
1:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
あと1つは何やろか?
2:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
かぼちゃ
4:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
ポテサラ
6:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
おでん
7:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
刺身には白いご飯必須なワイとしては焼肉?
8:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
サラダ
10:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
焼肉
11:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
おでんやろ
14:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
おでんやね
36:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
>>14
これ
15:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
エビフライ
17:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
刺身あわんて海鮮丼はどうなるんや?
28:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
>>17
酢飯なのでセーフ?
18:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
大阪やがお好み焼き
19:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
麻婆豆腐
20:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
ステーキ定期
21:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
焼売
22:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
クリームシチュー
24:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
G民舌肥えすぎやろ
25:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
餃子
31:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
>>25
餃子は酒やな
27:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
コロッケは麺つゆで煮込んで卵を落とさないカツ丼風にするとめちゃくちゃ美味い
66:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
>>27
それ立ち食いうどんやん
30:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
シチュー
32:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
天ぷら
33:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
スープカレー
34:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
煮物
37:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
チャーハンは合うけどピラフは合わない
38:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
お好み焼き
39:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
イモが入ってるやつ
47:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
>>39
わかるカレーのジャガイモも嫌いじゃないけど米消化配分のペースが崩れる
41:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
おでんはおかずじゃなくて飯な 締めでご飯におでん汁かけて食う物
44:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
刺身駄目なら海鮮丼もあかんやん
45:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
ガキの頃おでんがおかずな時絶望してたわ
あんなん米食えんわ
46:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
ロールキャベツ
春巻き
カボチャの煮物
さつまいもの天ぷら
52:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
海鮮丼とか滅びればいいと
54:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
もう飯食うなヒョロガリ
56:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
でも酒のツマミにはなるんやで もずく酢なんかも
58:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
天ぷらって全般白飯に合わん気がする
同じ揚げ物のフライとどこで差がついたのか
62:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
>>58
天丼
59:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
刺し身が合わないわけないやろ
鉄火丼クソ美味いぞ
61:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
お好み焼き
シチュー
64:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
シチューご飯はコンソメ多めにしてご飯に合うようにして作ってるんだぞ
82:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
>>64
シチューはわざと濃いめに作るとカレーと同レベルでご飯が進むよね
67:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
豚の角煮
73:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
>>67
むしろご飯が進むアイテム
68:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
イカリング
蛸の唐揚げ
エビチリ
茹で蟹
69:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
>>68
全部酒には合うんやけどな
70:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
コロッケって芋で飯食ってるようなもんだからな
71:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
サツマイモの天ぷら
72:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
カツオのたたきって安いから買ってしまうけど飯が進まんね
76:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
>>72
あったかごはんと一緒に口に入れると生臭さが気になっちゃうんだよな
74:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
焼きそばやろ
75:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
>>74
焼きそば定食は味噌汁付きで普通にアリ
77:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
餃子
ぉでん
78:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
ドリア
79:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
コロッケ刺し身餃子は調味料あるからな
80:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
餃子はあかんわ
餃子定食とか何考えてるかわからへん
83:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
焼きそば
85:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
焼きそばやお好み焼きをおかずと思ってるお前らがやばいわ
あれは主食やろ
やから米食ってる大阪人バカにされてるんやろ
89:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
>>85
お好み焼きはかき揚げみたいなもんやろ
焼きそばはそば飯あるし
87:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
逆に一番米が進むおかずってなんやろ
豚の生姜焼きかな
93:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
>>87
醤油か塩
味噌はちょっと違う
88:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
俺は納豆かな、ただでさえ臭いのにご飯と合わさって臭いがが倍増する
90:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
あと意外と唐揚げもご飯のおかずとしては実はイマイチやと思ってる
濃いめにわざと味付けした奴以外は案外そうでもなくない?
91:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
おでんとグラタンに決まっとるやろ
96:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
そもそもご飯のおかずじゃないものは除外ちゃうか?
98:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
ぜーんぶ食える定期
日本酒で白米食う定期
クソバカ子ども👅爺民
生きる価値あるんか?
99:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
お好み焼き
大阪人はバカ舌
100:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
寿司の存在しらないの?ガイジ
108:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
>>100
酢飯には合うけどご飯と合うわけじゃないんだぞ
101:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
お好み焼き定食きっしょすぎ
104:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
豚汁は意外に合う
鶏のなんこつ揚げは合わない
豚足(塩)はヤベー位合わない
109:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
米嫌いだからなんにも合わん
これだけで米何杯も食えるとか言ってるやつマジなのかよって思ってる
120:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
>>109
お前は何がしたくてココにきたんや
114:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
餃子はガチ
121:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
肉じゃが
125:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
定食メニューがあるおかずはほぼ間違いなく米に合うやろ
それでも合わないって言うならそれはもう個人の好き嫌いの領域や
130:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
>>125
ワイは餃子定食も唐揚げ定食もコロッケ定食も結構微妙だなっていつも思ってるで!!
127:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
意外と魚の煮物がご飯進まないよな、特にカレイの煮つけ
128:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
うどん
140:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
>>128
主食あげるガイジは黙ってろ
132:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
唐揚げは合わんことはないけど120点のイメージやのに実際は75点て感じ
137:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
>>132
そうそうせやねん
なんかこう別にコメいらないけど、合わせられなくはないみたいな
133:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
三色チーズ牛丼!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
134:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
おでんは味噌なんだから白米には合うだろ基本的に
135:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
唐揚げは相性というよりは唐揚げ自体のパワーでゴリ押しとる感じやな
136:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
シチューだろ
カス
138:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
ラーメン
143:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
刺身は無理やけど海鮮丼はイケるんよなあ
温かいご飯はギルティ
145:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
唐揚げは油分が足りんとごはんに合いにくいだからマヨネーズかける
147:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
酒飲みとしてはこのおかずでご飯食えるけど米より酒の方が合うなって場面は多い
152:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
>>147
ワイはケーキ食いながらビール飲めるけどな
151:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
刺身は無理ってよく分からんわ
シチューやお好み焼きなら分かるけど
刺身を単体で味わってから米で口直しやろ
まさか口内丼で食ってるチー牛?
153:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
刺身もコロッケもご飯によく合うよね
合わないって主張する人って日本人の想像するご飯や刺身やコロッケとは違うものを食べてるんだと思う
157:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
>>153
ご飯が進むかどうかを言ってるんじゃないかな
160:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
筑前煮
163:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
コロッケはソース付けたらごはんに合う
164:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
ケーキにはコーヒーか紅茶でいかせてくれよ…
167:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
>>164
ご飯でも良いやろ
166:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
真の酒飲みは白米をつまみに日本酒をやるらしいが…
個人的には無理かな…
168:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
おでん定期
169:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
ご飯にアンコは無理やわ…
170:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
まあ結局おでんになるよな
171:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
>>170
おでんなら茶飯か炊き込みご飯がいいなあ
172:なんJゴッドがお送りします2024/09/29(日)
九州の甘い醤油なら刺し身でご飯いける
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1727603778