【底辺は閲覧注意】高学歴の間での就職先、進路先のヒエラルキーがこれ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:PmoUUq6v0

Sランク 起業家(1億円以上の資金調達実績あり)、同族企業(資本金1億円以上)の役員
–神域–
Aランク 外コン、外銀、外資IT、海外名門大学院(HYPSMやオックスブリッジなど)進学
–エリート–
Bランク 五大総合商社総合職、電博総合職、二大デベロッパー総合職、キー局総合職、日系大企業附属研究所(豊田中央研究所など)研究職、国家公務員総合職、国立研究所(産業総合研究所など)研究職、医師、法曹
Cランク 大企業(メーカー、IT・情報通信、証券・保険など)総合職、メガバンク総合職、公認会計士
–凡人–
Dランク 大企業(不動産・飲食・アパレルなど)総合職
Eランク 大企業主要子会社
–人権が認められる最低ライン–
Fランク 中小企業、地方銀行、地方公務員、塾・予備校講師


2:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:PmoUUq6v0

これが真実や


3:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:PmoUUq6v0

一般人の間ではこの表のE〜Fランクでも十分勝ち組であることを考えるとやはり高学歴は凄いな


4:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:5LnUB+GB0

きも


5:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:PmoUUq6v0

>>4
お前の顔がな


6:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:PmoUUq6v0

正論は伸びないか


7:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:VSCuAS52d

資本家以外は全人類底辺のゴミ
ゴミ同士で比べ合って惨めじゃないの?


8:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:PmoUUq6v0

>>7
頂点以外は底辺理論きらい


10:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:ZxhB4iGEr

なかなか精度高くてワロタ
高学歴で中小入った俺は人間以下か…


11:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:PmoUUq6v0

正論は伸びないな


13:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:VjqKn1nHd

割と的確


15:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:gHTrCieu0

資金調達実績ありってだけじゃFランクやろ上場させてたらSやが


19:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:PmoUUq6v0

>>15
スタートアップで1億円以上の資金調達って新聞に載るレベルだよ
凡人がAランク以下に就いても新聞に載らないよね?
それに上場すると株式を取られるからあえて上場しない企業も多く存在する
例えばカーギルとか
勉強になってよかったね


21:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:VjqKn1nHd

>>15
頭悪そう
高卒か?


18:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:ANAG1L000

予備校講師って普通に高年収ちゃうんか??


20:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:t8VcpbFoF

1億資金調達がそこにおるのおかしいやろ
まだこ資本家の奴隷やんか



23:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:PmoUUq6v0

>>20
じゃあ10億円でいいよ


22:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:4OVRogyV0

いろいろガバガバやな


24:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:PmoUUq6v0

>>22
ガバガバなのは具体的な指摘ができないお前や


25:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:tdQeszXId

スタートアップなら尚更やんかw


27:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:PmoUUq6v0

東大の最上位層しか受からないMBBやGSの中でも最上位層しかたどり着けないのがスタートアップで1億円の資金調達や
あとはおバカのお前らでもわかるな?


144:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:pwSaEaBVd

>>27
これはガチ


28:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:PmoUUq6v0

まぁ低学歴は資金調達などの会計関連の話についてはチンプンカンプンかもしれないからしゃーないか


30:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:4OVRogyV0

そもそも今東大生に人気の企業、DBJとか big4 コンサルとか未上場のとこ多いし、株式場では子会社のとこ多いぞ(NRIとか)


31:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:tdQeszXId

これってこうなったらすげーランキングてことか?
希少性と難易度と権力資産的ないわゆるパワーとがグチャグチャやん


35:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:PmoUUq6v0

>>31
基準は社会的地位


41:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:vP+IboJ7d

>>31
そもそもMBBとかIBDのサラリーマンと別競技やしな
まあMckからDeNAとかm3を興した例はあるが


32:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:IG0wpHFMx

高学歴ってどこからが高学歴なんや


33:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:e4KXMpiVM

資金調達を誇ってどうするんだよwwww


36:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:PmoUUq6v0

>>33
資金調達に成功すれば新聞に載るよ


38:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:YSG05lW40

就職先で公認会計士ってなんなん?
新卒じゃ公認会計士名乗れないやろ



39:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:PmoUUq6v0

職業威信スコアでも大企業(資本金10億円以上)の社長は2位の医師と圧倒的な差をつけてぶっちぎりの1位や


43:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:77rWZkZc0

>>39
上場企業って役員報酬取り放題って訳にはいかんやん
案外大してもらってないで


42:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:0XgUj7OQd

上場にこだわるガイジがおるけど上場なんて資金不足のカスがやることやぞ
資金が足りるのならIPOせずに創業者が支配株主の地位に君臨するのが最強よ


45:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:IG0wpHFMx

どこからなんや…


48:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:PmoUUq6v0

>>45
地底以上


49:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:YdHrxSvD0

Fランで高学歴のcランクまでいったワイは成功と言うことでええか?


51:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:PmoUUq6v0

>>49
おめでとう


58:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:IG0wpHFMx

>>49
どこや?


52:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:fJ95hKML0

BとCに差ありすぎだろ


57:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:4OVRogyV0

イッチおっさんやろ?


61:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:vP+IboJ7d

>>57
底辺のおっさんが聞き齧りで書いただけやろな


64:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:PmoUUq6v0

>>57,61
悔しかったら具体的に言い返してみなよ


59:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:TbL6Rps4p

SSS ユーチューバ
SS テレビタレント


62:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:PmoUUq6v0

>>59
ゴミ以下


63:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:vP+IboJ7d

>>59
まだわかる



60:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:PmoUUq6v0

これだから低学歴の相手は疲れるわ
1+1は2レベルの話をわざわざ0から説明しないといけないんだから


65:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:lZQpkVfJ0

一生懸命働いてるのにワイは人間以下なんか
悲しいわ


68:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:PmoUUq6v0

ユーチューバー、テレビタレントはまぁ中小企業正社員や地方公務員くらいの社会的地位はあるんじゃない?


80:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:Idieb5L+0

>>68
どうして順位を付けたがるの?
順位のない平和な世界を目指そうじゃないか


69:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:YSG05lW40

なあイッチはワイの問には答えてくれないのか


70:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:Je1p4FQq0

JR総合職を2年で辞めて無職のワイは?


75:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:vP+IboJ7d

まだ必死に書いとるっぽいがもう見えんからわからん
書くだけやなく自分ごととして楽しんでほしいわな


81:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:AqkV8gZSd

>>75
ほんま無様やなお前
知識でボコられたらngしてにげるって
そうやって逃げ続けてばかりの人生なんだろうなお前は一生


76:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:uBhIINetd

障害者雇用の大企業は?


77:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:lroGiCxR0

UberはCくらい?
将来性あるし金もめっちゃ稼げる
ワイは仕事辞めて専業にしたわ


83:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:PNODgxbgr

1億円の資金調達でSランクとかバカじゃないの


87:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:PmoUUq6v0

>>83
じゃあ10億円


84:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:4OVRogyV0

ラインナップが10〜20年前の就職先感があるんだよな


86:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:1KUA6Ofzd

ワイ都庁はセーフやろ


91:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:lZQpkVfJ0

>>86
地方公務員のFランクやぞ



88:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:lZQpkVfJ0

ちなみに国家一般職はランク何や


89:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:0cAAQ8kf0

>>88
SSR


90:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:PmoUUq6v0

ほんま頭が悪すぎる奴しかおらんな
簿記3級レベルの知識すらないやろこいつら


101:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:YSG05lW40

イッチは人生素人でしたと…w


104:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:PmoUUq6v0

>>101
そう惨めにもがくな


105:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:KRax6KJQ0

大手自動車メーカーのワイはCランクでええか?


106:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:TbL6Rps4p

今ならMMは五大商社より上にいれてええで


110:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:n93aiRH00

ワイはどの辺に行きゃええんやろ


111:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:MPqWzMTda

久しぶり😁


122:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:PmoUUq6v0

くそが


123:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:WmeGcGRQd

激務系高収入職にランクとかつけるのがそもそも間違いなんだよな
だって外銀に生涯勤める人なんてほぼいないもん
若い時しかあの仕事量は無理
3時まで残業とか普通だったからな、翌日9時出社やで?
最初の踏み台でしかないし
みんな転職するのに


124:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:k5NsCIETd

イッチは普通に知的障害持ってそう


126:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:PmoUUq6v0

>>124
投影やめて…


130:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:D7UFzjQ90

ワイももっと優秀に産まれたかったんご


132:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:Whssf8wCd

こういう職業や就職先の格付けは全く当てにならんわ
同じ職業でも上と下じゃ全然違うし
やっぱり収入と資産額が全てや


133:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:MPqWzMTda

久しぶり言うとるやんか😡
挨拶は基本やぞ😠


136:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:LlilW/Z8M

ワイは月収130万円程度のフリーランスのITエンジニアなんやけどどのランクに入るんや?


137:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:hNDM2xpVr

>>136
嘘だからZ


138:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:pwSaEaBVd

他の大学は知らんけど東大やと労働者の時点で落ちこぼれ、起業家以外は負け組みたいな風潮はあるな


139:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:yf7HfLLq0

外資ITは内定結構とりやすいぞ


141:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:16AagZdi0

働いた事無さそう


142:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:pwSaEaBVd

大富豪がAランク、Bランクの奴に「今すぐ1億円出資してあげるから起業する?」って言ったらほとんどのやつは飛びつくやろ
つまりそういうことや


143:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:3PM0ahcEM

でもイッチチー牛じゃん😂😂


145:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:pJBpo6Fj0

外資ITとか範囲広すぎて草




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628771147/
未分類
なんJゴッド