1000円カットバカにされがちだけど

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
安いしええよな


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
せやな


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
いうて最近値上がりでどこも1300円くらい取られるが…


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
行ったことないわ


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
差が出るのは切った直後だけ
伸びたら同じ


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>5
それな
2週間我慢すれば変わらん


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
カスみたいな髪にされてから自分で切ってる


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>6
>>20
ID似てるな


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
ツーブロのバリカンだけやってもらってるわ


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
1000円カットはもはや無くなった


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
1000円カットで男前になるやつこそ本当のイケメンや


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
あいつらプロちゃうからな バイトですわ


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
今は1350円や😤


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
カス沸いてるやん


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
1000円派全員の顔写真みたい


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
千円ではないけど1,600円ぐらいでも全然おしゃれにしてくれるで、イレブンカット



37:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>28
何が11なんや


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
火曜しか休めん仕事なったら行くわ


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
ワイ自分でバリカン坊主
高みの見物


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>30
楽そう


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
男は1000円カットで十分なんだよ


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
6000円くらいの所も行ったことあるけど
大して変わらんかったし安い方がええわ


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>35
たっか


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>35
サービスすごそう


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>35
そもそもどうなりたいかのビジョン明確に持ってたか?


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
子供の頃適当に行ってた家から一番近い床屋3000円ぐらいはしててまあまあ高かったわ
金の無駄してたな


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
キモい奴が見栄はって高い所行くのアホらしいわ


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
フツメン以下は無難な髪型にするのが最善やからな
ワイもパーマ掛けたら近所のおばちゃんっぽいって言われたわ


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
センター分けが1番無難や


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
完成写真と違って自己肯定感も下がったからブサメンは1000円カッツくらいがちょうどええ


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>47
複数形で草


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
イケメンって身だしなみちゃんとしないといけないから維持費大変そう


51:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
ワイはリーダー伝たけしの安藤仁一みたいなカットにしてるわ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739935642
未分類