「シャッターアイランド」とかいう映画を見たんやが

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
おもろいやん


0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
デカプリオの出世作になるんかね


0003:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
閉店ガラガラ


0005:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
そんな映画はない


0010:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>5
デーデーデー(例のBGM)


0006:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ワイも好き


0007:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
実は自分がおかしかったってオチいいよね


0008:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
騙されたわ


0009:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
すごいサイレントヒルっぽかった

めっちゃ良かった


0011:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ゲームのサイコブレイクってここからちょっとパクってるんかな


0012:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ラストシーンは好き


0013:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
最後にどんでん返しがあるかと思ったら無かった


0014:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
シャッターアイランドいいよね


0016:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
何か他のSF映画のBGMに流用されてたよな
メッセージやっけ


0017:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
あの手の映画見すぎて早い段階でオチ分かっちゃったわ



0019:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
タバコがかっこいい


0020:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ワイあの映画のオチでは?ってなったんやが
真面目に謎解き明かされるんかと期待してたのに


0021:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ほんまに見たんか?
病院行った方がええで


0023:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
あれは「主人公が狂っているでオチをつけたと見せかけて、最後の最後で主人公の正気を見せて、結論を曖昧にする」って構成やろ


0026:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
怪物として生きるより人間として死にたいンゴねぇ


0027:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
精神病院で驚愕の事実みたいな煽りだけで予想ができてしまう問題


0029:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ハゲ良い奴で草


0032:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
結局糖質の話なのはわかったけど最後悲しい


0033:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
主人公が糖質で全部幻覚だったっていうオチだっけ?


0036:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>33
主人公が頭おかしいと見せかけて、実は本当に施設のほうがヤバいんじゃね(真相は謎)エンドやぞ


0037:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>33
そんな感じやね
まあよくあるパターンや


0034:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
川田の馬?


0038:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
マシニストとかも似てるかも


0040:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ジャンルを代表するような作品ちゃうやろ


0041:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
JOKERといいaiueo700といい
糖質は惹きつけられるものがあるわ
脳の仕組みをモロ出ししてる感じ


0042:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
黒板で説明し始めるところでコント感が増す


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688617072
未分類
なんJゴッド