【悲報】今のF1、誰でも知ってるようなレーサーがいない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:Xvh/NxFg0

興味ないような人でも知ってるようなレーサーがいない


2:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:NVDdk7DC0

シューマッハおるやん!!!!


3:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:xyYQwt6d0

ライコネンとかいう一度辞めて戻ってきて辞めそうでなかなか辞めないおじさんがおるやん


6:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:V+VGODNua

>>3
ファックとシットしか無線で言わないおじさん


51:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:wgsR3Wyja

>>3
ライコネンて
君ライコネン?


4:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:3BVbO/PPr

ミハエルシューマッハ


5:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:xyYQwt6d0

今宮純生き返れ


7:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:yJQ0bb7A0

M.シューマッハが走っとるぞ


8:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:PhoJ0/eR0

シューマッハてまだおるんか
事故ったんやなかったん


11:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:S0SbF1NNa

>>8
とっくに復帰してるわ
いつの話や


12:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:xyYQwt6d0

>>8
息子やぞ


9:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:u+NjP5fBM

アロンソおじさんは?


10:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:CqaDZImY0

アロンソも戻って来たんやで


15:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:V+VGODNua

MSCって表示見るたびに胸が熱くなる


18:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:z1WI4YRd0

アイルトン・セナしか知らんわ


19:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:Bw166FDga

よう知らんのやけど
F1ってレーサーを見るコンテンツなんか?



21:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:uhk2GZE3a

なんでボッタスってハミルトンに勝てないの?
アロンソがメルセデス乗ったら優勝やろ


22:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:b47lSOo8d

フェルスタッペンとハミルトンくらいは知ってる


23:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:q+1LNJc50

シューマッハとライコネンとアロンソが走ってるだろ


282:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:ZcsviQtt0

>>23
いつのグランプリか忘れたがALORAIMSCの並びになった時は熱くなったな


24:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:gaqWPUeYa

デビッド・クルサードみたいな知名度あるドライバーいないわね


25:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:wqsv+mR/0

そんなん歴史上でもセナしかおらんやろ


26:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:WXok72Gk0

マゼピンがおるで


28:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:PCBwLBBq0

ほとんど見てないワイでもテルレンペッケは知っとるわ


29:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:4su6T1Sj0

今ワールドチャンピオンだらけやぞ


30:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:OiI1Ledix

日本人どうなの?
あんまり話題になってない気がするけど


220:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:9ZhdrSS4a

>>30
同チームのガスリーにポイント離されまくってるけど
それは今年のレギュレーションがルーキーに厳しいからっていうのがあるのと
下部カテゴリーに取って代われそうなドライバーも居ないんで
今のところは来年もそのままF1に乗れそうな感じ


31:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:qgQH8afka

シューマッハよりセナの方がカッコいいイメージあるわ


32:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:i3kLqZBZa

ラルフシューマッハはどうしてるん?


33:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:HycF+WWna

ライコネンまだいるんか…


34:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:PYy6BGup0

レッドブルが無双してた時期に観るのやめたんやが、今ベッテルってどうなん?




37:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:V+VGODNua

>>34
ゴミ拾いしてる


39:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:4su6T1Sj0

>>34
糞チームから脱出できて走りもそこそこよくなってきとる


65:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:9z4/Ldyq0

>>34
ハゲた


35:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:u+NjP5fBM

ベッテルより先にセナが出る闇


38:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:KKAgyn7z0

クルサードはもう辞めた?


43:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:xyYQwt6d0

>>38
2008年に引退した
なお引退レース


40:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:ikEqND1L0

ワイのバリチェロは?


41:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:vPxD5j3X0

今年は当たり年だと思うけどなー


42:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:GDkNpyP50

もう15年ぐらい見て無いかも
給油が無くなって変なターボついてから見る気なくなった
シューマッハも引退したし


50:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:u+NjP5fBM

>>42
ワイもそこで脱落したわ


44:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:q+1LNJc50

謎のクルサード人気
バリチェロとかアーバインも好きそう


61:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:u+NjP5fBM

>>44
顔が特徴的で覚えやすいのと
湯切り失敗ペヤングネタだけが局所的に有名なだけやね


45:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:nEadd34C0

バリチェロってまだおる?


46:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:mrLBO59Tr

ハミちんは?


52:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:V+VGODNua

>>46
クッソ面倒くさいやつになってる



47:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:P2f4fWQk0

興味あったころの末期の記憶が怪しいんやけど
マンセルって結局チャンピオンなれずに引退したんだっけ?


54:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:WXok72Gk0

>>47
とったで


48:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:PO1Pir6kM

ハミルトンとかにシューマッハの勝利記録とか抜かれるのやだなあ


56:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:/Jr/AXEG0

>>48
ぶっちぎりで抜いてるやん


49:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:nEadd34C0

トゥルーリってまだおる?


57:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:53FucIzF0

角田とかあの顔ですぐ癇癪起こす(火病もち)とかもろ朝鮮人だしなあ・・・


58:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:q+1LNJc50

トゥルーリもフィジケラもとっくに辞めてるぞ


59:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:HycF+WWna

なんかアロンソが無双してた記憶しかない


60:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:pxYrLvZKp

そもそも歴代で世間に知られてるのなんてニキラウダ、アイルトンセナ、ミハイルシューマッハぐらいだろ


67:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:4su6T1Sj0

>>60
世間はモタスポすら知らんと思う


71:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:GDkNpyP50

>>60
アロンソもギリ入れてクレメンス…


62:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:udtyiy6/d

クルサードって今で言うボッタスよな
ハッキネンの邪魔する分更に訳悪い


66:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:PhRPeNYt0

ベッテルで止まってるわ
あいつ何してんねん


69:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:QskLmvSA0

そういえばマゼピンどうなったんや


84:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:/Jr/AXEG0

>>69
いつも通りドベで走っとるで
毎レーススピンするか期待しながら見とるわ



70:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:cUrwPj6t0

中嶋悟


72:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:7l/xSBfl0

日本人のチー牛顔のやつ名前なんだっけ?


82:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:u+NjP5fBM

>>72
ほぼ全員で草


86:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:UYFP+nFu0

>>72
中上貴晶や


74:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:V7Sm+p690

キミ・ダレヤネンってまだ居るの?


75:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:IUXU+Qh80

アロンソシューマッハ


76:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:IudvqgDk0

ピケとマンセルくらいしか思いつかんかった


77:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:ikEqND1L0

ファン・パブロ・モントーヤって名前の響きがすこやった


79:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:FcqXblU00

ライコネンってまだおるんか


80:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:ZESmU8Ymp

セナ
シューマッハ
ぐらいでしょ


81:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:Z27ojkfO0

シューマッハが最後かなー
アロンソはハミルトンは一般人知らん


83:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:xyYQwt6d0

ライコネンアロンソハミルトンベッテルが引退したらガチでスター選手おらんな
ミックが模範的シューマッハに育って欲しい


92:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:WXok72Gk0

>>83
畜生の血に目覚めるのか…


90:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:kClRHux20

ハミルトンは知ってる


91:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:3IOerjbE0

プロスト



93:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:XaBLTgc5d

ホンダ撤退やから日本人レーサーはもう出てこんで


106:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:kClRHux20

>>93
悲しいなあ


117:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:u+NjP5fBM

>>93
F1じゃないところではようやっとる
みたいな話を聞いたような気がする


189:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:sFA6z+iOa

>>93
要らんわ
応援しても結果残せんし


95:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:ES6BST3G0

シューマッハは名前がカッコいいよな
靴屋なんだけど


96:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:wEenu9WU0

アーバインおる?


97:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:vPxD5j3X0

ラッセルは天才や
覚えといて損はないぞ


100:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:F4Y4v3I+a

>>97
何かついてないね


153:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:1rY/qAwu0

>>97
ウイリアムズでQ3言うけど
決勝普通に遅いし予選全振りマシンなだけな気がする


99:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:ZxRVGlEx0

ピケマンセルプロストセナ中嶋ベルガーナニーニ


102:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:mRVOuCWo0

ナイト・シューマッハ


104:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:xyYQwt6d0

今年のF1ゲームにクルサードとマッサがひっそり収録されてて草


110:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:Ui6pB9AF0

シューマッハ
ライコネン
ハミルトン
アロンソ
ここら辺はゲームで聞いた


111:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:bHYakzYMd

神風右京


113:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:PhRPeNYt0

フェルスタッペンは名前かっこいいから好き



123:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:O/GlchHad

>>113
なお親父はハゲな模様


118:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:A2/tAl3f0

ハッキネンがいるぞ


119:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:P2f4fWQk0

俺はプロスト二世じゃない、エリック・コマス一世だ!
で鳴り物入りでF1入りしたF3000チャンピオン覚えてる人おりゅ?


120:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:PO1Pir6kM

今宮純さん亡くなってるしな


121:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:Bp0Pj7Tq0

なんかもう抜きつ抜かれつのレースどころか
スタートから順位変わらないマラソン大会つって馬鹿されて誰も見なくなったんよな
15年前ですでにレース見たいならバイク見ろってF1オタが勝ち誇った感じで言ってたの覚えとるわ


138:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:vPxD5j3X0

>>121
今年はそうでもない
なかなか熱いレースがある


122:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:Syqv6KHY0

ハミルトンもマゼピンでマゼピンもハミルトンや


126:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:UYFP+nFu0

角田vs中嶋悟


131:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:7l/xSBfl0

調べたら角田ってやつだったわ


132:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:NcnBfybx0

ライコネンが一緒に走ったことあるドライバー達
ヨス・フェルスタッペン
マックス・フェルスタッペン
ミハエル・シューマッハ
ラルフ・シューマッハ
ミック・シューマッハ


133:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:2LNgF1gop

サインツはようやっとるんか?


140:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:6+FzOkQj0

JJレート


141:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:20nAbPfba

小林可夢偉ってやめたの?


148:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:F4Y4v3I+a

>>141
WEC行った


143:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:vnONqluva

地上波BSで見れなくなったもの
・F1
・MotoGP
・NBA



160:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:UYFP+nFu0

>>143
motogpは関東ならBSで見れる


146:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:q+1LNJc50

フィンランド人ドライバー何人言えるかゲーム
どうぞ


162:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:u+NjP5fBM

>>146
ミカハッキネンだけ名前格好良いから知ってる


183:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:NcnBfybx0

>>146
ケケロズ
サロ
レート
ハッキネン
ライコネン
コバライネン
ボッタス


147:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:AUbE9yKCa

ハミルトンは?


150:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:4su6T1Sj0

来シーズンのマシンは違和感あるけどそのうち慣れるんかな


152:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:S0SbF1NNa

インディーカー→抜きつ抜かれつが多いけどオーバルばかり
F1→順位がほぼ固定化するけどサーキット
中間ないんけ


157:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:BY9svJ410

F1って排気量そこらへんの車と大して変わらんのやっけ?


167:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:F4Y4v3I+a

>>157
1.6のV6ターボで1000馬力やから相当化け物


159:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:gEi4b2UD0

角田ってのは評価どうなん?


169:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:GfG0cq5Z0

>>159
デビュー前の期待値高すぎただけで今のところは凡やな


161:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:xyYQwt6d0

正直給油あったほうが戦略に幅が出ていいよな
見た目の順位はシャッフルされるし


170:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:P9aPw/bn0

>>161
これ
ミスとかで順位入れ替わることもあるし


192:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:GDkNpyP50

>>161
ほんとこれ
給油何秒ならセーフとかほんと戦略が面白かったわ


196:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:q+1LNJc50

>>161
給油が禁止される前はコース上の追い抜きがなくなるから
廃止しろってファンの声も大きかったんだよ
ただ更に追い抜きが減った今なら復活した方がマシかもしれんな



163:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:n42B/m1Na

ライコネンとかいうF1のレジェンド
やっぱイケメンて正義だわ


166:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:ejFsDW5jM

ライコネンおるやん
2005年鈴鹿の一発屋


173:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:Cfgp/V6yd

むしろアロンソライコネンベテルとか昭和かよ


174:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:OSPbc+s70

あれは?
なんだっけ黒人の速いやつ


185:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:S0SbF1NNa

>>174
ファンモントーヤ



177:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:1rY/qAwu0

フロントウイングの検査いつやるんですかね


178:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:MNqPaxII0

2002年鈴鹿のオープニング映像カッチョ良かった


180:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:4xj0uMIa0

アイルトンセナ


181:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:mBVWNOFn0

地上波でやらなくなってからハミルトンが出てきたんだっけ?


213:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:xyYQwt6d0

>>181
ギリギリやってた
最終戦大逆転ライコネンチャンピオンは地上波生放送だった
森脇さんがライコネンがこれからの時代を作るとか言ってた気がする


182:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:56PvWnCu0

当時シューマッハよりハッキネンのほうが人気あったよな


186:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:koRp7TND0

今はリタイアが劇的に少ないからつまらん


212:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:ejFsDW5jM

>>186
ランオフエリアが広すぎるんよな
マシンの信頼性も高く白煙モクモクも無いし


244:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:vPxD5j3X0

>>186
でも10位までポイントになったから見ごたえはある


187:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:U66zhH2da

マゼピンクビになるんか?ネタ提供してくれるから続投してくれると助かるわ



188:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:Syqv6KHY0

FIAも差別のなんたらかんたら逆効果だったな
火に油注いだわ


193:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:V7Sm+p690

ハミルトンってチームメイトのアロンソに対して妨害してて何やこいつ…って当時思ったわ


195:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:P2f4fWQk0

抜きつ抜かれつといえば
アメリカの市街地コースのセナとアレジのバトルは面白過ぎた


197:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:ejFsDW5jM

F1が最後に面白かったのはピレリのバースト祭りやな
あれはピレリが悪いわけでもないのにピレリが叩かれてかわいそうやったが


200:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:S0SbF1NNa

ちなみにワイは鈴鹿でF1見たとき目の前でジャン・アレジがクラッシュした
嬉しくなったワイが手を振ったら完全にこっちを見てアレジが挨拶したで


208:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:4su6T1Sj0

>>200
ええ思い出やなあ
生だからこそやね


202:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:6+FzOkQj0

ハインツハラルドフレンツェン



205:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:CarvVrHg0

いくらハミルトンが勝とうと、例えで〇〇のシューマッハが〇〇のハミルトンにはならん


224:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:u+NjP5fBM

>>205
味方を捨て駒にして勝ったり敵をリタイアさせて勝ったりしたら?
シューマッハやな…


207:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:rixV3CZF0

今はどんなドライバーがいるのかと思って調べたら
まだライコネン・ハミルトン・アロンソがいて驚いた
そしてM.シューマッハってのがいてさらに驚いた


214:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:2G1BrvIA0

カーズの新作ないのかな
ハミルトン出てたよな


215:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:OSPbc+s70

シューマッハは実質死んでるやろ…


216:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:MQ39hWjla

昔はいつ見てもシューマッハ独走でつまらんれーすだったな


223:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:GDkNpyP50

>>216
マッサの熱いアシストには涙が出ますよ


230:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:MQ39hWjla

ミカハッキネン見たいな名前田いなかったかな



231:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:mBwX+4vR0

ハミルトンのBLMカード強すぎやろ


232:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:S0SbF1NNa

昔のF1って普通に観客がいる中を車で走って移動してたんや
鈴鹿で牛串食ってたらミカ・ハッキネンを乗せた車が客が沢山いるなかを移動してて嬉しくなって邪魔したらドライバーがめっちゃキレてたわw
ハッキネンは無表情やったけどな


240:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:HH7iosuY0

中尾明慶


241:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:YVyNWefy0

ハミルトンはタッペンが自分のせいで病院送りなってるのに気にせず勝ったことにはしゃいでるの見てマジで無理になったわ


243:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:q+1LNJc50

ミナルディの思い出


253:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:S0SbF1NNa

>>243
ゲームでミナルディ選択して勝って妄想するなろう小説みたいな事してたわ


247:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:HDrwB2yer

ライコネン現役ってマ?
40くらいちゃうのもう


259:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:YVyNWefy0

>>247
最近はよそ見して他のマシンに突っ込んだりしてるで…


261:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:/Jr/AXEG0

>>247
41だった気がする


251:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:NVDdk7DC0

motoGPがBSで見られるとかマジ?
今年から?


252:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:qFhnk9Bk0

今でもシューマッハとライコネンとアロンソが一緒に走ってるんだよなぁ…


266:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:GfG0cq5Z0

>>252
フェルスタッペンもな


254:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:C13hByKv0

フジ地上波民のワイ
シューマッハ
ライコネン
バトン
アロンソ
このへんならわかる


258:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:BbfIYCJA0

>>254
3/4居るという事実


267:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:GDkNpyP50

>>254
ニック・ハイドフェルドとかもおるで🤗



255:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:FF+Xi2cP0

いつからか地上波でやらんくなった気がする


256:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:i6L/74Z+0

セナマンセル知らない世代は可愛そう


268:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:H8787Ni50

ハロが付いてダサくなるかと思ってたけどF1のデザインはようやっとるわ
インディよりも好きや


269:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:Bw166FDga

F1って興行として欠陥多すぎるだろ


285:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:xyYQwt6d0

>>269
レース外のドタバタする醜い人間を観るのがF1の嗜み方やぞ


288:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:i6L/74Z+0

>>269
理解できないやつが悪すぎる
車は永遠の男の憧れだぞ?


270:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:McZ7Re65M

やっぱりワイは2003年のF1が最高やった
シューマッハvsライコネンvsモントーヤ三つ巴のタイトル争いはチームもそれぞれ違うし本当に面白かったわ


271:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:FF+Xi2cP0

ルイスハミルトンまではわかる


273:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:MQ39hWjla

セナが事故死したのリアルタイムで見た人いる?


278:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:OSPbc+s70

>>273
イタリアで?


274:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:WXok72Gk0

来年のはスリップストリームが効かなくなって
かえって抜きにくくなるかもしれんな


275:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:24xFlKNS0

前々回やったか?のライコネンは相当ひどかったな
もう集中力あらへん


279:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:s/aa2UPP0

フェルスタッペン次戦出走できんの
コンストラクタはホンダ撤退するしマジでどうでもええけどドライバーズチャンプはとって欲しいわほんま
ホンダにキャリア無駄にさせられて終わるのだけはホンマにあかん


281:なんJゴッドがお送りします2021/07/22(木)  ID:QSt8kKxY0

イギリスGPでの
ハミルトン叩きを全部黒人差別で終わらそうとしてるのほんま酷いわ
差別とは別問題で論じろや




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626955561/
未分類
なんJゴッド