エアプ「高学歴は学歴を誇らない!」←これ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします    ID:UcD4FRLU0

んなわけないだろ
むしろそういう話好きだわ


2:なんJゴッドがお送りします    ID:bO9P8rA90

誇るぞ


3:なんJゴッドがお送りします    ID:4EcHd67E0

合格発表日が人生のピークなんだよね…


4:なんJゴッドがお送りします    ID:6eipnME+0

高学歴は低学歴をまともに相手しないから誇る事もない


5:なんJゴッドがお送りします    ID:WoZ3kp4Dd

誇るとか誇らないじゃなくて低学歴はナチュラルに世界にいないと思ってるだろ
中退したり就職で落ちぶれたりしなきゃ死ぬまで関わらないから


42:なんJゴッドがお送りします    ID:YMZDibbFd

>>5これ


53:なんJゴッドがお送りします    ID:hy5Nm89qd

>>5
関関同立MARCH以下と社会出てから関わったことないやつ多そう


56:なんJゴッドがお送りします    ID:zJEP36Wq0

>>5
家から出ないの?


6:なんJゴッドがお送りします    ID:yNY+KsfS0

東大出の奴はそもそも東大出以外の人間に関心がない気がする


7:なんJゴッドがお送りします    ID:/gROTPLT0

大学1年のときよくセンター何点だったとか話してたわ


8:なんJゴッドがお送りします    ID:D8D9AjvVa

高学歴のやつはなぜか大学を答えるとき一応○○ですって一応をつけるよな


10:なんJゴッドがお送りします    ID:UcD4FRLU0

>>8
これもエアプ
一応って付けるのが広まりすぎて逆に付けなくなってる


12:なんJゴッドがお送りします    ID:6eipnME+0

>>8
医学部や法学部以外は一応だから


26:なんJゴッドがお送りします    ID:OxvM8V2S0

>>8
あえて「天下の」をつけることもあるぞ


9:なんJゴッドがお送りします    ID:pUn36fbgd

上沼くん「それな」




11:なんJゴッドがお送りします    ID:+6ELun7zp

人による


13:なんJゴッドがお送りします    ID:zVQP5cIva

高学歴じゃなくて高知能な


14:なんJゴッドがお送りします    ID:it7bcrLl0

学歴って何話すんや?


20:なんJゴッドがお送りします    ID:UcD4FRLU0

>>14
受験の話とかやな


16:なんJゴッドがお送りします    ID:OkV5nf1kd

高学歴だろうと偏差値の話とか受験の話するけど、そんなん1年の5、6月ぐらいまででそれ以降で「受験がさァ!wFランがさァ!w」言ってる奴はキモい


18:なんJゴッドがお送りします    ID:ouikvp9a0

学歴に価値を感じてない人間が受験勉強を頑張れる訳無いしな


19:なんJゴッドがお送りします    ID:KJXVO+gfM

ガチの低学歴がいる場だと嫌味にしかならないから自重する


21:なんJゴッドがお送りします    ID:hy5Nm89qd

学歴でマウント取られるとムカつく→マウント取ってくるやつは高学歴じゃない
雑魚がこれで精神保とうとしてるだけやろ
ネトウヨが気に入らんやつを反日認定してるのと同じや


22:なんJゴッドがお送りします    ID:UcD4FRLU0

もちろん自分と同格の相手の前でしか話さんがな


28:なんJゴッドがお送りします    ID:ouikvp9a0

>>22
君はどこ大学なん?


24:なんJゴッドがお送りします    ID:byGU72X+0

宮澤喜一も学歴バトル好きやったんやろ


25:なんJゴッドがお送りします    ID:il9+5/Tt0

上沼くん!?


