金メダル、98145円だった

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:hpfETBW00

河村たかし名古屋市長が“ガブリ”で弁償を口に…金メダルの原価は「9万8145円」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c7f20ce9d967f3000650b277afb88da57daf58f
過去の五輪大会で、今回のようにメダルが汚されて交換した前例があったかを聞くためJOCに質問メールを送ったが、回答は届かなかった。
アスリートの宝物であるメダルはどんなものなのか。実は、今回の金、銀、銅のメダルは大阪の造幣局で造られ、総数はパラリンピックの分を合わせて約5000個。金メダルは純銀製のメダルに6グラム以上の金メッキを施し、重量は556グラム。原価は9万8145円とほぼ10万円である。


2:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:NWthDEFL0

一つ賢くなれた


3:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:/IVjL4mY0

その原価って材料費やんか
作る過程の人件費含まれてないやろ


4:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:PiTWYxJ+d

やっす


5:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:5zZen6J7a

払えよたかし


6:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:r9HLwOVSa

はえー勉強になったわ😄


7:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:n7HoQm2YM

原価厨かよ


8:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:WW+iUE43a

思ったより高かった


9:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:I3ktwKWu0

加工費考慮しない無能


10:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:QMmCoyf+0

まぁ手数料とか諸々込みで50万くらいで済むんかね


11:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:pFaU7O4M0

銀1g95円×550g+金1g6800円×6g
=98145円!


31:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:lZVfXwu80

>>11
クッソもやもやする式やな


38:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:WumrY6zBa

>>11
ガチで原価厨やん


12:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:SSxoPiHL0

10万円金貨か


13:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:BJOLOXJVx

タクヤの金メダル9万8145円


14:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:yy+Xgf9v0

金は携帯電話のリサイクルとか言ってたけど追加用に残してたのかな



15:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:nd6EKnbF0

銀と銅はホンモノ?
金メッキメダルだね


19:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:jdRs0uXU0

>>15
銅もメッキやないの?
サビサビになるやん


16:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:kJTN+gE10

原価厨ブチギレやろ


17:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:jdRs0uXU0

純銀なんやな


18:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:FdWjwnA30

銀って安いんやな


22:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:HlDivEBB0

ワイも買おかな
純金ならもしもの時売れるし


34:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:dTpKrjhHd

>>22
もし市販されたらリサイクル品の価値も上乗せされるから跳ね上がるぞ


23:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:nd6EKnbF0

むしろ全部合金かとおもた
純銀なんてよく使うな


24:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:+9Cg+Fbx0

金メッキwww


26:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:KdjyJAeb0

加工費高いやろ
結構複雑だったぞ


27:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:lpitfQ0xM

中身銀なんやな
銀メダルはどうなっとるんやろ


28:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:+OzhHiQd0

556グラムって重いな


29:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:dTpKrjhHd

中身はリサイクル品やからな加工費だけや


41:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:sL8vkHQF0

>>29
リサイクルの方が工程に金かかるんやで


30:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:h5klI1Bl0

純金だと思ってた



49:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:ztzc0Sdh0

>>30
ジャップにそんな資源などないから
ガラクタ金属にメッキしただけのゴミメダルを使うしかないんだ😭


32:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:ztzc0Sdh0

銀製の金メッキしてあたかも本物の金で作ったかのように装う国の浅ましさよ
ほんま終わってるな


36:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:LxDD5qcQM

>>32
どこの開催国でも金6gやぞ


37:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:dTpKrjhHd

>>32
世界共通なのにガイジのふりはやめろ


42:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:i+e6R6rB0

>>32
金メダルは日本が作ってるのか、1つ賢くなれたわ


69:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:cYL4ExTZd

>>32
万国共通やで知的障害者くん!
お前は反日とかやなく単なる知的障害者や自覚しよう!


88:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:dBrfjd2Ha

>>32
ただの無知で草


33:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:24GMGzMMa

野球とかソフトとか金メダルだけで200万くらいかかるのか
全部合計したら億いくな


39:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:RmgholkZ0

原価10万なら実際店頭に並ぶときは50万はするよな
オリンピックの金メダルとしてはまあ妥当な価格か


44:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:r3eZFEGRp

また一つ要らん知識が増えた


47:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:PR5IiFyE0

原価の3倍として約30万か


48:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:Wf1dxGLq0

この計算だと銅メダル1000円くらいにならない?


51:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:NC1lc7bLa

12,000円やなかったんか
昔トリビアの泉でやってたやろ


52:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:7ILoROgg0

30万ぐらい出してTakashi Kawamuraって彫ってもらえよもう


54:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:LwT3s1tZ0

原価厨ってなんで材料費だけを原価と思い込んでるんや



56:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:I3ktwKWu0

>>54
働いたことないから


55:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:aGA152Hwd

アマチュア大会の景品にしては高いな


58:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:nd6EKnbF0

銅だけクッソ安くできるよな
純銀に銅メッキ施しているわけもなくw


60:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:+V873FhX0

製造費入れても大した額にならんやん


61:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:tV/MrF3a0

メダルの大きさで6グラム分ってメッキとしては滅茶苦茶分厚いな
金箔やったら1グラムで一畳分くらい広さあるのに


62:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:ztzc0Sdh0

競技で優勝した選手に銀製メダルに金メッキしただけのインチキメダルを贈呈
こんなん許されんな


71:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:Es8DGMc+0

>>62
謝った方がええよ


63:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:c+BmM490M

10万出すからレプリカ欲しい


65:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:ANuHGFK90

買うわ売ってくれ


66:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:u+IOCsqj0

河村自腹出せや


68:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:mglojBII0

安くね?値引きしとらん?


70:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:al9XyR1pM

コロナ禍で強行開催しておいてメダルすらメッキしただけのガラクタを使用
どんだけ中抜きしたいんやこのガイジ国家


72:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:Gy0YTYrV0

そこから中抜きする分増やさないと


73:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:6BXqyPZF0

金型はあるんだから、加工費はそこまで高くないはず
中抜きさえなければ


74:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:eZ1B0RXL0

全部金だったら重いだろ



75:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:E+vmzKibM

ソウル五輪平昌五輪の金メダルは純金製ってまじ?


78:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:Es8DGMc+0

>>75
1個300万円超えるのによく作れるな


76:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:yvyV9zFA0

なお銅メダルは500円ぐらいなもよう


77:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:4IAV/wom0

意外とたけーな


79:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:ocBtum2/0

慰謝料含めろよ
あんか気持ち悪い映像見せてんだから全国民に謝罪しろ


80:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:5Dn1mtTAd

それ中抜き前やから


81:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:guOo5OVt0

これ受注生産したら結構欲しい人おるやろ
赤字埋めに販売せーや


82:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:KSQPEjHo0

これ以外に、加工費、金型代、デザイン費、輸送費、保管料加味したら3倍ぐらいにはなるな


83:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:7wG/d1+S0

原価だの加工費だの的外れ過ぎやろ君ら


84:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:ztzc0Sdh0

国立競技場はクソ手抜き構造
開会式 閉会式はあのザマ
メダルすらメッキしただけのガラクタ使用
オリンピック強行開催でコロナ感染大爆発
五輪関係者にコロナ感染者出たのを隠蔽
河村たかしメダル噛みつき
経済効果マイナス
ジャップさあ…
なんだいこのクソ大会は?


95:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:j9+okfVD0

>>84
競技は楽しかったのでオーケ!


85:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:ZeFpwlOx0

高すぎる


86:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:UAk71dBr0

10万円金貨でお釣りがきます


87:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:19JFzPnMd

ソールオリンピックのメダルは
全部銅メダルにメッキって
やわらのほんあみお嬢さんが
言ってたがな〜


89:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:qQ1i1KXR0

はえー
安くはないけど手の届く絶妙な金額やな


90:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:i6c1x6ggr

シドニーの頃は銀3万円金12万円だったって見たことあるぞ


91:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:zYpeXCOs0

原付きより安い


93:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:ztzc0Sdh0

中抜きしまくりやん
本物の金メダルは電通 IOC 自民にポッケないないされてるんやろなぁ


96:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:i8j/NXCDd

まぁ高けりゃいいってもんでもないしな
だからこそ無駄に金かけただけのポンコツドームに腹が立つ訳やが


97:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:yCq7EGWm0

ヤフオクに出したらいくらで買うやつおるんや
億はいくな


99:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:6JTDnxC90

そもそもメダル全部アルミ製でメッキだけしたらええやろ


100:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:ASZypE3t0

どっかの競技で同点1位で金メダル2個とかやってたけど
メダルの予備がちゃんとあるんじゃね?
倉庫に封印するぐらいならどんどん有効活用したれ


101:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:tRq0CFMw0

工業簿記やってこいよ


103:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:vSc88WQX0

一万円札の原価は20円とかそういうレベルの話じゃないのこれ


104:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:HM1thnTp0

やっす
こんな安いのに初動で交換渋るとか


105:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:JvXe3wRbM

1円の製造コストは2円


106:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:ztzc0Sdh0

ラグビーワールドカップの優勝メダルは純金
サッカーワールドカップの優勝トロフィーも純金
ジャップ五輪の金メダルはメッキしただけのガラクタ金属
またネトウヨ負けた
朝日にも負けたしほんま人生負けてばかりやな


107:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:vPQcWwVQ0

純金やったら売るやつおりそうやな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628899194/
未分類
なんJゴッド