1:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
アル中とヤニカスが困るだけのため
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
しね
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
タバコはそうなってるが酒はめちゃくちゃ抵抗されてるぞ
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
酒もドラッグと変わらねえんだから倍でええやら
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
最初安値で中毒にさせといて値段つり上げて搾り取るって
結構エグいことしよるよね
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
>>6
税収は横ばいやけどな
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
そういうのに増税した結果何にでも増税しても良い空気になってしまったんやないか?
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
酒はやめろ
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
税取るだけとって、で公共サービスの品質は上がってんの?上がってないよね?
おかしいね?
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
>>10
公務員の給料を毎年のようにアップしてるからな
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
嗜好品やからしゃーない
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
まず酒を5倍にしろ
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
持株に応じて税金取れよ
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
やり過ぎるとストレスのはけ口なくなって薬 自殺 犯罪増えそう
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
政治家にええように踊らされとる感あるよな
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
タバコは減ったけど酒は飲まない奴が少数派過ぎる
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
コーヒーも嗜好品だから、そのうち課税対象になるよ
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
「日本ではアメリカのタバコはあまり吸う人がいないようですよ」
ってトランプにチクったらキレて下がるかも知れんぞ
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
そろそろ闇タバコが出てくる頃合い
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
弱男には良い社会やな
まぁその分vtuberに搾取されとるか
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745317110