27:なんJゴッドがお送りします    ID:Lgr5KrP70

就職して社会人生活上手くいってるなら学歴なんて過去の話だからね
今落ちこぼれて学歴しか誇れる物がないとそうなる


29:なんJゴッドがお送りします    ID:OSJP1QWka

中央法の学部まで言う率は異常



30:なんJゴッドがお送りします    ID:cRNRR5ila

ワイ最多進学先が東大の進学校から非東大いったけど普通に中高のやつに学歴に関してはイジられるでまぁ普通に他のことで煽り返せる仲だから成立するだけだろうけど


33:なんJゴッドがお送りします    ID:UcD4FRLU0

>>30
ガチエリートじゃん


32:なんJゴッドがお送りします    ID:ZPNeA41A0

上沼はまだ在学中だから…


34:なんJゴッドがお送りします    ID:cRNRR5ila

つか東大の内輪ネタくらいやなダルいのは


35:なんJゴッドがお送りします    ID:Zai9SHbF0

やはり学歴>>>年収だw


36:なんJゴッドがお送りします    ID:UcD4FRLU0

バトルとかはせえへんけど話しててナチュラルに見下してるのを感じる時はよくあるわ


37:なんJゴッドがお送りします    ID:0Jzl/Zeha

高学歴の自宅警備員
低学歴の中流企業勤め
どっちがマシなん?


