日本「製造業で頑張るぞ!」←ほーん、「一人当たりGDPが増えないよう😭」←当たり前やろ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
現代における第二次産業は利益率が低い働き方なんやで
貧乏でも文句言うなよ😅


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
GDP高い国の主要産業って金融業だよな


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
>>2
今トランプで話題やけど
アメリカが豊かなのがまさに製造業死んだ結果なんよな


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
デトロイト民ぶちぎれ


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
本気で世界大戦を起こすつもりなら
製造業の復活は絶対やろな


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
>>6
日本は平和国家じゃなかったんか……😭


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
カスみてえな虚業ばっかになって死んだ国、日本


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
製造業の賃金を上げるとインフラの値段が上がるからできないというジレンマ


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
おまえら金融の強い国の真似してNISAすると叩くじゃん


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
今のアメリカ見てたらどうしましょうってところやね


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
いつの世も裕福なのは金貸しですか



15:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
資本主義の末期やけどどうするんやろねアメリカ
新しい若い生産業としてのコンピュータやったけどそこも年老いてしまったし


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
>>15
アメリカの心配してる場合か


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
でも製造業を疎かにした国は弱るよね


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
不動産と金融で世界一のアメリカ トランプ大統領「ほなドル安製造業回帰するで~」 ← おやびんさぁ😢


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
製造業と農業強ければ貧乏でもいいじゃん(いいじゃん)


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
アメリカは製造業が悪いってより労組がね…
だからMicrosoft Apple Amazon Googleは労組作らせなかった


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
>>24
労組が強いおかげですぐ賃上げするから、良くも悪くもすぐインフレするんよな
日本と真逆の体質


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
現代の貴族トヨタ社員になればよくない?


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
>>27
業界比で給料いいだけだろ


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
>>27
トヨタ社員が貴族って目線低すぎやろ


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
実は労働者一人当たりのGDPは上がってる
日本は働かない世代が増えすぎただけや


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744781920
未分類