は今でも覚えてるわ


52:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:oc7cRiHH0

カメラとか敵キャラスポーンのバランスとか不満はあったけど全体で見るとやっぱ良かったな


54:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:GNZRXVhea

キラーマシンじじいの最後のセリフからのBGMよ


55:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:xRANptfN0

モンゾーラでマギール死んだの悲しかったわ


56:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:iT8eEDQ3d

マイクラは無理やったけどこれは楽しめたわ



57:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:TSO+Kp4n0

体験版のボリューム凄すぎて草生えたわ


58:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:b6Hmdcdw0

最初はバグもあったしマイクラのパクり扱いでわりと批判されてたけど
実際に遊んだ奴の口コミで悪評をひっくり返した神ゲー


59:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:jBD7DTzOd

3はハードル高いだろけど頑張って作ってほしいわ


60:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:KjPdjUKn0

もう続編無いやろ


64:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:YBV1TdZN0

シドー君最初こいつ邪魔やなって思ったけど
ええやつやんになってったわ
ルルもすこ


71:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:TSO+Kp4n0

>>64
ずっと主人公達待ってるのたまらん


65:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:7P2Er7NA0

最初はクソやったやろ
怒涛のアプデで名作まで昇華させたんや


66:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:RjJXOzIcd

なんなら本家ドラクエより続編ほしいわ



67:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:SPscdwcra

まじで3出してほしいわ


68:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:TSO+Kp4n0

マギールの師匠出てきてたの良かった
船長もおるし
あの世界で嫌いな人おらんわ


70:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:/I8eMuNga

イェーイ🤚


72:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:JFgxHDPqp

モンスター達がみんないい味してるわ


74:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:b6Hmdcdw0

1は今PSストアでサマーセールやってる
2000円くらいだったかな


75:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:TSO+Kp4n0

ベビーパンサーかわいい
キラパンの方が便利やけどベビーパンサー乗ってるわ


77:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:x1flKtlZ0

1は足滑らせて荷物ばら撒いとったわ


78:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:oc7cRiHH0

メタッツがかわいすぎるよな


79:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:9vHSZDS50

ワイはSteam版で全実績解除したぞ


80:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:q84edNq40

ディレクター手放したスクエニまじで馬鹿なのか?


81:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:RPCn3ZUAa

ムーンブルクがゴミすぎた
シドーと喧嘩する羽目になったのに何ノンキに花火見とんねんあいつら
トイレ以外何もない場所にしてやったわ


102:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:oc7cRiHH0

>>81
牢の見張りが僧侶服着た荒くれなのが神経逆撫でしてくるよな


82:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:jBD7DTzOd

地味に村人とかがトイレ入ったり農作物作ったりパブで酒飲んだりしてる姿を眺めるだけでも楽しいわ


98:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:TSO+Kp4n0

>>82
新し物作るとみんな喜んでくれるのもモチベ上がるわ


112:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:XjoB4W9ua

>>82
トイレで列作ってぶりぶりしてるの眺めてウンコ回収するのすきやった



83:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:Xu8spssx0

話しかけるボタンと道具変更ボタンが同じで誤爆でキレ散らかした


103:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:jOMjfC3za

>>83
シドーが今間違って話しかけて邪魔だって思っただろみたいな事言ってて余計苛つく


85:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:Cp3GWWk20

これPS4とSwitchで変わるんか



86:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:ehS9w3NWa

これオフラインで2人で遊べる?


87:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:uDmWFJH+0

どんなボスだったかすら忘れたなあ
クリア後に球場作ろうとして
ひたすら芝を集めてるうちに飽きたのは覚えてる


92:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:2qnB7GO40

>>87
みみずん使うんやで


88:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:TMsgHlKNd

トイレはちゃんと用意してあげて草


89:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:f3pwO4Yv0

ロトシリーズ完結の3までは出してほしいんだけどな
3でif世界つくれそう設定思いつかないけど


90:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:TSO+Kp4n0

アホやと思ってたジバコが最後本質突いてたの良かった
川作ってる時に「シドーも物作りしてるじゃん」って思ってたってやつ


91:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:0aj6inTz0

ハーゴンも幻の世界作ったビルダーやった


93:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:pH+2ndU1d

BGMが6って変なチョイスやなって思ったがちゃんと意味あったんやな


94:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:ehS9w3NWa

マルチプレイしたいんだけど画面分割対応してないかな〜


95:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:us3l/kAX0

1のが好きや
2の監獄島みたいなのが嫌いやった


97:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:yhsTYPIb0

アイテム1つずつだけど無限増殖
ストーリー中の島にシドーを利用した密輸
ここらへん使うとさらに楽しい


100:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:i5p/+5KO0

ドラクエなのにFF14作ってる部署なんだよな



119:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:9vHSZDS50

>>100
FF14もWoWを参考にして作ってるし、名作をうまくFFDQに落とし込んでる


124:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:r74941jAd

>>100
2はコエテクやろ?


101:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:9R4byBf1d

新納が作ってないビルダーズはもう別ゲーになりそうだから終わりでもええわ


104:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:IkFUL//i0

一周やれば充分なぐらいストーリーが完成され過ぎてるのだけが難点
この後生きてる間ずっと思い出すいいゲームだと思う


105:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:TgUvhlSV0

3出てもフリーエリア共通化した方がいいのでは?


106:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:xkYFYfEB0

2より1の方が好き
ラダトーム編の演出めっちゃいい


157:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:F5oiM7dSa

>>106
ゲーム中にラダトームの周りはヤバいって何回も聞かされてたけど思ったより地獄で怖かったわ


108:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:x1flKtlZ0

一斉にトイレ目掛けて走って順番にうんちするとこ見た時は感動やった


109:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:TSO+Kp4n0

お使いとか作るものが義務なのか嫌って人もおるがワイはむしろ指示された方がええわ
ED終わって自由にしろって言われたらちょっと困る


110:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:RQmBvt4a0

3やるとして上の世界は広すぎ、下の世界は1と同じ
2と違って都合いい別世界設定がない、で舞台設定厳しそうちゃうか
ドラクエ3の世界じゃないビルダーズ3になりそうな気がするわ



122:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:KjPdjUKn0

>>110
転職システム入るやろな


113:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:pK/5Clpca

ステマやめろカス


115:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:yfhSI+DkM

世界樹作ってみんな連れてからっぽ島に戻るまでやったんやがストーリーあと何割ぐらい?


121:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:3kxMHRCRa

>>115
7割くらい


116:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:pK/5Clpca

ゴミゲー乙



117:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:9jx08w5P0

めっちゃ面白かったけど本当に自由な建築出来るまでが長すぎるんよな


129:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:r74941jAd

>>117
ビルダーズアイとるまでが作業すぎるわ


118:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:rnGVm7hR0

監獄島は何がしたかったのアレ


120:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:2qnB7GO40

ムーンブルク胸糞すぎて嫌やわ
あそこだけ空気違いすぎる


125:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:TSO+Kp4n0

ルイーダの酒場作りたいわ


126:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:It+pvMdN0

下請けのコーエーは有能


135:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:w6d88zcvd

>>126
feとかビルダーズとかでこれだけのもの作れるのに三国志やノブヤボはどうして…



127:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:mfmVACCg0

取り返しのつかない要素最悪やわ
二度と行けない場所でアイテム取り逃がすとか図鑑に登録しそびれるとか、
些細なことやけどストーリークリア後にようやく好きに建設するでーって気分を台無しにしてくれる


128:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:GuJx59Yt0

1のフリービルドで居住区を男女で完全に分けたら
違う方の居住区に行こうと必死で草生えた


130:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:3kxMHRCRa

ムーンブルクに農民がおらんのが致命的すぎる
最初の鐘鳴らしたときにくるけど魔物が化けてるやつだし


179:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:wJMnQGnM0

>>130
食料自給させたいけど大体無理よな
オッカルムの方はもっとキツいし


131:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:qNSCbbWmd

しばらくやってないが終わり方めっちゃ綺麗やったな


132:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:TSO+Kp4n0

ラストバトルでBGMが変わるのもええし最後必殺技なのもええ


133:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:F5oiM7dSa

1も良ゲーやから1からやるべきやったな


140:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:TSO+Kp4n0

>>133
2の体験版やっておもろいってなって買ってもうたんや



134:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:pK/5Clpca

ビルダーズのストーリーよりもP5Rの丸喜関連の方がよっぽど深くて面白いわ
ゲームであそこまで考えさせられたの初めてや


141:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:T/sr31XPM

>>134
わかる


143:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:fKNQe/wAM

>>134
それな


155:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:p8esigSzM

>>134
っぱP5Rだわ


165:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:mAlTZ/xfM

>>134
わかってるねえ


207:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:iT8eEDQ3d

>>134
ぺるそなやるやつがキモオタってよくわかるレスやな


137:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:42GRFzbYd

内容は変わらんけど男主人公でやった方がいい作品やな
シドーと仲違いしてる間は表情が笑顔やなくなるのも細かい


160:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:ZqU8rTnua

>>137
異性やと嫌でも恋愛意識するしな
友情でええんや


138:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:hyo/Kjq+0

にしてもハーゴンを懐柔しかけるビルダーくん何者やねん


139:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:RQmBvt4a0

それよりスイッチにスラもり新作まだか?


142:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:/Cw5/6E3a

マギール殺されてブチ切れてたシドーがムーンブルクの兵士を犬死呼ばわりしてたのずっとモヤモヤしてた
精神を侵されるにしてもあの心変わりは違和感あったわ


148:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:3kxMHRCRa

>>142
あれ本体の破壊神かハーゴンちゃうの


144:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:OboKuS540

ムーンブルクでストーリー無視して先に楽園入ってもうた時のやっちまった感は異常やったな
NPCは無反応やしそういう作り込みはなくて残念やった


145:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:qNSCbbWmd

順当にいくと3はゾーマやろうけど出すんやろか


150:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:Tl59BKi/0

1も2もシナリオライターがようやっとった



151:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:AT3gn4q40

クリア後はルクセンブルクのボブヘアーの娘ずっと連れて旅してたわ


153:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:hyo/Kjq+0

このゲームで一番良いのはエンディングで今までの主人公の創作は全部子供の頃から夢見てた設計図を基にしてるってとこやろ


162:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:TSO+Kp4n0

>>153
最高だったわ
先人の残した書物とかかと思ってたし


154:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:wJMnQGnM0

地味に1からの転生キャラみたいなの多いんだよな
ルルがピリンちゃんだと知った時はショックやった


159:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:wJMnQGnM0

強くてニューゲームと全ての島の住民の入れ替えさせてくれたら神やったわ



164:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:/vIo540l0

雰囲気は1のほうがすこ
システムは当然ながら2やね
出来る事増えて楽しいで


166:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:ZECcPxZ/0

ストーリーめっちゃワクワクして楽しかったわ


167:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:PAdJ74Ti0

Dがもうやめたから3ないやろ


185:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:ZqU8rTnua

>>167
もし出たとしたらどうなるんやろか
3勇者がそして伝説へ…した後の下の世界を立て直す話か?


168:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:EpIuI9Vy0

1はシステムがまだまだやったけどストーリー最高やったわ
あと各フィールドとBGMの組み合わせがセンスすごい


169:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:q84edNq40

転生なんて仄めかしてる所あるのか?初耳だわ


170:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:YemF4r3Y0

1人用マイクラって感じでつまんなさそうやのに評判ええよなこれ
ドラクエ好きやしやろうかな


180:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:vVBn0xhjd

>>170
1からやった方がいい
楽しめたら絶対に2もやりたくなるから


200:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:qNSCbbWmd

>>170
システム以前にシナリオがほんまよくできとる
本編と話繋がっとるからやるなら同じナンバリングの本編やった方が楽しめるで


203:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:ZqU8rTnua

>>170
クッッソ面白い
やっぱ日本人にはストーリーのあるゲームが合っとる
DQ本編遊んだみたいな満足感



215:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:iT8eEDQ3d

>>170
ストーリーがええしドラクエファンならやって損はない


171:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:nt2fgB5f0

ディレクターやめちゃったのほんまかなしい
3でても2とは違う別物になっちまうだろうし


172:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:rbHdn1UG0

ドラクエって結構ナンバリングタイトル以外にもに名作多いよな


183:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:RyvdtYht0

>>172
モンスターズの新作…(小声)


188:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:gJeBxvkta

>>172
ナンバリングでもゴミな9さん…


173:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:F5oiM7dSa

当たり前やけど2のあとに1やるとシステム面でストレスになるで


174:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:YemF4r3Y0

ストーリーが評価されてるんか?
システムが面白いならやりたいんやが


181:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:EpIuI9Vy0

>>174
ドラクエ好きならやって損はないと思うで
ストーリーはナンバリングに匹敵するくらい好きやけど普通にゲームとしても面白い


175:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:9nfZT3Tj0

1も2も体験版やってくっつまんなかったんだけどこれ絶賛してるの小学生とか?
煽りじゃなくて普通に聞きたい
ちなDQ12も体験版やったらゴミすぎて村出てすぐやめたんだけど



176:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:SPTEwkJI0

ゴミやん


178:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:TSO+Kp4n0

ロードの合間に他のプレイヤーが作ったとんでもない建築物の後でワイが作ったなんの飾り気もない四角の建物見る虚無感
ワイも凄いの作りたいわ


184:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:OboKuS540

あと最初シドーに会うシーンも正面から行かず山の上から行ったら話しかけてもストーリー進まなくてすげぇ残念やった


186:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:RQmBvt4a0

そろそろ堀井の人気ゲームのドラクエ化システム的に
ドラクエでMOBAとかドラクエでバトルロワイヤルとか出してくる頃か?


189:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:uS6mcJDUd

1のセールもうすぐ終わるで


190:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:5dArZCbIr

ストーリーは1が圧倒的



191:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:TSO+Kp4n0

これやって気付いたのはマイクラベースやしパクリって言われるのはわかるが別ゲーだよな
ストーリーとかお使いや建物の指示が良さになっとる


193:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:rFew4F7l0

コピペ建築システム好き
マイクラでもやらせろ


194:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:EpIuI9Vy0

破壊天体のモンスターのかわいさは異常


195:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:WL2Js0P50

新作まだか?


196:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:b6J9sBg50

3はやるんかね


197:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:lKyBTwNW0

懐かしい
3出たら買うで


198:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:wJMnQGnM0

トイレとか風呂作って住民監視して入り漏れがあったら作り直したり増設するの楽しい


199:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:3ymPJbdSp

どハマりしてDLCも全部買った
ほんま神ゲーやった


201:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:cABz3T7M0

農業するキラーマシンすこ


204:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:Wfn/kjZC0

基本おつかいをする作業ゲーって感じやからパクリ元のマイクラが苦手な奴には100%向いてないゲームやな


212:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:YBV1TdZN0

>>204
むしろマイクラで何したらええかわからんわなんかお題くれってタイプやと丁度ええ気がする


205:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:QWd56bbf0

1は途中で飽きたけど2は最後まで楽しめたわ


206:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:TSO+Kp4n0

モンスター全種類集めるわ


208:なんJゴッドがお送りします2021/08/18(水)  ID:qOi1TBVva

ワイは好きやったけどストーリー忘れたわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629295680/
未分類
なんJゴッド