【悲報】学歴コンプの多い大学、決まってしまう

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:V+34NGb20

3位 明治大学
2位 名古屋工業大学
1位 横浜国立大学
異論は認める


2:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:V+34NGb20

以下選考理由書く


3:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:V+34NGb20

3位 明治大学
言うまでもなく早慶コンプが多いがそれだけじゃなく国立早慶上理滑った理系の人たちもいる


4:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:dePjRd570

学歴コンプリート


5:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:m2FTxKPi0

名工大で草


6:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:V+34NGb20

2位 名古屋工業大学
名大の後期になることが多い。約半分が後期組なのでなかなか拗らせてるやつが多い。ほかの電農名繊もすごいがイメージ的に


7:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:O6psM1IA0

名工大より名市大、南山の方が多分やばい


9:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:V+34NGb20

>>7
名市大もやばいのか


8:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:V+34NGb20

1位 横浜国立大学
東京大学の後期御用達大学
さすがに東大との格差のありすぎて拗らせてるやつが多い


260:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:eiqwJnOJa

>>8
東大後期で横国とか今ほぼおらんぞ
それは2期校時代の話や
今はあまりにも差があって話にならん


10:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:yMxQ2GNYp

京大落ちが死んだ目をして通ってる大阪府大の理系


12:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:V+34NGb20

>>10
京大の奴らは早慶受かるやろ


11:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:nhY2myxra

東京理科大学


16:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:V+34NGb20

>>11
これ言われてるけど、そんなに拗らせるなら後期の国立に意地でも入るやろ


13:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:deTbap/va

早慶やないんか


18:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:V+34NGb20

>>13
早慶はまだ耐えみたいな風潮あるやろ



225:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:Q29jVvE50

>>13
早慶は第一志望多いやろ


14:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:S+rXKWBp0

上位校落ちたやつとギリギリ受かったやつの差が激しい関西大学


19:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:V+34NGb20

>>14
そこに推薦とか混ざってくる地獄やな


17:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:BMkyWgJe0

立命館って京大仮面しかいないってマジなん


21:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:09CxCJul0

>>17
嘘やけどコンプは多い


227:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:Q29jVvE50

>>17
第一志望の奴は少ないけどそれなりに楽しんでる
コンプ酷いやつはあまり見なかったな


285:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:uYQelYNe0

>>17
仮面はそんなおらんけど立命館第一志望なんておらんしな
立命館受けるやつは同志社行きたがっとる


20:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:deTbap/va

北大九大


22:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:V+34NGb20

>>20
ここらへんは半分以上は第一志望だから


24:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:H1n+fa490

法政大学


25:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:8VqSHsQA0

ワイ同志社、低みの見物


29:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:CvMMmJnQd

>>25
どこ落ちたんや?


27:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:dkfuyNekp

東大落ちで横国っておるんか?
私立なら早慶落ちて東海大くらいの落差あるやろ


31:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:V+34NGb20

>>27
結構おるぞ、特に理系は学費が天地の差やからな


28:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:V+34NGb20

基本的にコンプがいない大学なんて東大京大くらいしかいないぞ



33:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:eOFtc9wL0

>>28
東大諦め一浪京大ですまん


36:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:SoMjB/lzd

その辺の大学のやつ新歓で第一志望の話してそう


40:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:V+34NGb20

>>36

ちなワイの大学もこのくらいの時期でまだ受験の話してたで


46:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:BA49tDv60

>>36
立命やけど落ちた大学でバトってたで
一郎東大落ち早稲田蹴りが優勝や


37:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:a0KNYeGQp

阪大
地底なのにお山の大将すら出来ない


58:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:deTbap/va

>>37
実際にお山の大将してる大学なんかあるんか?


65:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:CiVfk8kda

>>37
これ
しかも関大と良く間違えられる


224:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:JPRbDTJkM

>>37
京都コンプあるな


38:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:ZUnMWTdN0

普通に駅弁じゃね?
旧帝に行けなかったやつばっかやろ


39:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:8VqSHsQA0

早慶って東京でしか受験できない時点でアカンわ
↓の全都市で地方受験やってる立命館を見習え
大阪茨木 京都 草津
札幌 仙台 大宮 柏 東京 八王子 横浜 新潟 金沢 福井 松本 静岡 浜松 名古屋 津 大阪南 神戸 姫路 和歌山 松江 岡山 広島 山口 高松 松山 北九州 福岡 熊本 大分 鹿児島


42:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:V+34NGb20

>>39
すごい


53:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:IFplsW0hd

>>39
ちな近大
東大阪 大阪 大阪狭山 札幌 東京 横浜 金沢 福井 浜松 名古屋 名張 草津 京都 神戸 姫路 豊岡 和歌山 松江 岡山 広島 山口 徳島 高松 松山 高知 北九州 福岡 長崎 熊本 大分 鹿児島


41:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:VXxakVZj0

日大法学部はマーチへのコンプやばそう


43:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:V+34NGb20

>>41
そうなんか、理系だったからよくわからん


44:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:XsGZfCiFa

関西の難関大学はみんな何かしら強いコンプ持ってるやろ



47:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:V+34NGb20

>>44
早慶がないのが痛手なんかな


52:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:8VqSHsQA0

>>44
一般の連中やと
偏差値48の高校から1日10時間勉強して受かった奴と、偏差値74の高校で補習常連やった奴がおるわ


45:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:UqyGtNTJ0

立教
一般は早慶落ちばっか


48:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:XxqVOK2F0

東大落ち早慶が一番コンプエグそう


49:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:GsBLzjvG0

なんj民て名工大のやつ多そう
なんj自体名古屋民が主成分やしな


54:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:AdnDGYlAM

成蹊と法政だってトップが証明してくれたやろ


55:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:6tlr5ID0a

最初から明大目指してイキってたやつはなんや?


57:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:V+34NGb20

こういう大学って2年になったら見なくなるやつとかいるよな


59:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:8VqSHsQA0

明治の早稲田コンプはガチらしいな
wakatteTVで弄られてた


85:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:dkfuyNekp

>>59
明大祭では早稲田の学生がぼったくられるという都市伝説があるくらいやからな


63:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:8S045t6Sa

東大落ち東北やけどどう?


67:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:V+34NGb20

>>63
旧帝入れただけまだ良かったやろ


64:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:SqntLnoad

ニッコマが1番ネットにいそう


68:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:GiNwUaW4r

日大→法政への嫉妬
明治→早稲田への嫉妬
下位グループトップがコンプにハマるのはガチや


71:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:uyCFNavI0

大阪府立大学
ワイが超学歴コンプです



72:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:V+34NGb20

>>71
前記どこや


73:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:uyCFNavI0

コンプ激しすぎて鬱や


74:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:08gHqRgr0

MARCHに後から割り込んできた学習院も中々やろ


76:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:DhJKTYGZd

前期落ちの墓場、高崎経済大学がないやん


79:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:U6Y+QwBv0

これは逆に東大


80:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:caUHB+bZa

三大コンプなさそうな大学
青学
同志社
あとは?


84:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:tPEnwhpUd

>>80
関学
推薦ばっかやし第1志望で入ったやつ多いぞ


89:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:USuhSYCna

>>80
関学と上智


90:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:V+34NGb20

>>80
さすがに東大やろ


91:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:in2skZJFa

>>80
普通に東大やろ


98:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:SoMjB/lzd

>>80
同志社はたぶんコンプあるぞ


81:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:+FypX58x0

理科大


82:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:+OFTnW2Px

ニッコマのマーチコンプが人数的には一番多いやろ


83:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:TeBkTSDza

南山やぞ


86:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:8S045t6Sa

東北はほんま陰キャしかおれへん
ワイも陰キャやから都合いいけど



93:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:42GIvXIR0

明治学院大


94:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:sl/bJJZ+a

前期で受かったのに学歴コンプに陥ったワイ


97:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:V+34NGb20

>>94
直前に落としたんか?


96:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:iUDi40KK0

こういうとこで中大がなかなか挙がらんのなんでなん?


103:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:V+34NGb20

>>96
中央?
中央なら早慶というより明治に受からなかった人たちやからかな


107:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:/tJfTKY5d

名工生やけどこれには同感
明治とかはマンモス大学やからやべぇ奴らが目立つだけで率で言ったらウチはホントにコンプ多い


108:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:Tl0Od0u90

同志社やぞ
マジでヤバイ


110:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:I6QeGhRed

同志社エスカレーターワイ、自身も周りもニコニコ



114:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:8VqSHsQA0

>>110
香里は許さん


111:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:8VqSHsQA0

ワイも同志社やが学歴コンプの奴そんなおるんか??
絶対そんなん気持ち悪い奴やから絡みたくないんやが


112:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:lTxzril50

産近甲龍の近以外wwwwww


115:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:Ad4qrCsN0

コンプといえば理科大と明治の双璧やろ


116:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:JO107b7i0

中央法


117:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:f1MXA7Dta

チー牛はどこ行ってもチー牛やぞ


122:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:/tJfTKY5d

あとは千葉大とかもコンプ多い印象ある
いつも格上の九大や神筑横に噛み付いてる



133:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:V+34NGb20

>>122
割といい線いってる気がするけどさすがに及ばないか


123:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:tCrxu2Ogp

学歴コンプも学歴イキリも普通なら一回生くらいでマシになるんだよなぁ
いつまでもこだわってるやつはリアルが終わってんのよ


125:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:xxk7wNc10

ほんとにヤバいのは、Fランのちょっと上のやつら
Fランは自分らの身の程を知ってるからプライドは無くて、
バカだけどある意味使いやすい
Fになりきれてないやつは
俺らはFと違うというプライドはあるけど能力は大差ないゴミ


126:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:PxS9MuGg0

分かってるやん
ちな横国


127:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:igBOUNuVd

【悲報】ワイ一橋、2年生にして京大コンプ発症


129:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:8VqSHsQA0

>>127
何があったんや?


143:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:a0KNYeGQp

>>127
どうせ知名度が低すぎるって話やろ
入る前から分かってる癖になんで行くねん


148:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:tCrxu2Ogp

>>127
こういうの臭いわ
なんだかんだでプライドは高いもん、持ち上げ待ちのレス


128:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:M/KuMwGCa

関西は圧倒的に国立>私立やから同志社はコンプありまくるやろ


130:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:8VqSHsQA0

>>128
ワイ推薦やからわからん


136:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:tCrxu2Ogp

>>128
つっても同志社が受かる国立ってせいぜい滋賀やろ
大阪公立ならワンチャンくらい


149:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:I6QeGhRed

>>128
内部がそこそこおって内部なんてチンパンまみれやから数にしたら少ないと思うけどな


132:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:/47OOy8P0

滋賀大やぞ


135:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:PxS9MuGg0

名工がわからんけど理科大も相当やろ


138:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:CPEVJ2Mz0

大阪府立大学工学域
理系なのにネームバリュー重視の俗物以外にとっては悪くないんやが



140:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:SbkEhSBJ0

あえてそういう劣等感を避ける学校選びもアリやと思う
場所にこだわればそこは聖地争いなんだからねぇ


141:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:VYFUXDA70

浪人生100%学歴厨よな


142:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:jmAn2wEAa

早慶は滑り止め


144:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:lTxzril50

理科大生って早慶目指してそうな気あんましないしコンプ感じるなら東工大とかに対してか?


158:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:shNLci8Dp

>>144
東工大と地方国立が多いな
早慶コンプは何故か多くはない(いるにはいる)
修士から東大行く人が多いからそこで多くの人が浄化される


145:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:tAP8NxQDa

言うて名工大は就職強いしそっちでコンプの埋め合わせできるやろ


151:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:V+34NGb20

>>145
たしかに


146:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:T+4RYKlFp

早慶理工の東大コンプはえぐいぞ


147:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:V+34NGb20

一番悲惨なのはコンプがそこそこいて地元でも無双できない電通大みたいなとこかもしれんな


152:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:CPEVJ2Mz0

青山学院に早慶コンプっておるんかな


153:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:Pc+ghnqU0

理科大とかいう〇〇落ち自慢が盛んな大学
東工大落ちとか偉くもなんともないぞ


156:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:V+34NGb20

>>153
理科大ってどこ落ちがボリューム層なんや
旧帝、筑波あたり?


154:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:deTbap/va

どういう経緯でその大学に入ったかによりそう
そういう意味じゃ滑り止めで入学する人数が多そうなMarchっぽいが


155:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:/tJfTKY5d

学歴って一点で見るからコンプ発症するんよな
入学後に何をしたかとかそういうのに頭が回らない
一年ならまだええけど就活中にも治ってなかったら目も当てられんわ


166:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:SbkEhSBJ0

>>155
1500日くらい学歴厨を止めてそこでの暮らしを楽しむべきだと思う 1000日も塾講師の食い扶持になる必要はないねぇ彼らは人を導く気はないからねぇ



157:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:5KvzfWE8a

名工は名大含めて旧帝落ちて後期の奴はそうかもしれんが
最初から前期名工大受ける奴は割と現実みとる連中やろ


167:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:V+34NGb20

>>157
ただ半分くらい後期なのが


159:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:naVzT0X4p

エアプやな
横国は東大落ちじゃなくて東工大と一橋落ちの巣窟やで


160:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:WNW76vAip

ワイ明治やけどたしかに周り学歴コンプ多かったわ
ワイは大喜びで明治入った側だからなんかそいつらに対してコンプ感じたわ
学歴コンプコンプや


174:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:3iKjELk0d

>>160
ワイ北大やが気持ちは分かる
後期入学の奴ら臭すぎ


177:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:tCrxu2Ogp

>>160
その環境で学歴コンプ勢のやつ友達にいたわ
自分は落ちこぼれて入った大学やと思ってたのに鼻高々のやつが多くて噛み合わんと言ってた


186:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:IHn6UgVS0

>>160
学歴コンプの自虐に巻き込まれるのかわいそう


188:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:N6ZUT1S2d

>>160
ワイも実は第1志望で明治受かったけどあまりに周りどっかしら落ちて来てるやつ多いからワイも早稲田落ち名乗って擬態してたわ


214:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:Ds5C/s48a

>>160
地方の偏差値50位の高校から明治受かると垂れ幕かかるらしくてびっくりしたわ


161:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:AmRQ7HvR0

学歴厨って就職実績とかまで調べとるの凄いわ、その熱意を勉強に回せばよかったのに


164:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:lTxzril50

横国とか首都大は逆に存在感あって美味しいポジションやろ


181:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:C0VW5nCqd

>>164
横国は早慶と上理の間、都立は上理とマーチの間という微妙なポジション
むしろ存在感なくてあんまり学歴バトルに参戦してこなそうなイメージあるわ


169:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:Nt+um9jnd

一浪横国第一志望ワイ、低みの見物


173:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:V+34NGb20

>>169
ええやん
全然低くないやろ


187:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:PxS9MuGg0

>>169
出身どこや?



170:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:D6yz2TFIa

ワイ明治やけどエグいぞコンプ
箱根駅伝とか6大学野球とか学歴コンプの奴らだろ盛り上げてるの


171:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:f7JRtKXZa

奈良県立医科大学はガチ
定員の7割以上が後期組


176:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:V+34NGb20

>>171
東大離散落ちとかたくさんいそう


175:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:lXkyBadXp

横国死亡とか見たことないわ


180:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:eOFtc9wL0

トチ狂って医学部に行かなかったことだけは褒めてあげたい
あんなん入ってたら鬱留年中退コンボや


182:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:kiU4WYqg0

ニッコマ卒やけど周りのほほんとしててコンプ持ってるやつおらんかったぞ


190:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:x5TNvHuTa

>>182
ニッコマレベルならそうやろ
マーチくらいの「俺頭良かったんやけどな」みたいな奴らがやばい


185:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:u3lmEgBnM

院進学者のうち外部の割合が高いところでええやろ
私立なのもあって理科大が高そうやけど


189:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:7rfjtLeNd

一橋や東工大落ちて早慶は分かるけど
明治まで落ちぶれるやつは居るんか?


199:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:PxS9MuGg0

>>189
いくらでもいるやろ


204:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:Ds5C/s48a

>>189
ワイの明治のトッモに3人おるで
1人は仮面して早稲田行った


191:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:dNhgzq6Od

学歴コンプではないんやが
県内トップ校で地方の無名国立行きたがってたから色々と奇妙な目で見られた覚えはあるわ
やりたい事あったから志望してたんやが


198:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:V+34NGb20

>>191
正直かっこいい


192:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:zcoaJQus0

学歴変わると知性水準も変わるんか?
ぶっちゃけ偏差値60以上はそんな変わらんやろ


208:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:VYFUXDA70

>>192
そんな差のある大学何個も通うやつおらんから
誰も知らんやろ



193:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:Dp4nPUBkM

ジジくせえ奴ばっかで草


194:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:5dDrDLqKp

都立大とか千葉はMARCHと同じ評価なのコスパ悪いやろ


202:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:V+34NGb20

>>194
さすがにマーチよりは格上評価やろ


196:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:psG+BZ3yd

府大工学部さん唯一の誇りである中期オンリーが合併で消えそうなの草


223:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:CPEVJ2Mz0

>>196
学域から学科入試になって情報や航空宇宙は爆上がりしそうなのでセーフ


197:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:Ma0EDYbXa

コミュ障でクソみたいな学生生活送ったけど学校名で就職出来たからままええわ


200:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:kf+4/qq10

都立の文系って学歴コンプ多そう


210:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:0Ohxkn7G0

秋田県立大学やろ


211:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:KNBo0RrNa

志望校コンプは草


213:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:wRR00nItM

ワイ横国やけど早慶コンプがヤバいで
早慶チャレンジして落ちた連中が一杯おってワタク煽りをリアルでやってる


215:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:tCrxu2Ogp

大学生の時は割と学歴厨やったけど働き始めてどうでも良くなったわ


216:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:F9UtONmI0

東大落ちで横国って選択肢にあるんか


218:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:YW6lEriL0

関関同立の理系ってすげえコンプレックス持ってそう


228:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:Wwip9BZHd

たまたま家から通える国立がワイの学力に合ってたからそこに決めただけのワイちゃん
それでもコンプあります!


235:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:V+34NGb20

>>228
親孝行的には無敵やな



231:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:tCrxu2Ogp

阪大とかいう旧帝でも有能な方なのにあんまり美味しくない大学
可愛そう


243:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:lTxzril50

>>231
神大もコスパ悪いし関西が国立信仰強いってガセよな


232:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:JNn6ky4Dr

近畿とかじゃない?


233:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:5KvzfWE8a

前期東大受けて後期横国なんて奴おらんやろ…神奈川出身で東大記念受験とかか…?


249:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:PxS9MuGg0

>>233
アホほどいるぞ
どっちかっていうと地方出身のほうが東大落ち多い気はするわ
首都圏出身で落ちたやつは早慶行くし


234:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:deTbap/va

○○大落ちって声高らかにいう奴おるが何の意味あるんや・・・
自己分析甘いだけちゃうんか


236:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:Xb1cKgTY0

千葉理系って理科2科目なん?


241:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:V+34NGb20

>>236
あたりまえやろ


246:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:Xb1cKgTY0

>>236
へーそうなんだ
理科2科目は宮廷と早慶だけやと思ってたわ


237:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:oI9tNBy/0

これはマーチやな
「第一志望マーチ」なんか聞いたことない
どいつもこいつも落ちてきた


242:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:1ACeAyUSd

明治やけどやっぱ早稲田落ちネタにする文化あるわ


244:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:5EfJ30w/0

東大のやつって海外の大学にコンプないんか?


253:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:Wwip9BZHd

>>244
東大のやつは学内でコンプ発症してそう


247:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:lPHhWNPZp

早慶が地底にコンプ持ってるみたいな風潮てどこから来たんや
就活で無双するの早慶やし地方の大学なんて眼中にないやろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626157536/
未分類
なんJゴッド