現在の佐藤輝明と同一打席数の伊藤隼太の打撃成績比較wwwwzwwwwzwwwwzwwwwzwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:36:31.54ID:7u7DsOyRd

プロ入りから現在までの243打席で比較
佐藤輝明(2021途中)
60試合 .274(226-62) 16本 44打点 88三振 5盗塁(6-5) 出.321 OPS.870 1失策
伊藤隼太(2012-14途中)
94試合 .222(221-49) *3本 18打点 59三振 1盗塁(4-1) 出.233 OPS.545 1失策


2:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:37:17.89ID:7u7DsOyRd

365試合.240(642-154) 10本 59打点 1盗塁 162三振 出.295 OPS.631


3:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:37:23.53ID:pcRfcooAM

もう隼太の話はよせ


6:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:38:28.36ID:7u7DsOyRd

>>3
ドラ1ベンチマークやぞ


4:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:37:50.20ID:7u7DsOyRd

同じ土俵に乗せているのになにこれ


5:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:38:23.67ID:RGP//G1J0

やめて差し上げろ


7:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:38:51.51ID:tIbfZGd4M

何故笑うんだい?彼の実績はゴミだよ


8:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:38:54.42ID:RGP//G1J0

背番号51の呪いを封じている中野くんは偉い


16:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:40:53.48ID:tIbfZGd4M

>>8
伊藤の呪い→伊藤将司が浄化
背番号51の呪い→中野が浄化


9:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:39:03.94ID:7u7DsOyRd

三振の数が少ない以外完敗やね


10:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:39:40.03ID:7u7DsOyRd

人気も段違い


11:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:39:43.54ID:/1A4eiGR0

ハヤタってどこがよくて取ったんだっけ


13:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:40:00.89ID:7u7DsOyRd

>>11
社長のOPSが高い


24:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:41:38.38ID:RGP//G1J0

>>11
六大学三冠王未遂
中日の郡司くらいの評価やね


43:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:46:11.68ID:uA8iPAje0

>>11
大学時代の成績は世代でも抜けてたからな
今何やってるんだろうと思ってググったら独立入りして開幕戦で脱臼してリハビリ中とか
身体能力あんま高くないんだろうな




12:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:39:47.48ID:bXtOAdtFr

守備クソの外野手で打てなかったら本当に枠の無駄
しかもドライチ


14:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:40:48.38ID:7u7DsOyRd

阪神タイガースの歴史から抹消したい存在


15:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:40:51.82ID:MTQHVW+Ip

三振多すぎやん雑魚やな


17:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:41:12.65ID:3UlgAoG8a

三振の数倍くらい行きそうやね、雑魚


18:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:41:13.19ID:S4RLW5R00

ハヤタユーチューブ頑張っとるんかな


19:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:41:18.72ID:k5Z7ry2yd

なんJは三振数重視だから隼太の勝ちやな


22:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:41:32.01ID:4zrFPwuUd

まだトントンやな


23:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:41:37.45ID:qQRSaURJp

足速そうな名前なのに盗塁も少ないのか…


25:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:42:03.86ID:7u7DsOyRd

>>23
プロ唯一の盗塁やぞ


26:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:42:06.11ID:o3qWx4AA0

なお
伊藤隼太(28)
.261 2 9
高山俊(28)
一軍出場なし


29:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:42:42.63ID:QeSe+0Msd

>>26
どうしてこうなった


27:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:42:10.61ID:blGYOEOf0

warは?


30:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:42:44.94ID:7u7DsOyRd

>>27
わからん


28:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:42:36.48ID:X1yxyPQu0

慶応ボーイやぞ


31:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:42:50.12ID:OCYWO31u0

佐藤に失礼だからやめろや


32:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:42:51.26ID:YYIT0hgTa

なんで比較する必要があるんですか?(良心)


38:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:43:27.66ID:7u7DsOyRd

>>32
大卒ドラ1なら比較したくなるだろ


34:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:42:56.27ID:7jv9eBET0

ハヤタからしてもサトテルと比べられてもあんま傷つかんと思う
近本とか中野と比べられる方がたぶんきつい


36:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:43:16.55ID:OjOmiuqd0

学歴が凄いよね伊藤隼太


37:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:43:23.39ID:Q/D075mCp

当時の方が投手が優秀な可能性あるやん


39:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:44:04.22ID:pGRjL7/Ld

思ってたより打ってる


40:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:44:45.13ID:4QCZQalx0

佐藤の方が三振多いからプロでは通用しないよ


42:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:45:12.98ID:RGP//G1J0

慶應のスターってだけで今年の正木も警戒しちゃうわ
隼太だけならまだしもプロ入りすらしてない谷田さんも似たパーソナリティの持ち主やからな
高橋由伸も読売と親父のせいで苦労してなければやべー人間になってたのかもしれない


44:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:46:28.91ID:I7IgSqdB0

こう見るとハヤタって守備悪くないじゃん
それとも佐藤が悪いんか?


45:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:46:37.45ID:9GoYj0wvM

比較が卑怯やろ
隼太は安打打った243打席だけ抽出しろや


46:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:46:59.71ID:vYFr3trw0

コロナにかかった会食か何かを反省してなかったのが一番ゴミ
自分の見識をみたいなやつ






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623724591/
未分類
なんJゴッド