41:なんJゴッドがお送りします    ID:UcD4FRLU0

>>37
後者


38:なんJゴッドがお送りします    ID:4YKLNTzk0

世の中競争社会やし、マウントの取り合いやで
もっと上にいけば、バイオリン弾けるとか、別荘持ってるとか、そういうレベルになる


39:なんJゴッドがお送りします    ID:uYh8SvCdd

別に誇ってええやん
卒業して何年経ってもしがみついてるとキモいけど


40:なんJゴッドがお送りします    ID:oc8y9ZZJ0

東大はあんまり誇らない
早慶は誇る


50:なんJゴッドがお送りします    ID:cRNRR5ila

>>40
いや逆やろ
早慶内輪ネタは大衆的な話題だから特に角が立たないけど東大内輪ネタはやっぱ選民意識みたいなものが垣間見える


43:なんJゴッドがお送りします    ID:4YKLNTzk0

まあ、若いうちだけっていうのはその通りだわな
年取ればとるほど、カネのマウントが増えてくる


45:なんJゴッドがお送りします    ID:8FjxCfMQr

プライドだけ高くて社会出てしょうもない人生歩んでたらそら学歴しか誇れるもの無くなるわな



47:なんJゴッドがお送りします    ID:bOepDSr+0

学歴は大事だよな
年収1000万越えてもコンプ半端ねーわ
人物見る時は必ず学歴見るしな wikipediaとか


48:なんJゴッドがお送りします    ID:2kREjLRzd

ネットにええ大学の学生証晒して特定されたとかようある話やしな


49:なんJゴッドがお送りします    ID:it7bcrLl0

というか君らの周りで学歴マウントとる奴とかマジでいるんか?
ワイは見たことないから実感湧かない


57:なんJゴッドがお送りします    ID:cRNRR5ila

>>49
親も友達も言うで


52:なんJゴッドがお送りします    ID:36dJJ/JoM

高身長、高学歴、親が高収入の三高がなんjのステータスやぞ


54:なんJゴッドがお送りします    ID:UcD4FRLU0

いや別に学歴が全てとかどうとか思っとるわけじゃないで当然
ただ学歴の話もするってことや
高校の部活の話することあるやろ?あれと同じ


55:なんJゴッドがお送りします    ID:CN5zHPA10

成人式とかは学歴マウント余裕であったわ
社会人になった今はわからん


58:なんJゴッドがお送りします    ID:CL8b3RwHM

東大は入って2年もすれば東大ってバレると微妙な雰囲気になることに気づくから自慢しなくなる


59:なんJゴッドがお送りします    ID:v1RQhnf10

高学歴は高望みして生かせなくて失敗したら自分が底辺に就職するのを認められなくて自宅警備員になるよな 学歴を誇らないというか誇れない奴が多そうだが


60:なんJゴッドがお送りします    ID:4YKLNTzk0

マウントっていうか、
さりげなく匂わせて、付き合うに足りる人物かを選別してるだけやで
こういうのはエリート街道にいないとわからんだろうな


61:なんJゴッドがお送りします    ID:Rit4VfYer

年収が全てやろ


62:なんJゴッドがお送りします    ID:GAcRwKqS0

実際学歴ってあんま意味なんかないなぁって受験して思ったけど何故か世間は持ち上げてくれるからありがたいわ


64:なんJゴッドがお送りします    ID:HeBeFzO70

わい「どちらでお勤めで?」


65:なんJゴッドがお送りします    ID:4YKLNTzk0

東大って言っても文学部や農学部じゃなw
ドーバー海峡で笑われるネタ



66:なんJゴッドがお送りします    ID:Kb700Rw60

学歴を盾にしてテレビに出ている人たちはどう評価されるの


67:なんJゴッドがお送りします    ID:KJXVO+gfM

学歴意味ねえって言ってるなんJ民も政治家や医者の学歴気にしまくりなんだ


68:なんJゴッドがお送りします    ID:bOepDSr+0

大成功しているひろゆきとかですら東大卒だったら
jのゴミどもに”浅い”とか言われずに済んだんだよな
やっぱ学歴って重要だわ


69:なんJゴッドがお送りします    ID:2kREjLRzd

そもそも面と向かってマウント取りなんてせんやろ
年収に至っては普通聞かんし聞かれても答えんし


70:なんJゴッドがお送りします    ID:GAcRwKqS0

でも年収よりはイキれるよな
金持ってるアホより貧乏の天才の方が凄そうやし


71:なんJゴッドがお送りします    ID:Z8luIDjoM

低学歴のコンプだけガチ感あるよな


78:なんJゴッドがお送りします    ID:HeBeFzO70

>>71
転職活動終わるまでにガチでコンプあったわ
ちな高卒


73:なんJゴッドがお送りします    ID:As3YCQhl0

東大医学部の教授知ってるけど、出身高校(筑駒)でマウント取ってくる
酒飲んだら、共通一次の点数とか、二次の数学で何問完答できたかを延々と自慢してくるで


76:なんJゴッドがお送りします    ID:ZPNeA41A0

>>73
舛添に共通一次の点数でマウント取ったの誰やっけ?


74:なんJゴッドがお送りします    ID:4YKLNTzk0

高学歴の貧乏コンプもひどいと思うぞw
やっぱり中高年になって一番大事なのはカネやからな


75:なんJゴッドがお送りします    ID:wDSCaiP20

同じような育ちの高学歴以外には極力明かさないわ
自分の中で中学受験して中高一貫から特殊な大学に行って、普通の経験をあまりできてないことがちょっとコンプレックスになってるから


77:なんJゴッドがお送りします    ID:KJXVO+gfM

年収マウントは自営業どころかゆたぽんにさえ負けるのであやしい


79:なんJゴッドがお送りします    ID:uYh8SvCdd

金ないおっさんほど人権ない人種おらんで


80:なんJゴッドがお送りします    ID:F8xVsehNp

高校も、大学も、職場も自分と似たような学歴のやつだらけで誇れるような場面なんてほとんどないで



81:なんJゴッドがお送りします    ID:Rit4VfYer

>>80
これよ


95:なんJゴッドがお送りします    ID:As3YCQhl0

>>80
うーんこれはエアプやで
似てるけどちょっと違うからそこでマウント取り合いになる
筑駒は群れるから非筑駒からめっちゃ嫌われる
あと灘は関西人だから人権ないし


