リボーンとか言うジャンプ作品

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/07/05(月)  ID:N8qWevWXM

なつかすぃ


2:なんJゴッドがお送りします2021/07/05(月)  ID:CCeMTJ08d

ギャグ漫画リボーンは好き


4:なんJゴッドがお送りします2021/07/05(月)  ID:Drukk0Bx0

おもろかった


5:なんJゴッドがお送りします2021/07/05(月)  ID:1BznWtD0d

22巻くらいまではクソおもしろい


6:なんJゴッドがお送りします2021/07/05(月)  ID:N8qWevWXM

リアルろくちょうか出てきてからおもんないよな


7:なんJゴッドがお送りします2021/07/05(月)  ID:3yjFActX0

ギャグおもろい
ヴァリアーもバトル漫画としてはまあまあおもろい
未来へんもまあまあおもろい
リアルなんたらで終わった


8:なんJゴッドがお送りします2021/07/05(月)  ID:V+qbGVYG0

当時の2chのおっさん達は腐向け腐向けって叩いてたけど
当時の少年がネット民になった最近になって5chでも人気出てるし少年にはちゃんと人気あったんやな


9:なんJゴッドがお送りします2021/07/05(月)  ID:2QuLf7c6p

今の連載もそうやけど絵だけは上手い
ギャグが死ぬほど寒いから原作つけてやってほしい


21:なんJゴッドがお送りします2021/07/05(月)  ID:gIAAiezx0

>>9
リボーンは原作作画の二人組やぞ


10:なんJゴッドがお送りします2021/07/05(月)  ID:H5evdVf3M

マグマ風呂


13:なんJゴッドがお送りします2021/07/05(月)  ID:N8qWevWXM

>>10
最近読み返したんやがあれは本当にわらったわ


11:なんJゴッドがお送りします2021/07/05(月)  ID:lMUblyfu0

カラー上手い


14:なんJゴッドがお送りします2021/07/05(月)  ID:Qvvwqnz2a

未来編序盤のワクワク感ハンパない
出てくる全てが中二心くすぐる


16:なんJゴッドがお送りします2021/07/05(月)  ID:xA06kjxM0

シモン編とかおもろいやろ


17:なんJゴッドがお送りします2021/07/05(月)  ID:3yjFActX0

>>16
ごみ


18:なんJゴッドがお送りします2021/07/05(月)  ID:+xm3iF3J0

序盤は相当きつかった
バトルに方向転換して復活した典型的な作品



19:なんJゴッドがお送りします2021/07/05(月)  ID:e72u3IP10

マグちゃんがリボーン路線行くのか言われてるがどうなるやろね


20:なんJゴッドがお送りします2021/07/05(月)  ID:7G3JvrhC0

ギャグの雰囲気独特すぎてすべり芸みたい


22:なんJゴッドがお送りします2021/07/05(月)  ID:N8qWevWXM

当時小学生のワイはリングとかめちゃくちゃ憧れたなあ


23:なんJゴッドがお送りします2021/07/05(月)  ID:RkhdXDYN0

内藤ロンシャンとかいう消えたやつ


24:なんJゴッドがお送りします2021/07/05(月)  ID:ZfFzTGzOM

なぜかぬーべーの作者だと思ってた


25:なんJゴッドがお送りします2021/07/05(月)  ID:fBiyRNcwd

ようわからん腐女子用マンガ
男人気無さそう


26:なんJゴッドがお送りします2021/07/05(月)  ID:RkhdXDYN0

ワイは好きやで
イクスバーナーとかスィステーマCAIとかかっこよかった


27:なんJゴッドがお送りします2021/07/05(月)  ID:F5qjgji+a

あの画力とかっこいいアイテムで子供に人気ないわけない


28:なんJゴッドがお送りします2021/07/05(月)  ID:AcEsEYdCa

なんJやとヒロアカより面白い!今なら看板!とか言ってる爺さん多いよな

無理あるやろ…


31:なんJゴッドがお送りします2021/07/05(月)  ID:3yjFActX0

>>28
さすがにヒロアカよりはおもろいよ


32:なんJゴッドがお送りします2021/07/05(月)  ID:N8qWevWXM

>>28
昨今のJUMPがパッとしなさすぎるんやないか?


41:なんJゴッドがお送りします2021/07/05(月)  ID:gdA+myUm0

>>28
初期ツナとか初期デクより不快やったし残当


48:なんJゴッドがお送りします2021/07/05(月)  ID:+xm3iF3J0

>>28
ラストが酷過ぎるだけで普通に面白いし好きやで


29:なんJゴッドがお送りします2021/07/05(月)  ID:VtESEZ1A0

リング争奪戦がええんや


30:なんJゴッドがお送りします2021/07/05(月)  ID:6rWhWtpS0

リボーンが大人に戻るとこ熱い


33:なんJゴッドがお送りします2021/07/05(月)  ID:PCgbbAZ60

バトル漫画に路線変更して成功した作品って殆どないよな


34:なんJゴッドがお送りします2021/07/05(月)  ID:VtESEZ1A0

未来編は長かったけど好きやったわ


37:なんJゴッドがお送りします2021/07/05(月)  ID:IX7SIHL30

未来編前半までと最終章は間違いなく名作


38:なんJゴッドがお送りします2021/07/05(月)  ID:PCgbbAZ60

>>37
最終章ってどんなだっけ…


44:なんJゴッドがお送りします2021/07/05(月)  ID:6rWhWtpS0

>>37
抜けてる地のリング持ってる奴ら出てくる時のパワーバランスぐちゃぐちゃで訳分からんからしゃーない


42:なんJゴッドがお送りします2021/07/05(月)  ID:LFGnoSJxa

作画の鼻の下が伸びてた


43:なんJゴッドがお送りします2021/07/05(月)  ID:721kQGIDC

マンキンとか武装錬金とかみたいな位置

ちゃんと読んでたやつはみんな口を揃えて面白いって言う信者しか読んでなかったマンガ


45:なんJゴッドがお送りします2021/07/05(月)  ID:DGGKse8D0

>>43
ケロロとリボーン見てる小学生多かったで




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625440665/
未分類
なんJゴッド