VHSデジタル化急げ…耐用年数20年、ダビング依頼年々増え「月8000本」店舗も

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
VHSデジタル化急げ…耐用年数20年、ダビング依頼年々増え「月8000本」店舗も
2023/11/30 15:27 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231130-OYT1T50169/

VHSテープを再生するビデオデッキの国内生産が終了して7年。デッキの修理は困難になり、家族の大切な思い出を記録したVHSテープが再生できない世帯が増えている。耐用年数20年ほどとされるテープは次々と寿命を迎えており、テープをデジタルダビングして残すサービスが注目を集めている。(岩島佑希)
運動会やピアノの発表会、結婚式…
VHSテープなどの映像をデジタル化し、DVDなどに保存するサービスを行う「ダビングコピー革命」(東京都台東区)には、全国から送られたテープが山積みになっている。記録されているのは、子どもの運動会やピアノの発表会、結婚式など、家族の大切な思い出だ。
中略
1998年が出荷ピーク
こうしたビデオテープの多くは日本ビクター(現・JVCケンウッド)が1976年に発売したVHSテープだ。前年にソニーが出した「ベータマックス」と激しいシェア争いを展開したが、長時間録画できることなどからVHSが勝利した。家庭用ビデオカメラで撮影したホームビデオを、VHSテープにダビングして保存する世帯も多かった。日本映像ソフト協会(東京都)によると、VHSなどの「ビデオカセット」の売り上げ本数のピークは1998年で、年間約5233万本に上った。
より高画質なDVDの普及で、VHSテープは次第に下火となり、2006年の売り上げは128万本まで落ち込んだ。日本ビクターが07年にVHS事業から撤退すると、電器店などでのビデオデッキの取り扱いは激減。国内で唯一、再生デッキの販売を手掛けていた船井電機(大阪府)も16年7月に生産を終えた。交換部品は払底しており、デッキが故障しても修理は難しい。
まもなく寿命
VHSテープの耐用年数は約20年とされる。温度や湿度を管理した良好な保存状態でも30年ほどとされており、VHSテープの生産がピークだった1990年代後半に出荷されたテープはまもなく寿命を迎える。国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)も、「2025年までにデジタル化しなければ、テープは永遠に失われかねない」と警告している。

※全文はリンク先で


3:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
もう、処理済みだから問題なし


4:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
LDは?


56:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
>>4
普通に劣化して読めなくなる


5:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
いい加減スウィートホームの円盤出してよ…多少高くても買うだろ


6:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
日本のメーカーは
デッキを再生産しろよ
円安で儲かるぞ


15:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
>>6
もう部品を作る技術がない


7:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
俺はβだから安心🤗


9:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
捨てろ


11:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
この前家整理したら裏ビデオ50本くらい出てきてテープ切ったりラベル剥がしたりで捨てるの大変だったww重いしwww


17:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
何年か前にVHSテープを回転ヘッドではなく磁気センサーで電子的にスキャンし映像信号を再構築するみたいなデッキの開発を目指す企業が名乗りを上げていたが、アレはどうなったのかね?


18:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
ベータマックスは無くなるの?


19:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
いやいやDVDも寿命短いやろ
DVD-Rならテープより短いぞ


20:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
オレ自分でやった


21:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
VHS-Cのアダプターが高騰しとるで


23:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
テレビデオの値段上がるんか?
一応美里真理か何かのVHS
機能するか再生するかの( ́・ω・`)
ゴミが5万円以上になる可能性大やの( ́・ω・`)


34:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
>>23
渡辺美里のコンサートで真理ちゃーん叫んだワイももう50歳になろうとしています


26:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
ルームサービス1 小室友里


41:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
>>26
君とはいい酒が飲める予感がする


45:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
>>26
おいらは宇宙企画世代


27:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
とっくに全部捨てたわ


28:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
君はキラリ


29:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
レイザーディスクはまだ大丈夫だな?


37:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
>>29
レーザーディスクはアクリル樹脂で吸水性があるため
記録のアルミ層が錆びやすく同程度の寿命だな
DVDからはポリカでましになってる



30:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
フロッピーのメディアとドライブが希少価値から高値で売られてるからな
VHSもドライブとテープを買い占めておけば30年後に高値で売れるぞ


31:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
そのデジタル()の再生装置も短い寿命なんだろ
デジタル記録なんて数十年後に再生できる気がしないわ


32:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
ビデオテープをカセットテープ代わりにして、深夜ラジオとかを6時間録音してた


33:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
未だにDVDが主流なのはおかしい
画質がアナログテレビ並


62:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
>>33
TV用の録画機器についているBDドライブはともかく
PC用のBD再生ソフトって2年に1回ACCS更新継続のためにソフトを買わなければいけないのが面倒でDVDに戻した


35:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
もう円盤メディアも凋落してるのにいまか


38:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
ビクターホームビデオシステム、世界の規準となったビデオ規格を作ったのが日本の会社と言う
まさに日本が栄華を極めた時代


39:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
VHSとHDDとDVDの3wayデッキ中古で買ったけど全然使わないまま押し入れの肥やしになった


42:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
テレビ局にも残ってないような番組をビデオで保存してる人もいるよね


43:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
DVD-RとかBD-RよりVHSテープのが信頼性高いよね


46:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
俺のトレイシーローズもうだめじゃん


47:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
USBメモリやらにMP4とかで保存とかのほうが便利そうやけどな


59:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
>>47
USBメモリーとかは放っておくと電荷が抜けて消えるけどね


49:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
なんか今頃かよと思ってしまう


50:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
夢グループにデッキ作らせたほうがいい


51:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
20年前のVHS-DVD-HDDデッキがあるけど、動くかな・・・


52:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
カビちゃうのよね


53:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
最近だと4Kにリマスターしちゃう一般人もおるよねw


86:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
>>53
DVDより画質の悪いアナログ放送を4Kにして意味あるの?
プロの方々がやっているマスターテープのリマスター化とは少し話が違うよね?


54:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
10年くらい前にPCに取り込んで、テープ破棄したけど面倒だったなと


61:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
DVDも劣化する 読めなくなるぞ


63:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
DVD 化しても結局見ないでしょ
昔必死でD-VHS をブルーレイに落としたけどほとんど見ない


64:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
デジタルデータの保管に使われるのがLTOテープ(磁気テープ)、保存性は50年以上



65:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
こんなのヤフオクに転がってるビデオデッキ入手してやればいいのにな
しかもDVDも20年も持つかいな


67:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
ポケモンショックは保存しておきたい


68:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
昔に録画した金ローのデンジャラスプレイ飛んでたなぁ


69:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
選択屋けんちゃんも


70:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
地デジになるかどうか位の時期にフナイのVHSからDVDにダビングできるやつで全部DVDにしてる


71:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
大昔に録画したDVDも早よ変換しないとビデオテープより状態悪いべ


72:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
レーザーディスクはどうすればいいのか


73:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
捨てるにしても再生出来ないようにして捨てるのがめんどくさい


74:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
ビデオテープは磁気記憶のため
転写が発生してどんどん劣化してゆく
フィルムで残っている1970年代以前のほうが
1980-2000年代のものよりも画質が良い


75:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
録画用1
録画用2
録画用3
とか溜まっていったよなあ
頑張って手動でCMカットもしてたわ


76:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
ダビング料金は基本料金+@2,000円~だった
文化遺産を守れ!というならせめて@1,000円以下
にしてくれないと…
おれの秘蔵コレクションも消えちゃうぞ~


78:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
番組表からBS2が消せないわ


79:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
コーエーが作ったゲームにリーディングカンパニーという経営SLGがあるんだが
ビデオデッキメーカーが題材でシブすぎると思ったね


81:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
家族を撮したのとか貴重だわな
子どもの成長日記とか家族旅行の思い出とか
アナログ時代のやつは8ミリとかだっけ?
これもデジタル化面倒くさそうね


83:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
ベータマックスもやってくれるんだよね


85:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
DVD-RAMが録画系DVDの中では一番長持ちするはず


87:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
学生時代に同じアパートに住んでいた奴が無修整ビデオを大量に持ってて
よく借りてたわ


88:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
もうVHSデッキ作り続ければ?
一定の需要はあるだろ


89:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
ビデオテープって燃えるゴミに出せるのかな?
めちゃ邪魔なんだけど


90:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
今更D-VHSとか売れるの?
俺もデッキが壊れたから欲しいけどさ
テープ高かったのに一度も見ないままだ( ́・ω・`)


97:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
>>90
昔持ってたけどD-VHSは一番弱いんじゃないかな?
簡単にコマ飛びとかするようになる


94:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
一番長持ちはM-DISC
もう生産していないが


95:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
定年になったらゆっくり見ようと思ってたけど
だめそうだな


98:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
簡単にダビングできる機械売ってくれんかね?もちろんお手頃で!


100:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
あまりに古いとテープにカビ生えてるでしょ?


元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701334161
未分類
なんJゴッド