82:なんJゴッドがお送りします    ID:4YKLNTzk0

開成の運動会ネタとか、
6完がどうたらとか、
一生言われる話やで


83:なんJゴッドがお送りします    ID:As3YCQhl0

>>82
これほんまそうやな
まぁ気にしない人らからはアホやと思われてるけど…


84:なんJゴッドがお送りします    ID:4YKLNTzk0

ぶっちゃけ、地方出身の東大生とかは、仲間じゃないと思ってるぞ


85:なんJゴッドがお送りします    ID:mBFNotkn0

収入より学歴の方が大事とか言ってる奴は本物のガイジや


96:なんJゴッドがお送りします    ID:kP0W0fyc0

>>85
結局、学歴はいい就職先のための券でしかないってしっかり言ったらムッとするからな
それ以外に何があるかと言って言い返せはしないよ
それがないもん


86:なんJゴッドがお送りします    ID:kP0W0fyc0

高学歴が高学歴を誇らないのは本当
ただ大学や経歴を傷つけられそうになると反応はする


87:なんJゴッドがお送りします    ID:GAcRwKqS0

根本の自己肯定できてなかったら「すごいすごいってもワイみたいなのが受かるレベルってことやしな……」ってなるからなんの自信にも繋がらんていうね


88:なんJゴッドがお送りします    ID:4UClreiW0

親がキチガイ
子供の頃の環境が悪かった
才能がなく学歴しか誇れるものがない
大体ここらへん満たすと学歴キチガイみたいになる


90:なんJゴッドがお送りします    ID:d1OBso630

“本物”の○○はうんたらかんたらってネットでよく見るけど
全部エアプなんよね


93:なんJゴッドがお送りします    ID:uYh8SvCdd

>>90
自分の理想押し付けてるだけなんだよね


91:なんJゴッドがお送りします    ID:bVjVqc/hd

ワイ高学歴やで!w見て見て!w
大学楽しい?サークルは?
あっいいっす…
これおもろい


98:なんJゴッドがお送りします    ID:v1RQhnf10

>>91
大学で何してたの?って聞くのもおすすめ



92:なんJゴッドがお送りします    ID:4YKLNTzk0

気にしないとかじゃなくて、身内を固めてるだけだからな
さりげなく匂わせて、知ってるやつだけ身内(インナー)に入れる、っていう儀式みたいなもん


94:なんJゴッドがお送りします    ID:r6iEl3/60

新卒入社した時に出身大学の話するけど
それ以来大学名出すことなくね?


97:なんJゴッドがお送りします    ID:axa3pDHaM

低学歴のコンプがガチっていうか割りと生活に直結するからやろ


104:なんJゴッドがお送りします    ID:VeI4NhIW0

>>97
これ
生活レベルの差が出やすいから


99:なんJゴッドがお送りします    ID:wiQ7naI4d

実生活で学歴いじりする奴とか周りにおるか?
そんな恥ずかしいやつおらんわろ


105:なんJゴッドがお送りします    ID:kP0W0fyc0

>>99
いじられはするで
ただある程度仲良くなったり親密になったらそんなこと言う奴はいなくなる


100:なんJゴッドがお送りします    ID:+EiQrG35d

実際は高学歴のが自信あるから女遊び激しいし課外活動でもイキれるんだよね


101:なんJゴッドがお送りします    ID:F8xVsehNp

大学の友達と久しぶりに会って居酒屋で大学時代の思い出に花を咲かせるのって周りから見たら学歴自慢に見えるんか?


