ワイ(28)、人生初の車を購入する

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:SG/97cwc0

原付一筋10年の生活におさらばや


2:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:pr2Ovr7u0

なに買うたんや


18:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:pr2Ovr7u0

>>2
なんでワイ飛ばしたんや許さん😡


3:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:qmATKBB30

ええやんおめでとう


5:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:SG/97cwc0

>>3
ありがとう


4:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:D4lnOY8P0

ええやん


6:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:Gv/4T3lUr

車種はなんや?


8:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:SG/97cwc0

>>6
SUVってやつや


7:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:4hTQhkTba

全然詳しくないから完全にフォルムよ内装だけで選んだわ


9:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:no7dugE30

車種は?


12:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:SG/97cwc0

>>9
SUVってやつやで


10:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:PPzXpOiC0

よかおめ


13:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:okODhxOea

ヴェゼルか?レヴォーグか?はたまたC-HRか?


16:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:SG/97cwc0

>>13
miniってメーカーのクロスオーバーってやつや


17:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:50ujK3Ri0

>>13
レヴォーグ?


81:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:Gbr4iIjbr

>>13
これの最後のとこで働いてたわ



14:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:irEJQQC20

ええやんなんぼなん?


19:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:SG/97cwc0

>>14
450万くらいンゴ…


15:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:hGCDP8280

とっとと何買ったか書けやガイジかよ


20:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:D4lnOY8P0

ミニめちゃめちゃ高いやろ
すごいやん


24:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:SG/97cwc0

>>20
高かったけど一生もんやから妥協したくなかった


22:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:g2POzku20

ペーパードライバーか?


26:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:SG/97cwc0

>>22
仕事で車は乗ってるからペーパーではないで


23:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:6xUgGM8e0

ええやんブレーキランプがイギリスの国旗見たいなやつやろ?


30:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:SG/97cwc0

>>23
せやで


27:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:JMi+7HZ/a

一生は乗れんやろアホけ


32:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:SG/97cwc0

>>27
一生もんやろ
ワイのパッパ20年同じ車乗ってるで


29:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:qPFujnWf0

miniってメーカーってなんやねんガイジかこいつ
さみしいならなんj辞めて結婚するなりしろよオッサン


36:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:SG/97cwc0

>>29
ファッ!?
メーカーちゃうんか…
車ド素人やから大目に見てクレメンテ


31:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:IJcP0KYka

ミニって車検高いの?


33:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:7Iqbbr9Lr

欲しいものはJeepのWrangler
でも使用頻度とかコスパとか考えるとタフトやらエヌボックスやらスペーシアギアやらでええんちゃうかと脳内の天使が囁いてくる
どっちがええんやろ



43:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:hGCDP8280

>>33
ラングラー欲しくて試乗したらクッソ乗り心地悪かった
レネゲード乗ったらクッソ乗り心地良かった
ワイのラングラーへの憧れはそこで途絶えた
ディーラーのおっさんもラングラーはおすすめしない言うてたわ
カッコええんやけどな


47:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:JeOtuYx90

>>33
jkあたりなら200万円台で買えるで


52:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:ZQqy7Ve50

>>33
ラングラーでかくね
取り回しめんどくさそう


69:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:x9JZLJpT0

>>33
試乗したらわかるけどやっつけ右ハンドルやっとるから運転席クッソ狭いぞ
あれに許容できるんやったらラングラーはええけどワイならプラドの新型待つわ


34:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:Q2Co7q15a

SUVってやつ買ったで
SUVってやつやで
ミニのクロスオーバーやで
一生もんやで
レスからとてつもない頭の悪さが滲み出てる


35:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:0pL15INu0

こいついつもミニクロスオーバー買ってんな


38:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:ZVrmz6EF0

クロスオーバーって総額500万くらいするんちゃうん


39:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:MMgv4cgdd

昔の車すら好きなやつはのり続けてるんやし、今時の車なら何十年でも乗れる雰囲気あるわ


44:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:ah3aqRqd0

すごいな
40歳だけど車も家も買ったことないわ


48:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:x91Vtly/0

>>44
貯金あるんやろ


49:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:SG/97cwc0

というか嘘や
ほんとはニートで原付免許しかもってない
今度生まれ変わったらクロスオーバー買える人になってればええな
以上


53:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:okODhxOea

>>49
解散


59:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:qmATKBB30

>>49
なんや嘘かいな
いつか買えるとええな


60:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:nUuUkIiIM

>>49
ふ〜〜ん・・・


64:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:QZK8rc2Md

>>49
うせやろ?



72:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:ppeMg9HD0

>>49
えぇ


55:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:AziobGp7a

はい、負債


56:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:jgfhnDBpd

ということでね


61:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:JNQxLhGv0

ここまで画像無し


63:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:7Efrn+8l0

MINIってボディめっちゃ硬いよな国産車の感覚で殴ったら怪我するわ


76:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:stOq9XGf0

すまん
スバルのアウトバック買ったんやが
思ったよりデカかったわ


77:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:LnPkiyJZ0

普通エスクード買うよね


79:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:TdcptS1K0

おめ!いい色買ったな


82:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:oHjpIQq/d

Gクラスどうや?


84:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:I+Qg8VSV0

別のにしろ


85:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:Ik/2+0J50

そのうちいい事あるかもしれんで
気長に生きようや


89:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:9U7z88tn0

終わったな


90:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:Nawajnemr

ワイ原付免許しか持ってないから云々的なこと自分語りしに来たんやけどとんでもない展開になってるやんけ


92:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:ogjiT54j0

イッチおめでとう🤗


93:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:NpeXM0eF0

すごいな、お前は勝ち組だなんJ卒業だよ
おめでとう!



94:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:oDSbRw2i0

わいワゴンRブーブーだけどええか?


96:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:GjiVqCPHa

新卒でも700万程度までならローン通るぞ
買えよ


99:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:O80q5sj/M

ワイも今年車買わせてもらったわ
300万の中古車や
さっそくエンジンの調子悪いです


102:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:iUFFH20Vr

ワイは60万のMPVに5年乗っとるけど調子ええよ
累計走行距離は220000キロや


108:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:O80q5sj/M

>>102
リセールは絶望的やね


109:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:x91Vtly/0

>>102
高速でエンジンが火を噴かないといいな


183:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:2UDr6kfG0

>>102
去年MPVからCX-8に乗り換えたで
15万キロ乗ったから名残惜しかったけどな


105:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:6q8FoDKE0

軽自動車が1番ええのに


111:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:kr8runasM

>>105
事故ったらペチャンコになる以外は軽に勝るメリットは無いな


106:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:RMfyITJSa

車買いたいけど手続きがダルすぎて躊躇ってるわ
お菓子と同じ感覚で買えるようにしてくれ


110:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:w5uPq5A0M

ええやんワイも28やけど車欲しいわ


113:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:Gbr4iIjbr

高岡糞見たいにいそがしかったわ


114:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:0MTtvbP70

ミニ見た目は良いけど真ん中クソダサメーターが無理だ
あれなんなん伝統のデザインらしいけど


120:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:coxZmyeL0

>>114
純正オプションでステアリング前に設置する追加メーター売ってるの草


115:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:akkqvZrt0

ミニのクロスオーバーてイメージより2倍デカいよな
ほんで近づくとさらに5割増にデカい



117:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:RpjGqE4Ba

ブラックリスト入ってるからローン組めないんやけど
安い中古車一括で買うしかない


123:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:coxZmyeL0

>>117
ビッグモーターなら買えるかもしれんぞ
クッソ金利高い自社ローンやけど


118:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:D7jg9qCI0

ハスラーとスペーシアギア乗ってたけど、軽は町乗りなら最強だとは思う
今の軽なら高速遠出もいけるなんて言うけど、もうやりたいと思わないわ


121:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:AeLs8PTB0

流行りのヤリスクロスハイブリッド
これがいい


122:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:x91Vtly/0

ワイは乗りたい車は昔から変わってない
マツダのMX-6って言うマツダの人も知らない車や
もう中古市場でもなかなか出回らんわ


127:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:akkqvZrt0

>>122
ユーノス500やなくてMX-6なん?
なんか思い入れあるんか?


124:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:X5azFezJ0

NB欲しいなーって思いながら10年近く経ったわ
だから今更NBもなあ……ってなってる
どうしよう


126:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:+YO/iD4O0

>>124
おっちゃんやん


125:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:6Vd72mLQd

クロスオーバーで安くてかっこいいやつ教えてや


131:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:GjiVqCPHa

峠でロードスター煽りたいんやけど、何乗ればいい?


137:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:zHS1tpTT0

>>131
スイスポやな


146:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:coxZmyeL0

>>131
小っちゃかった頃のシビックタイプR


160:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:AcS0OGSJ0

>>131
GRヤリス


167:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:I+Qg8VSV0

>>131
パトカー


209:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:sZSdtJZ+0

>>131
エリーゼじゃ無い?




135:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:axogQLeVa

ワイもminiほしい
5doorほしい


139:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:X7zAhzXHM

カローラクロスどうなん?
めっちゃ売れそうだよな


148:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:C/xLhQy+r

25歳年収650万
レクサスUX買うのって無謀?


154:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:7ElfRepn0

>>148
ハイブリッドの上位グレードでもええんやないか


157:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:BsGFQyvZa

>>148
同期は22歳で600万のSUV買ってたし、余裕やろ


149:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:kOjkV+iZM

ワイが一番最初に買った車はミラや


151:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:7ElfRepn0

初マイカーを買ったワイ君、シルバーのセダンでおじいちゃんと呼ばれる


152:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:kHN5ybSGr

ワイは23でBMWのix買うで!


156:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:USalq6EO0

レクサスってなにが高いのかワカラン


158:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:bu7iGemar

>>156
一度乗ったらわかるけどあの高級感は日本車以上のクオリティだよ
外車レベルの作り込みやからクルマ好きはレクサス選ぶ


161:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:MJqciOCa0

大きい車はぶつけそうで怖いわ
皆よう乗れると思うで


169:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:x91Vtly/0

>>161
そんな君にはオープンカー
視界が全然違うで
マツダのロードスターがええで


162:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:77ppq3SXM

車に詳しいJ民教えてメンス
ワイの通勤坂道がめっちゃ多いんやけど
雪降ってなくても坂道は4WDの方が走りええのか?


166:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:CWZeZSL70

>>162
軽でもターボがあれば十分やと思うで


163:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:ogjiT54j0

車好きだったんだけど
色んなもの税金上がりすぎて車捨てたわ😅
ワイみたいのも最近増えたんやろうな🙄



164:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:7jXUVlkT0

ワイおっさんN-VANの購入を検討中


171:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:+kDbggPAp

現実味のある嘘をつくな


174:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:CN/5HmnCd

デミオそろそろ10万キロ
下道走るのに最適やった
次は何買うかな


177:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:I+Qg8VSV0

左折する時ちょっと右に切るやつイライラする
内輪差全然問題ないしそんなことする前にさっさと発進しろや


180:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:BYTpi8lkr

>>177
あれやらんとイン巻きする可能性あるからな
初心者こそあれで擦って痛い目見るわ
ベテランなら全員やるやろ


189:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:coxZmyeL0

>>177
オバケ4トンかな?


178:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:jtRlIMOf0

ミニはええぞ
走りはスイスポより断然良いのに女子ウケも良いし中古は安いのに高く見られる


196:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:sZSdtJZ+0

>>178
中古安いかなぁ…
二世代までは確かに安いけど


179:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:USalq6EO0

攻め込むのでもなし山道でもイマドキのクルマなら4くだろうが2駆だろうが変わらんのでない?
ワイはイザという時に雪道走ってもいいように4駆しか買わんけど


191:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:7ElfRepn0

>>179
去年大雪降ったせいで中古車市場の四駆がめちゃめちゃ売れてたわ、豪雪地帯では車しらない人でもとりあえず四駆にしとけって言われるぐらいやからな


184:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:USalq6EO0

3トントラック乗ってても左折で膨らんだことないわ
トレーラーじゃあるまいし


186:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:77ppq3SXM

車のレビュー見てるやけど「坂道でパワー足りない」みたいなのばっかや
じゃあ坂道でパワーある車は何やねん!


201:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:RMfyITJSa

>>186
ハイラックスでも買っとけ


211:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:FueYx2WQ0

>>186
ランエボとかR32とかやろ


190:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:USalq6EO0

軽い車やないの?
少なくともバンとかファミリーカーじゃないとは思うわ



193:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:dTFTQfrt0

膨らむアホのほうが自転車巻き込むよな
何故かすげぇスピードで曲がるから


194:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:IJZGZqx1a

ワイもハリアーこうてええか?
ちな60後期


197:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:BVK4M4voa

Mazda3ファストバックとカローラスポーツで迷ってるんやがどっちええかな


202:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:USalq6EO0

>>197
悩むなら試乗させてもらったほうがええんでない
結局乗らないとわかんないよ


215:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:ihxhkvKNa

>>197
新型レヴォーグ


198:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:fZhR8qyO0

車の維持費ってガソリン代と駐車代抜きでいくらくらいかかるん?
10万くらいで持てるか?


203:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:sZSdtJZ+0

>>198
車種と年式次第


199:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:sf/QPuqoa

かつてのパジェロイオみたいなちょうどいい感じの大きさのSUVでんやろか
ジムニーロングは噂ばっかやし


200:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:fZhR8qyO0

車欲しいわ


204:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:7ElfRepn0

次車買う時はEVなんやろか、安くしてくれないと買えんわ


206:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:cXEjZdBs0

新型ヴェゼル最近よう見るな
新型ランクルも増えるやろうか
新型ハリアーはカッコいいけどユーザー大杉


207:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:6VpAcLyxr

J民は車買い替えって何年くらいでやるん?
ワイは長くて3年の初回車検の時に買い換えるわ
長く乗るより最新の車乗りたいんやがわかる?


212:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:sZSdtJZ+0

>>207
わかる
お金あるならそれ楽しそう
一つ聞きたいんだけど浮気する?車乗り換え激しい人って浮気多いらしい


208:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:fZhR8qyO0

軽とかコンパクトカーでええんやけど150万くらいで乗り出し出来るか?


219:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:SPuyU/j40

>>208
ミライース



230:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:7ElfRepn0

>>208
ワイ中古3ナンバーセダン乗り出し110万だったで、本体70万でタイヤ8本とその他整備費用コミコミや


213:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:PY+0r6p10

やっすく車維持する方法ないかな?
興味ないし金はかけたくない
地方だから必要なんやが


216:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:USalq6EO0

>>213
クッソ安い中古の軽乗り継ぐとか?


217:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:7ElfRepn0

>>213
軽しかないで
消耗品交換ケチるとかえって高くつくしDIYも結局は工具とかコミコミだと高くなるから車屋におまかせがええで


218:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:MQY9/8230

>>213
2年毎に安い軽乗り捨てろ


223:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:x91Vtly/0

>>213
そらまあ軽買ってその月で駐車場解約
近所の田んぼの路肩に駐車やろうな


220:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:fZhR8qyO0

中古屋で10万とかの車あるけどあれどうなん


226:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:coxZmyeL0

>>220
基本現状渡しや
もしくは車検整備諸々上乗せして車体価格の3倍くらいになる


229:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:I2O7+RUg0

>>220
乗ってたら色々不具合でてくるで
それでもコスパはええけど


221:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:7ElfRepn0

J民のタイヤサイズ教えてや
ワイは 205-55-r16


228:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:b8NGebD9d

>>221
155/65R13や


231:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:SPuyU/j40

>>221
225/60R18


233:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:Lw0yNLyGr

>>221
155/70R19


236:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:SiHvcotp0

>>221
225/60/R17


239:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:Wdr5v9Lma

>>221
前255/45R20
後285/40R20


222:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:Guw3sca50

車が一生もんってあほかよ


224:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:PD4z5ysfr

新卒なんやけどテスラ欲しいんやが買ってもええか?
年収は500万予定+投資で年間200万は稼げる見込みなんやが


227:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:USalq6EO0

軽ならともかくコンパクトカーで乗り出し150は無理やろ


234:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:QId0eqx/0

普通車からNBOXに乗り換えるのはありか?


238:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:USalq6EO0

>>234
高速乗ったら地獄のように疲れるけどな


237:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:A/Ha9/5B0

旧ハリアー乗りやがオススメの車ある?
外車には興味ないんやけど
2年後くらいに買い換える予定


244:なんJゴッドがお送りします2021/08/13(金)  ID:WWtWB1Tga

コンパクトから軽に乗り換えたけど全然楽しくないわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628804844/
未分類
なんJゴッド