102:なんJゴッドがお送りします    ID:4YKLNTzk0

運動会ネタにかみついたら、
もしかして先輩・後輩?って感じになって、
今日は晴れてよかった、みたいな定番ネタを振って、さらに確認するみたいな感じ


103:なんJゴッドがお送りします    ID:0k4Y5t/Zd

高学歴だけどその後上手くいかなかった人が誇るんやろ


107:なんJゴッドがお送りします    ID:5/jjHOuYM

落ちぶれて心の拠り所がそれしかないやつはそうちゃう


108:なんJゴッドがお送りします    ID:8q6AD7oB0

マーチレベルだと大学言う気にならないよな
中途半端で


109:なんJゴッドがお送りします    ID:wiQ7naI4d

100レスでもう真っ赤なヤツおるやん?
リアルでこんなん居ないって
病気やん


110:なんJゴッドがお送りします    ID:4UClreiW0

学歴学歴みたいのは大体親と子供の頃の環境でそうなる
そういう環境で育ったんだなって思えば大体あってる



114:なんJゴッドがお送りします    ID:stdNoBigd

‘高学歴かつ成功してる人はいちいち誇らない
そういう奴は今のがつよい


115:なんJゴッドがお送りします    ID:SDUO+wzbd

自分と同レベルの学歴の奴しか周りにいない場合は学歴を誇る意味がないからな
学歴を誇ってる奴は自分より低学歴しか周りにいないような環境で働いてる落ちこぼれや


122:なんJゴッドがお送りします    ID:kP0W0fyc0

>>115
一端で自分の能力で何か凄い事をしたらそんなことどうでもよくなるわな
学歴あおりが聞くのは自信がない相手にだけ


116:なんJゴッドがお送りします    ID:wDSCaiP20

自分の経歴を話して「あぁこの人とは話合わなそう」って思われて距離ができるのが嫌やわ


118:なんJゴッドがお送りします    ID:R1t0nFzIM

低学歴コンプ爆発してるやつがチラホラ見受けられるな


119:なんJゴッドがお送りします    ID:vkZIFluZd

文化資本という概念作ったブルデューも自分がノルマリアン(高等師範学校卒)であることに誇りを抱いていたみたいだからな


120:なんJゴッドがお送りします    ID:4YKLNTzk0

結局、周りのみんなと同じようなレールを歩めばええだけやろ
途中で道外すときついだけや


121:なんJゴッドがお送りします    ID:yackK4V50

岡くんみたいに早慶あたりが一番イキる
飛び級ハーバードみたいなんは高卒言われてもノーダメや


123:なんJゴッドがお送りします    ID:mBFNotkn0

低学歴は初めからこういう争いに参加せんで
ガチなのは中途半端な学歴の奴か学歴しかない奴


128:なんJゴッドがお送りします    ID:kP0W0fyc0

>>123
低学歴は裏の飲み会では笑って、変な噂立ててるで
そういう付き合いがあればそういうのが見えてくる


124:なんJゴッドがお送りします    ID:8q6AD7oB0

というか大人になって学歴自慢して得になることあるか?
顰蹙買うだけやろ


125:なんJゴッドがお送りします    ID:JZa4dqdS0

公立進学校出身のやつはやたら母校愛強い傾向にあると思う
ワイや同級生がそうやし


129:なんJゴッドがお送りします    ID:cRNRR5ila

>>125
そうなん?中高一貫出身だけどワイも大学より中高がアイデンティティやで


126:なんJゴッドがお送りします    ID:xOySQqEx0

早稲田のやつはやたら自虐する
慶應のやつはやたら誇る
こんなイメージ


136:なんJゴッドがお送りします    ID:jqwwQOK50

>>126
KOも上級コミュニティだと自虐になるで
というか自慢が成立せんだけやけどな


127:なんJゴッドがお送りします    ID:WugNOYdGa

岡くんみたいな勉強だけ出来て学歴しか誇れる所の無い弱者男性って勉強も出来ないタイプの弱者男性より拗らせやすい傾向あるよな


130:なんJゴッドがお送りします    ID:l6SWCgFh0

社会に出たら高学歴なの言うとハードル上がるから言わんよな
それか相手がさらに上でマウントとられるか


131:なんJゴッドがお送りします    ID:lA3kZbiG0

学歴云々は会社によるやろうなー


133:なんJゴッドがお送りします    ID:nHXyo26f0

tehu
岡くん


134:なんJゴッドがお送りします    ID:gQanLvspa

普通学歴も年収もあるよね…w


135:なんJゴッドがお送りします    ID:xOySQqEx0

早慶地方旧帝まで含めるとめちゃくちゃ多いからな
そこまでステータスにはならんわ
東大とか海外大は別だけど


139:なんJゴッドがお送りします    ID:061aLTMxM

別に学歴なんて気にすんなってwwwwww
いいことあるよwwwwww


140:なんJゴッドがお送りします    ID:fWTKPbpp0

ワイそう言う話大好きや
ちなハーバード卒


141:なんJゴッドがお送りします    ID:3nPaZEbsd

中学校の成績よかった
→高校の成績よかった
→いい大学に入れた
→いい職につけた
→……
普通はこういう感じでアップデートされてくもんだからな
「いい大学に入れた」で止まってる奴はその後がアレなんやろ






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624518096/
未分類
なんJゴッド